タグ

2012年9月13日のブックマーク (46件)

  • Mercurialではじめる分散構成管理:第1回 「分散」への第一歩 〜 ローカルでの複製|gihyo.jp … 技術評論社

    Linux/Unix環境ならパッケージ管理経由での導入が簡単です。 Windows環境への導入は、Cygwinを常用しているならCygwinのsetup.exe経由でPythonスクリプト形式を、そうでないならインストーラ経由でのバイナリ形式の導入が簡単です。 それぞれのインストール手順に関しては、別途詳細を説明したページを参照してください。 インストールが済んだなら、早速使ってみましょう。 まっさらな状態からリポジトリを作成する手順は次ページ以降で説明しますので、手近な対象としてMercurial自身のリポジトリを複製してみましょう。 コマンド1 % hg clone http://selenic.com/repo/hg mercurial-repo requesting all changes adding changesets adding manifests adding file

    Mercurialではじめる分散構成管理:第1回 「分散」への第一歩 〜 ローカルでの複製|gihyo.jp … 技術評論社
  • 鉄道が子どもの成長に必要な理由|旅行・レジャー|NIKKEI STYLE

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    鉄道が子どもの成長に必要な理由|旅行・レジャー|NIKKEI STYLE
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    タイトル:鉄道が子どもの成長に必要な理由、本文:「鉄道は知育に効果がある」えっ
  • blog.endflow.net

    We Trust? 信仰してますか? ということで、今年も Definitive. Advent Calendar 2023がリリースされました。 去年は飲みたい豆からつまみい的に選んでしまったため、最後に残った Don Benjie Rum Barrel Aged を飲んだのは3月くらいでした。 今年は同じことを繰り返さないよう、毎日順番にブラインドで飲むことにしました。その都度簡単なメモを残すようにして、この記事で公開し、そのあとパナ氏から8日分の正解を教えてもらって答え合わせする、恥晒し企画です。 アドベントカレンダーは超信仰を選びました。対戦よろしくお願いします!!! Cold Brew (水出し) 2.0 アイスコーヒー 2.0を書いたのが 2020 年の夏なので、そこから 2 年も経ってしまったなんて驚きだ。 今回も懲りずに「2.0」シリーズを書いていくんだけど、なんで Co

  • Mercurialでのブランチ

    Life with Web Browser Engine (Gecko, WebKit and etc), Mobile and etc. まぁ、自分がMercurialユーザーだったらvim-jpの記事を読んで間違いに気づくはずだ。 まず、Mercurialでのブランチというのはどういうものが理解すべき。Mercurialでは、ブランチというのは、一種のtagとheadsの総称でしかない。gitだとローカルブランチとリモートブランチという概念があって、ブランチをpushするときには、特別な方法を取る必要があるけど、mercurialの場合は通常のpushに自分で作ったブランチが含まれてしまう (もちろんheadsが合わなければリジェクトされるし、明示的にブランチへのpushを使う必要もある)。 だから、多数での開発をしてる際に自分のコードを管理するためにブランチを作るのはよくない。Mer

    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "Mercurialでは、ブランチというのは、一種のtagとheadsの総称でしかない"、"管理されたコードのパッチを書く場合はどうしたらいいかというとMercurial Queue (mq)を使うのが現状ではベスト"
  • Mercurialでアレを元に戻す108の方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア

    前回[@kana1さん](http://twitter.com/kana1)による[「gitでアレをもとに戻す108の方法」](/tech/git-undo-999)が大反響で世間はやはりgit使いが多いのかと再認識しました。 私も普段はgitを使っていますが、お仕事ではMercurialを仕事で使っているのでのっかって書き連ねてみましょう。 ### 問題1: ライブラリの新機能を試すためにあれこれ適当なコードを書いていくつかコミットした。でももういらない さて初っぱなから行き詰まりそうです。基的にMercurialは「コミットを積み重ねたものを後から編集する」ことに弱いのです。 MQを使って解決してみましょう。 $ hg update -r {revision} $ hg qimport -r {revision+1}:tip $ hg qpop –all $ hg qseries |

    Mercurialでアレを元に戻す108の方法 | Webシステム開発/教育ソリューションのタイムインターメディア
  • あるプロジェクトのMercurial導入の軌跡 - 放牧日記

