タグ

*と貧困に関するmaangieのブックマーク (164)

  • 「自己責任」とか言う人に、これからは「江戸時代の村人と同じだね☆」と言い返そうと思います。 | ハフポスト

    毎週のように新ネタが出るような状態なのですべてを追いきれていないが、私にとって片山さつき氏と言えば、「ザ・自己責任」の人。小泉純一郎が言い出しっぺなら、片山氏は、その言葉を全国に流通させ、弱者の口を封じた人である。 2012年、お笑い芸人の母親が生活保護を受給していることが報道された際にはそのことを政治の場で大々的に取り上げ、メディアでは「生活保護を受けることを恥と思わないことが問題だ」などと繰り返し発言。生活保護バッシングの火付け役となり、また自民党の「生活保護に関するプロジェクトチーム」の一員として、「生活保護費削減」を主張 (のちに第二次安倍政権で実現されてしまう)。メディアも巻き込んだ激烈な生活保護バッシングは当事者を追い詰め、そんな中、自ら命を絶ってしまった人もいる。 15年、「子どもの貧困」をテーマとしたNHKの番組に出演した女子高校生にネット上でバッシングが起これば、すぐさま

    「自己責任」とか言う人に、これからは「江戸時代の村人と同じだね☆」と言い返そうと思います。 | ハフポスト
    maangie
    maangie 2018/12/10
    一休さんは室町時代 (クソリプ
  • 子どもの貧困 「昔のほうが大変だった」への対処法(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    子どもに責任はない子どもの貧困は、大人の貧困に比べて、広い理解を得やすい。 一番の理由は「自己責任」と言われないこと。 大人だと、どうしても「そうなる前になんとかできたはず」と言われるが、子どもの場合は言われない。 「親が悪い」とは言われるが、それも親を選べない子の責任にはならない。 大人の貧困に比べて、批判を受けにくく、共感を得やすいテーマと言える。 影響力ある「昔のほうが大変だった」ただ、代わりに言われることがある。 「昔のほうが大変だった」ということ。 これは、特に高齢の、特に男性から言われることが多い。 そしてこの方たちが地域や社会で力をもっている(地方議員や自治会長など)。 子どもの貧困対策を進める上では、この方たちにも理解してもらう必要があるが、そのためには「昔のほうが大変だった」というこの言い方に向き合う必要がある。 どう受け止め、なんと返せばいいのか。 背景としての高度経済

    子どもの貧困 「昔のほうが大変だった」への対処法(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maangie
    maangie 2016/12/07
    “それはスマホ普及の比ではない。”
  • 【子供の貧困】安倍首相のメッセージに批判殺到 現場で支援する人たちはどう思った?

    子供の貧困対策に寄付を募る政府の「子供の未来応援基金」が、10月でスタートから1年経った。「2億円以上の税金を使って呼びかけているのに、集まった寄付は約2000万円」と国会で批判されたことが話題になったが、11月8日に首相官邸であった「1周年の集い」では、1年で約7億円の寄付が集まったと報告された。 基金は、家庭環境に問題を抱える青少年の学習支援や、貧困家庭への材提供などを支援する86団体に計約3億1500万円(1団体あたり約367万円)を支給するなどの事業に使われている。

    【子供の貧困】安倍首相のメッセージに批判殺到 現場で支援する人たちはどう思った?
    maangie
    maangie 2016/11/30
    「地域で子供の貧困という問題を訴えても(実態が)見えにくいので『うちの地域には(貧困に苦しむ子は)いない』と言われてしまう。市民と行政が協働という形で取り組まなければいけない問題だ。まずその一歩とし
  • 20~40歳に重症の糖尿病患者が増加中 背景に低学歴や不安定雇用に起因する貧困問題

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 「いたいだけって、飲みたいだけ飲んで、糖尿病になって病院に入

    20~40歳に重症の糖尿病患者が増加中 背景に低学歴や不安定雇用に起因する貧困問題
    maangie
    maangie 2016/10/01
    「持ち家の人は、万一の火事に備えて火災保険に加入するが、「保険料を払っているのに火事にならなくて損した」などと思う人はいないだろう」つまり長谷川氏のアレは焼け太り推奨とも読めるワケだ。
  • 貧困の子が”税制上も不利”の不思議 (湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    保育士になる夢を支えるみどり(仮名)は来春、短期大学の保育学科を卒業する。 中学時代からの夢だった保育士になる予定だ。 あと1回の実習を残すのみだ。 みどりの家庭は、貧しかった。そして荒れていた。 みどりは、6人兄妹の上から3番目。上の兄2人はすでに実家を出ていたので、みどりが弟や妹の面倒を見た。 弟たちの面倒を見るために高校には行かない、と言っていた時期もある。 しかし、保育士にはなりたかった。 周囲が後押しした。 無料塾で学習し、高校に進学した。 みどり。地域のソフトボールクラブでも活躍している高校は、無欠席、無遅刻、無早退で通した。 39度の熱があっても、登校した。 「意地だった」とみどりは笑う。 でも、高校から先の進学の見通しはなかった。 高校2年生のとき、みどりを取りあげた新聞記事が出た。 それを読んだ京都の松田嘉子さんは、新聞社に手紙を書いた。 「女性が社会に必要とされる時代に

