タグ

2008年4月24日のブックマーク (36件)

  • 「本が好きだった」73歳、図書館から1500冊窃盗 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    神奈川県藤沢市の同市総合市民図書館で蔵書が盗まれた事件で、窃盗容疑で逮捕された藤沢市湘南台の無職、大川十三男容疑者(73)が、自宅に同図書館の蔵書約1500冊(約620万円相当)を持っていたことが24日、藤沢北署の調べでわかった。 同署が大川容疑者宅を家宅捜索したところ、哲学書や園芸雑誌などといった同図書館の蔵書が積み上げてあるのを発見。大川容疑者は調べに対し「が好きだった。年を取って図書館に行けなくなったときに読むためにやった」などと供述しているという。 大川容疑者は21日午前11時40分ごろ、同図書館で雑誌8冊(約6000円相当)を貸し出しの手続きをせずに持ち出したとして、窃盗の現行犯で逮捕されていた。 同市教育委員会は「利用する市民の常識に任せているので、盗まれていたのは残念」としている。

    maangie
    maangie 2008/04/24
    何か悲しいものを感じる…。
  • 当事者なのに当事者として行動しない人の存在は腹立たしいが仕方がない - 非行型愚夫の雑記

    id:mojimoji氏の下記コメントに対する私なりの回答です。 僕の記事が、D_Amonさんへの批判になっているかどうかは、そうなりえる、という認識を持っていることを表明しておきます。D_Amonさんの中には、観客席を容認していると読めるところと、それに反発しているところの、両方があるように見えますから。だから、僕の記事ではリンクを明示していません。後はD_Amonさんが整理して考えることだと思いますので。 私自身は「観客席」という言葉で表現されるものを不快に思っていますが、それを求める人がいるのは仕方がないと思っています。 例えば労働問題。 御用組合ではない労働組合のある職場で労働問題の当事者である労働者でありながら労働組合に加入しない人がいます。 労働組合に加入している私から見れば、そういう人の存在は腹立たしいわけです。そういう人は組合費と組合活動という負担を負わずに、組合活動により

    当事者なのに当事者として行動しない人の存在は腹立たしいが仕方がない - 非行型愚夫の雑記
    maangie
    maangie 2008/04/24
    正統な左翼のエントリとして評価する。
  • 気になる資料室◆歴史に残る数々の不思議・ミステリー・事件・オーパーツを探求

    どうも。 当資料室管理人のNAZOOです。このサイトは、『勉強嫌い・歴史大の苦手・単にヘンなモン好き』な管理人が集めた資料でお送りする歴史ナナメ読みサイトです。 学校や会社でのちょっとした話題作りに一役買えればと思います。 断言しますが、歴史の専門知識は金輪際持ち合わせておりません。(~-~;) そんなわけで、日々、知識の上書きが欠かせない状態です。こんな頼りないやつですが、歴史の中で「気になる」ことを、エンターテイメントとして更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。 ★ サイトをご覧いただく上で注意していただきたいこと ★当サイトは個人の探求サイトです ここは一般人が手に入れられる資料で「探求するサイト」であり、「自分はこう解釈した。この説に納得した」という経緯をエンターテイメントとして楽しんで頂き、歴史や人物や過去の事件を知るキッカケ、読者の知的好奇心や探究心が目覚めるキッ

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    maangie
    maangie 2008/04/24
    「額に汗して働かない」司法官僚が主導するこの国を斬る!!」なんか凄いアオリだな。
  • 2008-04-23 - ホドロフスキの記録帳 映画『南京の真実』の製作過程

