タグ

2009年10月31日のブックマーク (19件)

  • 啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部

    先日から某コミュニティの管理を引き受けた。 ここは表向きの目的とは裏腹に極めてニセ科学傾向の強いコミュニティである。それが結構な人数を集めていることについては危機感を覚えており、以前から継続的にコミットしてきたのだが、管理人自身にその傾向が強いこと、また揉め事を極度に恐れるメンタリティから議論が発生する→コメント削除、削除に抗議→トピごと削除、管理人に直接メッセージ→IDブロック、などと独裁的かつ排他的な運営が成されており、非常に活動し難い状況にあった。 ところが管理疲れから氏がコミュの削除または移譲を宣言したため、私が引取人として名乗り出た。5000人近い規模のコミュを徒に空中分解させるのは忍びないし、今までのように必要な議論も行われぬ状況を改善できれば事態が好転するかも知れない、と期待してのことである。 さて、上述の通り議論を許さぬコミュとして運営されてきた場であるからして、参加者の大

    啓蒙家を啓蒙する - 妄想科學倶樂部
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    「我らニセ科学批判の大きな敵は「善意」である。」だから難しい(それにしても「善意」至上主義者に誤解されそうな言葉だ)
  • 【公式】アパグループ|APA GROUP

    2020.08.19 西日最大客室数 全1,704室 (仮称)アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉 起工式 開催 2020.08.18 業界初“アプリチェックイン専用機”導入 非接触 「待たない」 「並ばない」 チェックイン アパホテル㈱×オムロン ソーシアルソリューションズ㈱協業開発 2020.08.07 コロナに負けるなキャンペーン第2弾 都内のアパホテル全店 アパ直限定3,500円(税込) 2020.08.07 東京都内最大のアパホテル アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉 日開業 2020.07.31 アパはやります! コロナに負けるなキャンペーン第2弾 「東京都民割」 都内のアパホテル全店35%OFF 2020.07.28 六木通りに6棟のアパホテル アパホテル〈六木SIX〉 日開業 2020.07.16 福岡市内 10 ホテル・2,400 室体制へ アパホテル〈博

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    第二回受賞者 竹田恒秦/斜め上にもほどがある
  • 岡田外相の「お言葉」発言に批判続出(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    で岡田克也外相の発言が物議を醸す事態となった。 岡田外相は、23日の閣議後に行われた閣僚懇談会の席上、天皇陛下が国会の開会式で述べる「お言葉」(開会に当たってのあいさつ)について、「過去の例を見ると、自分の記憶では、大きな災害があった後の1回を除いて、すべて同じごあいさつを頂いている。陛下の思いが少しは入ったお言葉を頂くような工夫ができないものか考えてもらいたい」と述べた。 天皇は国会が招集されるたび、開会式で「お言葉」を述べる。憲法上、政治的な中立を守らなければならない天皇の「お言葉」の内容は、閣議で承認を得ることになっている。岡田外相はこの日の閣議で、今月26日に召集される臨時国会の開会式で天皇が述べる「お言葉」の内容を承認したことを受け、このような意見を述べた。 天皇の「お言葉」の内容は、次の3行の文章と決まっている。「日、第XXX回国会の開会式に臨み、全国民を代表する皆さんと

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    けっこう詳しく伝えてる
  • 世界一暗いワープア速報: 【ブーメラン岡田】 『お言葉』は宮内庁ではなく、内閣が作成したものでした 【大失言】

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    藁人形を燃やして踊る2ちゃんねらー
  • ホントに自作自演?神戸大生ホームレス暴行動画の深まるナゾ - 政治・社会 - ZAKZAK

    関西の大手家電メーカーに入社が内定している神戸大経営学部4年の男子学生が今夏、ホームレスに生卵を投げつける様子を動画撮影し、会員制日記サイト「ミクシィ」に掲載していたことが分かった。同大は学生から事情を聴き、30日までに「すべて自作自演だった」と結論づけたが、疑問点は多い。そもそも、なぜこのような悪質な動画を制作・公開する必要があったのか。  この男子学生は、掲載した動画について、《深夜の大都会で寝ている不届き物(原文のまま)に大沢親分顔負けの「喝っ」! 助走をつけ力走した生卵が顔面(口)に直撃。口から血が出てました》などと記述していたが、騒ぎが大きくなったため、あわててミクシィを退会。しかし、動画の存在に気づいたネットユーザーらが今月28日に掲示板などに転載し、騒動は広がっていった。  事態を把握した神戸大は29日、学生に直接事情聴取。その結果、学生は(1)友人に誘われ、数人のグループで

