タグ

2007年9月3日のブックマーク (13件)

  • [マル激]猿でもわかるオタク入門part02

    ビデオニュース・ドットコムより無料配信回「猿でもわかるオタク入門」。普段、政治経済、社会問題に鋭く言及する社会学者・宮台真司、ビデオジャーナリスト神保哲生によるオタク文化。ゲストに精神科医・斉藤環を招き、オタクではない神保に二人が講義。part1→sm956186 part3→sm956392

    [マル激]猿でもわかるオタク入門part02
  • やっと見た 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    mn_kr
    mn_kr 2007/09/03
  • ish: 本当の友達

    suVeneのあれさんが「当の友達」というエントリを立てていて、気になっていました。 子供の頃に「当の友達とは何か」という問いにつまった時のエピソードなのですが、エントリは問いを開いたまま終わっています。 しかし、そんな俺もいつのまにか、「当の友達」について考えなくなっていた。 まさに「いつのまにか」だ。 では俺は「当の友達」が見つかったのだろうか。それとも、「当の友達」など必要なくなったのだろうか。そうではなく、「当の友達」など存在しないと考えたのだろうか。 その答えをここで書くのは今はやめておく。 suVeneさんがこんな身が捩れるようなベタなタイトルで書き始め、そして中途な形で〆たのは、計算があってのことでしょう。というより「計算あってのことだと思われるだろうな」と計算して書いたのだと思います。 「当の友達とは何か」という問いは、多くの重要な問いがそうであるように、答え

    mn_kr
    mn_kr 2007/09/03
  • http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/08/post_1300.html

  • 2007-06-05

    未読でこんな事をいうのは大間違いだが、宇野の例の評論は「決断主義」なのだそうだ。 http://a-pure-heart.cocolog-nifty.com/2_0/2007/06/5_c5bd.html http://d.hatena.ne.jp/inumash/20070604/p1 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/inumash/20070604/p1 id:isnotitさんのコメントが素晴らしい。 エヴァンゲリオンの裏側にゃ、社会不安があった。阪神大震災やオウム事件やら金融危機は「安全神話」や「ジャパン・アズ・ナンバーワン」的ナルシズムをぶち壊した。逆にアメリカは好況に沸いた。言うまでもなく95年とはwindows95発表の年でもある。バブル的ナルシズムを追い出された日は決断を迫られていた。自分が知る範囲では、

    2007-06-05
    mn_kr
    mn_kr 2007/09/03
  • 集中力を養う3つのポイント + α | Lifehacking.jp

    録画していた今週の NHK「ためしてガッテン」、"脳もビックリ!集中力アップ大作戦!" をようやく見ることが出来ました。いつもながら実例が多くて、下手な CG とタレントのトークで納得するのではなく、理屈で説明してくれるので楽しい番組です。 要点は、集中力は脳のパワーが向上している状態ではなく、むしろ必要なこと以外はしていないクルーズ・コントロール状態だという話でした。また、集中したいことから気が逸れてしまう原因として、聴覚が大きいという話です。それらをふまえ、集中力を上げるには: 周囲の環境から入ってくる音をキャンセルするために環境音を使うこと 自筆で書いた「小刻みの目標」と「ほうび、あるいは励まし」が書かれた紙を前に置き、集中が切れそうになったら自分を引き戻す。 集中・休息のメリハリをつける というテクニック有効であることが紹介されていました。また、リラックスと、スイッチを入れるための

    集中力を養う3つのポイント + α | Lifehacking.jp
  • ニュース超速報! 日本の地デジ完全にオワタ ウルグアイでEUのデジタル放送規格採用

    TOP絵募集中! 力作待ってます! このブログについて 新着情報 最新の記事 日人がイグノーベル賞を受賞! (10/03) 【速報】中山元国交相が政界引退 (10/03) 大量の漫画を捨てろと言われ、2ちゃんねるに両親殺害依頼を書き込んだ無職の女を書類送検 (10/02) 【新幹線】 誤って回送列車に乗った女が非常用ドアレバーを引き急停車 ダイヤ乱れる (10/02) 【ラジオ】「今日は一日『アニソン』三昧」 第3弾放送決定! (09/30) 自民党・国民 「民主党は財源があいまいだ!」 → 民主党 「埋蔵金を使っちゃうよ」 (09/30) 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出 (09/30) 中国人の約3割が「コカコーラは中国ブランド」と勘違い (09/30) 麻酔が効かず患者が「痛