    貧困の子が”税制上も不利”の不思議 (湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ
    maangie
    maangie 2016/08/31
  • 貧困の基準はどこにある?――「貧困女子高生」報道から考える/大西連 - SYNODOS

    貧困の基準はどこにある?――「貧困女子高生」報道から考える 大西連 NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 社会 #貧困女子高生 経済的な理由から専門大学への進学をあきらめた女子高校生が、「現実を変えるために、子どもの貧困は日にも存在するのだと理解してほしい」とNHKのニュース番組で訴えた。しかし、インタビュー中に映り込んだ彼女の自宅の文房具や、彼女のものと思われるSNSで1000円以上のランチべていた様子から「貧困ではない」と判断した人々が、NHKの捏造であると批判。国会議員までもが言及する騒ぎになった。そもそも、「貧困」とはどのような状態を指すのだろうか。その定義ついて、生活困窮者の相談支援に携わるNPO法人もやい理事長大西連さんにお話を伺った。(構成/山菜々子) ――今回の騒動では、「放送局の捏造だ」「1000円のランチべずに、貯金をしろ」「一度働いて専門学校にいけば

    貧困の基準はどこにある?――「貧困女子高生」報道から考える/大西連 - SYNODOS
    maangie
    maangie 2016/08/31
    「一般的に、1人で生活するより、2人で生活する方がお金がかかりませんから、世帯人数の平方根で割ることになっています」へー。
  • 格差社会に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    医師銃撃 一転して最悪の連絡[動画] 国の五輪関連支出 1兆円超す[写真]NEW! SA騒動「恨みがすごかった」[写真]NEW! 100円おせち 強気の販売予想[写真] アナ雪2ステマ? Disney否定[写真]NEW! 五輪マラソン 7時開始で決定[写真] 酒井法子 会社役員と交際報道[写真] 病状回復 松零士氏が退院[写真]NEW!

    格差社会に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
  • NHK「貧困女子高生」報道炎上~ネット右翼と融合する政治家~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NHKが2016年8月18日に「ニュース7」の中で報じた「貧困女子高生」報道にネットが炎上中だ。この報道を要約すると、母子家庭の女子高生が、低所得のため専門学校への進学費用である約50万円を捻出できず進学をあきらめてしまったこと、その他に家にクーラーがない、パソコンがない、という窮状を扱ったもの。 わずか6分少々の特集ではあったが、ラストでは被写体となった女子高生が、横浜市のシンポジウムで「子供の貧困の実態」を訴えるという内容で終わる。これに対し、またぞろネットユーザーが「当は(この女子高生は)貧困ではないのではないか」と疑いを持ち、SNS等で「人特定」を開始。 やれアニメのグッズを買った、高い画材を買った、高いランチった、映画に行った、DVDやゲーム機を持っている、などと私生活の消費動態を徹底的に調べ上げ、「NHKの捏造だ!」と大騒ぎしている。 特集の中でも、くだんの女子高生の家

    NHK「貧困女子高生」報道炎上~ネット右翼と融合する政治家~(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maangie
    maangie 2016/08/23
    主旨には同意するものの、「クレヨンしんちゃん」がどう関連するのか良く分からなかった。
  • 「みんなで鍋をつつくって、本当にあるんだね」 ~1ミリでも進める子どもの貧困対策~(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あたりまえ」の欠如ある「こども堂」での話。 今日は鍋にしようと、大人たちが鍋料理をつくり、子どもたちとべた。 高校生の女の子が「みんなで鍋をつつくって、当にあるんだね」と言った。 彼女には、その経験がなかった。みんなで鍋をつつくというのは、テレビの中でだけ起こっているフィクションの世界の話だと思っていた。スーパーマンが空を飛ぶように。 同様の話を、よく聞く。 大学生のボランティアに会った中3生が「大学生って、当にいるんだね」と言った。簡単なクリスマスパーティをしたら「これって現実なのかなぁ」と驚いた。中3生でも「偏差値」という言葉を知らない。高校生でもテストで先生を呼び止めて「『氏名』ってなんて読むの?」と聞く。 「あたりまえ」の経験や知識が欠如してしまっている子どもたちが増えている。 この子たちが世の中を回すようになったとき、世の中はどうなるんだろうか。 広くて深い、子どもの貧

