タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (477)

  • そう言えば1月の出生数前年と比べて10000人減ってるんだって

    すごいね http://kouritu1000.co-suite.jp/syoushika.htm

    そう言えば1月の出生数前年と比べて10000人減ってるんだって
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/28
    やはり子作りは人を幸福にしない
  • わざわざ「どうでもいい」ってブコメするやつ、どうでもいいならスルーし..

    わざわざ「どうでもいい」ってブコメするやつ、どうでもいいならスルーしろや てめえのどうでもいい感想で俺の増田を汚すなや

    わざわざ「どうでもいい」ってブコメするやつ、どうでもいいならスルーし..
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/25
    どうでもいい/あほくさ/しょーもな類は発見次第非表示にしている
  • 「授乳できない貴男に子育て参加する資格あると思ってるの?」と妻から言われた

    タイトルは釣りです。大分盛ってます。 妊娠がわかった。念願の第一子。つい先日の検診で心音も確認できた。 お腹が大きくなって動きづらくなる前に、行きたいところ・コロナへの考慮込みで行けるところには今のうちに行っておきたいね、という話になった。 引越しを伴う転職を機にプロポーズし、には遠い地元を離れて、知り合い・親戚・友達もいない都会に身一つで来てもらっている。 住んでいるところから自分の実家は近いが、母はすでに亡くなっており、父しかいない。 基的に子育て・家事はワンオペで母がこなしており、the 昭和の亭主関白だった。育児の面で父に頼ることを、自分もそうだし、何よりが不安に思っている。 の実家は飛行機じゃないときつい距離だし、何よりコロナの事もあるしで頻繁には帰れない。 日々の育児に疲れた時、一人になれる場所があったほうがいいかな・・・と思った。 そっからの会話。 俺「近場で、貴

    「授乳できない貴男に子育て参加する資格あると思ってるの?」と妻から言われた
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/24
    関わりたくないタイプだ
  • 人助けをしたくないと思った話

    【3/22 タイトルを「障害者の手助けをしたくないと思った話」から変更しました。 文は変更しておりませんので、障害者差別に嫌悪感を持つ方はこの記事を飛ばしてくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。】 私はショッピングモールのランジェリー専門店で働いている。 このモールは古い設計というか、バリアフリーについてあまり考えてなくて、車椅子で買い回るには少し不便だったりする。 今日の午前中は暖かくて、緊急事態宣言も解除されて、久しぶりにモール全体が賑わっていた。人通りの多さもあって、尚更その人は動きづらそうに見えた。 従業員休憩室に向かう道すがらで、困っているお客様にはお声掛けしましょうというモールの方針をバカ正直に守ろうと、声をかけた。 その人は男性で、車椅子の左右の肘掛け(?)に名前と住所と連絡先が書かれた名刺サイズのカードを1枚ずつ貼り付けていた。 「近くのトイレに行きたいんやけど」

    人助けをしたくないと思った話
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/22
    やはり性愛は人を幸福にしない
  • ウマ娘のレジェンドバトル勝てなかったやつは見ろ

    バクシンを捨てろこれにつきる。 おまえらのAランクだとかスピードSSだとか賢さS+だとかそういう「見てくれは強いウマ」がレジェンドバトル(そしてたぶんだけどチームバトルも)勝てなかった理由は、おまえの育て方が間違っていたからだ。 課金が足りないとかじゃない。 世の流れ「バクシン」に心を掴まれてしまっただけ。やり直せる。 おまえが勝てなかった多くの理由は「スタミナ切れ」だ 負け方を自覚しろ2400mしっかりと見届けろ。 感想を言え。 そうだな「エアグルーヴつえー」だな。 なんでそのエアグルーヴがエルコンドルパサーより強いかはエアグルーヴのほうが長く走れるようにスキルが振られており、 逆にエルコンドルパサーはスタミナをガンガン消費して走るようにスキルが設定されているからだ。(だが大体は根性のおかげで3位とか4位にはなれている) 対しておまえのそのサイレンススズカを見ろ。 スピードSS スタミナ

    ウマ娘のレジェンドバトル勝てなかったやつは見ろ
  • はてブ集落

    はてな村の中でも盛り上がりを見せているはてブ住人の特性を解析してみる。 ・エンジニアプログラマーが多い ・弱者男性には寛容、女性にも寛容。寛容度で言えば女性>弱者男性。 ・自民・維新が大嫌いであり、人格攻撃や罵倒も厭わない。関係のない案件にこじつけて批判をするいわゆる大喜利状態となっている(特に面白くはない)。 ・いわゆるコロナ非実在説やディープステートなどの陰謀論には冷静であり批判的である。 ・似非科学に対しても批判的である。 ・日の将来については悲観的な傾向がある。特に一部の人は皮肉の文脈でバンザイとか言っている(特に面白くはない)。 ・互助会という新しくできた集団を徹底的に忌避している。 ・運動瞑想野菜はもはや土着信仰のレベルになっている。最近はemojiになっており350gは省略されている。 ・ダジャレ

