一般的には「元号」も「年号」も同じ意味だと考えてよいでしょう。 たとえば、明治、大正、昭和、平成、それぞれみなそうですが、その年につける名称のことです。 ただ、かたい話ですが歴史学などでは使い分けがなされています。 「明治」というのは、明治天皇が即位してその後の在位期間の名称を指すわけですが、これを「年号」とよびます。 「元号」というのは、ある年を元年と決め、紀年数だけを指す場合に使われます。この元号に関する定義づけは曖昧で、「元」という字を見るとお分かりのように「はじめ」を意味しています。問題はこの初めをどのように考えるかということです。「紀元○○年」なんて言い方がありますが、これは、日本の始まりから現在までの年数を示していて、実証不可能な数字になってしまいますが、これなどは「元号」と考えて良いかもしれません。また、ある特定の年代の始まりからの年数、たとえば「平成23年」の「23年」を「