    『史』平成19年5月号 P6-9 なぜ映画「南京の真実」をつくるのか この映画で教科書から南京に関する記述が消えたら製作者冥利に尽きる! 日文化チャンネル桜代表 水島総 大反響の記者会見と支援募金 ― 今年はあの南京事件から七十周年を迎える節目の年ということもあり、アメリカなどで南京「大虐殺」映画が作られるというニュースが飛び交っています。そこで、南京戦の正確な検証と真実を世界に伝えるため、映画「南京の真実」(仮題)を製作すということで、一月二十四日、ホテルニューオータニでこの映画の製作発表記者会見が行われました。水島さんはプロデューサー兼監督という大変なお役目ですが、大分反響が大きいようですね。 水島 お陰様で、記者会見には、南京問題研究の第一人者である東中野修道教授や保守論壇を代表する渡部昇一先生をはじめ、有識者や大学教授、ジャーナリストなど三十三名の賛同者の方々に駆けつけていただき

    2008-04-23 - ホドロフスキの記録帳 映画『南京の真実』の製作過程
  • 法廷侮辱罪報道 英国の場合 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    で2009年から裁判制度が始まり、他国ではこの制度がどのように機能しているのか、報道との関係はどうなるかに関し、関心が高くなっているようだ。英国の法務長官発言を基に、「新聞協会報」6月12日号に書いた原稿に若干付け足したものを以下に貼り付けたい。 英、事件報道規制の見直しも 陪審員に与えるメディアの影響調査へ リークを基に有罪・無罪を決め付ける事件報道が大衆紙を中心に後を絶たない中、英国のゴールドスミス法務長官は、5月末、刑事事件の報道が陪審員の判断にどのような影響を与えるかに関し調査を開始すると述べた。この動きは、法廷侮辱罪の見直しや適用の緩和につながると見られる。3月のBBCへの報道差し止め要請など報道に介入してきた長官が、方向を転換したともいえる。 英国では法廷侮辱罪に基づき、裁判の開始後、陪審員に予断を与え、公正な司法手続きの進行に支障が大きいと見られる報道は規制の対象になる。

    法廷侮辱罪報道 英国の場合 | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    maangie
    maangie 2008/04/24
    英国のゴールドスミス法務長官「読者の関心事に応えることが公正な裁判を受ける権利を上回ることはない」
  • http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/modoshi-2008,4.htm

  • 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    どうも「CDが高いのはJASRACがぼったくってるせいだ」と思っている人がいるようだ。痛いニュースなんかを見ていると、とりあえずすべての原因はJASRACだ、みたいな人が多いなぁと。私もJASRACは問題の多い組織だという印象を持っているけれど、かといってやることなすことすべてがおかしい、何か問題がある、という絶対的な悪の組織というわけでもないだろう。 ということで、CD1枚売れたときのJASRACのいわゆる「搾取」っぷりを考えてみるよ。 CD1枚につき… JASRACはCD(オーディオ録音)における音楽著作権料として6%の音楽著作権使用料を設定して徴収している。CDが1枚3,000円だとしたら、 3,000円 * 0.06 = 180円 これが音楽著作権使用料として徴収される。JASRACはここから6%を著作権管理料として差し引く*1。 180円 * 0.06 = 10.8円 ということ

    1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    maangie
    maangie 2008/04/24
    小売店の不良在庫が原因な気がする。
  • 2008-04-16 - ホドロフスキの記録帳 伝『稲田朋美と7人の幹部』

    映画『靖国』問題の発端となった2007年12月20日号の週刊新潮の記事です。 ネット上に既にあるかも知れないけど。引用という名の丸写しをしてみました。 反日映画靖国は「日の助成金」750万円で作られた 靖国神社のドキュメンタリー映画が、中国人監督によって作られた。中国が反日プロパガンダに用いた南京事件の「捏造写真」も挿入され、「反日映画」と言わざるを得ないのだが、何と文部科学省所管の独立行政法人・日芸術文化振興会から助成金が出ていたのだ。 映画『靖国』を撮影したのは、日に長く在住する中国人の李纓監督(44)。少人数で靖国神社の境内に入り、カメラを回した。 「大東亜戦争は自衛のための戦いだった」 「日は侵略国ではない」 と絶叫する軍服姿の右翼活動家をはじめとして、旧軍人、戦没者の遺族、星条旗を持って境内入りを試みた米国人男性、靖国に合祀された祖霊を返せと訴える台湾人女性、小泉元首相参

