タグ

2015年3月20日のブックマーク (25件)

  • 私達はなぜ「木造」の高層ビルを建てなければならないのか

    未発育都市 @mihatsuikutoshi 高層ビルを「木造で建てる」というトレンドが欧米で起きているようだ。前世紀は高層ビルの「高さ」競争をやっていたわけだが、21世紀の今世紀はそこにエコ意識が加わって「木造」建築が再評価されてきている。日でも林業を再生しようという動きがある。 2013-06-18 22:11:05 未発育都市 @mihatsuikutoshi モーニングバード!そもそも総研たまぺディア「日にはまだまだ眠っている資源があるのでは?」 http://t.co/Tf5hXblxki 「国産木材で高層ビルできる!?」 安藤直人教授「スイスでは8階建てマンションが木造であり。コンクリートパネルの替わりに木のパネル。非常に強靱」 2013-06-18 22:25:02

    私達はなぜ「木造」の高層ビルを建てなければならないのか
  • 未だ続く「メルトダウン」発言問題に関して - 妄想科學倶樂部

    2011年3月11日に発生した、震災および津波被害による福島第一原発事故について、翌12日に菊池誠氏が放ったこの台詞(およびその後の一連の発言)が、4年経った今でも蒸し返されている。 メルトダウンじゃないだす 基的には「済んだ話」の筈だが、未だにそう思っていない人は多いようであるので、外野から見た状況をちょっと整理しておこうかと思う。 概要 この後、氏は問題となった発言の翌日以降に「当初の"メルトダウン"という語の認識にズレがあった」ことを認め、また「厳密に定義された語ではなく使用者によって意味の異なる語であるため混乱を招くので使わないことにする」旨発言している。 どういう意味の熔融? 核反応の暴走という意味でのメルトダウンは起きてないし、万が一のために、海水といっしょにホウ酸を注入中だから、大丈夫なのでは? 崩壊熱のほうは海水でいいのではないのかなあ 何をメルトダウンと呼ぶのか、もしか

    未だ続く「メルトダウン」発言問題に関して - 妄想科學倶樂部
  • 『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic

    クリント・イーストウッド監督最新作『アメリカン・スナイパー』はイラク戦争に4度にわたって遠征、アメリカ軍史上最多160人以上を射殺した伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生を元に、残酷な戦場と幸せな家庭の狭間で精神が崩壊していく男の葛藤を描いた作品だ。現在日でも大ヒット上映中の作だが、稿では映画では触れられなかったクリス・カイルを殺害した元海軍兵のエディー・レイ・ルース(以下ルース)の半生について書きたいと思う。決して多くは語られない伝説のスナイパー殺人事件の背景、そこにはアメリカが抱えるもう一つの闇があった。 エディー・レイ・ルース(27) 1987年、テキサス州で生まれたルースはダラス郊外の小さな町で3歳年上の姉と共に教育熱心な両親の下で育った。母親が小学校の教員助手だった事もあり、整った環境の中で教育を受けていたルースは、この地で幼少期を過ごす多くの少年達と同様、父親から猟銃の

    『アメリカン・スナイパー』を殺害した男の壮絶な半生に迫る | Qetic
  • 山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"

    先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから

    山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 on Twitter: "先日の事件に関連して、集団ストーカー関連の話題が増えている。やはり「集団ストーカー被害者」はかなり多いと分かる。 http://t.co/FbqAEj3o35 @togetter_jpさんから"
  • 科学・環境ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    宇宙誕生直後に発生した原始重力波の観測を目指す新型の「グランドバード望遠鏡」を、開発した高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)が26日、報道陣に公開した。国際プロジェクトと...続きを読む

    科学・環境ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
  • 【ももクロとラッツ&スターに捧ぐ:顔面黒塗りの何が悪い?】|丸屋九兵衛(QB Maruya)

