タグ

2006年7月5日のブックマーク (42件)

  • Amazon.co.jp: インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]: 白田秀彰: 本

    Amazon.co.jp: インターネットの法と慣習 かなり奇妙な法学入門 [ソフトバンク新書]: 白田秀彰: 本
    monolith
    monolith 2006/07/05
  • 麻生太郎オフィシャルサイト - 刮目すべし「麻生外交」の対中シグナル

    議員会館】 〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館301号室 電話:03-3581-5111(代表) 政治家の見立てはむずかしい。麻生太郎というひとを見ているとつくづくそう思う。重心が高く、それゆえに失言が多い――。これが日政治ジャーナリストによって描かれてきた麻生太郎像だった。だが、外交を委ねられたこの保守政治家はいま、これまでとは違う貌を見せ始めている。にもかかわらず、メディアは使い古したプリズムで同じ見立てを流し続けている。 麻生自身も多くの責めを負っている。メディアとまったくといってよいほど対話ができないのだ。少年時代に祖父である吉田茂首相のもとにおしかけた政治記者たちのバーバリズムにすっかり嫌気がさしてしまったためだという。人も「新聞は読まない」と言うほどだ。このため講演会ではつい聴衆と直接対話を試みてしまう。それは間接民主制の煩雑さに耐え

  • ITmedia Biz.ID:“情報ハブ”になる方法――データセクション・橋本大也さん

    早稲田大学在籍中に「アクセス向上委員会」を立ち上げた橋大也さん。その後、ITビジネス全般の技術評価及びマーケティング戦略のコンサルティングを開始し、2000年にはデータセクション株式会社を設立した。日のインターネット業界草創期から活躍する橋さんのインターネットを活用した仕事術に迫る。 危険な情報は書かない 2003年からブログ「情報考学 Passion For The Future」を運営している橋さん。2006年6月中旬には1000エントリーを達成した。いち社会人が個人メディアとしてのブログに記事を書く上で気にしていることは何だろう。 鉄則は「公開できないことはけして書かない」ことだ。「mixiのようなSNSだろうが、ブログだろうが公開できないことは絶対に書きません。すごく書きたくなっちゃいますけど、“書いたらダメ、書いたらダメ”と自分に言い聞かせます(笑)」。インターネットでは

    ITmedia Biz.ID:“情報ハブ”になる方法――データセクション・橋本大也さん
  • ぼやきくっくり | 北がミサイル発射〜現時点で7発撃ってます

  • orzi's Deck:海外移植は「死ぬ死ぬ詐欺」?

    2006年03月24日 海外移植は「死ぬ死ぬ詐欺」? 何度も、海外移植の問題点を取り上げてきました。 ネット上では「死ぬ死ぬ詐欺」とまでいわれているこの問題。 やはり、ある種の圧力があるのか、記事によっては削除されたりしているようです。 googleキャッシュで残っているものだけじゃなく、こちらにも反対派として記事を載せようと思います。 死ぬ死ぬ詐欺 余命6ヶ月と公言されているまなちゃんの移植手術がされないまま4月以降も何も問題なくまなちゃんが生きていたとなれば、陽佑さんの親御さんには申し訳ないですが、「○○ちゃんを救う会」というのはうさんくさい団体だと思わざるを得ません。 その1(死ぬ死ぬ詐欺) http://gyroid-structure.txt-nifty.com/blog/2006/01/post_efe1.html 某巨大掲示板によると、あやかちゃんの余った8000万円を、なな

  • 実践的護身研究その3〜襲われたときは護身グッズだ編〜 - wHite_caKe

    その1はコチラ、その2はコチラでございます。 正直に言ってしまえば、女性が男性に襲われたとき、どんなに頑張っても、勝てる可能性はゼロに近いでしょう。 ただし、状況によっては、逃げ出せる可能性はわずかながらあります。そして、逃れることが出来れば、あなたの勝ちなのです。 逃げ出すための状況をどうやって作るか。その可能性をあげるために世の中には護身のための多種多様なグッズが売り出されているのだと、私は思います。 じゃあ、その山ほどの護身グッズの中で、何を使うのがいいんだろうね、という話です。 私がおすすめするのは、小型の催涙スプレーです。そして、もう一つ何かを持ち歩きたいのであれば、防犯アラームか特殊警棒が良いのではないかと考えています。 私の知る各種護身グッズを簡単に紹介しながら、なぜそれらの品をおすすめするのか、理由を以下に記します。 みなさんは、護身用の様々な特殊ナイフのことをご存知ですか

