タグ

2011年6月5日のブックマーク (17件)

  • 批判すまいと思うものの、ここまでひどいと・・・。 - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! 震災以来、ツイートを控えていた。このブログもほとんど更新していなくて、日頃読んでいただいていた方には申し訳ないと思う。 このブログでも、マスメディアを「批判のための批判」、「批判というよりただただ非難する」と断じてきたが、こういう時期には「誰が悪いの」ということ自体、憚るというか、では自分自身は何が出来ているかと問えば、他人のことを非難する資格などないわけだ。 そう思って、ツイッターでもブログでも何も書かないでいたのだが、ここところメディアと国会で起きていることには、批判どころか当に脱力する。 この時期に、曲がりなりにも原子力災害対策特別措置法で総指揮官の立場にある総理を引き摺り下ろそうとする自民党の見識もひどいし、結局は「私怨」から野党の不信任案に乗じ

  • iCloudに期待して良いこと、期待できないこと : Market Hack

    いよいよアップルのデベロッパー・カンファレンスが開催されます。 これに先立ち同社は既に「当日はiCloudを発表する」ということを明らかにしています。 株式の投資家の立場から今回の発表で期待できることと、逆に期待しない方が良いことは何でしょうか? 先ずアップルがデータセンター戦略を推進するということはクライアント・デバイスのフォームファクターに対するデザインの自由度は今後ますます拡大するということです。 一例でいえばハードディスク・ドライブを止め、全てフラッシュ・メモリーにするなどです。 アップルは伝統的にプロダクト・デザインに大変強いので、サービスの大半をクラウド側へプッシュすることで魅力あるフォームファクターの新製品をどんどん出せるようになるでしょう。 しかしアップルがiCloudを発表したからといってプラットフォームとしてのアップルがよりOpenになるということではありません。いや、

    iCloudに期待して良いこと、期待できないこと : Market Hack
  • Quora創業者の話を聞きながら思ったこと

    久しぶりのポストになるが、 Quora創業者の一人、ディアンジェロ氏の講演について。 http://www.quora.com/Adam-DAngelo ディアンジェロ氏、元Facebook CTOで26歳という側面が強調されるけれど、会話の中に感じるストレートなロジックを求める頭の良さが印象に残った。 以下、Quoraについてのプレゼンより。 今日のプレゼン内容は情報の質について。 まず、最初にいえること。Web is a Mess。今のグーグルサーチが返す情報は、当にぐちゃぐちゃしている。グーグルサーチをするときのマインドセットと、ウィキペディアで編集された情報を行き来するときの集中力・心地よさを比較すればよくわかる。 ウェブでサーチすることは、別にアリだし、5分ほど検索すればそれなりの答えにたどり着ける。しかし、同じトピックについては、世界中でいろんな人が検索しているはずだ。全部あ

  • 『自分ダダモレ』

    先日の役員合宿で役員はもっと自らソーシャルメディア等を 活用して情報発信していくべきだ!ということを 話したのですが、 「当にプレッシャーに思うくらい書かなきゃと思うんだけど 余計に書けなくなるんだよね、、、」という声が多数。。。 僕自身がこういったソーシャルメディアを活用して 自分の考えをどんなことであれ出していこうと思ったの 最初は歴史から学んだように思う。 カエサルがガリア戦記をなぜ書いたのか、元老院で どのようなことが発言されたかの議事録をフォロ ロマーノになぜ公開したのか。 これは情報を公開していくこと、自分の考えを 伝えることの重要さを知っていたからに他ならないと思う。 後はサイバーの役員時代。 普段の役員会で出た話題をさらっとブログで判りやすく 書く藤田さんの能力。 そしてそれを補足するかのように他の役員も書くことで 会社全体の意識がぐいっと同じ方向を向かせることが 出来て

    『自分ダダモレ』
  • クラウドで「あ、うん」の呼吸が機械にわかる時代が来る : Market Hack

    亭主が会社から帰って来ると、既にお風呂が沸いている。 ひと風呂浴びると、冷えたビールが出てくる。枝豆もだ。 卓には旦那の好物がずらりと並んでいる、、、 奥さんは偉大だ。まるで魔法のように次から次へと旦那が必要とするものが出てきます。 でもその奥さんにも強力なライバルが登場しました。 え、会社の若くてピチピチした女性社員だろうって? いいえ、そうではありません。 スマホです。 ワイヤード・マガジンのケビン・ケリーはインターネットの未来、人類の未来という問題について誰よりも深く考えているひとりです。 ケビンが良く言うことは「ワールド・ワイド・ウェブが登場してから未だたった5000日しか経っていない。」ということです。(但し彼がこの発言をしたのは今から約3年前ですので今なら6000日と言うべきでしょう) このようにインターネットの歴史は浅いにもかかわらず、ネットは我々の生活に深く入り込んでいま