    2008-04-16 - ホドロフスキの記録帳 伝『稲田朋美と7人の幹部』
    maangie
    maangie 2008/04/24
    ※「監督「何人でも斬れますか?」刀匠「そのぐらい、ちょっとぐらいのことでは刃は折れません。」」ああ、そういうことか。Apemanさんじゃないが、そりゃ上映したくないだろうなあ、稲田朋美。
  • 「トンデモ」を批判する記事を書く皆さんにお願い。

    『結論を最初に』まず、タイトルと文冒頭それぞれに、結論をはっきり、書いてください。 今、お願いしたいことはただこの一点だけです。読解が苦手な人にはっきりと内容を伝えるために意識してみて欲しいという要望です。 何よりまず最初に、記事の趣旨を明確に示してから内容に入ってください。できれば、強調表記を活用したり、一行あけるなどして、できるだけ目立つようにしてくださると助かります。さらに、読点で大事なフレーズを浮かび上がらせて頂ければ、言うことなしです。 これまで身の回りで、いろんな方の記事を紹介させていただいているのですが、驚くほど連敗中です。皆さんの記事の思惑とは全く逆に、引用されているトンデモの内容に感心して引き込まれ、皮肉なことに問題のある部分が記憶に刷り込まれてしまっています。もちろん後から解説を入れていますが、もはやそれも聞き流されてしまいます。なぜなら、先に読んだ文章(引用元)が流

    「トンデモ」を批判する記事を書く皆さんにお願い。
    maangie
    maangie 2008/04/24
    良い記事
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    maangie
    maangie 2008/04/24
    「私は死刑に賛成です。死刑囚には死刑を次回の教訓にしてほしい」
  • ミニブログサービス「Twitter」が日本語化 - WoooFla@Blog

    日4月23日よりTwitterの日語版の公開を始めました。 日語版Twitterサイト開発ブログ: Twitter語版公開しました ということで、日の朝10時ごろからTwitterの日語版が公開されています。といっても、特に何かが新しくなったわけではなく、これまでそれぞれのページやヘルプ、FAQなどの全ての文章が英語だったものが日語化されただけです。機能的にはこれまでと全く変わりません。 僕のブログにも度々登場する「Twitter」。よく「ついったー」と表現しますが、公式な名称ではありません。しかし、日の人は親しみを持って「ついったー」と呼ぶことが多いかと思います。今更Twitterとはなんぞやとか書いてもしょうがないので、書きません。気になる方はTwitterの公式ページに行ってみてください。説明が全て日語化されているので、どのようなものかがすぐ分かると思います。 T

    ミニブログサービス「Twitter」が日本語化 - WoooFla@Blog
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ドメイン名で、 goooooooooooooooooooooooooooooooooooogle.com? を取りたい? 残念。本家が先に取得ずみ

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ドメイン名で、 goooooooooooooooooooooooooooooooooooogle.com? を取りたい? 残念。本家が先に取得ずみ
  • 私は怒っている - しあわせのかたち

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    私は怒っている - しあわせのかたち
    maangie
    maangie 2008/04/24
    ううむ
  • Microsoft の用語表記ルールが分かる「マイクロソフト ランゲージ ポータル」がいい感じ: ある SE のつぶやき

    マイクロソフト ランゲージ ポータル via CodeZine Microsoft の複数言語での用語表記ルールが分かる「マイクロソフト ランゲージ ポータル」がとてもいい感じです。 "Server" は、「サーバ」と「サーバ-」のどちらで表記しているでしょうか。 「マイクロソフト ランゲージ ポータル」の右上の検索ボックスで以下のように検索すると、Microsoft での表記ルールが分かります。 → Serverの検索結果 また、下記ページにて各言語に対応した「スタイル ガイド」もCHM形式でダウンロードできます。 Microsoft Language - Download Page 日語のスタイルガイドでは、英語をカタカナ表記にした場合や全角と半角の間のスペースをどのように入れるかなど詳細なルールが記載されていてこちらも参考になります。 ドキュメントやマニュアル作成で、非常に役に立ち