    実践的護身研究その3〜襲われたときは護身グッズだ編〜 - wHite_caKe
  • マルチディスプレイ総合スレッドまとめサイト

    Firefox3↑の対応については未定。対策するには、xsltの大幅見直しが必要となりそうですが、面倒ですのでしばらく放置しますごめんなさい。 09/21 「VGAあれこれ」一部テーブル変更。 08/19 19スレのログを追加。「複数VGA構成例DB」19スレのレコードを追加。 05/04 「複数VGA構成例DB」ちょいデータ構造変更。18スレのレコードを追加。 04/21 18スレのログを追加。 03/16 「注目の~」のコーナーの一括表示版を作ってみた。 02/24 下記不具合を一応修正。固まる時は固まる。ついでにトップページ書き直し。 02/13 xmlページでの目次呼び出しスクリプトを止めた。現状のコードではIE7で固まりやすいようなので。 02/03 「VGAスペック一覧表」の新版を仮アップ。IE6/7とFirefoxのみ動作確認済みです。今回Operaには対応できてません。Op

  • アイヤー、ワタシのロケットはだめアルカ?|worldwalker's weblog (・∀・)!真実を報道する日本文化チャンネル桜を応援します。胡錦濤は毒餃子被害者に謝罪と賠償をせよ。

    monolith
    monolith 2006/07/05
    ホント?
  • 強化学習の応用を思いふける - carbuncleの日記

    monolith
    monolith 2006/07/05
    エージェントが自律学習する必要がそもそもない.自律的な行動がユーザにとってベターなことではないことが許容できない.ユーザにとってベターかどうか判断ががつかないようなタスクを対象とすべき
  • アナリストの寿命は15年:日経ビジネスオンライン

    「相場の予想師」と言うと語弊があるが、証券アナリスト(という職業が現代の株式市場に与える影響力は大きい。その職業寿命は、体感的に長くても15年というところ。才能と努力も大切だが、運と勇気がモノをいう世界である。 早朝5時から始まる“戦い” アナリストという人種が15年という寿命をどう生き抜くのかについては、意外に知られていないようなので、その実像の一端を紹介しておこう。 アナリストの朝は早く、夜は遅い。典型的な1日の始まりは、日経済新聞が自宅に配達される朝5時頃である。起床して目を通すのは1面、3面、企業業績、商品市況などであり、自分が担当している業種や企業、その関連企業の記事がないかをまずチェック。特に大きな記事がない場合は、6時からの経済関連テレビニュースを見ながら朝を取る。 しかし、1面トップに業績修正、提携や合併といった重要記事が出た場合は、いきなり全身の血が駆け巡る。7時半く

    アナリストの寿命は15年:日経ビジネスオンライン
  • 意外と主義に関係あるメモ

    last update 2008.2.16 A主義とは、Aについて、それ以上考えるのをやめて、 信じるという事ではないだろうか。 つまり、思考停止ポイントの表明なのではないだろうか。 目次 国家・政治・経済 社会主義/ 共産主義/ 民主主義/ 自由主義/ 資主義/ 国家主義/ … 人間・生命・芸術 個人主義/ 耽美主義/ 悪魔主義/ 印象主義/ 表現主義/ 超現実主義/ … 科学・哲学・宗教 還元主義/ 全体主義/ 構造主義/ 構成主義/ 実存主義/ 原理主義/ … 生活・性格・信念 楽観主義/ 悲観主義/ 利己主義/ 利他主義/ 権威主義/ 教条主義/ … 数学 公理主義/ 論理主義/ 直観主義/ 形式主義 ◆国家・政治・経済 ●社会主義 socialism 1. 生産手段の私有を認めず社会全体で共有させる 2. 階級対立のない社会を実現しようとする思想 3. マルクス主義で、共産主義

    monolith
    monolith 2006/07/05
    いろんな主義
  • ITmedia News:ネットと新聞、読まれる記事は「驚くほど違う」