    このエントリはMercurial Advent Calendar 2011 - PARTAKEの25日目です。 3月からMercurialを使い始めたので12月で9ヶ月目になります。一年の振り返りという事で、Mercurial導入の軌跡について簡単にまとめたいと思います。*1 Mercurialとの出会い Mercurialと出会う前はSubversionとちょっとだけGitを触っていました。とくにSubversionは仕事でかなりがっつりブランチの運用*2を行っていました。 嫌になるほどSubversionを使うプロジェクトでは次の問題が発生していました。 Subversionでのブランチマネジメントはマージ担当者の負荷が高すぎる リポジトリが巨大になりすぎてsvn stするだけでも20秒 リポジトリが巨大になりすぎてsvn upが終わらない 部分svn upし出す人が増え、整合性に関す

    あるプロジェクトのMercurial導入の軌跡 - 放牧日記
  • Mercurialでのブランチの使い方がわかりました - soutaroブログ

    ちょっと前に友人から入門Gitを安く譲ってもらったんですけど,そっちも読みつつ,結局いつもはMercurialを使っています.2年くらい前に,Subversionから移行して,そのままなんですよね.基的にはGitに移行したいんです.でも,そもそも私がバージョン管理システムに求めるのは,複数の計算機で作業するときにちゃんと同期してくれることと,履歴を取っておいてくれることくらいなんで,GitとかMercurialみたいな大袈裟な機能は要らないのかもしれない. 入門Git 作者: 濱野純(Junio C Hamano)出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2009/09/19メディア: 単行購入: 31人 クリック: 736回この商品を含むブログ (158件) を見る と言いつつ,入門Gitを読んで思ったのは,とりあえずブランチをちゃんと使ってみようということでした.ブランチのユースケ

    Mercurialでのブランチの使い方がわかりました - soutaroブログ
  • Mercurialの使い方(ブランチ編)

    changesetにタグをつける $ hg tag Version-1.0 ワーキングディレクトリをVersion-1.0の状態に戻す $ hg up -r Version-1.0 このバージョンに修正を加えてcommitすると新しいheadができる。 このheadにVersion-1.1というタグをつける $ hg tag -r . Version-1.1 Version-1.0から行った二つの変更(新規&バグフィックス)をマージする $ hg merge ベターなのは、stableリポジトリとdevリポジトリを分ける方法(以下の14はリリースタグを付けたchangeset) $ hg clone -r 14 recipes recipes-stable $ hg clone recipes-stable recipes-dev stableではリリースしたバージョンを管理(バグフィック

  • 生まれて初めて、答えをもとめて祈る

    「シャーマ・リーダーシップ・インターナショナル」(SLI)の創設者でCEO。リーダーシップ、自己実現に関する世界最高権威の一人。肩書きに頼らずに人々を導くことのできるリーダーを育てる研修を様々な組織に提供。クライアントにはフェデックス、IBM、マイクロソフト、ナイキ、イェール大学など。講演者としてビル・クリントン、ディーパック・チョプラ、ウエイン・ダイアーなどと同じ舞台に立つことも多い。『3週間続ければ一生が変わる』『心のカップを空にせよ!』はじめ、国際的ベストセラー著書多数。 ホームページ  http://www.robinsharma.com つまずいたところに、あなたの宝物がある もっとも苦しいことが、あなたをもっとも成長させてくれる。自殺を企図するほど絶望の淵にあった男が、それまでの生き方が世間や他人の期待に添おうとしたものだったことに気づき、自らの心の声に従って生きるため、師(メ

    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "自分自身より大切なものに命を賭けて影響をあたえるといった、もっとはるかに重要な楽しみを人生のおもな目的にする。成功はすばらしいことだが、意義ある人生こそがもっとも重要なのだ"
  • 日本を代表する報道機関・NHK。「公共放送」でありながら経営委員人事は政府の意のままという矛盾(高堀 冬彦) @gendai_biz

