タグ

2008年10月10日のブックマーク (7件)

  • 『隠すことよりもオープンに』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 自分たちの都合に合わせて現実を変えようとしてもだめよ という話。 元ネタはここらへん。 Online Ad: Online Reputation Management by hfb ■不祥事の後始末は SEO で出来ない どこで、とは言わないけども検索したときに悪評が表示されて しまうという課題に対して、サブサイトをいっぱい作って悪評を 1ページ目から追い出そうという提案があったという事を 間接に聞くことがある。 この課題に対しては、あまり良い対応ではないと思う。 これは、以下の2つの意味からきている。 [物理的にできることが限られているから] ・そもそもニュースに乗ってしまえばブレンドサーチで通常の順位関係なく 表示されることがある。 ・さらにそもそも単一

    『隠すことよりもオープンに』
    makitani
    makitani 2008/10/10
    同意。 これからの時代、というわけではないけど、正面から問題に向き合わないと物事は解決しないしね。
  • http://futureamadeus.com/

    makitani
    makitani 2008/10/10
    いいくぼさおり。この子かわいい。ライブで見たい。ピアノがはねまくっていい。
  • ねこすけの足あと帳

    アクセスログをそのままリアルタイムでデータベース化しています。 そのため、「足あと帳」を開くと、今サイトにいる人やついさっきまでいた人の行動履歴や訪問きっかけが分かってしまいます。 訪問者毎に足あとを追えるので、訪問者の動きがよく見えてきます。 オフィシャルサイトにビジネスブログ、そして製品サイトやキャンペーンページなど自社サイトが複数あることが珍しくありません。当然見込み客はこれらのサイトを行ったりきたりしています。 問い合わせがあった際、最初にどのサイトにどのようなきっかけで訪問したか知りたいと思いませんか? できるようにしました。これで当のきっかけが分かります。 アクセス解析で訪問者動向が分かるとしても、営業マンがそれを確認するにはアクセス解析へログインして、行動解析の検索条件に日付、たどり着いたページなどを入れる必要がありました。そのため、問い合わせがあったその場で

    makitani
    makitani 2008/10/10
    なんか説明がわかりにくい。試す。/あ、法人じゃないと受け付けないみたいなので試せない。
  • [BR]ブロガーズネットワーク再考 その0 | チミンモラスイ?

    10月2日に開催されたAMNのセミナーに出席しました。 広告関連の業務担当者向けのセミナーなのですが、ブログを活用したマーケティングを展開している企業の事例紹介が聞けるということで参加してみました。 「10月2日(木)開催「先端企業に学ぶ消費者との対話への取組み」~カンバセーショナルマーケティング最新事例~」2008.9.18 @Agile Media Network ■開催概要 日時:2008年10月2日(木) 16:30開場 17:00開始(19:30終了予定) 場所:海運クラブ(赤坂見附より徒歩10分、永田町より徒歩1分) 2階ホール 地図:こちら 定員:200名 会費:無料 対象:企業広報・宣伝ご担当者様 広告代理店ご担当者様 AMNのこういったフォーマットでのセミナーに参加するのは2度目となります。 →「チミンモラスイ? : カンバセーショナルマーケティングの実際」2007.9.

    [BR]ブロガーズネットワーク再考 その0 | チミンモラスイ?
    makitani
    makitani 2008/10/10
    『#しつこいようですが、僕はブロガーではないしww』w
  • モスバーガー、たこ入りバーガーを発売

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    モスバーガー、たこ入りバーガーを発売
    makitani
    makitani 2008/10/10
    なぜこれがMarkezineのニュースにw
  • 増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除

    ライブドアは10月10日、「livedoorブログ検索」に、検索結果にスパムブログを表示しない技術を実装した。スパムブログを自動判定する技術を新開発。従来、検索結果の半分ほどスパムだったが、新技術でスパムの約9割が表示されなくなったという。 スパムブログとは、アフィリエイト収入を得たり、特定のサイトへ誘導することを目的に、専用ツールを使って自動生成された、内容の伴わないブログ。 別のブログやニュースサイトの記事をそのままコピーしたものや、アフィリエイトリンクを大量に掲載しているもののほか、流行のキーワードや芸能人の名前など、検索されやすい言葉を並べ、意味の通らないでたらめの文章「ワードサラダ」を自動生成し、投稿しているものもある。 同社エンジニアの山下拓也さんによると、「日々新しいパターンのスパムブログが出てくる」という。スパムが検索結果に表示されなくなれば、スパムブログを通じてアフィリエ

    増え続けるスパムブログの現状は ライブドアが検索に新技術、9割排除
  • エクセルでの簡単集計機能 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、大橋です。 私はワイワククラブ、ユーブライドのサービスを担当している部署に在籍しており、日々、集計業務でエクセルを使うことが多いのですが、今回は頭を使わずにエクセルでデータの集計が簡単にできる方法をご紹介します。 「集計機能」というものを利用するのですが、集計機能を利用したことのない人のために簡単にご説明します。 集計機能は、エクセルの「データ」→「集計」で利用することができます。 これは基準となるフィールド(列)内、レコード(行)を集計する機能で、集計の方法は11通りあります。 では、実際に集計作業をしてみましょう。 日付と管理番号と NO、金額と住所のデータを使って同じ住所の個数を集計します。 ◇データ→集計をクリックします。 ◇住所のまとまりで集計をしたいのでグループの基準を「住所」の列を指定します。 ◇集計された表を確認すると、左側にアウトラインが表示されます。アウトラ

    エクセルでの簡単集計機能 : LINE Corporation ディレクターブログ