    はてブ集落
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/21
    "日本の将来については悲観的な傾向がある"その割に子供なんか作っているので意味がわからない
  • フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」

    数日前からフェミニズムと表現規制の人達がチラホラ騒いでる話題です。 1 お願いする側の身分が違う @rtoiuyuiotyuijj 3月15日 フェミニストに「何にエロを感じるのは人それぞれだし、どこからエロくてどこからエロくないか線引きなど出来ない」と噛み付いていた人々がす 「ウマ娘のエロ絵は禁止」の一声で「何がエロだと受け取られ、馬主を不愉快にするか」をきちんと自分達で考え始めたの笑う 「何がエロか」考えられるんですね https://twitter.com/rtoiuyuiotyuijj/status/1371593400936374301 「ウマ娘公式のふわっとしたお願いには細部を問い詰めたりせずふわっと従うんだな!(フェミニスト・規制派の声には細かく噛み付き返すのに!)」 とプリプリ怒りながら笑ってはる。 いや、そりゃそうでしょ。 なんか皮肉のつもりっぽい口調だけど何がどう皮肉に

    フェミニスト「オタクがウマ娘公式のお願いなら聞けるの笑う」
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/18
    お前が公式じゃないからだよ
  • 【ファクトチェック】一見優しい…の魚拓で語られた出来事の時系列等

    [3/14 22:25 追記] この記事からY氏のnoteに流入が増えても嬉しくないと思うので、今更だけどリンクは切っておきます。魚拓も含め。配慮が足りなかったです。 魚拓のほうも動きが止まってきたので、しばらくしたらこちらの記事も消そうと思います。 何の話か2021年3月14日15:00 現在、はてブ総合トップに上がっている下記の増田記事の魚拓と、 ttps://megalodon.jp/2021-0312-1252-48/https://anond.hatelabo.jp:443/20210312043044 その言及先と思われる下記note記事執筆者のY氏について、分かる範囲で魚拓内容の真偽性を探っていきたい。 ttps://note.com/yasuharakenta/n/ne19f1e86e899 最初に結論ネットに公開されている情報だけで魚拓増田の真偽を判定することはできなかっ

    【ファクトチェック】一見優しい…の魚拓で語られた出来事の時系列等
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/15
    ".「社会的に正しいっぽく見える言動をしただけの一個人が、(後ろめたさからか何なのか知らないが)それをしていない多数の人間に理不尽に貶められる」"何でなんだろうな?正論の足引っ張ってて草
  • 一見優しい言葉で人の上に立つ人

    学生時代のバイト先に8つほど年上のお兄さんがいた。大学卒業後、しばらくフリーターをしていたその人は、すらっとした長身と全身に漂う優しい雰囲気でバイト仲間からも人気と信頼を集めていたように思う。面倒見がよく、バイト先の飲み会などでも新人が入ってくるたびに真っ先に声をかけ、困ったことがあったらいつでもなんでも聞いてねと言っていた。 関東の田舎から上京し一人暮らしを始めたばかりの女だった私もその新人で、東京は怖い人ばかりだと周りにさんざん脅されていたので、無理にビール飲まなくてもいいからね、怖い先輩がいたら俺に言ってね、と冗談半分のような口調で何度も言ってくれるそのお兄さんが聖人のように見えた。 でも、一緒に半年ほど働くにつれ、なんかこの人ヤバくはないか…?とだんだん違和感を覚えるようになった。 一番の原因は、バイト先にいたOくんという男の子に対するその人の態度だ。私と同い年で、私より少し先にバ

    一見優しい言葉で人の上に立つ人
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/12
    やはり性愛は人を幸福にしない
  • Twitterのリプに寄生してる画像

    Twitterのリプにいる画像って、いくつか種類があるじゃん。 ・尊い系 ・続きが読みたい系 ・保存しました系 ・その他ネタ系 多分ざっくり分類するとこんな感じ。 題に入るけど、この中の上3つがすげー嫌いです。嫌いっていうかキツい。できるだけ目に入れたくない。 何がキツいのかは上手く言えないけど、中2当時は楽しかったネタや言動とかが大人になって思い返すとキッッッツてなるような感じ。うっせぇわと一緒。 特にしんどいのはポニーテールの女の子が机バンバンしながら続きが読みたいって言ってるやつ。あとは白ハゲとか、既存の漫画のセリフ部分を書き換えてるやつも。普段無断使用だめですよ!ってキレてる人が使ってたりする。著作権なんてない。 まあ使用がフリーなら個人の自由だし見なきゃいい話ではあるんだけど、リプの方に有益な情報があったりするので愚痴くらい言わせてな……。 あとこの手の画像は漫画に多いけど、最