    NHKが人材の宝庫であることを否定する人はテレビ界で誰一人いないだろう。文系大学生、大学院生の就職先人気ランキングではテレビ界ナンバーワン。最新版「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」によると、総合順位は32位でマスコミでは最上位。ちなみにフジテレビは49位、朝日新聞社は53位だ。 大学生の憧れであるだけではない。昨年から今年にかけ、国内外でテレビ界、ジャーナリズム界の栄誉を独占したのは、昨年5月に放送されたNHKドキュメンタリー『ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2か月~』だった。同番組はワールドフィルムフェスティバル・ドキュメンタリー部門銀賞や石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞など権威ある賞を数々受賞した。 ドラマに目を移すと、今年1月、大河ドラマ『平清盛』について兵庫県・井戸敏三知事が「画面が汚い」などと苦言を呈し、物議をかもしたが、それくらい大河ドラマへの関心

    日本を代表する報道機関・NHK。「公共放送」でありながら経営委員人事は政府の意のままという矛盾(高堀 冬彦) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    評価制度がない組織。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Atomico Open Office in Tokyo 2012

  • HONZとは - HONZ

    HONZは単なる書評サイトではありません。HONZは読むに値する「おすすめ」を紹介するサイトです。たまたま手に取ったの感想をまとめたサイトではありません。厳選された読み手が、何冊ものを読み、そのなかから1冊を選び出して紹介するサイトです。HONZの書き手にはそれぞれ個性があり、選び出すにもそれぞれクセがあります。ご自分のテイストにあうHONZの書き手を見つけることもHONZの使いかたの一つでしょう。 HONZが対象とするのは小説を除くすべてのです。サイエンス、歴史、社会、経済、医学、教育、美術、ビジネスなどあらゆる分野の著作を対象とします。ただし、自己啓発書、IT専門書は取り扱いません。また、HONZ読者の入手性を考慮して、出版されてから3か月以内の新刊書に対象を絞っています。 HONZは出版文化そのものも楽しもうと思っています。ベストセラーではないが、丹念に作られた。有名では

    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "HONZ代表 成毛 眞" // へー、知らなかった。
  • 『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ

    地獄というものがこの世に存在するのなら、著者が1994年にルワンダで見た光景こそ、そう呼ぶに相応しい。徹底的に破壊された都市、拷問の限りの果てに殺された人の山、その死体をべて犬の大きさにまで成長したネズミ。そこには、正気を保っているほうが異常であると思われるような、圧倒的な現実が広がっていた。 書の著者であるカナダ出身の軍人ロメオ・ダレールは、1993年10月にPKO部隊の司令官として内戦の続くルワンダに国連から派遣され、80万人の命がたった100日間で失われたジェノサイドを目の当たりにした。事態の鎮静化後に司令官を辞任したダレールは、カナダへ帰国してからもうつ病やPTSDに苦しみ、2000年にはアルコールとドラッグを用いて自殺未遂を起こす。 苦しみ続けた彼は、世界にルワンダの悲劇を伝えるために、そして、二度と同じような悲劇を起こさないために地獄の体験を振り返り、書にまとめた。この

    『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "内戦の続くルワンダに国連から派遣され、80万人の命がたった100日間で失われたジェノサイドを目の当たりにした"、"2003年にコンゴで再燃したジェノサイドでは、400万人が犠牲に"
  • 光化学オキシダント - Wikipedia

    オゾン。代表的な光化学オキシダント 光化学オキシダント(こうかがくオキシダント、英語: photochemical oxidant)は、窒素酸化物や炭化水素の光化学反応において生じる、オゾンやパーオキシアシルナイトレートなどの酸化性物質(オキシダント)の総称である[1]。オキシダント (oxidant) は酸化剤 (oxidizing agent) のこと。強力な酸化作用を持ち健康被害を引き起こす大気汚染物質であり、光化学スモッグの原因となる。 生成[編集] 窒素酸化物および炭化水素類(揮発性有機化合物)を主体とする一次汚染物質が、太陽光線を受けて光化学反応を起こすことによって発生する二次汚染物質である。 工場や自動車から排出される窒素酸化物の大部分を占める一酸化窒素は、大気中で分子状酸素と反応して二酸化窒素となるが、この反応は太陽光の照射下で非メタン炭化水素(NMHC)が存在すると著しく

    光化学オキシダント - Wikipedia
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "光化学オキシダントは光化学スモッグの原因となる物質であり、高濃度では粘膜への影響などが知られているほか、農作物などへの影響も報告されている"
  • 光化学スモッグ - Wikipedia