  • らばQ : 世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影

    世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影 Diggに国別ブロードバンドの平均速度というグラフが載っていました。 これを見ると日は圧倒的に世界一です。しかし、その中身はというと、そう楽観的なものではありません。 数年前にYahoo!BBが格安ブロードバンドを提供し始めて以来、NTTとの熾烈な競争を繰り広げた結果、日はとても安く高速なインターネット接続環境が普及した国になりました。 しかし、そこには無理をしすぎたツケというのが貯っているのです。詳細は以下から。 Average Broad Band Speed by Country 上のグラフ(クリックで拡大)を見てわかる通り、日のブロードバンド接続の平均は60Mbpsという値になっています。これはBフレッツやYahoo!BB光などの最大100Mbpsのサービス加入者が多いためでしょう。 ただし、100Mbpsというのは理論値で、

    らばQ : 世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影
  • アニメ産業とビジネスの情報: 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」週末興行1位で登場

    9月1日に公開が始まった劇場アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』が、公開最初の週末映画興行で他の大作映画を押さえて初登場1位となった。宣伝を担当する日活の発表によれば、9月1日、2日の2日間週末興行は、観客動員数23万6158人、興収は2億8000万円に達した。 同作品は109シネマズ=UCを中心に、全国84プリントでの公開となっている。公開劇場数100館以下の公開で週末興行1位は異例のことで大きな注目を集めている。 (c)カラー・GAINAX こうしたヒットにより、週末の各地の映画館では劇場が満員になるケースが続出している。新宿の公開では、当初上映を予定していたシネマスクエアとうきゅうの224席では対応出来ないとの判断から、座席数が4倍以上1046席のミラノ1に急遽劇場を変更した。それでも初回から立見がで、結局、初日の7回の上映は全て立見が出ることになった。 9月1日、2日だけで、

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」まとめ - 萌え理論ブログ

    新世紀エヴァンゲリオン最新作 メディア: クリック: 21回この商品を含むブログを見る 空前の大ブームを巻き起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の最新作、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が、9/1に公開されました。以下では関連記事をまとめました。 公式 EVANGELION.CO.JP 報道 ITmedia +D Games:全4部作の第1弾が始まる――「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」 12年ぶりの興奮必至!『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の驚くべく全ぼうがマスコミに公開 - シネマトゥデイ | 映画の情報を毎日更新 特集:ヱヴァ、新生 新劇場版、庵野は何を目指すのか? (まんたんウェブ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:全国で公開 東京、大阪では700人が列 (まんたんウェブ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 : 大月俊倫プロデューサー インタビュー - 映画のことならeiga.com アキ

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」まとめ - 萌え理論ブログ
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命

    Casual Thoughts - 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 このエントリに書かれている一流企業の実態は、細かいニュアンスも含めて私が見聞きしてきたことにとても近いと感じる。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 バックオフィス部門の中には筋金入りのぶら下がり社員が多く、また性質が悪いことにそれを自覚していない人が多い。 大企業というのは一流の仕事をやり抜くためにはプラスアルファでタイヤを10個くらい引っ張って猛進する「泥臭い馬力」が求められるもの 私も多くの一流企業の一流社員と仕事をさせていただいた。そして、彼らが「タイヤを1

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命
    mn_kr
    mn_kr 2007/09/03
  • 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA

    大企業のぶらさがり社員に対して一貫して厳しいid:essaさんが下記のようなことを書かれているが、これはかなり正しい。 社会にとって有用な価値を創造してそれで稼ぐ企業が当の一流企業である。そういう意味での「(物の)一流企業の(物の)正社員」というのは、当は既にもの凄い狭き門になっているけど、既に入っている人が残っているから目立たないだけなのだ。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 では「(物の)一流企業」にはそういう社員ばかりかといったらid:essaさんの指摘通り、決してそんなことはないし、むしろそういう「(物の)一流社員」は少

    一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA
    mn_kr
    mn_kr 2007/09/03