    かつて「黒人」とは、低能と堕落、怠惰と野蛮の代名詞だった。 つまり、「人類の最底辺」ということだ。もちろん、白人から見て。 21世紀の現代を生きる諸姉諸兄が、黒人——この場合、アフリカン・アメリカン——に対して抱くイメージは、どのようなものだろう? 先日、TVでワシと共演した青年が、Run DMCのビデオを見て「いかつい」と評していた。あの、ごくごく穏健で、ギャングスタ・ラップの香りなど皆無なRun DMCを見て、である。ここから推測するに、「黒人といえばナチュラルボーン・ギャングスタ」「体力と暴力に秀でた人たち」と映っているかも知れない。 だが実際には、アメリカ合衆国の歴史を通じて、ゆえなき暴力の犠牲になってきたのは黒人のほうだ。

    【ももクロとラッツ&スターに捧ぐ:顔面黒塗りの何が悪い?】|丸屋九兵衛(QB Maruya)
  • Mac の開発環境構築を自動化する (2015 年初旬編) - t-wadaのブログ

    背景 愛用していた MBP15" が一ヶ月ほど前に突然亡くなり、急遽 MBP13" を買って環境構築を行ったので記録しておく。 (その後噂の薄くて軽くて新しい Macbook が出ただけでなく MBP13" までマイナーアップデートされたりしたが、悔しくはない。悔しくはないぞ!!) Brewfile オワコン問題 開発環境の構築は Homebrew と Homebrew Cask を入れて Brewfile を書き、 brew bundle すれば終わりかと思いきや、もう Brewfile はオワコンになってしまったらしい。 (3/25 追記) Brewfile がオワコンなのではなく Homebrew 体から bundle コマンドが外されただけで、 元となった brewdle コマンドは健在で、もっと便利な brew-file もあるとのことです。 参考: Brewfileはオワコン

    Mac の開発環境構築を自動化する (2015 年初旬編) - t-wadaのブログ
  • ルミネトピックス | LUMINE

    この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことのないよう、十分に注意してまいります。 株式会社 ルミネ

  • カリスマリーダーなき後の崇高な理想と現実 全国で唯一議員報酬を日当制にした矢祭町の「今」

    1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 あの「日当制導入」から6年半 行政のスリム化を推し進める矢祭町の今 福島県矢祭町の議会が2008年3月に議員報酬を日当に変え、日中を仰天させた。議員自らが月額20万円ほどの議員報酬を、日額3万円に引き下げた

  • 身近な人が被害に遭ったあなたへ

    性暴力に遭った方に寄り添ってくださりありがとうございます。 今、きっと、様々な感情を抱えて、このサイトを見てくださっていることと思います。 あなたと信頼しているからこそ、相手はあなたに性暴力を話すことができました。 そんな関係を築けていたことに、自信を持ってください。 あなたには、性暴力に遭った人を応援する力があります。 そんなあなたを少しでも応援できたらと思います。 詳細はこちら 性暴力に遭った人と接することで、あなたには、 様々な感情が湧きあがってきます。 相手に対する考え方がまったく変わってしまったり、自分自身を責めてしまうこともあります。 それはすべて、加害者が持つ影響力です。 感情の背景を知ることで、加害者に振り回されない対応ができます。

  • 何をすればよいか

    1)加害者を罰したい 2)心身を回復したい 3)子どもを授かった時 4)経済的支援 ページは以下の書籍をもとに作成しました グループウィズネス編『性虐待を生きる力に変えて ②小さな女の子・男の子のためのガイド』明石書店 グループウィズネス編『性虐待を生きる力に変えて ③10代の少女のためのガイド』明石書店 グループウィズネス編『性虐待を生きる力に変えて ④子どものころに性虐待を受けた女性のためのガイド』明石書店 グループウィズネス編『性虐待を生きる力に変えて ⑤子どものころに性虐待を受けた人のパートナーのためのガイド』明石書店 ▼iPhoneならびにiPadをお持ちの方へ ArtS Japanが開発した性暴力被害者支援アプリのサイトです。 性暴力に遭った時利用できる支援機関や団体の情報が掲載されています。 【性暴力被害者支援アプリ「性暴力SOS」はこちら】