    光化学スモッグに覆われたメキシコシティ市街。遠くの街並みと水平線が霞んで見えない。 光化学スモッグ(こうかがくすもっぐ)とは、オゾンやアルデヒドなどからなる気体成分の光化学オキシダントと、硝酸塩や硫酸塩などからなる固体成分の微粒子が混合して、周囲の見通し(視程)が低下した状態をいう。光化学オキシダントを主成分とするスモッグ。健康に影響を及ぼすことがある大気汚染の一種[1][2]。 工場や自動車の排出ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素(揮発性有機化合物)が、太陽光に含まれる紫外線により光化学反応を起こして変質し、オゾンなどが発生する。夏の暑い日の昼間に多く、特に日差しが強く風の弱い日に発生することがある。 歴史[編集] 米国[編集] 光化学スモッグが初めて発生したのは1940年代のアメリカ カリフォルニア州のロサンゼルスとされている[3]。ロサンゼルスは盆地の中にあって大気汚染物質の滞留

    光化学スモッグ - Wikipedia
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "有害な光化学オキシダント(オゾンやアルデヒドなど)やエアロゾルが空中に停留しスモッグ状になること"
  • No.998 生き方変える覚悟で夏を

    大統領選挙のシーズンに入ったアメリカでは、オバマの支持率に関する世論調査結果が毎日のようにニュースをにぎわせている。来メディアが報じるべきこと、そして国民が知りたいことは、候補者や政党の政策だと思うが、アメリカではもはや選挙は企業からどれくらい選挙資金を集められたかで決まり、オバマや共和党候補のロムニー氏の政策を報道するのはもはや無意味なことなのかもしれない。 生き方変える覚悟で夏を まして政権を取れば公約など関係ない。消費税を増税しないというマニフェストを簡単に破棄する日の総理大臣と同じである。オバマは2008年の大統領選の時から気候変動対策を医療保険改革とともに重要な政策課題として挙げていたが、国民の危機感や関心が低いことや、人間の行動が地球温暖化の原因になっているという説に懐疑的な人々によって徐々にトーンダウンしていった。 しかし今、再びオバマが温暖化防止の政策を表明し始めている

    No.998 生き方変える覚悟で夏を
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "この地球以外に人類が暮らしていける場所はない。この地球を破壊せず子供や孫たちに残すこと、それがわれわれ大人の務め"
  • No.995 原発と核兵器は同じ

    4月13日の朝、北朝鮮はロケットの打ち上げに失敗した。北朝鮮は「衛星」であると主張し、発射実験を取材できるよう海外からの取材団を平壌に受け入れていたが、日政府はその「核実験」に備えて、首都圏にも迎撃ミサイルを配備して迎撃態勢をとるほどだった。 原発と核兵器は同じ 打ち上げまでの数日間、ニュースはこの北朝鮮の核実験の話題でもちきりで、日が直面している核の恐怖、たとえば事故から1年以上たっても福島第一原発では毎日9トンの水を注入してメルトダウンしないよう燃料棒を冷やさないといけないとか、3号機にある大量のMOX燃料はどうなっているのかといった報道はなされなかった。 そんな矢先に、アメリカの国家安全保障問題専門の通信社である「NSNS」が、アメリカ政府は核技術の国外移転を禁じるという法律を破って日が原子力の平和利用の名の下に核兵器の原料となるプルトニウムを備蓄することを手助けしていたという

    No.995 原発と核兵器は同じ
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "これまでのすべての政府、そして、すべてのマスメディアは国民の生命に関わる最も重要な問題について嘘をついてきたことになり、正しい情報を知らされない国民が適切な指導者を選挙で選ぶことなど、不可能"
  • 「東京」という幻想、「地方」というまぼろし - デマこい!

