タグ

2015年3月11日のブックマーク (17件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    夏の観光でにぎわう新潟粟島浦村、地域の安全は臨時交番にお任せを!密漁にも視線キラリ…  8月19日まで開設

    47NEWS(よんななニュース)
    maangie
    maangie 2015/03/11
    親権ってなんだろー。と思います。
  • 「財政的に「戦争できぬ」日本」という理解はちょっとどうかと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「日は「戦争をできる国」にはなれない」という記事がありました。 要するに莫大な債務を背負っている日は財政的に戦争できないし、少子高齢化社会の日戦争の人員を確保できないと言っているわけです。 財政面からみて、少なくともわが国は「戦争のできる国」にはなれないことは明らかである。 わが国の政府債務は、いまや対GDP比で約230%に達している。これほどの債務残高に達した国は、ナポレオン戦争直後のイギリスと、第2次世界大戦直後の日とイギリスである。 いずれも、戦費調達のために負った政府債務で膨張した。平時にこれほどの債務を負った国はない。別の言い方をすれば、戦争を始める前からこれほどの債務を負っていた国はない。戦費を賄うためにこれ以上債務を負おうにも、わが国にその余力は残されていない。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150309-00

    「財政的に「戦争できぬ」日本」という理解はちょっとどうかと思う。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    maangie
    maangie 2015/03/11
    「安倍政権を支持するような民度では多分無理なんじゃないかな」
  • ベネッセの落とし穴

    昨年流産した。 初めての妊娠だったのでネットでも情報を集めようと思い ベネッセのサイトに登録したと思う。(当時の記憶があいまいである) 流産したことはショックだったけど、 家族の支えもあって元気になった。 また妊活頑張ろうって思っていた。 そんなときにベネッセからDMが来た。 「妊娠7ヶ月のあなたへ、安産のために」 と封筒に書かれている安産のためのヨガか何かのDVDを販売するためのDMだ。 わたし、妊娠7ヶ月じゃないけど・・・? 妊娠初期の人が安定期に入る確率は10~15%だそうだ。 その10~15%のお腹のあかちゃんを失った人にも きっちりとベネッセは宣伝をしてくるんだと初めて知った。 ということはこのあと連絡しなかったら、 生まれるはずがない赤ちゃんあてに、 生まれなかったその子が1歳になったときに、 ずっとDMが来るってことなんだろうか。 ベネッセってすごいなと思ったし、その何パーセ

    ベネッセの落とし穴
    maangie
    maangie 2015/03/11
  • 「経営者視点」っていったい何だよ議論

    スタートアップを立ち上げる時には「経営視点を持つ人材を採用したい!」と思いがちです。 正確に統計をとったわけではないのですが、スタートアップを立ち上げる慶應 SFCの学生のうち、7割近くがそう考えているという調査があったとかなかったとか。 同じように、「うちのメンバーは経営視点がなくて…」という話をきいたり、「経営視点を持っている人材にならなければいけない」みたいなのが、ビジネス雑誌で特集されたりすることがありますが、そもそも経営視点ってなんでしょうか。 経営者視点って何だよ経営視点とは、「経営者の視点になって考えること」とかだと思うんですが、当にこれって必要なんだっけ?と思うわけです。正確にいうと、ここだけを求めてどうするんだ?感があります。 「経営者視点がないから、現場のレベルが低い!」というのは、ちょっとイケていない気がするわけです。もちろん、逆もそうです。「社長は現場について何も

  • クローバーフィールド/HAKAISHA - アンサイクロペディア

    クローバーフィールド/HAKAISHA (-はかいしゃ)とは、2008年にアメリカ合衆国で制作された怪獣映画である。1998年に公開されたゴジラ(GODZILLA)の続編である。前作の問題点を解消したことにより多大な評価を得た。 概要[編集] 1998年にいろいろな話題を集めつつ映像化されたのに単なる巨大蜥蜴の映画だったと評価されたゴジラから実に10年。 ファンにとっては好都合な映画化であった。話は単純でアメリカ土に謎の巨大怪獣が上陸し大暴れするというもの。 しかし、編はその怪獣により逃げ惑う人々の目線で映像化されており肝心の怪獣はそれほど現れず、身体の一部やシルエットのみで描かれる。この部分は日の怪獣が登場しない怪獣映画で有名な「大怪獣東京に現る」を彷彿とさせる。予告編では無惨に壊された自由の女神像が生々しく写されておりやはり怪獣は登場しない。また、前作においてあまり存在感がなかっ