  • 男子高生だった時に痴漢されてわかったこと

    もう10年近く前の体験だけど、あまり見ない男の痴漢被害者の意見として還元できることもあるかもしれないのでここに書く。その時のことはまだかなり覚えていて、詳細に書きたいので嫌な人は下の段落は読まない方がいいと思う。女性の痴漢被害に比べたら大した経験ではないだろうが。 高校2年生の時だった。都内のかなり混む朝の通学電車でのこと。つり革を両手で持って、ドアの前のスペースに乗っていた。満員電車とまではいかないけど、四方体が軽く触れるぐらいの混み具合。乗って次の駅を出た後、後ろからケツを掴まれた。「えっ」って思った。嫌な時の心臓のドキドキがあって、「女と間違えられてるのか?」とも思ったが、学ランを着ていたしそれはまずない。でも自分が痴漢されていることをまだ信じられなくて、呆然としているうちにケツを揉まれて、誰かが密着してきて、首に男の呼吸を感じて、肛門のあたりを強く指でいじられた。痛かった。それが5

  • うれしくて尻尾を振りまくったワンコが後ろのワンコに連続ビンタをお見舞いする事案が発生

    感情がたかぶったときに尻尾を振ってしまうのはワンちゃんにとってはごく自然なこと。ですが、無意識だからこそときにはこんな意図しないハプニングも起こってしまうようです。 動画が取得できませんでした 部屋の中で座ってくつろいでいる2匹の犬。動画を撮影している飼い主さんに反応して大きなワンちゃんが尻尾をうれしそうにぶんぶんと振り始めます。ところがその尻尾が不運にもちょうどいい位置にいた後ろのワンちゃんの顔面を連続ヒット。必死の抵抗を見せる小さなワンちゃんでしたが、サイズの差からその尻尾に激しく翻弄されてしまいます。 突然の高速尻尾ビンタが小型犬を襲う 「ちょっ、やめ……やめるワン!」「(…………)」 平然としている大型犬と突然の高速ビンタに大慌てする小型犬のギャップがおかしく、飼い主さんたちも爆笑。同じ犬同士、悪気がないのが分かるのか叩かれたワンちゃんも特に怒ってはいないようでした。 (たろちん)

    うれしくて尻尾を振りまくったワンコが後ろのワンコに連続ビンタをお見舞いする事案が発生
  • 『さんぽ』が好きすぎるシバイヌ

    犬ってある程度は人間の言葉を 理解しているんですかね? この後しっかり行きましたヨ、さんぽ。営利目的の転載はご遠慮下さい シバイヌシリーズ(牙の子の日常)→mylist/44250327YouTube始めました→http://www.youtube.com/channel/UCY77Tx1bRnxiu3-UWE1B6cQ/videos

    『さんぽ』が好きすぎるシバイヌ
  • 散歩終了に全力で抵抗する犬

    クソ(可愛い)犬君!おうちに帰ろう!!ちっちゃいころ(二年前)<sm20454367 さいきん    <sm33009381 NEW! 

    散歩終了に全力で抵抗する犬
  • おやつ有りと無しのやる気の違い

    久々の凜ちゃん。何も持たずに命令してもまるで無視。しかしおやつの袋を開けた途端、俊敏な反応を見せ…俄然やる気満々。なんて子! ☆凛→【mylist/7623597】 ■ 200万再生ありがとうございます。凜は今年11歳を迎えました。資主義に変わりはありません。元気です。何か投稿したいなぁと思いつつ、なかなか作業に手が付かない状況ですが、そのうちまた元気な姿をお届け出来たらと考えています。■ 定期的に見に来て頂いてる方、TwitterなどSNSで共有して下さっている方、ありがとうございます。ちょこちょこ皆さんのコメントは拝見しております。今後もどうぞご贔屓に…(^o^) ■2018/3/21 お久しぶりです。新しい動画UPしました(^^)凜ちゃんは元気です。是非見て下さいね~■2020/11/30 またまたお久しぶりです。まだまだご健在なので新しい動画UPしました(^^)よければ見てやって