    maangie
    maangie 2008/04/24
    なかなか良い。
  • ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    あの法案には反対だが、ザル同然のたいした内容でもないのに浅知恵で過剰反応して馬鹿晒してるのがいっぱいいる。国会で通ったも同然、という話になってたりもするようだし… どうなってんの? 業界団体が反対って、お前らのガキ向け業務が儲からなくなるからだろ。自殺サイトに裏サイト勝手に無料で作らせてガキに自殺者が出て問題になってて民間の自助努力とやらで何も解決しないから立法が業を煮やしてとりあえず掘っ建て小屋でも建てておくかという話じゃないの。 その掘っ立て小屋のデキが悪くてクズ同然だから自民党は死ね、関係した議員は全員落選しろという話なら分かるが、ネットはこれで死ぬとか言っちゃって馬鹿みたい。自分ひとりで死んでろ。ネットで煽ってる馬鹿が筋道通さないからネット以外のメディアでまともに議論を取り上げなくて爺どもが読む新聞界隈では話題になってなくて「まあいい感じの掘っ立て小屋なんじゃないの?」みたいな話に

    ガキに見せられなくなるフィルタリングごときでネットって死んでしまうの? - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    maangie
    maangie 2008/04/24
    「どうなってんの?」
  • NTT、人体の表面で通信する技術を製品化

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    maangie
    maangie 2008/04/24
    人体通信。
  • Java→Groovy→Ruby、コード変換で類似性を指摘 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    JRubyの主要開発者であるCharles Nutter氏はHeadius: Converting Groovy to Rubyにおいて、Glen Stampoultzis氏がConverting from Java to Groovy one step at a timeにおいてJavaのソースコードを賢い方法で独特のGroovyコードに変換していることに触れ、さらにGlen Stampoultzis氏の作成したGroovyコードをRubyコードに変換する例を紹介している。 Converting from Java to Groovy one step at a timeで説明されているのは部分列の処理においてJavaのソースコードとLisp、Haskell、Scalaのソースコードを比較検討するといったものだが、ほかの言語についてもフィードバックや意見が寄せられるなど興味深いものとなっ

  • きちんと学びたいSEのための会計入門:ITpro

    企業における会計業務の目的,財務諸表ができるまでの仕組み,会計ルールの基原則である企業会計原則,主要な業務プロセスにおける会計処理,期末における決算処理の流れなど,会計の基的な知識を学びます。 ■コンテンツ中の用語解説は機能しません。あらかじめご了承ください。 はじめに 講座ガイド 第1章 会計の基を理解する(標準的な学習時間 30分) 第1節 SEが会計を学ぶ意義 業務知識はSEの必須教養 会計は最も優先度の高い業務知識 第2節 会計の役割と実務 企業外部向けの報告:財務会計 企業内部向けの報告:管理会計 会計の実務 チェックテスト 第2章 財務諸表の作り方と読み方を理解する(標準的な学習時間 90分) 第1節 複式簿記で財務諸表を作成する 経営状態をストックとフローで測る 家計簿では企業活動を把握できない 露天商で複式簿記を体験する 単式簿記で営業成績

  • asahi.com:日雇い派遣禁止で法改正案 民主党が決定 - 政治

    日雇い派遣禁止で法改正案 民主党が決定2008年4月24日2時2分印刷ソーシャルブックマーク 民主党は23日の「次の内閣」閣議で、「ワーキングプア」(働く貧困層)の温床となっている「日雇い派遣」を全面禁止する「労働者派遣法改正案」を了承した。近く国会に提出する。 法案では「日雇い派遣」を含む雇用契約期間が2カ月以下の労働者派遣を禁止した。健康保険や厚生年金の適用外になるためだ。罰則も強化し、現行300万円以下の派遣業者の罰金を最高3億円に引き上げるほか、新たに派遣先企業にも罰則を設けた。派遣労働者への賃金や社会保険料の支払いは、派遣業者と派遣先企業の連帯責任とした。 アサヒ・コムトップへ