    クラウドで「あ、うん」の呼吸が機械にわかる時代が来る : Market Hack
  • スコッチウィスキー『シーバスリーガル』がARでちょっと変わったキャンペーン?|ガジェット通信 GetNews

    スコッチウィスキーのトップブランド『シーバスリーガル』が、ARと位置情報を使った、ちょっと変わったキャンペーンを行うそうです。 ARは「拡張現実」とも訳される、現実の画像に仮想の画面を重ねて情報を捕捉する技術のこと。日では『セカイカメラ』などのアプリケーションで一躍有名になった技術といえるでしょう。 今回の『シーバスリーガル18年』のキャンペーンは「AROMA OF TOKYO」と銘打たれ、2011年6月1日(水)より実施されています。キャンペーンへの参加条件は、「スマートフォンまたはGPS機能付き携帯電話を持っていること」とのこと。 「AROMA OF TOKYO」公式サイト http://aromaoftokyo.jp/ ーーキャンペーン参加方法 スマートフォンで『Layar』,『Google Maps』,『foursquare』のアプリケーションを利用した場合の参加方法を簡単に解説

    スコッチウィスキー『シーバスリーガル』がARでちょっと変わったキャンペーン?|ガジェット通信 GetNews
  • メールを管理しなければ、という脅迫観念から自由になろう!

    朝起きてから寝るまで、いや寝ているときも、メールボックスにはメールが溜まっていきます。上司、同僚、友達からのメールや広告メールなどなど。。 だから、メールチェックはかかせません。受信boxに未読メッセージがなくなるまで、メールに目を通し、返信したり、分類したりすると思います。 メールが無秩序にたまらないように必死です。 でも、これって当に意味のある行為なんでしょうか。 受信boxをもう放っておいてしまったらどうでしょう? 未読メールがたまっても気にしないようにしましょう。野放図に雑草がはえている地区みたいに、メールでいっぱいの受信boxにしてしまえばいいんです。 そんなことしたら大変なことになると思いますよね。 でも当にそうでしょうか。私たちは他の情報を刈り取って、探しているメール見つけてくれる「検索」っていう高性能な鎌を持っています。使い方もとっても簡単な鎌です。 最近のIBMの研究

  • iPhone/iPad/iPodで同期できないデータを救出する方法

    iPhone 4をiTunesで同期させようとしてもエラーが出て失敗し、純正アプリ「ボイスメモ」で録音したデータを取り出すことができなくなって困っていたのですが、あれこれと方法を試したところ、中のデータを一切失うことなくなんとか救出することができました。 ボイスメモに限らず、その他のいろいろなデータを救出可能なので万が一の事態に備えて覚えて置いて損はない方法です。 救出手順は以下から。 ◆同期できないエラー 何が原因で発生するのかは不明ですが、iTunesで同期させようとするとこのように「不明なエラーが発生しました(13019)」というエラーが出てしまい、iPhoneの中身のデータにアクセスできないという事態に。 無理矢理同期させると、iPhoneの中身のデータが消える可能性が。というのも、まったく同期せずに運用していたため。まさに自業自得。 中でも特に困ったのがボイスメモ。 これが今回救

    iPhone/iPad/iPodで同期できないデータを救出する方法
  • 2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧

    夏のアニメ開始時期が近づいてきました。今回、新しくスタートする作品の数は約30。春にスタートした作品のうち、「青の祓魔師」「TIGER&BUNNY」「花咲くいろは」「日常」「シュタインズ・ゲート」などが2クール以上の作品なため、結局視聴する作品の総数はそれほど変わらないという人が多いのではないでしょうか。 今季スタートのオリジナル作品はあまり数多くありませんが、サンライズのオリジナルヒーローもの「セイクリッドセブン」や、「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が12年ぶりにテレビアニメの監督を務める「輪るピングドラム」が気になる存在です。 また、原作付きでは人気シリーズの続編である「バカとテストと召喚獣にっ!」や「夏目友人帳 参」、とにかくおっぱいアニメになりそうな「魔乳秘剣帖」、ロリ紳士注目の「ロウきゅーぶ!」、今度こそ原作ゲーム準拠のアニメ化ということで期待すべきなのに肝心のゲームで一部アイドル

    2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧
  • なぜ旅の帰りは往きより短く感じるのか? に関する考察 | ライフハッカー・ジャパン