    「みんなで鍋をつつくって、本当にあるんだね」 ~1ミリでも進める子どもの貧困対策~(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「1日200円の生活費であなたはどう暮らしますか?」ビル・ゲイツの回答を聞いて下さい

    「1日200円の生活費であなたはどう暮らしますか?」ビル・ゲイツの回答を聞いて下さい2016.06.13 12:0024,452 塚 紺 ビル・ゲイツの回答「ニワトリを育てる」 1日200円で生き延びないといけなかったらどうしますか?どんなサバイバル術が思い浮かぶでしょうか。ビル・ゲイツが最近のブログで書いたのはそんな質問に対する彼の回答です。 もしあなたが一日2ドルで生活しないといけなかったとすると、あなたは生活を改善するために何をしますか? これは極限の貧困状態で生活をしている約10億人の人々にとって深刻な質問です。もちろん、”たった一つの正しい解答”というのはありませんし、貧困というのは場所によって状況が異なります。 しかし私は、私の財団の(慈善)事業を通して貧しい国でニワトリを育てて生活している多くの人々に出会いました。私はニワトリを所有することの裏も表も学ぶことができました(シ

    「1日200円の生活費であなたはどう暮らしますか?」ビル・ゲイツの回答を聞いて下さい
    maangie
    maangie 2016/06/13
    「家計は女性がコントロールすべき」というのは、全く正しい。ソースは俺。
  • 「働いても幸せになれない日本」に生きる若者

    若者に貧困を強いる劣悪な雇用環境 藤田孝典(以下、藤田):私の新著『貧困世代』(講談社現代新書)と今野さんの新著『求人詐欺』(幻冬舎)は、多くの問題意識を共有しているように思いました。一言でいうと、いまの若者は現在、そして将来も、大変な貧困に陥らざるをえないような環境に置かれているということです。 私が所属しているNPO法人「ほっとプラス」には、べるものにも困って、栄養失調状態で訪れる10代や20代の若者がいます。彼らは決して特殊な少数派ではなく、生活に困窮した若者の相談は後を絶たないんです。 にもかかわらず、上の世代はそういった若者が置かれている現実をまったく理解できていない。どう考えたって、現在の日の社会構造や雇用環境は、若者に貧困を強いる劣悪なものになっているのに、それがまったく伝わらない。 今野晴貴(以下、今野):「若いんだから、働けばなんとかなるだろう」とかね。 藤田:ええ。

    「働いても幸せになれない日本」に生きる若者
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
  • 「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言:朝日新聞デジタル

    自民党の赤枝恒雄衆院議員(72)=比例東京=が12日、子どもの貧困対策を推進する超党派による議員連盟の会合で、貧困の背景について「親に言われて仕方なく進学しても女の子はキャバクラに行く」などと述べた。会合では支援団体の代表や児童養護施設出身の大学生が奨学金制度の拡充を求め、それに対する質疑応答の冒頭で発言した。 要望に対し、赤枝氏は「がっかりした。高校や大学は自分の責任で行くものだ」という趣旨の主張をした。その上で「とりあえず中学を卒業した子どもたちは仕方なく親が行けってんで通信(課程)に行き、やっぱりだめで女の子はキャバクラ行ったりとか」と話し、望まない妊娠をして離婚し、元夫側から養育費を受けられず貧困になると持論を展開。義務教育について「しっかりやれば貧困はありえないと言いたいくらい大事」と強調した。 赤枝氏は2012年に比例単独で初当選し、現在2期目。産婦人科医で、会合終了後の取材に

    「進学しても女の子はキャバクラへ」自民・赤枝氏発言:朝日新聞デジタル
    maangie
    maangie 2016/04/13
    ちょっと何言ってんだか解んないっすね。ぶこめも
  • 福岡県:「売れ残り」貧困の子へ 「偏見助長も」現場危惧 | 毎日新聞

    子どもの貧困対策の一環で、福岡県は2016年度、コンビニエンスストアから消費期限間近のパンなどを譲り受け、NPOや支援団体を通じて困窮層の子どもたちに提供する取り組みを始める。都道府県初の試みとして注目されるが、現場の支援者からは廃棄対象品を子どもの支援に結びつけることに疑問の声も上がる。 県によると、コンビニチェーン各社の多くは、消費期限が残り1日程度に迫ったパンなどは店頭から下げ、廃棄する。県の計画は、そうした品を無償で譲り受け、NPOや社会福祉協議会などが困窮世帯を対象に開いている学習支援の場で子どもたちにべてもらう。コンビニにはNPOなどのスタッフが受け取りに行く。 県は人件費や備品購入などの経費として、1カ所につき20万円を助成することにしており、16年度予算に13カ所分として計260万円を盛り込んだ。