    Twitterのリプに寄生してる画像
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/12
    さようなら
  • EU はまじで頭にくる

    ファイザー「首相と交渉を」 返答に関係者絶句、政府主導権取れず難航 https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/210308/mca2103080623009-s1.htm これ↓な。 1月末、欧州連合(EU)が、域内で製造されたワクチンの域外への輸出管理を強化すると発表した。ファイザーの主力工場はベルギーなどEU域内。空輸する1便ごとの承認が必要で、確保のハードルが一つ増える。 あいつらまじで自分達以外への差別をナチュラルにやるクソだろ。 森元首相の女性蔑視発言に EU 各国の大使館がどーのこーの言ってたけど、契約したワクチンの輸送を妨害する奴らがなに言ってんだ!! あいつらは他人種の命が掛かってることを妨害しても気にせず薄汚いことをやるくせに、上っ面の良いことだけは得意そうに言いやがって。 男女平等は結構。でもな、同時にワクチン妨害しててよくそんなこ

    EU はまじで頭にくる
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/10
    ワーゲン詐欺はあったわ
  • ahamo記事のブコメに傲りと差別を感じる

    [B! ドコモ] ドコモのahamo、メール継続できないに不満の声も : 日経済新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQODZ17CJA0X10C21A2000000/ 前から思っていたんだが、こういうIT系の話題となると、はてなブックマークのコメント群がやたらと強気になるのは何故なのだろうか。この携帯電話の件に限った話ではないが、ITのこととなると、「時代についていけないものは消え去るべきだ」くらいの過激な言論が平気でまかり通っているのは理解に苦しむ。 これはある種の傲りであるとも思う。はてブは平均的にITリテラシーの高い人が多いのかもしれないが、そのITとやらは世の中の一部分でしかないということ、そして、限られた一部分で“強者”を装えているのだということは、自覚すべきことだろう。同じ科学技術の枠内でも

    ahamo記事のブコメに傲りと差別を感じる
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/09
    キャリアメールが使えなくなることへの無知に対して鬼の首を取ったような反応を見せるのは醜悪だと思っていた
  • 3大コミュニケーション能力のなさを感じるブコメ

    ・わかる ・文才がある ・解像度が高い

    3大コミュニケーション能力のなさを感じるブコメ
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/07
    「これはひどい」と「あたまがわるい」は発見次第非表示にしている
  • しょうもないことを何年も引きずるんだけど(3/10追記)

    タイトル通り。当にしょうもないことをずっと引きずってしまう。 例えばよくよく考えたら知ってる建物だったのに道案内できなかったとか、仕事の電話口で言い間違えをしたとか、同じ人に2回もあいさつしちゃったとか。 改めて言うと当にどうでもいいな。道案内に関しては4、5年前のやつだし。どうでもいいことはわかってるんだけど、どうしても長いこと落ち込んでしまう。 引きずるって言っても常にそのことばっかり考えてる訳じゃなくて、ふとした時に思い出す感じだけど。ただその思い出す出来事が多すぎて、毎日なにかしら思い出しては凹んでしんどくなる。 それに日々人と接したり仕事があったりするからそこでまた何かしら落ち込む。new!しんど〜! 別に特別記憶力がいいわけじゃない。覚えないといけないことは忘れて、些細なことばっかりに記憶のリソースを割いてるだけ。クソじゃん。 引きずるのは長いと何年もやっちゃうけど、短かっ

    しょうもないことを何年も引きずるんだけど(3/10追記)
  • 追記の追記 id: pptppc2 前のアイコンはフリー素材のオッサンで、このアイコ..