    maangie
    maangie 2008/04/24
    これどうなんだろ。
  • リモートデスクトップのトラブルシューティング

    Windows XPがリリースされて以来、筆者が最も好んで利用している機能の1つが「リモートデスクトップ」だ。よく知らない読者のために説明しておくと、これはWindowsに組み込まれている機能の1つで、RDP(Remote Desktop Protocol)というプロトコルを使ってリモートから自分のコンピュータに接続することを可能にする。例えば、あなたが自宅にいるときに会社にある自分のコンピュータに保存されたデータを参照する必要が生じた場合、リモートデスクトップセッションを確立すれば、自宅から会社のPCをリモートでコントロールすることができるのだ。リモートデスクトップはWindows Terminal Servicesと同じ技術をベースとしており、使用するプロトコルも同じだ。 リモートデスクトップはとても便利だが、問題が起きることもある。リモートデスクトップセッションは通常は安定しているが

    リモートデスクトップのトラブルシューティング
  • 射精コントロールの仕方を教えてください

    射精コントロールの仕方を教えてください

    maangie
    maangie 2008/04/24
    人類の半数の永遠のテーマ
  • 2008-04-03 - 消化器をぶん投げる日々 チベット雑感

    maangie
    maangie 2008/04/24
    イデオロギー
  • 2008-04-03 - 消化器をぶん投げる日々 チベット雑感

    maangie
    maangie 2008/04/24
    ふーむ。それもまたあり
  • 承前 - Apeman’s diary

    南京における虐殺という現象を「言語ゲーム」的に考えてみる 「論理的」とはどういうことか 前者について書いた先のエントリにkhideakiさんからコメント頂戴したのだが… ・どのような方法で虐殺されたのか。 ・日軍は、中国人を虐殺するだけの特質をもっていたのか。 ・虐殺するのは日軍一般の特質なのか、南京事件だけに見られる偶然的なものなのか。 って、私のエントリ読まれたうえでお書きなのだろうか? だいたい、南京攻略戦において「虐殺」があったことは否定しないというのがkhideakiさんの立場だったはずで、なぜ私がkhideakiさんを納得させるためにいまさらこんなことを説明する必要があるのか? 私が「30万人が虐殺された蓋然性は高い」と主張しているわけではないことはすでに明確にしてあります。私が言っているのは「30万人虐殺はありえない、は極めて強い主張であって、その強さにみあった根拠は示さ

    承前 - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/04/24
    ※「野崎先生の「詭弁論理学」」
  • 数学屋さん、ふたたび - Apeman’s diary

    「虐殺の存在は否定していない」と繰り返し表明しているのになんでこだわるの? とお思いの方もおられるかと思います。30万人説を否定するのによりによって「1万人くらいならあっただろうが…」と、私に言わせればそれこそ「ありえない」数字を挙げた宮台真司をひきあいに出している、というのが最大の理由です(トラバ送ろうと思ってMiyadai.comに久しぶりにアクセスしようとしてみたらできないもんで)。 まずは「南京大虐殺」はあったのか?」というエントリへのコメント欄での発言。 「どう考えてもありえない」というのは、論拠の説明が難しいのでこのような表現になっています。これは、文字通り、どう考えても必然性が見つからないという意味で「どう考えてもありえない」ということなのです。 仮にも「数理論理学を勉強してきました」と看板に掲げているブログでこんなこと書きますかね。「必然性」があったら「蓋然性」は100%と

    数学屋さん、ふたたび - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/04/24
    ※「そういや7人殺されただけで『聖バレンタインデーの大虐殺』だもんなあ」
  • http://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1615791011/E1126977719/index.html