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    単なる情報不足を「深まる謎」と書くのはいかがなものか
  • 郵政国営化、「真の目的」 - よそ行きの妄想

    亀井静香郵政改革・金融相が主導するかたちで、小泉元首相らが推し進めた郵政の民営化路線は着実に巻き戻され、郵政は国営化へとすすんでいる。つい先日は、日郵政の社長として、元三井住友銀行頭取の西川氏に代えて、元大蔵事務次官の斉藤次郎氏を起用する方針が固まった。 こうした動きを受け、方々で亀井大臣の「真の目的」なるものを推し量る動きが活発化し、これについてはかの池田信夫先生も例外ではなくアゴラに次のような記事を書いていた。 今回の郵政国有化は、こうした危機に際して、日銀に代わって郵貯が国債を買い支えることによって暴落を防ぐための危機管理体制とも解釈できる。これ自体は、ある意味では合理的な政策だ。国債の暴落やハイパーインフレのような形で日経済が崩壊することを避けるために財務省が日郵政を国営化したのだとすれば、財政危機はかなり深刻な局面にあると推察される。 郵政国有化の示唆する「次の危機」 -

    郵政国営化、「真の目的」 - よそ行きの妄想
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    小泉の 清き流れが尽き果てて 泥に馴染みし 亀の世ぞ来る
  • 初心者のための「エジプト料理店入門」

    エジプト料理「店」入門です。エジプト料理入門ではありません。 料理にどんなのあるかとか、作り方はどーなんだ、とかは適当にそのへんのサイトに行ってください。 このエントリは、 エジプト料理べてみたいけど、 エジプト料理屋ってどんな感じよ? という疑問を抱くアナタのためのテキストです。 エジプト料理屋をもっと手軽に、もっと身近に。多分無理だけど。(おい) まず基事項として、「現代」エジプト料理は、「古代」エジプト料理ではありません。 現代エジプト料理のベースはアラビア料理です。 カバブ(ケバブ)は、トルコ料理に近いイメージ。クスクスは、アフリカの地中海岸っぽい感じ。ナイル川と地中海があるので魚や海産物が多いこと、地中海の向こうにイタリアがあるのでパスタがまじってることなどが特徴的。つまり近隣の国の料理を全部まぜっこにした感じがエジプト料理。ま、地理に対応した特徴ということですね。 基がア

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    おひとりさまにはハードル高し
  • 世に倦む日日 長妻昭のテレビ出演 - 鳩山政権にとって母子加算こそ無駄な予算

    昨夜(10/29)の報道ステーションにようやく長昭が出た。具体的な問題については特に何も話がなかったが、視聴者の誰もが私と同じ感慨を強く持ったことだろう。それは、今までの政治家とは違うという印象であり、普通のサラリーマンが大臣をやっているという感覚である。腰が低く、目線が低い。これまでの、世襲二世とか、官僚出身とか、組合幹部出身とか、党専従一筋とか、新聞記者上がりだとか、弁護士を含めたテレビタレント出身だとかとは全く違う、普通の民間企業のサラリーマンがそこにいる。古館伊知郎と議論する際の長昭の言葉は、誠実で優秀な民間企業の中堅の営業が、得意先に赴いて重要な商談をする姿そのものだった。好感が持てる。「(官僚が)意気に感じて仕事をしてくれないといけない」のだと長昭は語った。いい言葉だ。長昭の哲学は厚生官僚の心を動かすことができるだろうか。応援してやりたい。この男には、慶応大学の最も良い

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    大先生に見込まれるとあまりいいこと無いような(野田聖子とか)
  • コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない

    はてなブックマークのコメント欄を見ていると何も書かずにタグだけくっつけている人が結構いる。 何もコメントしないでブックマークすることは手軽ゆえについしてしまいがちだ。 別に悪いわけではないのだが、果たして当に内容を覚えているのだろうか。 最近人気の500ブックマーク以上を取得した記事タイトルを集めてみた。 もし読んだことがあるなら何が書いてあったのか思い出してほしい。 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 あなたは大丈夫?今さら聞けない「名刺交換」のマナー 何やってもだめな社会不適合者が内定を貰う方法 あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法・・・ 意外と思い出せないのではないだろうか。 そうなのだ、コメントか何かを残さないと人間は覚えていないのだ。 一生懸命ブックマークしたものの何も身についていないのだ。 自分も最近まで

    コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    ネタコメントを考えるのに頭が一杯で内容を覚えていない
  • たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は29日、政府税制調査会へ30日に提出する平成22年度の税制改正要望で、社会保障費の財源確保などのため、たばこ税を1当たり10円引き上げるよう求める方針を決めた。実現すればたばこ1箱(20)の値段は主力商品で現在の300円から500円に大幅値上げとなる。 消費量の減少につながる販売店や葉タバコ農家、喫煙者の反発は必至だが、鳩山由紀夫首相は政府税調に対し、健康への悪影響を踏まえ、たばこ税の見直しを検討するよう指示した経緯があり、税制改正で焦点の一つになりそうだ。 たばこ税は、たばこの消費にかかる税。昭和60年に旧日専売公社が民営化されて日たばこ産業(JT)となった際、従来の専売納付金に代えて「たばこ消費税」として創設。平成元年の消費税導入に伴い「たばこ税」に名称変更された。紙巻きたばこで1当たり8・744円を課税し、国税(特別税を含む)と地方税で折半される。21年度の

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    吸わんの涙(意味なし)
  • 1256930849#20091031f1

    「社会主義」が大流行らしい。谷垣禎一も安倍晋三*1も城内実*2も*3。また、鳩山邦夫*4は兄弟喧嘩のネタに「社会主義」を使っているらしい*5。蘇聯風邪? 蘇聯風邪にはカチューシャ。 さて、「社会主義」といえば、田中良紹「日の「保守」は社会主義」という文章*6がけっこう評判になっており、少し遅いかもしれないが、読んでみた。前半部では「政権交代」について語られている。「社会主義」が登場するのは中盤以降。 野党に転落した自民党は政権奪還のための議論を始めた。大いに議論して確かな再生を図って欲しいと思う。期待もしていた。ところが議論を聞いているうちに首を傾げたくなった。鳩山政権の政策を「社会主義的だ」と批判し、自民党再生のために「保守の旗」を立てると言うのである。自民党を「保守政党」、民主党を「社会主義的政党」と規定して国民の支持を得ようと考えているようだが、それは大きな「勘違い」である。 日

    1256930849#20091031f1
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    今の自民党にはトウ小平が必要(クロネコシロネコ ←謎の呪文)
  • 「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 アメリカで、「金属バットの打球は速くて危険」と訴えていた裁判でおよそ8000万円の 支払いをバットメーカー側に命じる評決が言い渡されました。 この訴訟は2003年にモンタナ州で野球の試合中、ピッチャーをしていた18歳の少年が打球に頭を直撃され死亡、両親がバットのメーカーを訴えていたものです。 両親側は「金属バットの打球は速くて危険だ」とした上で、「息子が打球に反応できる充分な時間がなかった」と主張。これに対してメーカー側はバット自体に欠陥はなかったとして争っていました。 28日に裁判所で陪審が出した評決では、メーカーが製品の危険性を十分に警告しなかった として、85万ドル、およそ7700万円の支払いをメーカー側に命じました。(抜粋) http://www.mbs.jp/news/jnn_4

    「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    デポジット制のレンタルヘルメットがあったらいい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    ここまでやってくれると笑うしかない
  • 鳩山首相「クジラ肉大嫌い!」 反捕鯨後押し? オランダ首相との会談で - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相が、反捕鯨国として知られるオランダのバルケネンデ首相との会談で、日の捕鯨問題に絡み、「私はクジラ肉は大嫌いだ」と発言していたことが30日、分かった。調査捕鯨活動を直接否定したわけではないが、再び活発化しつつある世界的な反捕鯨の動きを後押ししかねない危うさをはらんでいる。 鳩山首相は26日、首相官邸でバルケネンデ首相と会談した際、米環境保護団体「シー・シェパード」がオランダ船籍の抗議船を使い、日の調査捕鯨船の活動を妨害していることについて「旗国としてしっかり対処してほしい」と要請。捕鯨に関する両国の考え方の相違に言及しながらも「クジラ肉は大嫌いだ」と強調した。 関係者は「首相は相手の考えに合わせて共感を示そうとした」と説明するが、鳩山首相は民主党幹事長時代の昨年6月、やはり反捕鯨国であるオーストラリアのスミス外相と会談した際も「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    鳩山「鯨肉大嫌い」蘭首相「シーシェーパードは最悪」鳩・蘭「お互い苦労しますな、アハハ」  …と妄想
  • ベッキーの痴漢冤罪の件 - 知恵袋でもこの事は検索すれば色々と出てきましたが、どれも回答としては曖昧なものが多いので今回質問... - Yahoo!知恵袋

