タグ

2007年1月25日のブックマーク (15件)

  • 右クリックから簡単に定型文を入力できるFirefox拡張『Clippings』 | POP*POP

    メールを書いていて、定型文ってよく使いますよね。 自分の住所や署名、「お世話になっております。」という決まり文句などなど。そういうのは、辞書に登録している人もいると思いますが、長いものだと入りきらないという問題があります。 そこで、このFirefox拡張「Clippings」を使ってみるのはいかがでしょうか。これを使えば、右クリックで簡単に定型文を呼び出すことが出来ます。 » Clippings | Firefox Add-ons | Mozilla Corporation 他にも、ブロガーの方はよく使うタグなど(リストだとか)を登録しておくという使い方もできそうです。 下記に使い方をご紹介。 ↑ 拡張をインストールすると、右クリックメニューに「Clippings」が現われます。 ↑ 「Organize Clippings」を選ぶとこのような画面に。 「New Clipping」でどんどん

    右クリックから簡単に定型文を入力できるFirefox拡張『Clippings』 | POP*POP
  • フィードリーダーの脆弱性まわりのこと

    最近、FreshReaderに脆弱性があったということで、いくつか調べて直したり、赤松さんと連絡取り合ったり、それからはてな使ってないのにユーザー様とか書かれて不愉快な気分になったりしてたんですが。 この記事はひどすぎると思う。 フレッシュリーダーの脆弱性に関連してSage++のこと そもそもの問題として「ローカルディスク上のHTMLファイルをブラウザで開くと超危険」です。XMLHttpRequestやIFRAMEでローカルファイルの内容を読み取れるからです。Sageに脆弱性があるということは、あらゆる個人情報の漏洩につながります。「開発者の個人情報を晒すリスクが云々」というのは、個人的には分からなくもないですが、ユーザーの個人情報を危険に晒していることを認識すべきです。 開発者人が過去に書いているので、危険性の大きさは十分に認識できているはずです。「脆弱性がある」と公表してしまった時点

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,Associated Press との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    makitani
    makitani 2007/01/25
    なんだか読みにくい文章だな
  • 市場調査とコンサルティングのシード・プランニング [ SEED PLANNING ] - SNSビジネスの業界動向調査

    調査・コンサルティング会社の株式会社シード・プランニング(東京・台東区 梅田佳夫社長)は、国内SNS(※1)業界調査を実施し、調査研究レポート「SNSビジネスの業界動向調査」にまとめた。 株式会社シード・プランニングでは、ブロードバンドサービスをはじめ、インターネット広告、eコマース、映像配信、音楽配信などの市場について継続的に調査を行っているが、このほど、国内のSNS運営事業者等にヒアリング調査を行い、SNS業界の動向についてまとめた。以下にその調査結果を抜粋して紹介する。なお、SNSには特定のユーザー層に特化したサービス(例:看護師向けSNSサッカーSNS等)が数多く存在するが、今回はユーザー層を特に限定しない総合型SNSを調査対象としている。 SNS分類 シード・プランニングでは、その機能や性格の違いから、SNSを「PC SNS」と「携帯SNS」に分類した。

    makitani
    makitani 2007/01/25
  • http://tribalmarketing.weblogs.jp/blog/2007/01/post_77ec.html

  • 実名ブログを始める時に決めておいたほうが良い10個の自分ルール:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    何か偉そうなタイトルになってしまいましたが、実は今日でこの「ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦」もちょうど1周年です。こうして1年間無事に更新を続けてきた記念に、1年前を振り返ってブログを始める前に考えて決めておいたことと、続けている途中に考えて決めたこと、そして決められずにブログを書き続けて後悔していることを以下に順番に説明してみます。 一部に公の場に文章を公開する者としては、若干恥ずかしい内容もありますがそこはご容赦を。 始める時に考えて決めた自分ルール 0.ブログのタイトルとテーマ まず自分ルールを決める前にタイトルとテーマを決め、読者の想定をしました。勤務先や仕事の概要まで公開した実名という環境でブログを書くということで、タイトルは仕事の内容から決めて、その内容に沿ったテーマでエントリーを構成することを決めました。 このあたりの思考ロジックは以前「匿名ブログ と 実名ブロ

