タグ

ブックマーク / docseri.hatenablog.jp (8)

  • ホメオパシーの原理と効用 - 妄想科學倶樂部

    何度も書いてきたことなので今更ではあるけれど、事件が起きてしまった以上無視するわけにも行かない。ちょっと細かく書く。 ホメオパシーとは何か 最近流行りの、所謂「代替医療」のひとつで、欧州では200年ほどの歴史がある。 日語にすれば「同毒療法」。病を治すのに、病と同じ効果をもたらす毒を希釈して薬とする。ちょっとワクチンみたいだが、ワクチンが「病原体そのものを」「事前にちょっとだけ体に入れて」「免疫を作ることで病を防ぐ」のに対し、ホメオパシーでは「病原体に似た効果の毒を」「まったく無意味になるまで薄めて」「防ぐのではなく罹ってから治す」という点で全く違う。 薬効はどのように証明されているか 主にレメディ(ホメオパシーに於ける薬)の製法から求めた有効成分分析と、統計的に見た治癒率から証明されている──何の効果もないことが。 レメディは、概ね次のようにして作られる。「何らかの毒性成分を」「水また

    ホメオパシーの原理と効用 - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/10
    原理=トンデモ 薬効=なし 擬似カウンセリング・おまじないの類
  • 啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部

    先日から某コミュニティの管理を引き受けた。 ここは表向きの目的とは裏腹に極めてニセ科学傾向の強いコミュニティである。それが結構な人数を集めていることについては危機感を覚えており、以前から継続的にコミットしてきたのだが、管理人自身にその傾向が強いこと、また揉め事を極度に恐れるメンタリティから議論が発生する→コメント削除、削除に抗議→トピごと削除、管理人に直接メッセージ→IDブロック、などと独裁的かつ排他的な運営が成されており、非常に活動し難い状況にあった。 ところが管理疲れから氏がコミュの削除または移譲を宣言したため、私が引取人として名乗り出た。5000人近い規模のコミュを徒に空中分解させるのは忍びないし、今までのように必要な議論も行われぬ状況を改善できれば事態が好転するかも知れない、と期待してのことである。 さて、上述の通り議論を許さぬコミュとして運営されてきた場であるからして、参加者の大

    啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    「我らニセ科学批判の大きな敵は「善意」である。」だから難しい(それにしても「善意」至上主義者に誤解されそうな言葉だ)
  • 負けを認めるまでが議論です - 妄想科學倶樂部

    「負け」っていう表現はちょっとアレだが。 「主張」でなく「議論」であるなら、参加者の目的は「何らかの合意を得ること」になる筈だ。全面的な合意でなくとも構わない──というか、「断言できない」というような曖昧な状態を認めることも含めて合意ではある──のだが、少なくともある点に於いて参加者全員の意見が一致することこそが議論の終着点であり、それまで議論は(中断されることはあっても)終わることはない。 合意のない状態から合意に至るということは、少なくとも意見のいずれかが当初の主張から変更されること、言い換えれば「最初の主張は間違っていた」と認めることに他ならない。これを「負け」と表現するのは好ましくないが、まあとにかく、曖昧に済ませるのではなく意見の変更をはっきり表明することが重要だ。そうすることで人の自覚を促し、周辺ROM者にも状況をはっきり示すことができる。議論はここに至って漸く「終結」するの

    負けを認めるまでが議論です - 妄想科學倶樂部
  • 奇想小径車展覧会 - 妄想科學倶樂部

    自転車の中でも小径車というのは奇妙なジャンルである。走行性能では700Cのロードバイク、走破性では26インチMTB、経済性と搭載力ではシティサイクル、剛健さでは実用車。小径車はそれらのいずれも持ち合わせていない。 じゃあ何のためにあるのかと問わば、「折り畳んでコンパクトになるように」と答える他ない。つまり小径車=折り畳み自転車ということになるのだが、にも関らず結構な数の「折り畳めない小径車」が存在している。私が乗っているのもそんな一台だ。 そうするとこの、性能的には何の取り柄もない自転車を何故選定したのかということになるのだが、これに対する唯一の回答は「見た目」であろう。単純に見た目に惚れたから、他は二の次なのだ。 そう開き直ると、小径車には一定の利点が見えてくる。即ち、「性能を気にしないから多様なデザインが期待できる」という特性だ。 ロードバイクなどはレースのために特化したことで大体同じ

    奇想小径車展覧会 - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/03/05
    いまだにモールトンに憧れてる自分
  • 共通思想のない連携 - 妄想科學倶樂部

