タグ

批判とマスコミに関するkurokuragawaのブックマーク (16)

  • 読売新聞社が人体の不思議展を擁護?

    一昨日の1月25日に突然「人体展と中国の人体闇市場」等のキーワードによる160件を越す検索アクセスがあり、何事かと思っていた。 このキーワード「人体展と中国の人体闇市場」とは、米国ABCニュースの報道特集番組『20/20』の「Human Bodies On Display -- Where Did They Come From?」(展示される人体:彼等はどこから来たのか?) の動画に日語字幕を付けてYouTubeにアップした際に、邦題として当方が付けた動画タイトルである。 現在世界や日の人体展で問題となっている「中国から来た死因も出所も不明な死体」というこの番組のテーマをより明確に伝えるために、原題にはない「中国の人体闇市場」の文言を敢えて加えた。 そしてこれは当ブログで一昨年の夏から連載している人体展に関するリサーチエントリーのシリーズタイトルとしても採用した。 こういう場合はどこか

    読売新聞社が人体の不思議展を擁護?
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/01/27
    「読売新聞が隠したかったのは核心に触れる情報である。一般の印象の批判論はOKでも中国の闇市場から来た死体では駄目なのである。」
  • 留守番の備忘録:久々にかっちゃん批判【長文】 - livedoor Blog(ブログ)

    「日記」というにはあまりにもおこがましいので、「備忘録」を名乗っています。 お手すきのときにでもお読みいただければ幸甚です。 どこにカテゴライズしていいのかわからず、とりあえず「ジャーナリズム(笑)」としていますが、ノンジャンルみたいなものです。ご寛恕くださいませ。 かっちゃんへの批判は原則もう止めるつもりでいた。というか、「うどん屋かっちゃんの××な日記」も、批判そのものではなく、批判的精神をベースにした「ヲチサイト」だった。 それから、前にも書いたけど、これについては東田万偶斎さんが、あまりにも直截的な表現を駆使されてコンスタントにエントリをたてていらっしゃるので、もう僕の役割は不要だと思っていたからなんですね。 ただ最近、その東田さんのブログが「やったー! 15人も死んだ」などと、かっちゃん人がまるでそのような発言をしたかと誤解させるようなエントリをたててみたり、そのエント

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2008/10/07
    勝谷誠彦は相変わらず橋下熱烈支持
  • マスコミは他人の口を借りた表現を止めよ - Munchener Brucke

    マスコミ用語で私が一番嫌いなのは「〜しそうだ。」という表現である。みなさもよく耳にするであろう。「非難を浴びそうだ。」「批判が高まりそうだ。」という表現である。このような表現は卑劣な犯罪など誰もが当然に非難する場合には使用されない。その場合はマスコミも断定的に非難口調の記事を書く。賛否両論あるが、恐らく批判的な意見が強いと思われる場合や、記者は当は批判する立場に立ちたいのだが中立的な立場を求められて婉曲表現に修正させらてたケースなどによく使用される。このような表現は、チープな中立公正を謳う日のマスコミの特異な表現でもあり、嫌なほど頻出する。 新聞をWebで検索しただけでも、これだけある。 2008/03/17時事通信 石原知事の発案で絵画購入=都の若手支援事業から−新銀行東京 絵画購入は石原慎太郎都知事の発案といい、同行と石原知事との密接な関係が改めて問題視されそうだ。 2008/3/

    マスコミは他人の口を借りた表現を止めよ - Munchener Brucke
  • 「アッコにおまかせ」批判を理解してないテレビ関係者 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    「アッコにおまかせ」批判を理解してないテレビ関係者 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/18
    一般人(取材対象者)はマスコミのやりかた(ステロタイプ)を知らず、マスコミは一般人のナイーブな期待をないがしろにする
  • 越えられない壁( ゚д゚):【神戸・高3自殺】 滝川高校、神戸新聞の「2ちゃんねらー献花…薄気味悪い」記事を一部否定

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2007/10/13(土) 15:54:26 生徒の自殺を巡って、同級生が次々に悪質な恐喝未遂容疑で捕まったことから、2ちゃんねるで誹謗中傷の書き込みが増えている。そんな中で、有志が「一番大切なのは追悼の気持ち」とスレに書き込み、誘い合わせて滝川高校で献花することを呼び掛けた。9月30日の日曜日、趣旨に賛同した2ちゃんねらーら計約30人が訪れて献花した。 神戸新聞もこの日、担当記者が訪れて取材したが、10月11日になって「ネットが介する違和感」という記事が掲載された。間接的な表現で、動機が「ゲーム感覚」であることを示唆。そして、こう締めくくった。「見ず知らずが一同に集う『違和感』。事件をめぐる匿名の誹謗中傷はネット上で今も止む気配がない。いじめと容易に結びつくその薄気味悪さが、ずっとぬぐえずにいる」この記事が

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/10/14
    どこが「捏造」なのかわからん/自分はどちらかといえば飯田記者に共感する/違和感の掘り下げと取材が足りないのは残念
  • 「格差社会」のリーダーはテレビ、それとも新聞?