    maangie
    maangie 2015/03/11
    こーゆー URL アリなのか。勉強になる。
  • 裏#58 『クローバーフィールド』 “HAKAISHA”ネタバレ分析編 (伊藤Pのブログ)

    伊藤Pのブログ T-SHIRT-YA.COMの映画コンテンツ、伊藤Pの部屋! イチオシ作品のコラムを集めた【伊藤Pの部屋】、 表立っては書けない、ワケありコラムを集めた【裏部屋】、 ハリウッド俳優から邦画監督まで!伊藤Pの取材記を集めた【取材部屋】などなど♪ ・編の中にあったヒント ・ネット上の周辺情報 ・J.J.エイブラムス、マット・リーヴス監督へのインタビュー ・この作品のリサーチに熱心だったスタッフのワカの意見 ・宣伝担当者から聞き出した情報 これらを基に一つの仮説を立ててみた。 注意していただきたいのはあくまでも憶測の域を出ないということ。 限られた情報しかないし、ミスディレクションされているかもしれない。 恐らくJ.J.エイブラムス以下、数名しか真相を知らないでしょう。 なので、全く検討外れかもしれないので、 「違うよ!バーカ!!」と突っ込まないでね。 違っていたら優しく教えて

  • 辺野古沖、海保艇が男性に追突 抗議ボート排除中 - 琉球新報デジタル

    男性2人の乗ったゴムボートに後ろから衝突する海保の特殊警備救難艇「あるたいる」=10日午後0時12分、名護市の大浦湾(沖田有吾撮影) 【辺野古問題取材班】米軍普天間飛行場移設に伴う新基地建設が進む名護市の大浦湾で10日、建設に抗議しようと臨時制限区域を示すように設置された浮具(フロート)を越えた男性2人の乗ったゴムボートに、後方から追走した海上保安庁の特殊警備救難艇「あるたいる」(約5トン)が衝突した。 ボート後部に乗っていた男性に、「あるたいる」の船首が乗り上げた。男性に大きなけがはなかったが、左肩の痛みを訴え「つぶされると思った」と恐怖を感じたという。 男性らの乗ったボートはフロートを越えた後、キャンプ・シュワブのビーチと反対の方向へ直進した。「あるたいる」はボートを追って進路を右に転じ、追突する形でぶつかって停止した。男性らは海保のゴムボートによって確保され、午後1時ごろに解放された

    辺野古沖、海保艇が男性に追突 抗議ボート排除中 - 琉球新報デジタル
  • 時計じかけのオレンジ | 【BonNo WEB】石川・富山・福井の地域情報誌 BonNo/ボンノ

    BonNoはただいまリニューアル準備中 目下、7月をめどに準備中! ますます楽しいメディアに生まれ変わります! BonNoはただいまリニューアル準備中 目下、7月をめどに準備中! ますます楽しいメディアに生まれ変わります! こんにちは。骨ギブソンです。 ゲシュタルト崩壊やら(鏡の中の自分に向かって「おまえは誰だ」って言い続けてると狂っちゃうってやつ)ブアメードの血やら(目隠しした死刑囚の手首を切るフリだけして、水滴がポタポタ垂れる音を聞かせてたら、死刑囚はその音を自分の手首から流れる血の音だと思い込んで死んじゃったってやつ)人間の脳って錯覚を起こしやすいんですって。 ロボトミーとかしなくても、視覚や聴覚から人を変えてしまえるって聞くと「時計じかけのオレンジ」の事考えちゃいます。(ロボトミーなら「カッコーの巣の上で」) シミュラクラ現象とか逆転クオリアとかグリア細胞とか考えてたら吐いちゃった

    maangie
    maangie 2015/03/11
    “天才ってやつは遠巻きに見る分にはいいけど近くにいると厄介”
  • 大阪教育大学附属高等学校池田校舎

