タグ

2015年10月13日のブックマーク (18件)

  • ジャニーズうちわの作り方 2006-09-14 - まじそんけいにあたい

    ■検索等から来た方用リンク■ ★ジャニーズうちわの作り方★1(手順紹介) <<いまここ ★ジャニーズうちわの作り方★2(材料・道具) ★ジャニーズうちわの作り方★3(作るぞ!!) ★ジャニーズうちわの作り方★4(注意・まとめ) このページに辿り着いて頂きありがとうございます。 執筆しておりますゆっこと申します。 どうぞ最後まで宜しくお願い致します。 このページを参考にうちわを製作される方にいくつかお願いが御座いますので 以下の項目をどなたも 必ず お読み下さい。 *作成法は我流ですので不具合苦情不満は一切受け付けておりません。 *納得がいかない場合は他の作成サイト、代行サイトをお探しください。 *このサイト内に在する画像及び文章の無断転載持ち帰りを禁じます。 *内容の酷似も転載と見做しますますのでご容赦ください。 ご理解頂けた方のみ下の文にお進みください。 流れを確認 以下の順序で作成を

    ジャニーズうちわの作り方 2006-09-14 - まじそんけいにあたい
  • ウェブサイトの「コメント機能」が終わりを告げようとしている

  • 徳山駅ビル「ツタヤの図書館」今からでも再考を!

    午前中、魚永区のブロック会議。赤旗まつりや地域での要望を実現していく取り組みなどについて話し合いました。 午後、宣伝カーを走らせながら「戦争法廃止の国民連合政府を作ろう」「野党は選挙協力しよう」の呼びかけで、15か所マイク宣伝しました。粭島で、話し終わったとたんに、後ろから大きな拍手があり、振り向くと漁師と思われる日焼けした男性が2階のベランダから、また大きな拍手をしてくれました。初めてお会いする方で、思わず大声で「ありがとうございます。がんばります」というと、ガッツポーズで応えてくださいました。私たちの提案が分かってもらえるものだということを感じさせていただきました。感謝!です。 徳山駅ビルを建て替えて、中核施設としてツタヤの図書館(CCC=カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営)が入るということになっていますが、今、全国各地でこの「ツタヤの図書館」の問題点が出てきています。 今朝の山

    徳山駅ビル「ツタヤの図書館」今からでも再考を!
  • 「ツタヤ図書館」問題で浮上する「司書」の重要性(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営する公共図書館で、さまざまな問題が指摘され始めている。国内で初めてCCC運営の図書館を導入した佐賀県武雄市では、関連会社から中古を購入していたことが発覚。国内2例目の神奈川県海老名市でもCCC側の選書やの分類に疑問の声が上がった。問題を受けて、愛知県小牧市では住民投票の結果、「ツタヤ図書館」の導入の反対票が賛成票を上回った。いわゆる「ツタヤ図書館」は、共通する課題があるのだろうか。図書館情報学が専門の慶応大学文学部、根彰教授に聞いた。 増加する「指定管理者制度」による図書館運営 CCCは、公共施設の管理・運営を民間に委託する「指定管理者」という制度で、行政から委託を受けて図書館を運営している。指定管理者制度による図書館運営はCCCだけでなく全国で実施されており、その数は年々伸びつつある

    「ツタヤ図書館」問題で浮上する「司書」の重要性(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 図書館運営の民間委託に反対が多数…アンケ結果から : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    今回は図書館運営を民間企業に委託する是非をお尋ねしました。愛知県小牧市で10月4日、レンタル大手「TSUTAYA(ツタヤ)」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などに運営を委託する新図書館計画の賛否を問う住民投票が投開票され、反対票が賛成票を上回ったことを受けての質問です。 その結果、図書館運営に賛成する人は全体の39%にとどまり、反対する人が61%と過半数を占めました(10月13日現在)。 反対票の多くが地域の文化教育の拠点である図書館運営を営利企業に任せることに強い拒否感を示しています。また、CCCが運営する佐賀県武雄市の図書館で、蔵書の管理手法や選書の偏りなどが問題視されたことを挙げ、反対票を投じた方が多数いらっしゃいました。 一方、賛成票を投じた方からは、公務員による図書館運営は開館時間が短いことなど、現状のままではサービスが向上しないことなどを挙げ、民間企業へ

    図書館運営の民間委託に反対が多数…アンケ結果から : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • 厚労省室長補佐を収賄容疑で取り調べ NHKニュース

    マイナンバー制度に関連する医療分野のシステム設計などの企画開発業務を巡り、厚生労働省の室長補佐が、都内の情報関連会社に便宜を図った見返りに、現金およそ100万円の賄賂を受け取っていたとして、警視庁は収賄の疑いで取り調べを始めました。容疑が固まりしだい逮捕する方針です。

