「買う気」が無くても数字は上がる、評価するのはタダだから 小説投稿サイトの中で1位を獲って書籍化した作品のはずなのに、売れない… サイトの中では「人気」のある作品なのに、いざ書籍化すると、売れない… そんな話、よく聞きますよね? この現象、妙だとは思いませんか? サイトで人気が出た作品なら、書籍化しても人気が出るのが「普通」なのではないでしょうか? しかし「そうならない」パターンも間々あるのが「現実」です。 「普通はそうなる」ことが「そうならない」場合、そこには何らかの「勘違い」「思い違い」があるものです。 今回は、そんな投稿サイト内外の「人気のギャップ」が何故発生するのか―― そして、我々が「何を見誤っているのか?」について、考察を挙げられるだけ挙げていきます。 ■ブクマ数や評価数がそのままファンの数「ではない」 とあるインフルエンサーさんが、著者の中でこんな失敗談を書いていました。 ↑