    学校案内2024(学校パンフレット) 今年度のパンフレットを公開します。 進学説明会やスクールガイダンス等でも…

    maangie
    maangie 2015/03/11
    高校生のレポート。自らを省みるに、こーゆーのは大人になってから「ウワァァァ」ってなるから、あまり長く公開するものでないと思う。ま、名前は伏せてあるからいっか。
  • 琉球新報の記者 滝本巧氏「辺野古沖、海保の船が抗議市民二人乗りのゴムボートに乗り上げ、かなり危険な状態に」

    匠 TAKIMOTO "Takotaki" Takumi @takotaki 名護市辺野古沖。海保の船が抗議市民二人乗りのゴムボートに乗り上げ、かなり危険な状態に。もはや、これって海難レベルでは? pic.twitter.com/dt46inn8Kc 2015-03-10 12:35:08 滝匠 Takotaki @takotaki 沖縄の地元紙・琉球新報にいてます。現在デジタル推進局。基地担当やWashington特派員、東京報道部、経済部、社会部を漂流しました。ちなみに投稿は個人の考えで、リツイートも賛意だけではありません。Reporter with The Ryukyu Shimpo, newspaper in Okinawa, Japan https://t.co/O5qFJJTDMI

    琉球新報の記者 滝本巧氏「辺野古沖、海保の船が抗議市民二人乗りのゴムボートに乗り上げ、かなり危険な状態に」
    maangie
    maangie 2015/03/11
    「Twitterでその「報道」の責任を」てのはどうもね。twitter で宣伝したらアカンわけでもなかろう。本紙読めというハナシで。
  • 「米大使襲撃」で進退極まった韓国:日経ビジネスオンライン

    鈴置 高史 韓国観察者 元日経済新聞記者。1995~96年ハーバード大学日米関係プログラム研究員、2006年イースト・ウエスト・センター(ハワイ)ジェファーソン・プログラム・フェロー。02年度ボーン・上田記念国際記者賞。 この著者の記事を見る

    「米大使襲撃」で進退極まった韓国:日経ビジネスオンライン
  • 命を削って『殉愛』を書いた百田尚樹氏、2年前の本人に「そんなこと口に出して言うなよ」と言われる - ARTIFACT@はてブロ

    こっそり予告… 7日に新刊が出る。この半年間、命を削る思いで執筆した。 こんなはもう二度と書けない!— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 11月 5 ※その後2014年のTweetは削除 下のTweetで知ったが、キャプだとURLがわからないので、大元を追い掛けやすいようにメモ。こんな面白いTweetを発掘した @tententrumpet さんに感謝したい。ここまで見事なTL、初めてだぜ……(吐息 pic.twitter.com/0HUDh20xy1— 古今東西 (@kokonn_kon) 2015, 3月 9

    命を削って『殉愛』を書いた百田尚樹氏、2年前の本人に「そんなこと口に出して言うなよ」と言われる - ARTIFACT@はてブロ
    maangie
    maangie 2015/03/11
    あー、消したのかあ…。
  • 在日とは、どういう外国人か? (歴史とからめて) - あるコリア系日本人の徒然草

    なるほど、なるほど。 (Count) 2005-02-07 23:13:17 初めまして。らーさん、lovekoreaさんのブログをよく拝見させていただいている関係から、こちらに参りました。ご挨拶までに書き込みをさせていただきます。 上記の歴史解釈は当初の目的どおりの限りなく客観的な観察という点からはうまくいったのではないでしょうか。 次回は国籍条項に於ける出生地主義と血統主義のことに関して記述されるようですね。かなり繊細な問題なのでなかなか骨が折れることと思いますが、私、楽しみにしてます。 日という国にもたくさんの改善点があるのは一日人である私でも認識しているのですが、国内問題のみならず、諸外国との兼ね合いも考慮しなくてはならないというのが私の考えなので、国籍条項1つとっても難しい問題であるというのが、私の意見です。 貴重なご意見がかかれていますようなので、今後とも拝見させていただき