    その高給が報道姿勢に影響していないか 以下は、07年3月10日付の『読売新聞電子版(YOMIURI ONLINE)』に載った記事の要約である。 「番組制作会社で構成する全日テレビ番組製作社連盟(ATP、工藤英博理事長)は9日、関西テレビの『発掘!あるある大事典2』捏造(ねつぞう)問題について、加盟88社を対象に行った緊急アンケート調査の結果を公表し、同番組の孫請け制作費は、過去10年間で半減していたことを明らかにした」「1あたり1600万円の制作費が支払われていたが、以後4度にわたって減額されたと証言。今年1月の番組打ち切り直前は、860万円にまで下げられていたという」「また、アンケートでは27社が、発注費のキックバックや接待の要求など、テレビ局が優越的な地位を乱用するケースがあったことを指摘している」 これに関しては『文芸春秋』4月号に詳しい記事がある。ここにはスポンサーの花王が電通

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/04/05
    下請け構造・寡占体制・拝金主義
  • 星の屑作戦でブーメラン返し=毎日新聞・金子秀敏の見当外れなMD批判

    中国の衛星破壊兵器(ASAT)実験が発覚してから約3週間。アメリカのミサイル防衛(MD)を批判してきた人達が中国のASAT実験に付いてどう反応するか興味深く見守ってきました。当初はまるで反応が無かったのですが、幾つかの反応が出てきました。 MDを批判することは別に構わないと思います。しかしその一方で中国のASATを擁護したり言及しないのであれば、それはおかしな話です。「敵側の宣伝のために身を売った例」となってしまいます。また、勝手な思い込みで見当外れな批判することもいけません。これはそんなブーメラン返しのお話です。 星くずのブーメラン=金子秀敏 [2/8 毎日新聞]ミサイル防衛に反対する米国の科学者たちは「ミサイルの迎撃は大量の宇宙ゴミを出すので、低軌道を使う人工衛星が永久に使えなくなる」と警告している。中国製のデブリが悪いなら、ミサイル防衛で出る米国製デブリも非難されなければならない。

    星の屑作戦でブーメラン返し=毎日新聞・金子秀敏の見当外れなMD批判
  • 「オーマイニュース」鳥越氏の無責任な「責任ある参加」論 - 木走日記

    私は昨年までインターネット新聞JANJANの市民記者登録をさせていただいておりました。 しかし、少しネット・ジャーナリズムについて思うところがあり、現在は記者活動は休職中(苦笑)であります。 今日は「オーマイニュース」関連の話題をからめて、いわゆるインターネット・ジャーナリズムについて少し考察してみたいと思います。 ●どうして「普通の人がマスコミに不信感を持って」しまうことが「怖い」こととしか認識できないのか? J-CASTニュースの新春特集記事は1日、2日と「オーマイニュース」鳥越俊太郎編集長と、「J-CASTニュース」大森千明編集長の対談でありました。 鳥越俊太郎に聞く(1) 市民記者で報道が変わる http://www.j-cast.com/2007/01/01004696.html 鳥越俊太郎に聞く(2) ネットでも実名文化がいい http://www.j-cast.com/200

    「オーマイニュース」鳥越氏の無責任な「責任ある参加」論 - 木走日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/01/03
    「職業記者でもない限り一般社会人がネットで本名で組織批判などできるはずがないのです。」
  • mumurブルログ:【朝日脳】 議論を封じてはならない → 批判してはならない

    中川自民党政調会長や麻生外相が、日も核兵器の保有を「議論しておくのは大事だ」と繰り返し述べている。政府や与党の要職にある人がこうした発言をすれば、国際社会に誤ったメッセージを送りかねない。きわめて不適切だ。 もうひとつ気になるのは、憲法21条の言論の自由を引き合いに「議論することを止めるのは言論封殺だ」と、批判を封じ込めようとする麻生氏や安倍首相の言い分だ。 だが、その論理は逆立ちしている。 憲法が保障しているのは、国民の自由と権利が国家権力に侵されないということにほかならない。国家権力を行使する立場にある人が、どんな言動をしようと批判されない、ということではないのだ。 最近の政界では、こうした憲法をめぐる勘違い、あるいは曲解がまかり通る。思い出されるのは小泉前首相が靖国参拝について、19条の思想・良心の自由を引用し、「どんな形で哀悼の誠を捧げるかは個人の自由だ」と正当化したことだ。 小

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/11/01
    マスコミ様の独善が透けて見える
  • ハコフグマン: マスコミの行き過ぎと行かな過ぎ

