タグ

2019年5月8日のブックマーク (12件)

  • 1歳児お手柄、連続ひったくり犯逮捕 似顔絵決め手 東京

    新世田谷中央署は14日、東京都内で相次いでいた連続ひったくり事件の容疑者として指名手配していた自称無職の男(48)を窃盗の疑いで逮捕した。目撃した女の子(1)の似顔絵を見た住民からの110番通報で居場所が判明した。 逮捕容疑は3月27日午後3時17分ごろ、世田谷区内の路上で1歳の娘を連れて散歩中だった女性に後ろからオートバイで近づき、追い抜きざまに現金20万円の入ったリュックサックとウエストポーチをひったくった疑い。 新世田谷中央署では、ひったくり犯の顔を見た被害女性の娘が描いた似顔絵を元にポスターを製作。容疑者には目と口と頭髪があるほか、顔の輪郭が曖昧になっているのが特徴で、今月から都内各地に掲出し、広く情報提供を呼びかけていた。 14日午後、「似顔絵とそっくりの男が隣の部屋に住んでいる」というマンション住民からの通報があり、署員が男に任意の事情聴取を行ったところ、事件への関与を認めたた

    1歳児お手柄、連続ひったくり犯逮捕 似顔絵決め手 東京
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    うん、こういう顔の人、たまにいるよね。
  • NHK受信料の集金を”たった一言”で退散させる最強の断り方とは? 都市伝説レベルの威力か - TOCANA

    イメージ画像は「Getty Images」より引用 今や「NHKから国民を守る党」なる政治団体も存在する一方、裁判所ではあらゆるケースで受信料の支払い義務が明確化されるなど、NHKの受信料を巡る話題は豊富にある。 しかし、この受信料に関して民放の局員に話を聞くと、以前もトカナで掲載した内容だが、相変わらずおかしな事態が続いていると判明した。 「裁判の判例を見ていてもテレビを持っていたり、ワンセグ携帯を持っていれば受信料の支払い義務が生じることは明らかになっています。司法の判断なので現行ルールではこうした流れを尊重すべきですが、じつを言えばここまでNHK受信料の支払いが強硬姿勢になっているにもかかわらず、民放の社員はほとんど受信料を払っていません」(東京キー局社員) 世間では多くの方々が前向きかどうかは別にしても支払っている。にもかかわらずテレビ局の社員が払っていないとは、どういうことなのか

    NHK受信料の集金を”たった一言”で退散させる最強の断り方とは? 都市伝説レベルの威力か - TOCANA
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    なんだそれ! 眉唾な気はしながらも……うーん。
  • 隣室の住人が連休中ほぼずっと家にいた。30分未満の買い出しかなんかに行く以外ずっと家。

    何あいつ?

    隣室の住人が連休中ほぼずっと家にいた。30分未満の買い出しかなんかに行く以外ずっと家。
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    落語にあったなぁこんなの。なんだっけ?
  • 別世界は改元?並行世界との通信成功を発表 千葉電波大

    千葉電波大学理学部の研究チームは1日、この世界と分岐して別の時空に存在する並行世界との通信実験に成功したと発表した。並行世界の様子について「譲位によって新天皇が即位して元号が変わった」などの情報を公表したが、「内容があまりに荒唐無稽」として、専門家からは懐疑的な声が相次いでいる。 量子力学の世界では、AとBを重ね合わせた状態の量子は、観測行為によって、AまたはBのどちらか1つの状態に決まるとする説が主流だ。だが一方で、観測した瞬間に世界がAとBに分岐し、それぞれが並行世界として同時に存在するのではないかとする「多世界解釈」という仮説も存在する。研究チームでは、この多世界解釈説に注目し、2015年から並行世界との通信実験に取り組んでいた。 実験では、時空間を大きくゆがませる7万テスラ級の超・超強磁場発生装置を、同大が所有する丸山電波観測所の地下500メートル付近に設置。4月30日夜から5月1

    別世界は改元?並行世界との通信成功を発表 千葉電波大
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    うーん、これは虚構……なのか?
  • 平成31年4月30日 退位礼正殿の儀 | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ

    平成31年4月30日、安倍総理は、宮中で退位礼正殿の儀に参列しました。 総理は、国民代表の辞で次のように述べました。 「謹んで申し上げます。 天皇陛下におかれましては、皇室典範特例法の定めるところにより、日をもちまして御退位されます。 平成の三十年、『内(うち)平(たい)らかに外(そと)成(な)る』との思いの下、私たちは天皇陛下と共に歩みを進めてまいりました。この間、天皇陛下は、国の安寧(あんねい)と国民の幸せを願われ、一つ一つの御公務を、心を込めてお務めになり、日国及び日国民統合の象徴としての責務を果たしてこられました。 我が国は、平和と繁栄を享受する一方で、相次ぐ大きな自然災害など、幾多の困難にも直面しました。そのような時、天皇陛下は、皇后陛下と御一緒に、国民に寄り添い、被災者の身近で励まされ、国民に明日への勇気と希望を与えてくださいました。 日ここに御退位の日を迎え、これまで

    平成31年4月30日 退位礼正殿の儀 | 令和元年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    これの11分目辺りからが件の『願っていません』ですね。 どう聞いても『願ってやみません』とは言ってない。 間違いは認めなさい
  • 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ

    » 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ 特集 【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ GO羽鳥 2019年5月7日 ホムセンに行くたび、まるで “トランペットを眺める黒人少年” のような面持ちで「高圧洗浄機」を眺めている。ほしい。ほしい。超ほしい。 ものすごい勢いで水がドババババーッ!! って出て、汚れをズバババ! と落としていく高圧洗浄機は長年の夢であり憧れなのだ。でも……高い。1万円以上も出せないのだ。いま出せるとしたら100円なのだ。 ということで、ダイソーで見つけた100円の「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」を使ってみたのでレポしておきたい。 中身はシンプル。ポンプ体と、ストローみたいな管のみ。パケ袋には、

    【100均検証】まるで高圧洗浄機みたい! ダイソーの「加圧式霧吹き(ペットボトル用)」が100円のくせして予想以上に良い感じ
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    お、これは良さそう。 今度ダイソー探してみよ
  • タピオカ産卵命がけ 遡上はじまる 沖縄

    沖縄県・島人川にタピオカが帰ってきた。タピオカの産卵はこの時期の風物詩だが、今年は例年より遡上するタピオカの数が少ないようだ。 地元の人によると、島人川にタピオカの姿が見られるようになったのは今月10日ごろ。体長は約70センチで、大きいものでは1メートルを超えるタピオカもある。 この時期になると、メスのタピオカがまず遡上して産卵。その後、数週間遅れてオスのタピオカが放精のため川を上る。産卵・放精を終えたタピオカは力を使い果たし、数日以内に死んでしまう。 「今年はタピオカの遡上が2割ほど少ない」とタピオカで生計を立てる具志堅勝男さん(73)は語る。具志堅さんはタピオカの卵を取って50年。昨年台風がほとんど来なかったことが減少の原因と見ているが、日でタピオカがデザートとして広く親しまれるようになった1990年ごろから、日への輸出を見込んだ東南アジア諸国によるタピオカの乱獲も減少の一因として

    タピオカ産卵命がけ 遡上はじまる 沖縄
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    くそっ! こんな昔に仕掛けてあったのか。流石虚構。10年前じゃねぇか。
  • 昨今のブームで私達が食べているのは『タピオカの卵』だった…!?「ブームの影響でタピオカの漁獲量が減少、キャッサバというサバの卵で代用している」

    ふくまーや @fukuokalx ちなみにタピオカの卵はべている藻の種類で黒くなっているので、着色した飼料を与えると色が変えらるらしいよ。 2019-05-07 09:53:10

    昨今のブームで私達が食べているのは『タピオカの卵』だった…!?「ブームの影響でタピオカの漁獲量が減少、キャッサバというサバの卵で代用している」
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    こういうの大好きだけど、先月始めにやった方が罪は軽かったと思うの。
  • NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ

    NHK大河ドラマ「いだてん」の第16回が4月28日に、第17回が5月5日に放送され、関東地区の平均視聴率が、第16回は7・1%(関西地区8・0%)、第17回は7・7%(関西地区8・6%)と、ともに7%台だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの同作最低は3月31日に放送された第13回の8・5%だったことから同作のワースト記録となった。 また、これまでの大河ドラマのワースト記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%で、第16回の7・1%は、これを更新した。 4月28日放送の第16回は、降板したピエール瀧被告の代役として起用された三宅弘城が登場して作品に新たな風を吹き込んでいた。また、孝蔵(森山未来)も落語の才能を開花する気配を見せるなど明るい雰囲気を漂わせていた。5月5日放送の第17回はマラソン選手育成を目指す金栗四三(中村勘九郎)と日における駅伝の始まりが

    NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    一話だけ視たけど、露骨に五輪の為の国策性を感じたので視てない。
  • ただただ寝ているアザラシの動画が話題に | NHKニュース

    北海道紋別市で撮影された、水面に浮かんだまま眠るアザラシの動画がネット上に掲載され、その可愛さなどから再生回数が3日間で225万回を超えるなど話題になっています。 飼育員によりますと、写っているのはオスのゴマフアザラシの「アグ」31歳で、人間でいうと80代後半に相当する“おじいさんアザラシ”だそうです。 ふだんから観光客に、「アザラシはどんな寝方をするの?」と質問されることが多いため、閉館した夕方に無心で眠るアグを見かけ撮影したそうです。 アザラシは血液に酸素をため込むことができるため、1回の呼吸で10分から20分程度は潜り続けることができるとされ、水中に沈んだままで寝る姿もよく見られるということです。 動画を見た人からは「可愛い!!!!!」「無心で寝るんですね」といった感想のほか、別の水族館のプールの底で眠るアザラシを撮影した画像も投稿されています。 撮影した飼育主任の大場亜矢子さんは「

    ただただ寝ているアザラシの動画が話題に | NHKニュース
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    俺も寝てるとこ撮られたら人気出るかな(出ません)
  • UNO がドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明

    世界的カードゲーム「UNO(ウノ)」が、ドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明した。大富豪をはじめとするトランプゲームと並び、修学旅行などの定番として親しまれる「UNO」だが、自分の前の人にドロー2を出されたあと、ドロー2やドロー4を重ねて場に捨てていた人も少なくないだろう。しかし、同社はこの行為がルール違反であることをTwitterにて発表。ドロー系カードのあとに、ドロー系カードを出すことはできず、出された人はカードを引き、そのターンがスキップとなる。 「UNO」は、この事実を認識していた模様。しかし、アクションカード(スキップやリバース)の複数枚捨て禁止や、ワイルドドロー4のチャレンジ制度(ワイルドドロー4は手札に出せるカードがない場合にしか出せないため、ダウトの場合は出したプレーヤーがドローすることになる)など、「UNO」にはまだまだ初心者が知らないであろう細かなルールが多数存

    UNO がドロー4やドロー2の積み重ね禁止を正式に表明
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    今さらそんなこと言われても、もうルールすら忘れてる……最後にやってのはいつだったかなぁ? 10年は前?
  • 野菜などで作った代替肉 消費増で食肉最大手販売へ アメリカ | NHKニュース

    アメリカでは健康志向の人などの間で、肉を一切使わずに野菜などで作った代替肉の消費が増えていて、アメリカ最大手の肉会社も、この夏、代替肉の販売に乗り出すことを明らかにしました。 代替肉は大豆のタンパク質の成分や野菜の抽出液などで作られ、アメリカの大手ハンバーガーチェーンや大手スーパーの肉売り場ですでに販売されています。 アメリカ肉会社最大手のタイソン・フーズも6日、肉を一切使わない代替肉を開発し、この夏、販売に乗り出すことを明らかにしました。 ノエル・ホワイトCEOは電話による会見で「ノウハウも流通網も持っており、一気に広げたい」と話していました。 先週、アメリカの新興市場ナスダックにはタイソン・フーズも一時、出資していたビヨンド・ミートという品メーカーが上場し、株価は値上がりしています。 すでにヨーロッパで代替肉を販売している品の世界最大手ネスレも、この秋、アメリカで代替肉を発

    野菜などで作った代替肉 消費増で食肉最大手販売へ アメリカ | NHKニュース
    kyrina
    kyrina 2019/05/08
    内容的に米が素材なのか国を指しているのか紛らわしい。 この場合は米は国を指しているが、代替肉に素材としての米を使っていないのかはなお不明。 まさか敢えて掛けている訳じゃなかろうな? #米騒動