タグ

2008年8月24日のブックマーク (11件)

  • 【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】

    【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】 [音楽・サウンド] プチョヘンザ プチョプチョヘンザ('A`)mylist/7622984  なんか、商品化することになりました

    【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】
  • ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    複雑な地形で知られるドバイの海岸、まさにバブル大自然の驚異である。 世界最高のビル:Burj Dubai http://www.burjdubai.com/ ドバイの超高層ビルの中では最も知名度が高いビル。地上800m、来年完成予定。 http://tinyurl.com/4z58nk 拡大写真 世界初の海中ホテル:HYDROPOLIS http://www.hydropolis.com/ 海底都市が許されるのはSFの中だけ、そう思っていた時期が私にもありました。 動くビル:Dynamic Architecture http://www.dynamicarchitecture.net/ ドバイには回転するビルというジャンルが存在するそうだ。これからのビルデザインは時間軸を加えて四次元で考える必要がある。せっかくなので動画で なめくじに見えるんだが。 宇宙港:The Ras Al Khaim

    ドバイの発狂計画についてリストアップしてみる。 - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
  • 学び続ける意志は未来を切り開く - tomomii日記

    大阪のジュンク堂でおこなわれたはてなCTO 伊藤直也さんによるトークセッション「私と技術書」を拝聴してきました。 ご自身の大学受験から現在に至るまでの「を読むことと自分とのかかわり」について、90分もの時間濃ゆいお話をうかがうことが出来た。セッションでは、なおやさんの人生に深く関わった技術書が多数紹介され、どのようにそのと向き合ったかについて語られた。技術者の方にはモチベーションの上がる刺激的な情報だったと思う。わたしは技術者ではないし、プログラミングのプの字もわからず数字を見るとめまいがする人間なので、今日紹介されたほとんどの技術書は今後読むことがないかもしれない。おそらく、ない(事実 内容をメモすら出来なかった。宇宙語みたいで)。しかし技術書を通じ、なおやさんの人生をほんの少し垣間見せていただいたことで、自分の中で非常に感化されるものがあったのは確かで、お話の内容と自分に湧いた思い

    mallion
    mallion 2008/08/24
    『how toも必要だが、how to本は時とともに陳腐化していくように思う』『本質的かつ、読むのに時間のかかる書籍を繰り返し読むことが結果的に成果を生んだ』
  • 警察による大犯罪を見て見ぬふりの最高裁 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 「世田谷通信」でもお伝えしたけど、高知の白バイ事故の片岡晴彦さんの上告が、最高裁に棄却され、片岡さんの刑が確定してしまった。だから、片岡さんは、数日中に、無実の罪で刑務所へ収監される。「禁固1年4月」の実刑だ。完全なる冤罪、それも、捜査ミスによる冤罪ではなく、県警が身内の白バイ隊員の罪をもみ消すために、証拠を捏造し、仲間の白バイ隊員に法廷で偽証させ、警察と検察と裁判官がグルになって、無実の民間人に濡れ衣を着せるという、前代未

    警察による大犯罪を見て見ぬふりの最高裁 - きっこのブログ
    mallion
    mallion 2008/08/24
    『「ブレーキ痕は、一部不合理な点があるものの、それがブレーキ痕自体の存在を否定するものではない」』 をいっ! 
  • それがあんたたちの敵か?待てや/バットマン:ダークナイト - 指輪世界の第五日記

    「こうして映画を観るのもひさしぶりですね。どうでした、バットマン:ダークナイト。こわかったですねえ」 「うむうー。これさあ…怖がれないんだよね。あの悪玉のつくり…」 「ふむ?」 「これなあ…アメリカ人、敵の動機、悪意の源に、かなり興味なくしてるかんじだ。いやむしろもっと積極的に、知りたくない、というぐらいなのかもしれない」 「どういう話ですか」 「悪玉の過去語りが言うたび違うじゃん、いわば、 敵の怨恨話なぞもう聞き飽きた。出まかせだ。口実にすぎず、聞く意味はない。「おいいーそれがあんたたちの敵か? そして悪玉にまた言わせる、 金も権力も目的じゃない。ビルを爆破倒壊させることそのもの、また、正義を行おうとした男に悪をなさせ、悪にそめることこそが目的なのだ。「待てやちょっとお。アメリカ人はベトナム共産党やビン・ラディンのことをぜひもっと知るべき。」 「はあ。」 「これ一種の否認なのかなあ。敵の

    それがあんたたちの敵か?待てや/バットマン:ダークナイト - 指輪世界の第五日記
  • bush two face dark knight/バットマンその3 - 指輪世界の第五日記