    「新聞の作り手が『読まれている』と思っている記事と、ネットでページビューを稼ぐ記事は、かくも違うのか」――産経新聞社のデジタル部門を分社化した産経デジタルの阿部雅美社長は、ネット記事の読まれ方に驚いたと語る。 産経デジタルは、昨年11月に設立した新会社。「Sankei Web」「ZAKZAK」「SANSPO.COM」「フジサンケイ・ビジネスアイ」のサイトや、記事ごとにトラックバックを受け付ける新コンセプトのニュースサイト「iza!」を運営している。 これらのサイトでよく読まれる記事は、産経新聞の“常識”とはかけ離れていた――産経新聞東京社の社会部長などを歴任した阿部社長は、このほど都内で開いた説明会でこう明かした。 「私がやってきたような(堅い)記事が読まれるだろうと思っていたのだが、実際に読まれるのは柔らかめの記事や、ちょっとした話題。IT関係もよく読まれており、トラックバックが多く付

    ITmedia News:ネットと新聞、読まれる記事は「驚くほど違う」
  • 第1回「脳神経科学と倫理」国際ワークショップ

    参加対象 : システム脳科学・神経薬理学・計算論的神経科学・神経工学・ロボティクス・生命倫理・医療倫理・科学技術倫理・哲学・倫理学・教育学・心理学・遺伝学・社会学・発達科学・経済学・科学技術社会論・科学コミュニケーション等の研究者、医療従事者(理学療法士・臨床心理士等)、およびそれらの専門領域を目指す大学院生・学生等 開催にあたって (独)科学技術振興機構社会技術研究開発センター「脳科学と社会」研究開発領域(小泉英明領域統括)は、これまで脳神経倫理に関する2回の公開ワークショップを開催してまいりました。このたび、脳神経倫理研究の第一人者であるDr. Judy Illes(Stanford University)を招聘し、より広範な関連諸領域の研究者を交えた学際性の高い国際ワークショップを開催させていただく運びになりました。

  • http://www.acm-japan.org/icpc2006/jp/domestic/AllProblems.htm

    monolith
    monolith 2006/07/05
    acmのプログラミングコンテスト
  • TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    TBSが誤訳報道か? ハイド米議員「(靖国に行くべきではないと)強く思わない」→字幕は「強く思う」 1 名前:ちゃふーφ ★ 投稿日:2006/07/04(火) 23:32:49 ID:???0 ?# TBSが先月29日にニュース番組「NEWS23」にて放映した、「幻に消えた?米議会での演説」と題されたニュースの中で、ハイド米下院議員の発言内容と、表示された字幕が大きくい違っているという指摘がされています。 --------------------------------------------------------------- ハイド米下院議員の発言: "I don't feel uh strongly that that the Prime Minister uh shouldn't uh visit the shrine, it's just that I would like

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 約500%の株価上昇--株式スパム詐欺の効果、ドイツ大学が調査

    偽の株情報を送りつけるジャンクメールが驚くほど有効であることをドイツの研究者が明らかにした。 スパムメールで偽の株情報を流して買いを促す「Pump and Dump(違法な売り逃げ)」と呼ばれる詐欺行為が、売買高の増加や株価の人為的値上がりにつながっていると、ドレスデン工業大学の研究者らが先週明らかにした。 研究者らによると、株価は典型的なケースで約500%上昇するという。 この株取引には、スパムを送信するスパマー、事情を知らないトレーダー、事情通のトレーダーという3つのグループが関与する。スパマー自身は、事情を知らないトレーダーがスパムのアドバイスに従って株価を引き上げたところで、あらかじめ購入しておいた株式を素早く売却して利益を得る。研究者のRainer Böhme氏によると、3番目の「事情通のトレーダー」グループは、詐欺行為を認識しながら「機会に便乗」し、同じように素早く株を処分する

    約500%の株価上昇--株式スパム詐欺の効果、ドイツ大学が調査
  • 他人の脳内 - 矛盾に厳しいコミュニティの末路 コメント欄

    d:id:another:20060608:1149770709に関連して。 かつてあるところにfjというニュースグループがあったが(ごめん。まだあるんだった)、彼らは論理的一貫性をあまりにも重んじた結果、お互いを過去の言動でがんじがらめに縛るようになり、過去と意見を変更するならその旨いちいち断らねばならず、自分たちの変化を困難にしたせいで衰微してしまったのではあるまいか。