    追記の追記id: pptppc2 前のアイコンはフリー素材のオッサンで、このアイコンは個人利用可のアイコン作成サイトで作成。/ フリー素材のアイコン使ってるアピにさえケチ付けんのはさすがに捻くれすぎ。金は自分が使いたいものに使います。 ほら「つくづく野次馬の暇人だなあ君たちは」くらいの煽りの言葉尻だけ拾ってひねくれすぎとかなんとか顔の見えない個人への人格攻撃を含みつつ、金は自分が使いたいものにだけ使います!ってお決まりのフレーズを出しちゃう、そういうとこだよな〜。 ひねくれてますがひねくれてることの何が悪いか言ってみろよ。てかお前の振る舞いのどこがひねくれてないわけ? 私は安全圏からバカにマウント取っていい気持ちになってるお前も特別悪いやつじゃないと思ってますけどね。普通の人なんだよね…… はてブ当あらゆることにお客様が言い捨てられるワナビー向け快楽ツールでつくづくよくできてる商売だと思

    追記の追記 id: pptppc2 前のアイコンはフリー素材のオッサンで、このアイコ..
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/04
  • そもそも、ラーメンにチャーシューって必要なの?

    ラーメン屋店主の嘆き「知識のない『低温豚チャーシュー』はホントやめて下さい」…「鶏もヤバい」の反応も - Togetter 最近、「低温豚チャーシュー」なるものが問題になっているのを目にしたが、 そもそも、ラーメンにはチャーシューを載せる必要が感じられない。 私がチャーシューinラーメンを好まないのは、チャーシューって基的に煮すぎなので、肉の味がスカスカに感じられるからだ。 チャーシュー単体でう分にはそのことをさほど意識しなくて済むが、 ラーメンの場合、旨味や脂味の強いスープだったりすると特にそう感じてしまう。 だからこそ、ハムのように肉自体に濃い味を付けたり、煮豚のように脂身の多い部位を使ったりするんだろうが、 そこまでするなら、豚丼に載ってるような味付け肉を2、3枚付けてくれって思う。薄くていいから。 私はラーメンいに来てるのであって、肉は煮込まずにただ焼くだけでいいよって思う

    そもそも、ラーメンにチャーシューって必要なの?
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/04
    いやナルトは不要だろ🍥
  • 続・反異性愛規範の人って生殖の概念を無視してない?

    想像していた以上に反応をいただけて嬉しいです。全て読みました。 私がとっ散らかった文章を書くのが悪いのですが、記事への反応が論点バラバラで笑いました。読みづらい文章にご返事頂きありがとうございます。 以下抜粋して返します。(それでもかなり長くなってしまった…) はい無視してます(略)個人の幸福に種の存続とか関係ないんで/二次元なら考える必要ないやろ(無視して良いだろ)良い返事だ。タイトルの疑問に答えてくれてありがとうございます。それならそれで良いです。 私も二次元だったらそんなこと考えなくても良いだろ派なのですが、観測対象のアカウントたちが現実社会の事もどうこう言ってたので今回の疑問が湧いてきました。 種の存続は命題などではない一番ツッコミが多かったのがここ。ただの持論を当然の摂理、みたいな出し方するのは良くないですね、申し訳ありません。生存能的な事を言いたかったんですけど、日語が下手

    続・反異性愛規範の人って生殖の概念を無視してない?
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/01
    はい無視してます。存続しなくて何が悪い
  • 三大AVで許せないこと

    コスプレ物なのに服を脱ぐ チカン物なのに電車降りる 寝盗られなのに彼氏または旦那にその事実が伝わらない 異論は認める

    三大AVで許せないこと
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/01
    妹が偽物。妹のように育てられた幼馴染は滅べ
  • 近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが

    休日は4歳の娘を連れてよく公園に行く。 そこで小学生くらいの子たちがよく遊んでるんだが、明らかにこれは大人が注意しなきゃいけないだろみたいなシーンによく出くわす。 植えてあるツツジを蹴る、引っこ抜く。それでちゃんばら。狭い公園内でキャッチボール。小さい子もいるのに。サッカー。しまいには道路でサッカー始める。隣の家の駐車場のベンツをボールが直撃してた。ブーメランで遊ぶ飲み物の缶、紙パック、ペットボトルを放置して帰る自販機を数人で取り囲んでなんか釣り銭でてくるところをガンガン叩いて騒いでる。チャリンチャリンって小銭がでてきてる音がしたので流石に注意。釣り銭口から1円とか5円玉が大量にでてきてた。恐らくいたずらで入れてみたんだと思う。公園内をチャリで爆走。一回小さい子に激突したのを目撃している。 未就学児のみが公園にいるときは平和なんだが、奴らがチャリで押し寄せてきた後は当にハラハラ・イライラ

    近所の公園のキッズ共の民度が低すぎるんだが
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/01
    道路族を許すなhttps://dqn.today/drzqn-map/
  • コロナベビーって不謹慎?

    空気凍ったんだけど

    コロナベビーって不謹慎?
    kisaragiakagi
    kisaragiakagi 2021/03/01
    コロナ濃厚接触ベビー