  • マイ定義と無知をもとに「一次資料」の重視を叫ぶ国会議員 - Apeman’s diary

    good2ndさんが「図書館に所蔵資料の訂正を求める戸井田とおる議員」において紹介された戸井田議員の国会質問を、dempaxさんが国会内閣委員会議事録から転載しておられる。国会図書館収蔵資料への検閲を主張するというぶっ飛んだ発想への批判はすでにおこなわれているので省略して、その他の点について。 ことし,世界じゅうで,天皇の軍隊が組織的にホロコーストをしたとの宣伝映画が七以上もつくられると報道されています. 一体どこがそんな報道をしたのか知りませんが、国会議員ともあろう方がお気軽に「天皇の軍隊が組織的にホロコーストをしたとの宣伝映画」なんてことを言っていいんでしょうか? 南京問題にしても,七十年もの間,あったなかったと論争があるにもかかわらず,国は何も調査をしてこなかった. 何もと言ったら言い過ぎかもわかりませんけれども,調査をしてこなかったというその不作為は無視することができないな,私は

    マイ定義と無知をもとに「一次資料」の重視を叫ぶ国会議員 - Apeman’s diary
    maangie
    maangie 2008/04/24
    なんか悪魔の証明がひとりあるきしているような気がする
  • 名古屋チベットデモの参加者の発言が歪曲されているようだ - 解決不能

    ネットから大きなうねり《名古屋のフリーチベットデモ》 しかしデモまでの道のりは順調とはいえなかった。4月初旬にチベット人を含む10数人で集まった際、スタッフが「こういう表現はやめよう」と差別語や不快用語への注意を促すチラシを配布。するとチラシに対して「デモをよく知る市民」らが極度に反応。その場にいたチベット人に「こんなのを配る怖い人たちに頼める?」と説き始めた。スタッフは誤解を解こうと説得するが「デモをよく知る市民」らとは最後まで意見が合わずに分裂。口論の中で相手が放った「この素人が―」の言葉が、いつまでもスタッフの耳に残った。 ホンマかいな。っちゅー事で取り急ぎちょっくら調べてみる。 【チベット虐殺】 「この素人が!」と"デモに詳しい市民"…2ちゃんねるなど発・名古屋での抗議デモ、その紆余曲折★2 822 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/23(水) 20:35:33

    名古屋チベットデモの参加者の発言が歪曲されているようだ - 解決不能
    maangie
    maangie 2008/04/24
    チベット
  • 産経「正論」、本領発揮する。 - 黙然日記(廃墟)

    実に実に、まったくもって見事なほどに産経「正論」欄なので、嬉しくなってしまいました。 【正論】大原康男 再論「靖国」 アンフェアな製作手法も露呈 - イザ! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/139840/ 事実のすり替えと歪曲のオンパレードです。 稲田朋美議員の言い分を全面的に取り入れ、議員による国政調査権という、日の法体系にない概念を持ちだしています。国政調査権は両院の意志(実際には委員会決議)に基づいて行使されるもので、議員の一人一人や任意団体にそんな権限がないことがすでに指摘され、稲田議員もとっくにこの主張を言わなくなっています。 有村治子議員が持ち出した「刀匠は出演を認めていなかった」という話も、その後各メディアによる取材で違う発言が引き出され、少なくとも有村議員が国会質問で「○○さんの意志」*1として引用

    産経「正論」、本領発揮する。 - 黙然日記(廃墟)
  • 風船に乗ってGPSを持って神を探しに空の彼方に消えた神父(動画)

    ジャンプして空に触れたい」-誰でも子どもの頃は夢見ることですよね? Adelir de Carli神父もそんな夢を抱える1人でした。 ただ神父の場合、操縦士になって飛ぶんではなく、少年の頃の夢そのまんまな冒険に飛び立ったんです。そう、1000個ものパーティー風船で大空に飛び立つ冒険です。 テスト飛行の初回は大成功。ブラジルの町Ampéreからアルゼンチンのサンアントニオまで全68マイル(約109km)を4時間15分で飛びました。アルミホイルのパンツとDIYの椅子という風貌で、風船を減らして高度を下げていき無事着地! でも、2回目は大失敗です。GPS抱えて飛び立ったのはいいんですが、使い方もよく分からないまま消えてしまいました。 神父が飛び立ったのは日曜午後1時の特別なミサの後です。天候は悪かったんですが、神父には気になりませんでした。今回はパーティー用風船の飛行記録更新が目標。新兵器のG