    他人の脳内 - 矛盾に厳しいコミュニティの末路 コメント欄
  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060630i501.htm

  • サイエンスニュース-ニュートン

    指定されたURLのページは存在しません。 サイト更新などによってURLが変更になったか、URLが正しく入力されていない可能性があります。 ブラウザの再読込を行ってもこのページが表示される場合は、サイトマップでお求めのページをお探しください。 > トップページへ > サイトマップへ

    サイエンスニュース-ニュートン
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:北朝鮮のミサイル発射で、憲法9条の会・親北議員・朝鮮総連さいたま本部等に電話してみました

    まずは、憲法9条の会(03−3221−5075)。 50代くらいの非常に丁寧な女性。 mu 今回の件で北朝鮮に言うことがあるか? 9 憲法9条の会は9人で運営しており、9人の意見がまとまらないと会としてメッセージは出せない mu じゃ、また電話します 次。 初鹿あきひろ都議会議員(03−5836−3155)。 コイツは北朝鮮とズブズブで有名な議員です。 電話に出たのは20代のバイトの冴えない男性。 イデオロギーのない、単なる留守番という感じでした。 mu 初鹿議員は朝鮮総連や北朝鮮と関係が深いですが、今回の件で意見を表明されるご予定はありますか 初 特に聞いてないです mu 関係は深いですよね 初 そうですね。ピョンヤンとか行ってますし mu 親しくするのはいいんですけど、こういう然るべきときに声を上げなければ、単なる北朝鮮の傀儡と見られても仕方ないですよ 初 伝えておきます 次。 服部ゆ

  • 衰退産業になってしまった消費者金融への処方箋 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    グレーゾーン金利が見直されたら大手しか残れない この業界がここまで伸びた理由の一つは、グレーゾーン金利の存在がある。多くの読者はご存知だろうが、このグレーゾーン金利について解説しておこう。お金を貸す場合の金利は、来であれば利息制限法で定めた上限金利(元100万円以上なら15%、10~100万円未満なら18%、10万円未満なら20%)よりも下でなくてはいけない。 ところが、別の法律である出資法では、上限金利29.2%まで認められているのだ。消費者金融は、この二つの法律のすき間を利用して、利息制限法で定められた上限よりも高い金利でお金を貸しているのが現状なのである。この二つの上限金利の差のことをグレーゾーンというのである。 国会では現在、グレーゾーン金利の見直しが検討されている。その結果、消費者金融各社は現在適用している金利を引き下げなくてはいけないことになるかもしれない。では、

    monolith
    monolith 2006/07/05
    [コストを積み上げると15%.上限金利は下げられる.20%でも苦しくなる.
  • R による統計処理

    R による統計処理     Last modified: Sep 08,2009 リンク(50 音順) 石田基広さん R と Linux と... 岡田昌史さん RjpWiki 奥村晴彦さん 統計・データ解析 奥村泰之さん 無料統計ソフトRで心理学 -Passepied- 里村卓也さん マーケティング・サイエンスの道具箱 竹内昌平さん R on Windows 田畑智司さん 統計解析言語 R で多変量解析を行う 中澤港さん 統計処理ソフトウェア R についての Tips R 関連文書邦訳 pdf 版 濱岡豊さん データとの対話(情報処理 3) 『経済・経営のための統計学』(第 8 章;有斐閣) 山義郎さん R - 統計解析とグラフィックスの環境 R 入門 メディアラボ株式会社 Linux で科学しよう! - R 直前のページへ戻る   E-mail to Shigenobu AOKI

  • 「ビル・ゲイツはネット時代のアーキテクトにはなれなかった」:ITpro

    米マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が、2年後に経営の第一線を退くと発表した。マイクロソフト日法人の社長、会長を務め、ゲイツ氏とは20年以上の親交がある古川享氏は、その理由は「個人の時間を何のために使うかの優先順位の問題」だと語る。ただその背景には、スティーブ・バルマーCEOへ権限委譲が急速に進んだことで、ここ数年はゲイツ会長自身、マイクロソフトの将来の方向性を打ち出す立場にありながら、「開発リソースの配分や製品出荷の順番を決めるといった経営に直接関わるところまでは口出しできなくなってきた」こと、レイ・オジーをはじめとする後継者が育ってきたことなど、複雑な事情が絡んでいると打ち明ける。 ——ゲイツ氏引退の当の理由は何だと思うか。 「個人の時間を何のために使うか」という優先順位の問題だ。福祉財団の活動に重点を置くというのは、その通りかもしれない。ただ、引退発表の裏側には二つの別の要素がある