    政治の世界を垣間見るに、一番心落ち着かぬのは政党というシステムである。 ぜんたい、他人と完全に考え方の一致しよう筈もないのに何故かひとつの政策を支持する集団として結束する。いや、これが数人の集団であれば偶々意気投合できる相手が居たことと解釈もできようが、なにぶんそれが数十人、数百人の集団ともなると、その中で全員に共通認識のあろう筈もない。実際内部で派閥を作って分裂している姿が観察できる。 政策だってふたつみっつと打ち出す中に容認しかねるものもあろう。どうせ派閥を組むなら、半永久的な集団としてではなく政策ごとの流動的組織として集合するが合理的だ。 どうやら実際は政党に所属しない者は冷遇される仕組みらしく、否が応でも大樹の蔭に寄らねばならぬようだ。根的にシステム設計に欠陥があると言える。 ところで、何故かトンデモさんはトンデモさん同士寄り合う傾向にあるようだ。しかも理論面での共通性の有無に関

    共通思想のない連携 - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/12/05
    「この時どういうわけか、主張の異なる他の陰謀論者に対する反論は殆ど見られなかった。」
  • 不適切なら削除してください - 妄想科學倶樂部

    mixiで新規トピックを作成した人がよく最後にこう記すことがある。このセリフ、確か以前はBBSでよく見かけたものだ。 不適切かも知れないと思うなら書かぬようにするなり不適切ではないかと思う部分を修正するなりすべきだし、また管理権限者が不適切と判断すれば適宜削除なり修正なりされるので、いちいち断りを入れる理由がない。まったく無駄な一文に思えるわけだが、多分書いた方としては気配りのつもりなのだろうと思う。 正直言って、見るたびに少々苛立つ。この苛立ちは何だろうと思ったら、要するに無断リンク問題と同根なのだった。 無断リンク禁止を謳う人の主張は大雑把に言えば「リンクする前に一言断りを入れて下さい」というものだ。微妙にヴァリエーションがあって、事後報告で良しというものや許可制のものなどが存在するが、要は「リンクしたいんですけど、厭だと思ったら断ってかまいません」という態度を見せろという要求。 管理

    不適切なら削除してください - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/09/11
    むしろ「俺様の貴重な意見を削除するな!」と威張ってみたい /実際にやられると鬱陶しいけど
  • ニセ科学の見分け方 - 妄想科學倶樂部

    ニセ科学には割合明白な特徴があって、慣れさえすれば簡単に見分けられる。日頃から意識しておくと、怪しい代物に騙されずに済むかも知れない。 説明に含まれる科学(っぽい)用語のうち、正確に意味を知らない言葉を調べてみましょう。これが科学用語の解説などではなく製品説明しか出てこないようだったら、まず間違いなく科学用語ではなく造語です。 マイナスイオンなどは広く膾炙しているので肯定的な用語解説も存在しますし一見科学っぽく見えてしまいます。注意すべきは「関連製品を扱っているサイトの情報かどうか」、「否定的な情報も見てみること」。 関連製品販売元が出している情報はあまり公平な視点とは言えません。第三者による検証を探しましょう。 疑問を呈する情報にも当たることが重要です。決して否定情報こそが真実というわけではありませんが、見比べて「どちらに説得力を感じるか」を考えてみましょう。 「奇跡」とか「神秘」とか、

    ニセ科学の見分け方 - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/04/26
    「手触り」が冷たくてゴツゴツしてると本物っぽい/暖かくて滑らかだとウソ臭い
  • 陰謀論と懐疑論の違い - 妄想科學倶樂部

    陰謀論とは、世間一般で常識的に信じられている事柄が事実と異なり、実は何者かの陰謀によるものではないかと疑うこと。 懐疑論とは、世間一般で常識的に信じられている事柄が事実と異なるのではないかと疑ってみることで事実を検証すること。 似ているようだが全く違う。 懐疑論は、来ならば懐疑を起点として論理的な検証を行なうことで客観性を保つ試みである。現在では必ずしもそういう意味で用いられてはいないようだが、あくまで「常識」という固定観念を取り払って事実のみを検証することにこそ、懐疑論の懐がある。 そのため、時には常識を覆す結論に至ることもある。例えば松サリン事件に於いて、当初の警察発表/報道を否定しオウム真理教の犯行可能性を指摘した件などは、奇しくも陰謀論的結論に至ったことで当初疑問視されていたが、その後事実と判明した。 対して陰謀論は直感を起点として後付けの理論的説明を求めるもので、多くは些末

    陰謀論と懐疑論の違い - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2007/02/27
    10代のうちに免疫をつけておきましょう
  • 1