    最近の小学生は、魚が切り身のまま海を泳いでいると信じているらしい。夏目漱石は田んぼを指さして「あの青い草はなんだ?」と友人に訊いたという。都会の人間はジャガイモやカボチャの花を見分けることができず、田舎の人間には地下鉄の乗り方が分からない。私たちは自分の生活の範囲内でしかモノを考えられないようだ。 かくいう私も、人のことを笑えない。 20代になるまで「地方」の存在に無頓着だった。ファスト風土とか国道カルチャーとか呼ばれる世界があることを知らず、生まれ育った多摩地区のような住宅街が、どこまでもどこまでも広がっているのだと信じていた。もちろん旅行や合宿で、田舎を訪ねたことはある。しかし、それはディズニーランドと同じような非日常の経験にすぎず、その土地にも“日常”があるということを(頭では解っていても)どうしても呑み込めなかった。 私が青春を過ごしたのは立川だ。クラスのみんなは、自分たちのことを

    「東京」という幻想、「地方」というまぼろし - デマこい!
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "インターネットはその距離を縮めたという。けれど実際には、その違いを際立たせただけだと思う" // その通り。でもいいも悪いも認識することがスタート地点で、どちらがいいも悪いもないと思う。
  • http://iphonech.com/archives/53788305.html

    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    テザリングできるなら、あまり使わないWiMAX持ちとしては替えたい...かも。悩む。
  • No.945 最高水準の食料価格指数

    新年早々、国連糧農業機関(FAO)は昨年12月の料価格指数が過去最高水準であったと発表した。昨年12月の料価格は前年同月比で25%上昇、特に中国で需要が拡大していること、またロシアで起きた干ばつも影響しているという。 最高水準の料価格指数 以前、このコラムでゴールドマン・サックスが料を投機対象とし、「コモディティ・インデックス」という商品にしたため、小麦やとうもろこしが金融投資の対象となったと書いた。2008年にも世界の料価格が高騰し、日でも品の価格が上がるなどしたが、世界では10億人以上が飢餓に直面している。FAOの発表は、価格上昇が止まらなければ、再び2008年のような暴動が起こることを示唆している。料の多くを海外に依存する日にとっても、今後影響が出ることは想像に難くない。 日の農業の現状をみると、料自給率は年々低下する一方で約4割の水田で米の生産調整を行ってい

    No.945 最高水準の食料価格指数
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "国家の安全保障にかかわる農業は本来政府の仕事であるべきだが、その政府はTPP導入で日本の農業を危うくしようとし、そして全てを利益中心の民間に任せようとしている"
  • No.963 新日本人に訊け!

    このたび飛鳥新社より『新日人に訊け!』というが出版された。これは、漫画家でありながら社会評論活動を行う小林 よしのり氏が、私を含めて6名の新しい日人、つまり日に新たに帰化した人との対談を集めたものである。 新日人に訊け! 小林氏と私は、ある部分では非常に近い価値観を持ち、またある部分ではお互いの主張がかみ合わないこともあった。このような意見の相違は自由な国家においては当然かつ自然なことであり、逆に反対意見を交換しあうことで敵対するよりも相手をより深く理解できる場合が多い。小林氏との対談もまさにそのケースで、自分の知らなかった世界観や歴史史観を知ることで新たな学びを得た対談であった。 私は企業経営をしながら、この日社会に対して国籍を取得する以前からさまざまな提言を行ってきた。この対談でも聞かれたが、私は1969年に来日してからずっと日で暮らしてきたものの、特に日国籍をとりたい

    No.963 新日本人に訊け!
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "しかし歴史を振り返って、または世界のどの国の歴史をみても、真に国民のことを考えた政府や政治家が活躍する国家などあっただろうか"、"自然と向き合う日本本来の生活に戻って"の結論。
  • Amazon.co.jp: 新日本人に訊け!: 小林よしのり: 本

    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    自分のやるべきことに道筋がついたら、読みたい。
  • No.965 今こそ悪夢から目覚めるとき

    先月末から日列島は真夏日となり猛暑が続いている。7月1日、日政府は電力使用制限令を発動し、東京電力と東北電力の管内にある工場などの大口電力需要家は、昨年比15%の節電が義務付けられた。この制限令は第1次オイルショック以来だといい、我が社でも、照明や電気機器、空調の設定温度、またはコピー機の利用に至るまで社員に節電を徹底するようにしている。 今こそ悪夢から目覚めるとき 原発事故が起きて以来、原発がなくても電気は足りるという話を聞く。それは、水力と火力と揚水発電、加えて自家発電で、十分電力ピーク時も乗り切れるし、ピーク時対策としては産業用の電力料金を値上げすればよい、というものである。しかし、もし当にこれで電気が足りるとしても、その状態が永遠には続かない。 石油生産はすでにピークを迎えた。2005年あたりから生産量は年間約6%の割合で減少している。同じく天然ガスの生産も10年後くらいには