    「ビル・ゲイツはネット時代のアーキテクトにはなれなかった」:ITpro
  • img20060702064651

  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|なぜ、ジェフ千葉は譲歩しなければならないのか? 犬の生活(番外編)

    ワールドカップ取材中でドイツにいます。オシム監督の日本代表監督就任をめぐる問題では、多くのファンが胸を痛めていることと察します。いまはドイツなので、情報はインターネットに頼り切りです。ただ、そこで知り得た範囲にすぎませんが、疑問に思ったことがありました。皆さんにも考えていただきたいと思い、今回「番外編」の形で書いています。  公式ホームページに7月2日付で、ジェフ千葉の淀川隆博社長のコメントが掲載されている。それほど長い文ではないので、詳しくは全文を参照していただきたい。要約すると、 1)日サッカー協会の一連の行動は「確信犯的」で、糾弾したい 2)オシム監督には契約満了まで指揮を執ってもらいたい 3)しかし、オシムは代表監督就任の意思を明確にしている 4)オシムに続投を迫ればジェフも代表も放棄する可能性が高い  そこで、この飛騨キャンプでの三者会談(淀川社長、オシム監督、日サッカー協会

  • 半休眠ぶろぐ

    プロフィール Author:真実一郎 たまに半休眠状態になります。でも、最近はチョコチョコ書いています。 カテゴリー 政治・経済 (34)ニュース (4)経済学数学 (2)書評など (8)未分類 (0)その他 (3) 月別アーカイブ 2008年02月 (4) 2006年07月 (9) 2006年06月 (6) 2006年05月 (6) 2005年12月 (1) 2005年11月 (3) 2005年10月 (17) 2005年09月 (5) ブログ内検索

  • 思い上がるな韓国!!! - 依存症の独り言

    はじめに 私は、中国韓国北朝鮮の不法、無法、あるいは在日の工作員組織や在日系暴力団の存在を根拠に、中国人や韓国・朝鮮人一般を差別してはならないというエントリーを書きました。 6月28日のことです。 これに対して、不法滞在(入国)の中国人や韓国人の犯罪の多さを例に挙げて、差別を正当化する意見がいくつかありました。 これは、筋違いというか、論理のすり替えというか、まともな反論(議論)になっていません。 不法滞在(入国)の中国人や韓国人の犯罪が多いということと、民族差別はまったく 別の問題です。 が、往々にしてそういう感情に人間は流されやすい。だから、あのエントリーを書いた。にもかかわらず、まったく理解できない方が少数ながらおられたことを残念に思います。 私は、こういう方たちに問いたい! 「あなたは、美空ひばりや都はるみや山口百恵が嫌いですか?」と 「つかこうへいや伊集院静香は評価に値しない

    思い上がるな韓国!!! - 依存症の独り言
  • 北のミサイル発射に「情報収集」で対抗? - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    北朝鮮が、やるに事欠いてミサイルを5発も発射したと言う。政府は「安保会議」を開いて、情勢を検討中だというが、長年「対抗手段」を欠いてきたわが国としては、これぐらいが関の山だろう。いつも思うのだが、北朝鮮の「不審船事案」のときも、政府では「要人たち」が集まって「協議」を続け、結局「弾を当てないよう」海上自衛隊の艦船や航空機に指示し、「不審船」が「防空識別線」を越えて北に逃げた時点で持って、事案を終結したのだった。 退官した後、「なぜ撃沈しなかったのだ!」と当時の「要人であった同期」に聞くと、「最高指揮官の命令だったからしょうがない」と言ったから、私は「撃沈して、『すみません。予算不足で実弾射撃訓練が不十分なため、ついつい当てて撃沈してしまいました。責任とって私がやめます』と言う役目が貴様だったのじゃないか?」と言ったことがある。もちろん「たちの悪い冗談」だが、今回のミサイル発射事案でも、おか