    実名ブログを始める時に決めておいたほうが良い10個の自分ルール:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • Yahoo!新プラットフォーム「Panama」への品質スコア導入が2月5日に « SEM-Analytics

    2007年1月25日 Yahoo!の新しい検索エンジン連動型広告「(コードネーム)Panama」への品質スコア導入が2月5日に。 アメリカでは新プラットフォームへのアカウント移行がすでに行われているが、順位決定ロジックは 随時行う、ということができないため、別のスケジュールにて一度に行うとしていた。 新プラットフォームではキーワードと広告の関連性や、各順位でのCTRを加味した順位決定が 行われる予定で、従来の入札のみで順位を決定するのとは異なり、入札金額が小さくても Quality Index(品質インデックス)により上位に表示される可能性がある。 順位ロジックの導入が行われるということはすでに全アカウントの移行が完了している(もしくは ほぼしている)ということであり、スケジュールどおりの導入が進んでいるようである。 Yahoo To Add Quality Score To Panama

  • 第9回 ブロガーはジャーナリストか?“ブログ広報”のあるべき姿とは:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    2006年末、ウォルマートのFlog (Fake Blog:やらせブログ事件)で大いに話題を呼んだPR会社の米Edelman(エデルマン)が、またしてもブロゴスフィア(Blogosphere:ブログ界)で、ブロガーと企業の関係に関する論議を呼ぶ結果をもたらした。エデルマンは、マイクロソフトが1月30日に発売する新OS「Windows Vista」のプロモーションのために、同OSをプリインストールしたノートPC「Acer Ferrari(エイサーフェラーリ)」(小売価格1800〜2300ドル=20万8800〜26万6800円相当)を、製品の発売前に“ギフト”としてIT系のブロガーたちに送り、製品のレビューを依頼した。このノートPCが送られたブロガーの中には、例えば以下の有力なブロガーも含まれていた。 *Scott Beale(スコット・ビール)氏 *Mauricio Freitas(マウリ

  • コンフォート・ゾーン - 6nano

    なにかの書籍かブログで知った言葉に、「コンフォート・ゾーンを抜け出す」というのがある。「コンフォート」は英語でcomfort、快適な、などの意味の言葉。「コンフォート・ゾーン」というのはつまり、自分にとって快適に感じる場所や生活習慣のこと。 自分のコンフォート・ゾーンの範囲内で暮らしていると、快適である反面、現状を改善しようという気持ちや新しいことにチャレンジする意欲がわいてこないという弊害があるらしい。確かにそう思う。 なので、ここ数日は、あえて自分のコンフォート・ゾーンから一歩外に踏み出すような行動を心がけるようにしている。とはいえ、どれもこれも、ほんのささいな一歩ではあるけれども。 ランチ時は会社の周辺を散歩しつつ、今まで入ったことのないお店を探す 社内の、今まで面識のなかった同僚と接点をもつべく、なにかしらのきっかけを作る 屋で、目的のを買うついでに、今まで読もうとは思わなかっ

  • Yahoo! Inc. 新広告システムPanamaを2007-02-05から導入 in ヤフー ブログ from SEO塾

    Yahoo! Inc. 新広告システムPanamaを2007-02-05から導入 オーバーチュアの表示順は入札額の高い順から、クリック率も加味するようになる ヤフーを視る! グーグルを識る! 検索エンジンを斬る!! SEOブログ アルゴリズム社の「SEO塾の公式ブログ」 検索エンジン最新情報の「新 SEOブログ」。検索上位表示対策と順位変動、インデックス更新、その他の話題など。 SEOの最新情報は、『Yahoo!Googleの順位と変動をリサーチする「SEO塾の公式ブログ」』をご利用ください。 独自の検証と実験を続けるSEO塾が、検索エンジンのアルゴリズムとペナルティの謎に接近。 順位変動に迷わない、回復リカバリーを成功させたい。そう思った方は、順位変動対策のSEOセミナーをご覧ください。 2007-01-24 Yahoo! Inc. 新広告システムPanamaを2007-02-05