    おやつ有りと無しのやる気の違い
  • 辺野古動画流出 在沖海兵隊幹部を処分 - 琉球新報デジタル

    エルドリッジ氏 名護市辺野古のキャンプ・シュワブ基地内の監視カメラから撮影したとみられる映像の流出に関与したとして、在沖米海兵隊が政務外交部次長のロバート・エルドリッジ氏を処分していたことが19日までに分かった。 事実上の解任処分とみられる。複数の関係者が明らかにした。海兵隊は現時点で処分対象者の肩書や氏名などを一切公表していないが、琉球新報の取材に対し「動画は非公式なルートで不適切に公開された。関係者は処分した」と説明している。 エルドリッジ氏は現在休暇中で、政務外交部には出勤していない。琉球新報は同氏の電子メールのアドレス宛てに処分に関する質問を送信しているが、19日現在、人からの返信はない。 流出した映像は2月22日、米軍キャンプ・シュワブの敷地内に侵入したとして沖縄平和運動センターの山城博治議長らが日人警備員に拘束される様子が映っている基地内監視カメラから撮影したものとみられる

    辺野古動画流出 在沖海兵隊幹部を処分 - 琉球新報デジタル
  • 自民党平井氏のコメント工作がばれたらしいです

    リンク mainichi.jp 安倍首相:ネット党首討論に自信 安倍晋三首相は28日午前の閣議に先立つ懇談で、インターネット動画サイト「ニコニコ動画」で同日夜に開... あー🏳️‍🌈 @floria_mint 安倍首相:ネット党首討論に自信 http://t.co/rpSbRMuShA ←「各閣僚に「ちゃんとコメントを入れてください」と話しかけ、動画への書き込みを促した。」…閣僚に弾幕要請しているの? 2013-06-28 13:03:41

    自民党平井氏のコメント工作がばれたらしいです
    maangie
    maangie 2015/03/20
    動画はまだ見られるんだな…。
  • メルケル首相「慰安婦」発言 「独政府否定」報道はミスリード | GoHoo

    民主党の岡田克也代表が来日したドイツのメルケル首相との会談で慰安婦問題について言及があったと発表したことに関連し、産経新聞は3月13日、ニュースサイトで「メルケル独首相『和解が重要』発言『事実はない』 独政府、日政府に説明 民主・岡田氏とい違い」と見出しをつけた記事を掲載した。読売新聞も17日付朝刊で「『独、岡田氏の説明を否定』」との記事を掲載。しかし、ドイツ政府は、慰安婦問題について日に助言をした事実はないと強調しているものの、岡田氏の説明を否定した事実はなかった。岡田氏の説明を踏まえ、民主党が16日に出したコメントもドイツ側は事実上追認した。産経と読売の記事は、岡田氏がメルケル首相との会談内容について事実と異なる説明をし、メルケル首相が慰安婦問題について言及した事実がなかったかのような誤解を与える報道といえる。 岡田氏は3月10日、来日したメルケル首相と会談し、12日、ブログにその

    メルケル首相「慰安婦」発言 「独政府否定」報道はミスリード | GoHoo
  • ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし

    Twitterで非難轟々だったのだが、RTで回ってきたものをたまたま見てみたら当にひどかった。 あまりの酷さに、ルミネでもう買い物はしないと、不買運動宣言している人もいた。 これがそのCM動画。とりあえず、みてほしい。 www.youtube.com ちなみにテーマは「ルミネが働く女性たちを応援するスペシャルムービー」ということでYouTubeにアップされてるが、これの一体どこに女性を応援している要素があるのか見つけるのが難しいくらいである。 主人公の女性。 十分お洒落で綺麗な女性だ。 そこに上司らしきメガネ男が登場。 こいつがセクハラを連発する。 いきなり、「顔が疲れてる、寝てないの?」と失礼な発言。 女性が「普通に寝ましたけど」、って答えると、なんと「寝てそれ?www」、と小馬鹿にする。 目が死ぬ女性。 なんか、先日のかぐや姫の目が完全に死んだシーンをちょっと思い出した。 お前みたい