    北のミサイル発射に「情報収集」で対抗? - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  • mumurブルログニュース23で嘘翻訳発覚 「参拝をやめろと言うわけじゃないが・・・」 → 「参拝をやめるべきだと強く思います」

    1 ちゃふーφ ★ New! 2006/07/05(水) 00:11:48 ID:???0 BE:?-# TBSが先月29日にニュース番組「NEWS23」にて放映した、「幻に消えた?米議会での演説」 と題されたニュースの中で、ハイド米下院議員の発言内容と、表示された字幕が大きくい違っている という指摘がされています。 --------------------------------------------------------------- ハイド米下院議員の発言: "I don't feel uh strongly that that the Prime Minister uh shouldn't uh visit the shrine, it's just that I would like to bring to his attention the sensitivity of

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • この国は少し変だ!よ~めんのブログ : TBSを逃がすな!ハイド議員の字幕捏造問題

    ここをクリックすると当ブログトップページへ飛びます! TBSのシッポを掴んだぞ!死んでも放すもんか! 今度は総務省に放送免許停止の電凸もやってやる! TBSの捏造がまた発覚! 先月6月29日放送のTBSニュース23で米国下院議員のハイド氏が「小泉首相の靖国参拝を強く反対すると字幕を付けて放送し、さらにアナウンサーにもそのようなニュアンスで解説させていたが、実際はハイド氏は靖国参拝は反対しないが・・・と、言っていた」ことが判明しました! ニュース動画復活しました。(youtube動画) http://www.youtube.com/watch?v=uhv9wty2lyo&eurl= TBSの訂正放送だが、謝罪が無い! http://www.youtube.com/watch?v=x4M5F8ezWVA&mode=related&search= これは小泉首相の政策に反対派のTBSが悪意を持っ

    この国は少し変だ!よ~めんのブログ : TBSを逃がすな!ハイド議員の字幕捏造問題
  • Google AdSense がブロガーにとって最強のアフィリエイトである理由 : 小野和俊のブログ

    * クリック単価は 2006/7/4 時点での AdWords 最低入札額。 * 支払額は AdSense 利用者にヒヤリングを実施した結果からクリック単価の 1/3 と推定。 上に挙げたのはこのブログでよくキーワードとして認識されていたものをピックアップして金額を推定したものだが、半年間ほど AdSense を利用してきた感覚としては、実際の支払額と上記の表は大きくは変わらないという印象である。(AdSense の契約で支払い実績の直接的な詳細は公開できない) 2. 広告主同士を戦わせるのがうまい 次に気になるのが、サイト運営者への支払いが大きいということは広告主の負担が大きいのではないかということである。私は自分の会社では AdWords 広告を出稿していて、ブログを書いているときにはサイト運営者として報酬を受けていたわけだが、同時に会社では広告主の立場でもあり、このテーマは私にとって

    Google AdSense がブロガーにとって最強のアフィリエイトである理由 : 小野和俊のブログ
  • それでも宝くじを買いますか?・ヤクザもたじろぐ悪質錬金術

    宝くじという「商売」は、実に儲かる 当選金を増やしてもそれだけ発行枚数を増やしている コレが重要です。 先に宝くじのテラ銭は52パーと書きました。52パーに変動がないからには発行枚数を増やせばそれだけ胴元の取り分が増えることになります。 宝くじの裏面にも書かれていますが、テラ銭は宝くじの発行組織の運営資金のと公益事業に使われます。ちなみに宝くじの事務処理を行っているのは「旧第一勧銀」、今の「みずほ銀行」です。 宝くじの収益分配はある程度公表されているのですが、それによると収益金の15%は事務組織である「みずほ銀行」の取り分になり、37%は正体の知れない公益事業に使われているそうです。 ここまで書くとわかりますよね? そう! 庶民が夢に踊らされて宝くじを買うほどボロ儲けしている輩がいるっ! ・・・ということです。 「みずほ銀行」は超大手の都銀ですので当然のコトながらお国がバックについています

  • 超映画批評『ゆれる』80点(100点満点中)