    No.965 今こそ悪夢から目覚めるとき
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "不便だがゆったりした、自然の流れに調和した社会。問題は、そんな社会を望みながらも、多くの国民が実際には便利さや速さを捨てきれるかどうかだろう"
  • No.966 来るべき社会に備えよう

    いまから3年前、私は社員に向けて、安くて豊富な化石燃料はいずれ減耗し、それによって支えられている経済活動が滞ることで世界経済が大きく縮小する日が来る、そうなれば給料も減少するので、そのために今から消費中毒から抜け出し、健康や幸福のために必要なだけの製品やサービスを購入したり利用する生活に変えていくように、というメッセージを送った。 来るべき社会に備えよう 社長とはいえ、社員が給料をどう使おうと文句は言えない。しかし世界の動きを自分なりに調べ、化石燃料に支えられた工業社会が終焉に向かうことを確信した者として、また人生の先を行く者として、どうしてもそれを社員に伝えたかった。 豊かな社会からモノが不足する社会に移っていく。一つの文明が永遠に続かないことは歴史を振り返れば明らかで、変化に対して準備を始めることは決して無駄ではないはずだ。それが数年後なのか、もっと先になるのかわからないが、自分のため

    No.966 来るべき社会に備えよう
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "しかし世界の動きを自分なりに調べ、化石燃料に支えられた工業社会が終焉に向かうことを確信した者として、また人生の先を行く者として、どうしてもそれを社員に伝えたかった"
  • No.970 円高は本当に「悪」か

    8月、円高の史上最高値を更新しそうな中、日政府は単独で4.5兆円規模の円売り・ドル買い介入をおこなった。この為替介入によって一時円相場は下がったものの、最終的には何事もなかったかのように値を戻した。4.5兆円というのは、1日の円売り介入として最大であったという。 円高は当に「悪」か この為替介入について、当時の野田財務相は、『日経済が(大震災から)復興に向かっているときに、円高は経済・金融に悪い影響を与えるため』と語ったというが、これこそ真実を直視していない無能な政治家の発言にほかならない。(しかしその野田氏は総理大臣となった。) 円高、つまり円の価値が高くなって損をするのは輸出企業だ。輸出企業は海外での価格競争力を上げて製品を売りやすくするために円安を望む。だからたとえ日企業や個人の所得や富の価値が目減りしても、政治家に圧力をかけ円安を誘導させる。 日は資源がなく輸入に依存して

    No.970 円高は本当に「悪」か
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "政府は円高のメリットを国民生活に生かす道も模索せず、増税だけが唯一の方策であるかのように振る舞う。政府にも、正直な報道をすることはないメディアにもこれほど憤りを感じることはない"
  • No.971 復興は信用創造でなく政府貨幣で

    昨年上梓した、『アングロサクソン資主義の正体~100%マネーで日経済は復活する』でも述べたが、銀行の「信用創造」という特権をなくし、代わって「政府貨幣」を発行することが、日の、またアメリカやヨーロッパでも問題になっている国家の財政危機の解決策になると私は思っている。 復興は信用創造でなく政府貨幣で 政府に対する銀行の強い影響力を考えると、それは非現実的なことだと多くの人は考えるだろう。しかし手元にない(準備金として実際に持っていない)お金を貸し出して、それから金利を得られるという銀行の特権は、市場原理によってもたらされたものではなく、「部分準備銀行制度」という名のもとに、政府の法律によって支えられている仕組みであり、政府がこれを撤回するしか、この社会全体に対する不公平を取り除くことはできない。 部分準備銀行制度から政府貨幣へ移行することを提唱しているエコノミストは少なからず存在する。

    No.971 復興は信用創造でなく政府貨幣で
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    ビル・トッテンさん。 http://www.amazon.co.jp/dp/4492395350/
  • No.973 命より経済優先させる国、日本