    ルミネの働く女性たちを応援するCMが酷い内容だった - 田舎で底辺暮らし
    maangie
    maangie 2015/03/20
    とりあえず動画みた。なるほどひどい。
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【随時更新】島根、鳥取両県で被害は確認されず、石川県で震度7の地震 鳥取市は一部地域に避難指示、島根県内3市村も避難所開設

    47NEWS(よんななニュース)
    maangie
    maangie 2015/03/20
    ぶこめも
  • 三原議員「八紘一宇」発言は笑えない問題

    3月16日の参議院予算委で、与党議員として内閣に対する質問を行った自民党の三原じゅん子議員は「八紘一宇」という大戦中のスローガンを肯定的な意味で使用したばかりか、「日が建国以来、大切にしてきた価値観」という発言までしています。 すでにこのニュースには色々な論評がされていますが、念のため確認をしておきますと「八紘一宇」とは元来は日書紀の中で、神武東征伝説に関連付けて「日全国を1つに」というニュアンスで登場した言葉です。それが、戦時中にはいわゆる「大東亜共栄圏」という構想と結びつけられて「全世界をひとつの家のようにする」という意味に拡大されています。これでは日軍の侵略のスローガンだとされても仕方がありません。 三原議員の発言ですが、話題としては大企業が「タックスヘイブン」、つまり租税回避地を使って「節税」をする問題を批判する文脈で飛び出したようです。「八紘一宇の理念の下に、税の仕組みを

    三原議員「八紘一宇」発言は笑えない問題
    maangie
    maangie 2015/03/20
    むむ…。
  • 百田尚樹 on Twitter: "僕の若い頃、ビジネスホテルには100円入れるとエロビデオが見れる機械があった。その100円を入れる穴に針金を突っ込んで上手く操作すると、タダで見れた。だから出張に行くときは針金は必需品だった。"

    僕の若い頃、ビジネスホテルには100円入れるとエロビデオが見れる機械があった。その100円を入れる穴に針金を突っ込んで上手く操作すると、タダで見れた。だから出張に行くときは針金は必需品だった。

    百田尚樹 on Twitter: "僕の若い頃、ビジネスホテルには100円入れるとエロビデオが見れる機械があった。その100円を入れる穴に針金を突っ込んで上手く操作すると、タダで見れた。だから出張に行くときは針金は必需品だった。"
    maangie
    maangie 2015/03/20
    もんもんの爺さんは、普通に銭湯にいたよ。昔のハナシ。ぶこめも
  • 秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    もう秦氏は歴史家を名乗るのは止めるべきでしょうね。 また20万人の慰安婦が毎日20人から30人の兵士たちに性サービスをしたと書いてあるんですが、当時海外に展開した日軍の兵力は約100万人です。教科書に従えば、接客は1日5回という統計になりますから、20万人が5回サービスすると100万になりますので、兵士たちは戦闘する暇がない。毎日慰安所に通わなければ計算が合わなくなるわけですね(会場から笑い)。そういう誇大な数字が教科書に出されているということです。 http://blogos.com/article/108036/ アジア太平洋戦争で戦死した日の軍人・軍属は約230万人いて、うち海外での戦没者数は約210万人に達します*1。 例えば、フィリピンで50万人、中部太平洋で25万人、ニューギニアで13万人、ソロモンで12万人、マレー・蘭印で10万人、ビルマ等で20万人と、ここで列挙しただけ

    秦郁彦「当時海外に展開した日本軍の兵力は約100万人!」 日本軍の海外での戦没者数は210万人いるんですけど・・・ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    maangie
    maangie 2015/03/20
    ぶこめも