  • ウェブシャークがソーシャルショッピングを再定義? | GMO VP 取締役/ファウンディングパートナー村松竜のブログ | GMOベンチャーパートナーズ

    いつどんな人が何を買ったかが分かるショッピングモール「STMX」 ドロップシッピングで注目される「電脳卸」ウェブシャークだが、 言うまでもなく強みの源泉は既存資産であるアフィリエイトの参加者と商取引のインフラであるストアミックスなのであるが、そのストアミックスを新しいショッピングインフラとしてリノベーション?してみせたくれた。 野心的な、ソーシャルショッピングの再定義といえる。 ウェブシャークは1月24日、ユーザーの購買履歴や個々の商品の販売状況をリアルタイムに表示するショッビングサイト「STMX(エスティーエムエックス)」のベータ版をリリースする。 ウェブシャークはアフィリエイトプログラム「電脳卸」と連携したサービスとしてショッピングモール「STORE-MIX.com(ストアミックス)」を提供していた。STORE-MIX.comは月間1000万ページビュー、会員数50万人を誇る。STMX

    ウェブシャークがソーシャルショッピングを再定義? | GMO VP 取締役/ファウンディングパートナー村松竜のブログ | GMOベンチャーパートナーズ
    makitani
    makitani 2007/01/25
    「STMX」
  • ヤフー井上社長、新検索広告プラットフォーム「Panama」は第1四半期に導入

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • [F] RSSフィードをSEOに生かすための12のポイント - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    2007年はフィード配信最適化元年です(と言い切ってみる)。フィード配信最適化の中には検索エンジン最適化も含まれるだろうことを以前書きました。 RSS Search Engine OptimizationにはRSSフィードをSEOに生かすための12個のポイントが紹介されています。12個の中には検索エンジンとは関係のないこともいくつか含まれていますが、それらはフィード配信最適化として考えると有効なTipsです。以下、それら12個を意訳と簡単な説明を交えて紹介します。 1. タイトルは重要な検索語を含むべきである これは普通のサイトのSEOにもあてはまる基的なことです。 2. RSSフィードを(検索エンジンから)見えるようにする コンテンツの一部としてフィードの内容を見せるときは、PHPやASPやHTMLなどを利用して検索エンジンから見えるようにします。また、タイトルにはhタグを利用しましょ

    [F] RSSフィードをSEOに生かすための12のポイント - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • Feed Publishing Optimization(FPO, フィード配信最適化) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    どうすればフィードを購読してもらえるかということを多くの人や企業が考えるようになると、Feed Publishing Optimization(FPO, フィード配信最適化)といった類の言葉が出てくるだろう。 これは適当に考えた造語なのでもっとふさわしい単語があるかもしれない。例えばSEOをもじってSubscribe Feed Optimization(SFO)とか。ただ、フィード配信の最適化は購読だけにとどまるものではないので、あえてFeed Publishing Optimizationとしてみた。 FPOには例えば次のような要素が含まれると思う。 購読者数を増やすにはどうすればよいか 購読解除を最小限にするにはどうすればよいか フィードの購読から会員登録へ繋げるにはどうすればよいか どうすればサイトへ誘導できるか そのためにどのような情報をフィードで配信するか フィードに概要のみ記述

    Feed Publishing Optimization(FPO, フィード配信最適化) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPhone 16」より「iOS 18」に注目すべき理由 2024年03月18日 2「ラブライブ!」の合同ライブ「ユニット甲子園」で見た“新たな可能性や夢も広がるステージ” 2024年03月16日 3新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 4トヨタポケモン、ほぼ実物大かつ変形可能で動く「ミライドン」--日比谷で展示試乗も 2024年03月15日 5マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT-4 Turbo」を搭載 2024年03月14日 6[ブックレビュー]話しかけるのは苦手でもできる--「どこへ行っても『顔見知り』ができる人、できない人」 2024年03月16日 7「iOS 18」のメジャーアップデートで予想される追加機能とは 2023年12月21日 8日産とホンダ、戦略的パートナーシ

    CNET Japan