  • 小説投稿サイトと作品傾向 - 妄想科學倶樂部

    anond.hatelabo.jp なろうが異世界チート系を量産させてるんじゃなくて読者が求め筆者が書いてるんだから、どこが主催しても一緒じゃないのか。まあ「賞によるコントロール」は可能かも知れんが / “ぼくがKADOKAWA×はてな小説投稿サイトに一番求めること” http://t.co/KNv2XDZ1Cz— 芹沢文書 (@DocSeri) 2015, 10月 12 因果関係がどうなのか結構気になるんだよな。偶然『なろう』で初期に異世界モノが多かった→異世界モノを好む読者が集まった→異世界モノが良く読まれる→異世界モノが増える、という流れなのか、それとも質的にラノベ好きには異世界モノが好きな人が多い→なろうでも異世界モノが流行る、なのか。— うなぎ(steel_eel) (@dancing_eel) 2015, 10月 12 ということがあって、もっともな疑問だと思うので、ざっく

    小説投稿サイトと作品傾向 - 妄想科學倶樂部
    kurumi85
    kurumi85 2015/10/13
  • 男性専用車両、なぜないの? 女性専用は「82路線」、男性「ゼロ」の理由 (withnews) - Yahoo!ニュース

    深刻な痴漢の被害を防ごうと導入された女性専用車両。今では、全国31事業者の82路線で導入されています。ところが、男性車両ができたという話はいまだに聞いたことがありません。映画にもなった痴漢の冤罪の影響も考えると、一つくらいあってもよさそうですが。なぜないのか、鉄道会社の理由は……。 【写真】「私が守ってあげるわよ」と豪語した扇千景大臣 女性専用車両デビューの日 国土交通省鉄道サービス政策室によると、2014年2月現在、全国の31事業者が82路線で女性専用車両を導入しています。全国初は東京の京王電鉄で01年3月から始めました。男性専用車両は「まだ聞いたことがない」とのことです。 一番電車には当時の扇千景国土交通相が試乗しました。「女だけなら安心。今日はSPも、男はみんな置いてきた」と扇氏。若き日に所属した宝塚歌劇団を思わせる「女の園」にご機嫌で、乗客に「私が守ってあげるわよ」と呼びかけてい

    男性専用車両、なぜないの? 女性専用は「82路線」、男性「ゼロ」の理由 (withnews) - Yahoo!ニュース
  • レベル高いぞ、桑名市中央図書館

    Author:ミキ 業はパブリックリレーションズ 2014年に東京から縁もゆかりもない三重県へ移住。東京の企業の秘書やPR業務を三重県で請け負う環境を整備し、場所に捉われないテレワークの可能性を拡大。同時にその地に暮らしているからこそ発掘できるローカルの魅力にもはまり、地域発全国公開の映画の仕掛けや、ローカルメディアの運営に従事。「何処でも」と「此処だから」を掛け合わせる暮らしを実践。現在は部室のような場「ニカイ」にて新たな雇用や仕事が生まれる仕組みをプロデュース中。 ニカイ http://b-l.jp/2F/ OTONAMIE http://otonamie.jp/?author=39

    レベル高いぞ、桑名市中央図書館
  • http://openblog.meblog.biz/article/26365203.html

  • 件のツタヤ図書館行ってきた! - 気まぐれ日記

    Twitterにも簡単に書きましたが、先日相棒と海老名市にあるツタヤ図書館に行ってきました。 この時のコメントが、凄い勢いでリツイートされていて恐怖感すら沸いてきました。SNSの効果って凄いわ〜。50以上のRTなんて初めてですよ。しかも、RTばかりで返信が無くって(T-T) 少しだけど、RTされた方のもとを見に行ってご意見などを拝見させていただきましたよ。その感想は、簡単に言って「やっぱりピンキリだよなぁ」というもの。 そんなこともあって、ちと詳しくツタヤ図書館の感想を書いておこうと思いまして、久々のブログ更新となりました。 私見です。主観です。ただの感想です。ただの一意見です。 そしてなにより長いです!!! つれづれなるままに書いてます! この点を踏まえた上で読みたい人はどうぞ読み進めて下さい。 (個人的には、ここから引き返すのが良いと思いますがねぇ) 《はじめに 〜私の