    質問者さんへ この問題がずいぶん誤解されている原因の一つとして、記憶の刷り込み現象があると考えられます。 ベッキーが高校生の頃、普通の問題にもならない痴漢の話を何度かしていました。 当時は、ネットでも全然祭りにもなっておりません。 当時の2chをみても、(大学一年生の時) ★☆ベッキーってどうよ??☆★ 1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/09/25 12:30 http://cocoa.2ch.net/musicnews/kako/1032/10329/1032924634.html 徹子の部屋辞典14/8/30 ベッキー (40分ぐらいありますので、この当時のベッキーのトークの総決算みたいな感じです) http://www.h2.dion.ne.jp/~kinki-bc/z14-8-29.htm 今の冤罪叩きが信じられなくなるくらい平和ですよね、ちなみに、06年4月

    ベッキーの痴漢冤罪の件 - 知恵袋でもこの事は検索すれば色々と出てきましたが、どれも回答としては曖昧なものが多いので今回質問... - Yahoo!知恵袋
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    捏造・ガセネタ・中傷は最悪
  • 岡田外相「削除要求は当然のこと」 2ちゃんねる「捏造発言」問題

    岡田克也外相は2009年10月30日、インターネットの匿名掲示板2ちゃんねる」に削除要求を出したことについて、「政治家として、多くの誤解を招くと考えて削除要求した。当然のことだと思う」と述べ、毅然とした姿勢をとることを示した。しかし問題の書き込みは依然として削除されていない。 岡田外相が削除要求しているのは、2009年10月24日夜、2ちゃんねるの「ニュース速報版」と呼ばれる掲示板に書き込まれた文章。国会開会式での天皇陛下のお言葉について岡田外相が記者の質問にオフレコで答えているという体裁だが、「民意が『天皇は植木職人になるべき』というのならばそうなるんでしょ」など、現実離れした内容が記されている。 「捏造のものを放置すると信じる人が出てくる」 岡田外相の事務所は、この内容が完全な捏造で名誉毀損にあたるとして、2ちゃんねるの管理人に削除要求するとともに、そのことを公式サイトで公表した。た

    岡田外相「削除要求は当然のこと」 2ちゃんねる「捏造発言」問題
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    今回はしかたないけど頑張りすぎて言論弾圧につながることの無いようお願いします
  • 「カジノも風俗街も大阪が引き受ける」…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、関西の活性化には都市ごとの役割分担が必要との考えを示したうえで、大阪について「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。 橋下知事は京都と奈良を「世界に誇れる観光の街」、神戸を「日を代表するファッションの街」と位置づけ、「大阪はエンターテインメントの街でいいじゃないですか。都市で役割分担して、上がってきた税収を分ければいい」と語った。 さらに、「大阪をもっと猥雑にするためにも、カジノをベイエリアに持っていく」と、大阪南港でのカジノ構想を改めてぶち上げた。

  • 育ちの良い男性の見分け方:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    わたし的には 手の指の形(特に親指)が綺麗 事する場合に う、じゃなくってべると言う また飯とは言わないで御飯と言う トイレを、周りを気使いお手洗いと言う お下品は用語は便所やトイレ 生き物に対して優しい それがクモやカエルでも 彼氏はドライブの時、道にカエルや毛虫がいてもよけてあげる 皆さんはいかがですか♪

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    姿勢がいいけれど力んでない(男女問わず)
  • 「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作

    読者からのタレコミによると、工場の写真集「工場萌え」や、「タモリ倶楽部」のゲスト出演、NHK「熱中時間~忙中“趣味”あり~」のレギュラー出演、さらには「熱中倶楽部ブログ:NHKブログ」の編集長としても有名な大山顕氏が、ニフティが運営する「デイリーポータルZ」に掲載した記事の中で盗作行為をしていたことが発覚しました。 大山顕氏は当初、元のペーパークラフトを作った人から無断加工の指摘が来たにもかかわらず「無断加工を認めなかった」ため、さらに強い抗議を受け、結果、当該記事の公開は停止されて謝罪文に差し替えられているものの、謝罪文掲載直後から今に至るまで「デイリーポータルZ」トップページには何の告知もない状態が続いています。 経緯などの詳細は以下から。 まず2008年2月、ある人が作成したテトラポッドのペーパークラフトを無断で加工して「手のりポッド」と名づけ、それを「デイリーポータルZ」上で公開

    「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2009/10/31
    ええええええっ!?/しっかり反省して二度と起きないようにお願いします