    「んでだ、こういうのはざくっとぐぐってみるとこんなだ」 「またそれ考えてたんですか先輩」 「大ヒット映画で何百万人もが見ているんだからgoogle先生と抜粋とで何でも出てくる」bush two face dark knight でぐぐったものから抜粋 http://online.wsj.com/article_print/SB121694247343482821.html http://americanhistoryy.wordpress.com/2008/07/25/bush-isnt-batman-hes-two-face/ http://latimesblogs.latimes.com/presidentbush/2008/07/bush-as-batman.html http://open.salon.com/content.php?cid=9058 「今回のバットマンってブッシュ

    bush two face dark knight/バットマンその3 - 指輪世界の第五日記
  • 移転のお知らせ

    お知らせ "Dragon's Lair"は移転しました。 新URL(TOP)は、http://dragonslair.jp/main/ です。 あ 3秒後に自動的に新サイトにリダイレクトします。a (リダイレクトされない場合には、上記URLをクリックして下さい) INFORMATION "Dragon's Lair" was moved. New URL(TOP) is http://dragonslair.jp/main/ . Redirect automatically, 3 seconds later.

  • ファンタジー事典

    ゲームシナリオのためのファンタジー事典 知っておきたい歴史文化・お約束110 ファンタジーのストーリーを創作するときに知っていてほしい歴史文化・お約束を事典形式でまとめたネタ帳。特にゲームと相性がよいと考えられるネタを中心に構成。シナリオのリアリティを増すためのヒントが満載。

  • 昼灯 - 蒼き月の囁き

    昼灯のログページ 魔剣を持たざるを得なくなったそら豆エルフのフマクトの剣と、なぜか周りに吸い寄せられる不幸な人々のお話。 登場人物(突っ込みどころ満載) ”馬博士”マルディーニ ペントの遊牧民だったが、有り余る<馬知識>を駆使してランカーマイの信徒に成り上がる。とある事件で「悪魔の馬」を召喚する黒金の鎖を手に入れた。 ”永遠の18歳”ルイン ルナーから流れてきた吟遊詩人。耳コピの天才。事件大好き。 ”昼行灯”ネパ 着流しに日刀を帯びた、そら豆エルフ。春先に紫色の花が咲く。常にやる気はない。人はフマクトの剣だと名乗っているが、カルトからは虐待され気味。”魔剣”を手にし、始末に困っている。 ”太胴”リタ 神知者にいじられた遺伝子改良麦神(死のルーンつき)の信徒。「カルトの神を弑す」という予言を受けて、運命を変えようと模索中。 ”無一文”ウォーレス ダーツ競技会に巻き込まれて丸裸で追放された

    昼灯 - 蒼き月の囁き
  • 批評に対する嗜好の差 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む

    さて、この前筑波批評社への檄文――あるいは〈批評〉をめぐる私個人の立場の整理 - God & Golem, Inc.に言葉足らずなブクマをして、その後ggincさんに考えなしに自分の疑問をぶつけてしまいましたが、それをそのままほっとくのも無責任なのでもうすこし自分の考えを整理してみます。 まずは引用元の印象 まず、筑波批評社への檄文――あるいは〈批評〉をめぐる私個人の立場の整理 - God & Golem, Inc.の印象からいきましょうか。 この記事は大まかにまとめると、これは自分の思う良い批評の条件を提示し自分もそういう批評が書けたらいいなぁという希望を述べたものです。まずここに好感が持てました。若者が(まぁ僕もそんなに年じゃないですが)希望に燃えているところを見るのは気分がいいものです。応援したくなりますね。 良い批評へのこだわりも、ggincさんの批評好きさが伝わってきて気持ちのい

    批評に対する嗜好の差 - ブレーキをかけながらアクセルを踏み込む
  • 図録▽北京オリンピック各国獲得メダル数

    金メダル数7個以上の12カ国について、前回アテネからの増減を見ると、中国が19個増と開催国ならではの急増を実現しており、これに次回の開催国である英国が10個増と中国に次いで増加数が多い。韓国も4個増と増加が目立っている。日は7個減と最大の減少幅となっている。 中国の金メダル量産の要因として劉国家体育総局長は「伝統的に強い体操、飛び込みなどに加え、アーチェリー、セーリングなどでも金メダルが取れたことを指摘。「海外から38人のコーチが中国選手団に加わったことも競争力アップにつながった」とも語り、指導体制の国際化も躍進の一因との見方を示した。」(毎日新聞2008.8.25) 金メダル2位の米国は「競泳男子のマイケル・フェルプスが8冠を達成し、男子バスケットも2大会ぶりの金メダルを手にしたが、お家芸の陸上で苦戦した。経済成長の波に乗るロシアも、手堅く金メダル23個。政府が北京五輪へ向けて総額12