    『ゆれる』80点(100点満点中) 男同士の兄弟の内面を鋭くえぐる、スリリングなドラマ 映画業界にとって、一番の稼ぎ時である夏休みシーズン。内外の大作が居並ぶ中で、地味なドラマ映画ながら、屈指の傑作なのが『ゆれる』だ。まるで、ぽつんと紛れ込んだようなこの作品は、とくに派手な大作映画を敬遠するタイプの方には、真っ先に見てほしい一だ。 女にモテ、カメラマンとしても成功し、東京で派手に暮らす弟(オダギリジョー)。家業のちっぽけなガソリンスタンドを継ぎ、女に縁がなく、老いた父と二人で暮らすさえない兄(香川照之)。この二人が久しぶりの法事に、故郷で再会するところから物語は始まる。 弟は、兄が面倒な実家のもろもろを背負い込んでくれたから、東京で好きなことをやっていられるのだと薄々気づいていながら、何でも許してくれる優しく面倒見のよい兄に、無意識に甘えている状態だ。この日もあろう事か、兄が思いを寄せて

  • 超映画批評『M:i:III』75点(100点満点中)

    『M:i:III』75点(100点満点中) 1と2の中間あたりを狙った、安定感ある大作 いまや、トム・クルーズの代名詞的シリーズとなった、ミッションインポッシブルの第3弾がこれ。監督やトム様の相手役の人選を巡って二転三転、完成は遅れに遅れ、ようやく公開である。 今回、トム・クルーズ演じるスパイ、イーサン・ハントは諜報員を引退し、スパイ教育係となっている。一般人の女性と婚約もすみ、あとは悠々自適だと思っていた矢先、招集がかかる。教え子のスパイが捕らえられ、その救出作戦にあたってくれというのだ。 さて、このパート3は、ジョン・ウー監督のお気楽アクション=M:i-2 の反省を踏まえてか、オリジナルのテレビ版の魅力であった、「スパイ仲間のチームプレイ」要素をやや濃くさせたものになっている。大雑把な印象としては、パート1とパート2を足して2で割った、という感じだ。 莫大な予算を投じた映画だから、アク

    monolith
    monolith 2006/07/05
    「間違っても、「まるでトムクルーズのプロモーションビデオみたいだ」などと、的外れな批判をしてはならない。それはリンゴを食べて、「なんだこれ、リンゴじゃないか」と怒っているのと同じことだ。」
  • 「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフト - inside out (hirax.net)

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2006年6月 を読む << 2006年7月 を読む >> 2006年8月 を読む 「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフトを作ってみました。使い方は、顔画像を"nancyKOseki.exe"のアイコン上にドラッグ&ドロップするだけ…です(もしも、アイコンを直接ダブルクリックした場合には、添付のアインシュタイン顔画像を使います)。後は、必要に応じて適当に調整をすればOKです。キーボードの"s"ボタンを押すと、結果画像が"○×のパッチもん版画.00.jpg"

  • もはやドーでもいい ipv6 の話題、あるいは未来を予測することの傲慢さについて

    好きなこと2 2024-08-19 [Mon] 04:33 COVID以降、まだ一度も海外へ行っていない。 おまけに結婚し、子供もできてしまったので、 「一人で気ままに海外旅行」なんてのはもう到底できないだろう。 しかし、あいかわらず自分にとって興奮するのは 「海外の見知らぬ場所に行くこと」なんだな。 別に一人でなくてもいいや。 JR東日の非一貫性について 2024-08-17 [Sat] 01:34 こないだ発見 (いや、耳で聞いたから、発聞?) したのだが、 山手線で新橋にさしかかるとき、車内アナウンスでは 「次の停車駅は、しんばし」というイントネーションなのだが、 浜松町ホームで流れるアナウンスでは、 「次の停車駅は、しんばし」といっている。 これが気になって仕方がない。どっちかに統一しろ、JR東日。 title17 2024-08-13 [Tue] 00:49 そういえば、こな

    monolith
    monolith 2006/07/05
    「プロジェクトは多国語 (中国語・アラビア語) で重要な情報を検索・抽出するもので、自然言語処理関連では米国の国家プロジェクトとしては過去最大といわれている。」
  • マイクロフォーマットが目指すものはセマンティック・ウェブとは違うのか? - YAMDAS現更新履歴