  • 海老名市立中央図書館に行ってきた話 - うしとみ

    2015年10月9日、「ツタヤ図書館」として話題になっている海老名市立中央図書館に行ってきました。 入り口をはいるとすぐに、蔦屋書店とスターバックスコーヒーがあります。そしてその先には吹き抜けの階段と、コンクリートの梁がむき出しになった、いい感じの空間があります。 「図書館」のつもりで入った先が「屋」なので、初めて訪れるとかなり戸惑うと思います。蔦屋書店は1階フロアのかなりの面積を占めているのですが、途中からまるで継ぎ目なしに図書館になっているので、これも戸惑いました。とはいえ、慣れてしまえば問題ないのでしょう。 とにかく、ここはオシャレ空間です。スターバックスコーヒーはその培ってきたオシャレなイメージを存分に見せていますし、蔦屋書店も代官山や有楽町マルイにあるようなスタイリッシュなイメージで展開しています。図書館の建物自体も(今回のリニューアルオープンのために改装したのかどうかは知りま

    海老名市立中央図書館に行ってきた話 - うしとみ
  • TSUTAYA図書館問題から見たマス・メディアの役割 - Romeoの雑記集

    1. この問題の火付け役は? ここ最近、TSUTAYAを運営しているCCC*1(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が運営する公設図書館を巡る報道が盛んに行われている。 事の発端になる話は佐賀県武雄市の「TSUTAYA図書館」の蔵書について不適切な選書が行われていたところから始まる。当初はTwitterで選書に関するツイートがまとめられ、拡散されている状態だったと記憶している。そこからジワリジワリと話が広がっていき、全国ネットのニュースにまで発展していった。 僕自身はこの問題を7月末くらいから追っているが、全国規模の話題になった火付け役はハフィントンポスト(以下、「ハフポス」と省略します)だと思う。ハフィントンポストはアメリカ発のウェブメディアで、日版では長野智子 (@nagano_t) | Twitter氏が編集主幹を務め、朝日新聞社が提携して運営されている。ウェブメディアということも

    TSUTAYA図書館問題から見たマス・メディアの役割 - Romeoの雑記集
  • Flickrから写真公開すれば、著作権をきっちり管理できるのです。 - いつもマイナーチェンジ!

    僕が写真管理をFlickr にしてから少し経ちますが。 このサービス、やっぱり凄いですね。 だって、公開する写真の著作権管理ができるんです。 例えば、下の写真。 右クリックで「画像を保存」ができません。 写真にマウスカーソルを合わせると、右下に「All right reserved」って書いてますね。 「All right reserved」とは、この写真の著作権は全て僕がもってますよ、ということ。 まぁ、特に表示をしなくても、著作権はあるようなのですが、普通にブログにアップロードした写真だと、右クリックで画像保存できちゃいます。 保存できちゃうと、使っちゃう人もいるんですよ。 でも、Flickr だと保存自体ができない。 これ、結構いいかもしれない。 クリエイティブ・コモンズ設定 Flickr に写真をアップすると、9種類のクリエイティブ・コモンズ設定ができます。 まぁ、つまりは写真1枚

    Flickrから写真公開すれば、著作権をきっちり管理できるのです。 - いつもマイナーチェンジ!
    kurumi85
    kurumi85 2015/10/13
  • 【ナイスジョーク】日本IT団体連盟「五輪のサイバー防衛のボランティアが出来るエンジニアを4万人育成する」

    五十嵐月夜@C104月ツ16a @tukiyo320 5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日IT団体連盟」発足 japan.zdnet.com/article/350717… @zdnet_japanさんから > 五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で なるほど、面白いジョークじゃないか(真顔) 2015-10-09 20:18:40 リンク ZDNet Japan 5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体「日IT団体連盟」発足 IT業界の新業界団体として日IT団体連盟が発足。展示会「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッションで明らかにされた。政府への提言、サイバー攻撃への対応策、人材育成などを中心に活動していく。 ktgohan @ktgohan 五輪に向けて政府や企業、団体などがサイバー攻撃を受ける

    【ナイスジョーク】日本IT団体連盟「五輪のサイバー防衛のボランティアが出来るエンジニアを4万人育成する」
  • 「ももクロ」公演、男性限定に疑問の声 福岡・太宰府市:朝日新聞デジタル

    人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が31日に福岡県太宰府市の国特別史跡・大宰府政庁跡で開く男性客限定のコンサートをめぐり、地元の女性団体などから疑問の声が上がっている。コンサートは九州国立博物館開館10周年などを祝う催しで、市などの実行委員会が計画した。女性団体は「市が絡む公の記念行事が、なぜ男性限定なのか」と批判している。 コンサートは太宰府天満宮、九博、市などでつくる実行委が計画。全国から1万2千人が集まる見込み。 天満宮によると、西高辻信宏権宮司が知り合いを通じももクロを知り、市側に協力を要請。7月に実行委を立ち上げた。天満宮は8月下旬、男性限定と知り、別の形式での開催を依頼したが、ももクロ側に「この形でやりたい」と断られたという。 「男女共同参画を進める市民ネ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員に

    「ももクロ」公演、男性限定に疑問の声 福岡・太宰府市:朝日新聞デジタル
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