    maangie
    maangie 2008/04/24
  • Algorithm::Diff で類似文字列検索

    Algorithm::Diff で類似文字列検索 2008-04-22-3 [Algorithm][Programming] Perl のモジュール Algorithm::Diff[2004-12-12-2]を使って、線形時間で類似文字列検索するサンプルプログラム。 まあ、 agrep があればそれでいいんですけどね。 サンプルコード(ads.pl): #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Algorithm::Diff; use utf8; use Encode; use open ':utf8'; binmode STDIN, ":utf8"; binmode STDOUT, ":utf8"; my $key = shift; my @seq1 = split(//, decode('utf-8', $key)); while (<

    Algorithm::Diff で類似文字列検索
  • 「たり」ない - [間歇日記]世界Aの始末書

    前から気になってるんだが、近年「たり」の使いかたが急速に変化しているのが感じられる。「さっきからあの男はずっと、きょろきょろあたりを見まわしたり、小走りに物陰に隠れたりしている」といった具合に使う、あの「たり」のことである。 こいつの使われかたが、最近、あきらかにおかしい。来、「○○したり、××したり、△△したり……」と、並置する動詞の数だけ「たり」をつけるべきである。というか、並置する動詞の数だけ「たり」をつけるからこそ、並置部分の長さが不揃いであったり、耳で一度聞いたくらいでは覚えきれないくらいに文章が長くなったりしても、なにとなにとなにとを同格に扱っているのかが明示され、意味の塊や論理構造がはっきりして理解しやすくなったり覚えやすくなったりするのだ。 ところが、最近では、並置の最後に置く動詞には「たり」をつけないようになっている。テレビのニュース原稿ですら、もはやそのほうが多数派だ

    「たり」ない - [間歇日記]世界Aの始末書
    maangie
    maangie 2008/04/24
    「おれは丸谷才一ぢやない」w
  • あの「SQLインジェクション」騒動の裏で(前編) ― @IT

    毎日のように起きる脆弱性を突いた攻撃、それを守るための仕組みも多数のベンダにより提供されていますが、実際にその攻撃を検知し、どのように対処するかということは人間の手――セキュリティアナリストによって行われています。連載ではそのセキュリティアナリストと呼ばれる人たちが、どのような考え方やマインドで仕事をしているのかを探るべく、技術とともに“人”にフォーカスしたコラムとして伝えていきます(編集部) 「攻撃の波」をいち早く見つけることの意味 はじめまして。今回からこのコラムを担当する、川口といいます。わたしが勤める株式会社ラックは、企業のITインフラをリスクから守るためのさまざまなセキュリティソリューションを提供しています。わたしの役割は、企業・団体などのITネットワークを守るセキュリティ監視運用センター“JSOC”(Japan Security Operation Center:ジェイソック

    あの「SQLインジェクション」騒動の裏で(前編) ― @IT
  • エキサイトニュース

    男女の産み分けは迷信から科学的な根拠のあるものまでさまざまある。 調べてみるとなるほど!と思えるものも多いし、理由は分からないけど〜っていうのまで様々だ。 朝を取らないと女の子が生まれると言われても実験の観測結果だけを見るとそうなっているだけで、この裏のどこに科学的根拠があるのか分か...more

  • 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro

    最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 23年間にわたって情報システム開発プロジェクトの取材を続けているが,6000人のSEを集めた事例は過去に一度も見聞きしたことがない。世界を見渡してもおそらく例がないはずだ。これから何年間,記者を続けるのか分からないが,今回の三菱東京UFJ銀行を除けば,6000人を動員するプロジェクトを取材する機会は二度とないだろう。 6000人のSEが同時期に集まったのであって,「6000人月」ではない。開発工数は先に書いた通り,11万人月である。この数字も凄い。一体何を作ったのかと思ってしまう。正確にはこのSEパワーは開

    6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro
    maangie
    maangie 2008/04/24