    Casual Thoughts about Any Phrase - マイクロフォーマットについての素人くさい整理 Casual Thoughts about Any Phrase - マイクロフォーマットの抱える玉石混交の問題 microformat という言葉はもちろん以前から何度も耳にしていたが、よく理解していなかったので個人的にとてもためになった。 しかし……これを読んで思ったのは、「でもそれってセマンティック・ウェブでは?」という疑問である。 調べてみると、案の定神崎正英さんが「Microformatの先へ」というエントリを書いていた。 既存フォーマットを活用するというmicroformatの考え自体は悪くないが、下手をすると関係者間でしか意味が通じない語彙が量産されて、逆ネットワーク効果を生み、ウェブが分断されかねないというのは、ぜひ念頭に置いておきたいポイントだ。 というのは

    マイクロフォーマットが目指すものはセマンティック・ウェブとは違うのか? - YAMDAS現更新履歴
  • Casual Thoughts about Any Phrase - マイクロフォーマットの抱える玉石混交の問題

    マイクロフォーマットを使用すれば、自分のサイトやブログに情報をはっておくだけでコンテンツ・アグリゲータ*1がそれをかき集め、パブリックに対して情報を公開してくれる。 例えば、hParttimeというバイト募集情報についてのマイクロフォーマットがあったとすると、自分の店のサイトに募集情報をはっておけば、コンテンツ・アグリゲータがそれを収集・整理し、バイトを探している人にその情報を提供してくれる。街のラーメン屋が店の前に「アルバイトの募集」なんて張り紙をしておくのと比較にならないほど多くの目の人に触れる。 マイクロフォーマットが普及すれば、上記のようなことが実現され、フロム・エーのようなバイト募集者から掲載料をとり既存のバイト情報をアグリゲートしているメディアに少なからず影響を与えるだろう。 下記が単純化したフロム・エーのビジネスモデル。 ②の部分で中抜きによるコスト削減が実現されるというのは

    Casual Thoughts about Any Phrase - マイクロフォーマットの抱える玉石混交の問題
  • 医学都市伝説: 暗いところで本を読んでも目は悪くならない

    2006年07月04日  暗いところでを読んでも目は悪くならない [医学・科学関連, ニュース] ニューヨーク・タイムズ健康欄記事より(閲覧には登録が必要)。 夜中に懐中電灯でを読んだ経験のある人なら、誰でも暗いところで字を読むのは目に悪いと注意された経験があるはずだ。そんなことをしていたら目を悪くする。視力が落ちるよと。 しかし大方の眼科医によると、暗いところで読書すると目の緊張を高めて頭痛の原因にこそなれ、持続的なダメージを与えることはないという。ほとんどの人は加齢と共に視力が落ちる傾向にあるが、遺伝学的研究によれば、どのように低下していくかを決定するのは家族歴であるとのことだ。 それでも一部の研究者は、子供の頃から目に負担をかけ続けることに警鐘を鳴らしている。暗いところでを読むだけでなく、長時間の読書を続けるだけでも、人生後半の視力低下を引き起こすというのだ。 例えば、米国やそ

  • グーグルは「次の大ヒット」を生み出せるのか - My Life Between Silicon Valley and Japan

    検索エンジン、AdWords/Adsense事業、そのコア事業を支える(昨日詳しく解説した)情報発電所インフラ。グーグルの現在の成功は、この三つの大きな達成によっている。 ただグーグルはとにかく手を広げていて、次から次へと新サービスを発表してくる。しかしその新サービスの大半は未だ「大ヒット」に至らず、競合に遅れをとっているものも多い。ここのところ三回にわたって紹介したYouTubeのように、Googleが狙うとされている「新しいスペース」(YouTubeの場合はGoogle Video)の一つひとつに、厳しい競争を勝ち抜いたベンチャーが登場する。 グーグルの新サービスは、会社全体としてたくさんのことをやっている中の一つだが、競争を挑むベンチャーのほうは、たった一つのことに狙いを定めて勝負してくる。「垂直統合」した低コスト構造のインフラを持っているのはグーグルだけかもしれないが、それがなけれ

    グーグルは「次の大ヒット」を生み出せるのか - My Life Between Silicon Valley and Japan