    去る8月、円高に歯止めをかけるために政府は約4兆5千億円もの円を売り、ドルを買ったために、日の外貨準備高は大幅に増加して1兆2185億ドル(約93兆4100億円)となった。さらに8月末、政府は円高に対応するため、1000億ドル(約7兆6000億円)規模の円高対応緊急基金を創設すると発表した。 命より経済優先させる国、日 基金は1年間の時限措置で、外国為替資金特別会計がドル買い介入によって得た1000億ドルの資金を活用し、日企業が持つ円資金の外貨への転換、つまり日企業によるM&Aや資源確保などを促すことによって円資金をドルに転換するためのものだという。円安にするために買いまくったドルがこの基金の資金源であり、これ以外のドル資金は、これまでどおり米国債の購入などに充てられるのであろう。 以前から私は、日の貿易黒字の累計と外貨準備高の時系列データを分析し、日が世界から稼いだ貿易黒字は

    No.973 命より経済優先させる国、日本
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "そしてこれは日本がもはや主人であるアメリカ同様、一部の人々にのっとられてしまったことを表している"
  • No.975 自由放任資本主義の実態

    福島第1原発1号機の運転開始は1971年3月、事故が起きた時はちょうど40年だった。原子力発電所の耐用年数については、日を含めほとんどの国で法的な寿命制限はない。アメリカでは原子力法により当初は運転認可を40年としていたが、規則を変えて今ではほとんどが60年の運転計画になっている。 自由放任資主義の実態 福島だけでなく、日で現在稼働している原発には70年代に建設されたものも多い。廃炉には膨大な費用がかかることから運転が続けられているが、コンクリート建築のビルでも耐用年数は50~60年である。原発は高温や高い放射線量、冷却水や蒸気と、状況が全く異なり、福島だけでなく、日全国にある原発の老朽化についてますます不安がつのる。廃炉や廃棄物の処理まで計算した原子力発電がどれほど高コストになるのか、そして多くの人の健康や命を犠牲にしなければ成り立たないほど危険なものなのか、エネルギー政策立案に

    No.975 自由放任資本主義の実態
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "社会が資本家によって動かされるようになると、資本家にとってもっとも価値があるのはお金であるため、環境や労働者、そこで生活する者の安全などは後回しになる"、"さまざまな決定をパワーエリートの利益を優先して
  • No.977 1%の金持ちと99%のわれわれ

    9月にニューヨークで始まったウォールストリート占拠運動は、財政危機が深刻化するヨーロッパ、そしてアジアやオーストラリアなど、世界の82カ国に広がり、10月15日には、「格差をなくせ」「原発反対」「TPP反対」など、東京でも多様な主張がなされた。 1%の金持ちと99%のわれわれ 金持ちは1%、われわれは99%。その99%の人々がもっとよい暮らしができるような社会を、というウォールストリート占拠運動のメッセージはシンプルだが明瞭だ。非暴力的な運動に徹しているが、ローマなどではデモの一部が暴徒化してけが人もでた。イタリアでは25歳以下の失業率が27.6%、スペインでは46.2%と、多くの若者が職につくことができないのが現状だ。日でも24歳以下の失業率は全年齢層の中で7.7%ともっとも高いが、ヨーロッパの若者の失業率はさらに深刻である。 金融の規制緩和、自由貿易、民営化にグローバル化と、欧米や日

    No.977 1%の金持ちと99%のわれわれ
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "自由貿易で益するのは巨大企業、多国籍企業だけで、国民ではない"、"TPPとは1%のために99%が犠牲になる社会をつくるための仕組み以外のなにものでもないということを、日本国民は早く気づかなければいけない"
  • No.986 ウォール街占拠運動

    昨年11月、アメリカのアラバマ州ジェファーソン郡が破産した。負債総額は約41億ドル(約3200億円)にのぼり、アメリカの自治体破綻では過去最大となる。 ウォール街占拠運動 一昨年にも、このコラムでジェファーソン郡の危機を取り上げたが、破綻の原因は住民のインフラである下水道システムが老朽化し、基準を満たしていないとして大掛かりな改修工事をするために地方債を発行したのが始まりだった。 ジェファーソン郡は投資銀行であるJPモルガン・チェースの助言に従い変動型の金利にし、それがリンクされたデリバティブによって金利が跳ね上がり破綻に至ったのだ。しかし、金利スワップの手数料として利益を手にしたJPモルガン・チェースは政府によって救済された。 強欲資主義を象徴するウォール街の経営者は救済され、一方で自治体が破綻し、そのため住民には増税や下水道料金の値上げという形で影響が及ぶ。これこそまさに一握りの層、