    バカンスなどの旅行で、往きは目的地まですごく時間がかかったのに、帰りは意外とそうでもないと感じた経験、ありませんか? こちらでは、この謎について採り上げてみたいと思います。 Photo remixed from an original by Rebecca Partington. 心理学誌『Journal of Consumer Psychology』に掲載されたある研究では、別の場所に向かうか自宅に戻ってくるかを比較し、ヒトが判断する旅の長さの違いを調べました。 この実験の結果、被験者は自宅に戻ってくるときのほうが短いと判断したといいます。この理由として、ヒトの意識では「馴染みのある場所」のほうが意識的に広く感じるからだと考えられています。つまり、自分にとって「(意識的に)広い」自宅から別の場所に移動するときは、時間がかかるように感じ、帰りは、家が(意識的に)広く見えるため、「家は、もう

  • スマートフォン時代のグルメ検索サービス、位置情報×写真で楽しむ“Spoon!” 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)

    位置情報、写真共有は相当いろいろ使ってます。写真共有に関してはアーティスティックな写真が多い“Instagram”、プリクラ風に写真が加工できて人やペットの写真が多い印象の“Snapeee”、べ物に限定させたものでは“MogSnap”や写真を美味しく加工できる“SnapDish”などがある。 そんな中で、べ物×位置情報×写真のけっこう理想に近いアプリ“Spoon!”がリリースされました。Spoon!はアプリ“30min.”をつくったサンゼロミニッツから新たにリリースされたもの。TwitterやFacebookとの連携、お店の情報はべログでも確認できたりする。お店の情報のトップには電話番号があって、そこから直接電話を発信することもできて便利。 まずアプリを開くとみんながアップした写真一覧が表示される。主役のべ物の写真は大きくて見やすい。横にスクロールして写真をいろいろ見られる感じ。こ

    スマートフォン時代のグルメ検索サービス、位置情報×写真で楽しむ“Spoon!” 【三橋ゆか里】 | TechWave(テックウェーブ)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch Mobility — your central hub for news and insights on the future of transportation. Sign up here for free — just click TechCrunch Mobility! Okay, okay…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • スマートフォン時代のグルメ検索サービス、位置情報×写真で楽しむ“Spoon!” – TechDoll.

    位置情報、写真共有は相当いろいろ使ってます。写真共有に関してはアーティスティックな写真が多い“Instagram”、プリクラ風に写真が加工できて人やペットの写真が多い印象の“Snapeee”、べ物に限定させたものでは“MogSnap”や写真を美味しく加工できる“SnapDish”などがある。 そんな中で、べ物×位置情報×写真のけっこう理想に近いアプリ“Spoon!”がリリースされました。Spoon!はアプリ“30min.”をつくったサンゼロミニッツから新たにリリースされたもの。TwitterやFacebookとの連携、お店の情報はべログでも確認できたりする。お店の情報のトップには電話番号があって、そこから直接電話を発信することもできて便利。 まずアプリを開くとみんながアップした写真一覧が表示される。主役のべ物の写真は大きくて見やすい。横にスクロールして写真をいろいろ見られる感じ。こ

    スマートフォン時代のグルメ検索サービス、位置情報×写真で楽しむ“Spoon!” – TechDoll.
  • 『あしもと会議』

    金曜日、土曜日と通常Q毎にやっている役員合宿に加えて 初めての試みとして、「あしもと会議」を開催しました。 このところ、全社方針に基づき中長期の事業投資を 強化しましたが、まだそれが力強い粗利成長に 繋がっていない反面、この半年ほど震災の影響もあり、 あしもとの既存事業での粗利成長がストップしており なんらかテコイレが必要だなと思ったのがそもそも発端。 そこで全社の基方針の1つでもある 「既存事業の継続的な成長」のためにも、足元の事業の中で 収益力強化のためにすぐにでも取り組むべき提案を 各役員含むメンバーが真剣に出し合い、 そこでやる、やらないを決めきる、という ことをやろう、というもので急遽決まったのが約1週間前(苦笑)。 各役員ごとのチームに分かれてそれぞれが2案づつ出して 発表してもらったのですが、合計7チームから14案が出て そのうち、実際にやることに決まったものが6案! 既に

    『あしもと会議』
    kazu_levis501
    kazu_levis501 2011/06/05
    『この数年、事業部制を進めて各事業部により権限委譲を進め、更に担当役員制にしていった結果、お互いの担当領域へ知らずの内に遠慮してなかなか突っ込んだ意見や提案をしなくなってしまって、お互いに踏み込むこと