タグ

2009年3月2日のブックマーク (5件)

  • 白洲次郎の「周辺」 - 雪斎の随想録

    ■ 雑誌『諸君j』に下の論稿を乗せた。 □ 保守再生は〈柔軟なリベラリズム〉から -徒に威信を求め、「戦後」を憎悪するのは虚しい。保守にはもうひとつの道があるはずだ 雑誌『諸君』に原稿を寄せたのは、今世紀に入って初めてのような気がする。中身は、雪斎が折に触れて拙ブログで書いてきたような「保守論壇」批判である。 この論稿では、牧野伸顕の言葉を引用した、牧野は、戦前期の自由主義者の一典型として知られた人物である。だが、牧野は、何よりも、昭和天皇の信頼も厚かった「股肱の重臣」であった。「自由主義者」と「皇室への敬意」が重なり合った戦前期の肖像である。こうした牧野に類する人物が、雪斎にとっては、正真正銘の「保守主義者」である。現在、帝国・日の敗北を招き、国民生活に甚大な被害を与え、なおかつ皇室の安寧を危うくせしめた歳月のことを擁護している人々は、自らを「真正保守」などと呼び習わしているらしいけれ

    白洲次郎の「周辺」 - 雪斎の随想録
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/02
    左翼も右翼も夢想と虚勢ばかり
  • 痛いニュース(ノ∀`):【民主】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」

    【民主】小沢氏「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/03/02(月) 00:43:11 ID:???0 【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か 2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、 小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。 「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持って いき、『何人かください』って言うしかないだろ」 日人の人権と日の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。 あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。 2月24日、記者団に「米海軍第7艦

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/02
    いかにも小沢一郎らしい
  • 朝日社説 靖国合祀判決―歴史に向き合った判決を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    さすがにこの社説はバカみたいと言うのを抑えることはできんな。 判決はいう。原告の主張は、合祀に対する不快の心情や靖国神社への嫌悪の感情としかいえない。権利の侵害が認められるのは強制や不利益を伴ったときだけだ。合祀は信教の自由に基づいて靖国神社が自由に行えることで、強制や不利益を与えない。だから遺族の法的利益が侵害されたとは認められない、という理屈だった。 これには疑問が残る。まず、判決が靖国神社を一般の宗教法人と同列に扱っていることへの違和感だ。 靖国神社は法的には、ただの宗教法人だが。というか、あんなの民間の、よくある新興宗教と法的には変わりないが。 これには疑問が残る。まず、判決が靖国神社を一般の宗教法人と同列に扱っていることへの違和感だ。 靖国神社は1945年の敗戦まで国家神道の中心、軍国主義を象徴する存在だった。国家機関として軍が管理し、合祀対象者は陸海軍の大臣が天皇の裁可を得て決

    朝日社説 靖国合祀判決―歴史に向き合った判決を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/02
    思想・宗教の自由というのはえてして「心正しい」人に不快なものとなる
  • マスコミは神か何かか? - すなふきんの雑感日記

    拙エントリhttp://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20090226/1235649586には多くの反響を頂いた。その中でも気になったハテブコメントをいくつか。sukeza 朝日夕刊の「窓」で”施政方針演説で良いことも言っているけど、普段仲良くないから麻生首相には共感できない”という趣旨の文章を見たことがある。論説委員でもこのレベルだもん、仕方ないよ。guldeen politics, media 確かに日じゃ、「誰が」言ったかが重要視され過ぎてるきらいはある。そして、みのもんたの言う事なら聞くが主治医の言う事はしばしば無視するババアの所為で、今日もスーパーの陳列担当は振り回される。chrojumedia, politics, society, 視点 多くの大衆は政策そのものを専門的見地で判断しているのではなく、その政策の提言者を巡る様々な要素に基づいた判断をし

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/02
    「どういうわけか小泉が何か発言するとマスコミは嬉々として取り上げる。(派遣切り報道とかで散々改革の負の遺産とか叫んでたくせに。頭おかしいんじゃないのか?)」小泉ファンの自分にも理解不能
  • 田母神氏、講演引っ張りだこ 「言論タブー」照らし出す (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    田母神氏、講演引っ張りだこ 「言論タブー」照らし出す (1/2ページ) 2009.2.28 23:01 日の「侵略戦争」を否定した論文を執筆して航空幕僚長を解任された田母神俊雄氏(60)が、全国の講演で引っ張りだこになっている。2月の講演回数は計24回にもおよび、3月1日には米ロサンゼルス在住の日人に招かれ渡米する。一方、防衛省への配慮から講演を延期する団体も現れるなど、“田母神人気”は言論タブーの存在も照らし出しているようだ。 「『核兵器を持たない方が安全』と言うのは、日政治家だけ」「東京裁判は復讐(ふくしゅう)劇だ」「(植民地支配を謝罪した)村山談話を踏まえた幹部教育をしたら、自衛隊はつぶれる」 歯に衣着せぬ物言いに、会場から拍手が頻繁にわき起こる。建国記念の日の2月11日、東京都新宿区の日青年館で行われた田母神氏の講演会には、定員300人の会場に、立ち見でも入り切れないほ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/02
    おめでてーな。よーしパパ核武装しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。