    福岡県:「売れ残り」貧困の子へ 「偏見助長も」現場危惧 | 毎日新聞
    maangie
    maangie 2016/03/31
    う〜〜ん……。
  • 放置される子供の貧困(上) - 町亞聖|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    「父さえいなければ」殺意さえ抱いたことも・・・ 親や世の中を恨まずにいられた自分は幸運だった。「子供の貧困」をテーマにした記事やニュースを目にするたびに痛感する。1日に1、身に着ける下着もない、病院にも行けない、教育を受ける機会さえ奪われる・・・・・・。「親を選べない」子供がこう思わざるを得ない状況に追い込まれるのはとても悲しいことである。 まだ母が元気だった頃から、私の父は仕事から帰ると焼酎のお湯割りを飲むのが習慣だった。どんなに身を粉にして働いても上手くいかない人生で深く悩むこともあったのだと思う。普段から言葉数も少ない父は、お酒の力を借りて積した不満を家族にぶつけることが度々あった。 しかも翌日には人はそのことを覚えていない。まだ私が中学生だったころ、今思い出しても他愛もない理由で、突然父は人が変わったように暴れだし、卓袱台の上にあるものを手当たり次第に私達めがけて投げつけてき

    放置される子供の貧困(上) - 町亞聖|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    maangie
    maangie 2016/03/03
    「本当に怖いのはお金がないことではない」
  • 正月を知らない子どもたち…貧困がもたらす国の損失 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/6

    17歳以下のおよそ6人に1人が貧困の状況にあり、その割合は増え続けているという。このまま放置すれば、大きな経済的損失を日にもたらすとする報告書が発表された。貧困状態に置かれ、孤立しがちな子どもたちへの支援は、人道的な理由からだけでなく、将来の国の経済や財政にとっても不可欠だ。子どもの貧困を研究する湯澤教授に寄稿してもらった。 2016年の新しい年を迎えた。子どもたちにとっては、クリスマス会、大晦日(みそか)、お正月などイベント続きの冬休みを過ごす時期である。しかし、「おめでとう」の言葉が行きかうこの時期に、しんどい思いをする子どもたちがいる。 「何年もクリスマスケーキをべたことがない」「お年玉はない」「友だちと遊びに行く交通費もない」「家の中は十分な暖房がない」。そのような子どもたちのなかには、いつもお腹(なか)をすかせている子どもも少なくない。 これは、現代の日の話である。 むろん

    正月を知らない子どもたち…貧困がもたらす国の損失 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/6
    maangie
    maangie 2016/01/16
    「お年玉はない」はけっこうあるような。
  • 東京新聞:夏休みに痩せる子ども:私説・論説室から(TOKYO Web)

    「子どもが夏休みで、ご飯や消耗品がなく。当に申し訳ないのですが、お米など援助していただけないでしょうか。子どもが毎日、『おなかすいた』と言うので切ないです」 受け取った非営利団体「フードバンクかわさき」の高橋実生(みお)代表はすぐさま、米十キロとレトルトカレー、菓子を段ボール箱に詰め、宅配便で送った。

  • 中2娘殺害へと母親を追い詰めた、強制退去という貧困刑

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 201

    中2娘殺害へと母親を追い詰めた、強制退去という貧困刑
    maangie
    maangie 2015/06/19
    「公営住宅に住んでいるほど貧乏」「福岡県では、1970年から1980年代初頭にかけてのその時期、日教組が強い勢力をもって活動していた」
  • 【iRONNA発】先進国で最悪レベル「子供の貧困」 なぜ豊かな日本で解決できないのか(1/2ページ)

    の子供の貧困率は今、先進国の中で最悪レベルにあるという。貧困は、子供の教育機会を奪うだけでなく、豊かな日社会の将来のツケとして暗い影を落とす。少子高齢化、無縁社会…。わが国の未来は、貧困などの危機にある子供たちに託すしかない。貧困貧困を生む、この見えにくい現実について考えたい。 ◇ 豊かな日社会なのに子供の貧困問題が深刻化している。昨年、厚生労働省が発表した「子供の(相対的)貧困率」は過去最悪の16・3%に上り、6人に1人の約325万人が「貧困」に該当する。豊かな先進20カ国のうち、4番目の高さにある。 だが、この6人に1人という数字を見て、疑問を持つ向きもあるだろう。日は経済大国である。「相対的」というぐらいだから、豊かな日では貧困であるという基準が高く、このような驚くべき値が出てしまうのではないか。 この基準、貧困ラインは個人単位の額である。平成24年では年額122万円と

    【iRONNA発】先進国で最悪レベル「子供の貧困」 なぜ豊かな日本で解決できないのか(1/2ページ)
    maangie
    maangie 2015/05/17
    山野良一。ぶこめ