    在日とは、どういう外国人か? (歴史とからめて) - あるコリア系日本人の徒然草
  • 日本とドイツの戦後(謝罪と賠償) 其の壱 - あるコリア系日本人の徒然草

    うぉう! (Rogue Monk) 2005-03-07 22:04:00 お疲れ様です。ああ、遂にドイツとの比較論が始まったのですね。楽しみにしています。 ただ、「賠償・補償」といった法的な措置と、その後の国民(集団)感情と完全にリンクしうるかという点については疑問を抱いています。 そういった点についても記述いただければ幸いです。 参考にどうぞ♪ (ゆりっぺ) 2005-03-08 12:51:20 管理人さま初めまして。 更新をいつも楽しみにしております者です。 ドイツの話題が出たのでカキコしたくなっちゃいました。 これはオススメです! http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html 表現が自由奔放なので好き嫌いがハッキリ別れるかもしれませんが、中庸の精神と読解力があれば何

    日本とドイツの戦後(謝罪と賠償) 其の壱 - あるコリア系日本人の徒然草
  • AWSで構築した環境にありがちなシェルスクリプトたち まとめ | DevelopersIO

    AWSでサーバを運用する際にはEC2からAWS CLIを使って他のAWSのサービスと連携したりすることがあると思いますが、AWS環境ならではのシェルスクリプトを集めてみました。AWS CLIのバージョンは1.7.13、Pythonのバージョンは2.6.9を使っています。私はAmazon Linuxで動作を確認しています。 目次 準備する AWS CLIのインストール AWS CLIのアップデート aws configureでセットアップする IAM roles for EC2 instancesに関して 監視系 CloudWatchでカスタムメトリクスを設定する ZabbixからCloudWatchの値を取得する プロセス監視する バックアップ系 AMIとEBSのバックアップを作成する RDSのスナップショットを作成する S3のフォルダを削除する 便利スクリプト系 Route53の自動登録

    AWSで構築した環境にありがちなシェルスクリプトたち まとめ | DevelopersIO
  • 下関市立大修士論文審査結果 最高学府のプライド守る 中尾市長は不合格 - 2015年3月9日付 長周新聞

    下関市の中尾友昭市長が学位取得を目指して下関市立大学大学院経済学研究科に提出していた修士論文が審査され、不合格判定を受けていたことが明らかになった。 「市長が受益者」の非常識 33人の教授や准教授らで構成した研究科委員会のなかで、合格をつけた委員が18人、不合格をつけたのが7人、その他の8人が白票を投じたと見られ、規定の3分の2の同意が得られなかった。設置者である自治体の首長がみずから大学院生として籍を置き、自身が任命した理事長(学長選で落選した後、市長の指名により昇格した)を指導教官にして学位取得の受益者になるという、公私混同も甚だしい振舞が問題になっていたが、自慢話に修士号を与えることなどできなかった。最高学府の尊厳を守る対応となった。 中尾市長は2011年4月に大学院に入学し、社会人が特定の課題について研究し、その成果をまとめる「プロジェクト研究コース」に所属していた。「市内に

  • 自慢話に与えられた修士号 権力で学位得る中尾市長

    下関市立大学の大学院修士論文・特定課題研究成果研究発表会が10日、同大学で開かれた。発表会では学位取得に熱を上げてきた中尾友昭・下関市長(大学院生)の「下関市における地域内分権への挑戦」と題する「研究論文」が注目されていた。ところが、修士号が与えられるにふさわしい内容だったのかというと、市長みずからの「業績」の羅列、人生哲学の披露など自慢話が大半を占め、大学院での研究発表といえるレベルなのかどうか大きな疑問を残した。設置者である行政の長が学位欲しさに大学に籍を置き、その指導担当には学長選に敗れた前学長を付け、しかも学長を追われた後に理事長ポストを市長から与えられて学位を与え返すという、学問冒涜もはなはだしい行為がくり広げられている。世間では、早稲田大学がSTAP騒動の女性研究者から学位をとり消したばかりだが、下関では学位など権力でいくらでもとれることを市長みずからが実践して波紋を広げている