    今に始まったことではないが、どうでもいい話にだけ全力投球のマスコミにうんざりしてる今日この頃だ。 たとえば日ハムの新庄が活躍しようがしまいが、「今日の新庄」みたいなコーナーでこまかく紹介するとか、ほんと陶しい。TBSのニュース23に山モナという女性キャスターがいて、民主党の細野豪志という議員と不倫してキスしたから降板だという。いくらなんでもちょっとそれは行き過ぎではないか。 そんなプライベートと仕事とは関係ないだろ。あまりに幼児的だ。小学校のクラスにも「こいつら付き合ってら~!や~い!」と赤い鼻をして大騒ぎするようなお調子者の馬鹿がいたと思うが、この間の写真誌やマスコミのはしゃぎっぷりはまさにこの小学生と同レベルである。降板まで追い込むことができて大満足だったのだろうか。 それから東京・東大和市が生まれつき気道がふさがりやすく痰の吸引が必要なことから、青木鈴花さん(6歳)の入園を拒否、

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/26
    マスコミは「日本人」を映す鏡
  • 朝日と毎日は今度は何を煽るのか | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    奈良の妊婦死亡、産科医らに波紋 処置に賛否両論なる記事が日の朝日新聞に載った。書かれていることは、まっとうだと思った。書かれてあることは、だ。たしかに、捜査には不安を持ってる。拮抗してるとは決して思わないけど、賛否両論たしかにある。行政に対する批判も大きい。 でもね、この記事に、書いてないことがありやしないか? 「6時間”放置”」はどうなったんですか?「1時間以上放置」に修正しただけですか?引用符を取り払っちゃって大丈夫なんですか? 私らが不安がってるのは、捜査だけではない。こういう浅慮かつ扇情的に報じられる報道もまた、私は大変に不安である。朝日新聞は、自分たちの記事が医療を追い込んでいるという自覚があるんだろうか。いつまでしらばっくれて、無色無臭の傍観者の振りをしているのだろうか。自分たちの報道が歴史の方向を変えるくらいの力があるという自覚を、なぜ持てないのだろうか。 端的に言って、朝

    朝日と毎日は今度は何を煽るのか | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/25
    右でも左でもどっちでもいいが、煽りはいらない
  • http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/blog/index.php?logid=3199

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/09
    「現代の神々とやらを作り出して、流行を加速してるのは、テレビだけの責任ではない。新聞だって便乗している。」
  • http://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000358.html

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/10/05
    牧太郎批判「足りないところを妄想で補完してしまう」「自分に知識がないという自覚がない」
  • 2006-09-10

    あちこちで話題になっている『首相主導で「教育再生」』ですが、内容的にも時期的にも最低のリーク?ではないかと思います。 何か勘違いしてますよね。意図的なリークだったとすれば、それは安倍晋三の名前を悪名で塗ることになって逆効果でお馬鹿だし、周囲がうわついてこういう言葉が出たのだったとしても、それは安倍晋三氏の意志が徹底されていない…つまり彼の政治家としての能力に疑問がもたれるだけであって、いずれにせよ何のメリットもないように見えます。 うわついている、という言葉がまさに的確なんじゃないでしょうか? 安倍氏の周囲が。 それともう一つ、こういうことを許してしまう(あるいはフォローしない)というところに安倍氏の若さ(といいますか自信のなさ?)が現れているのかもしれません。 唯一こうした内容の表明がメリットになると考えられるのは、まさにこの内容に賛同する人たちの支持を短期的には得られるというところぐら

    2006-09-10
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/09/10
    浮かれる取り巻きとそれ静止できない安倍晋三
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/08/27
    マスコミ的「庶民意識」の安直さ
  • donga.com [Japanese donga][社説]南北対話も国際協力も失った無能な政府

    北朝鮮が昨日、離散家族の再会を中断すると宣言した。先週、釜山(プサン)で開かれた長官級会談で、南側がコメ、肥料など北朝鮮に対する人道主義的な支援を拒否したため、北側も同じく人道主義的な問題の離散家族の再会や金剛山(クムガンサン)面会所の建設などを続けられなくなったと通報してきたのだ。かつて冷戦時代の北朝鮮のごり押しを再現するかのような感じだ。このような北朝鮮をかばうため、同盟国と疎遠になり、「国際社会で韓国だけが一人ぼっちになった」と言われなければならないのか。 コメや肥料を与えられなくしたのは誰なのか。国際社会の懇切な願いにも関わらず、ミサイル発射を強行したことで、韓半島と北東アジアの安定を一瞬にして揺るがした北朝鮮ではないのか。なのに、長官級会談において、「北朝鮮の先軍が南側の安全を守っている」と主張した。主権国家としての忍耐を超えるほど韓国を侮り、さらに離散家族の再会中断の責任まで押

    donga.com [Japanese donga][社説]南北対話も国際協力も失った無能な政府
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2006/07/20
    ケチョンケチョンですな
  • 1