    No.986 ウォール街占拠運動
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    ジェファーソン郡の破産は東電の救済と全く同じ。// "もともとお金がお金を生むことはありえない"、"国を動かしているのは1%の資本家でも、実体経済を支えているのは99%の一般国民"、"資本家とメディアが供託したマイン
  • No.989 素晴らしい出会い

    先日、親しい友人を通して素晴らしいご縁をいただいた。来日して京都を訪れていたインド出身の思想家サティシュ・クマール氏と、環境運動家で文化人類学者である辻信一氏との出会いである。 素晴らしい出会い 9歳でジャイナ教の修行僧になったクマール氏はマハトマ・ガンディーの思想に触れて18歳で還俗し、平和と核廃絶を祈ってインドからアメリカまで、2年以上かけて徒歩で巡行をした。その後「スモール・イズ・ビューティフル」で知られる経済学者、シューマッハーと出会い、現在はイギリスで、持続可能で豊かな社会をつくるための学び舎「シューマッハー・カレッジ」を運営している。辻氏はスローライフの提唱者で大学教授でもあり、大学の生徒だけでなく彼によって人生観が変わったという人は数え切れないだろう。 数年前、クマール氏の自伝『君あり、故に我あり:依存の宣言』を読み、その自然観に感銘を受けたが、人に触れてその思いはさらに強

    No.989 素晴らしい出会い
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "今の学校は利潤追求を教える場所になってしまったが、学校は本来、人間とは何か、どう生きるべきか、そして生きる力を身につけるところなのである"、"人間のほうが自然にあわせて持続可能な社会システムを再設計する
  • No.993 マインドコントロール

    アメリカ国籍を棄て、自分自身の意志で日に帰化したためか、この国に住み幸せな生活を享受できるのは日という国の「お蔭」だと思う気持ちは、日で生まれ育った人よりも強いかもしれない。また、さらにいえば、私がアメリカで生まれ育ったということも大きい。なぜならアメリカは、愛国心を教えることに関して日よりもはるかに長けているからだ。 マインドコントロール 私が子どもの頃は、幼稚園から高校まで、朝礼にあたる時間に星条旗に対して忠誠を誓う言葉を述べさせられた。大半のアメリカ人がアメリカは世界一だと信じているのは、愛国心を持つような教育がなされているからなのだ。だからこそ、先進国の中で最も貧富の差が激しく、貧困ホームレスが最も多く、犯罪や麻薬が蔓延した国になっても人々はアメリカンドリームを信じた。 しかしそういった洗脳も、インターネットを通して真実の姿を知る人々が増えるにつれて徐々に解け始めている。

    No.993 マインドコントロール
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "一方、いまの日本で最も強力なマインドコントロール機関もテレビである。政府の流したい情報だけを伝えるNHKと、広告主が流したい情報を流す民放放送が日本の「世論」を形成している"
  • No.994 消費税増税より政府紙幣を

    増税に反対して民主党の議員が離党しようとも、消費税増税を強行しようとしている野田首相であるが、それを皮肉るような記事がウォールストリートジャーナル(WSJ)紙に掲載された。 消費税増税より政府紙幣を WSJは、野田首相はギリシャのような財政危機を回避するために消費税を5%から10%へと2倍に引き上げる必要があるという議論に政治生命をかけているというが、国会議員ばかりか、世論調査では過半数が反対という結果が示されている。さらに社会保障政策費の支出が増加傾向にある日では、たとえ消費税を倍にしても2020年には赤字になるだろうと指摘する。 日経済はその70%が国内消費で成り立っている。1989年に3%の消費税を導入したことにより、それ以前の10年間には毎年10%の成長率を誇っていた日経済は、1989年から1996年の経済成長率は4%に減退した。さらに1997年に消費税を5%にしてから日

    No.994 消費税増税より政府紙幣を
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "国の借金をこれ以上増やさず、消費税増税で国民を苦しめずに財政再建をはかるには政府紙幣の発行しかないと私は思う"
  • No.1003 国家リーダーの無責任さ

    オウム真理教による地下鉄サリン事件に関わっていたという元オウム真理教信 者が長い逃亡の末、逮捕された。当時私は、優秀な若者が「グル」の言いなりに 殺人まで犯したのは、バブル経済に浮かれた日とそこで生きる国民に生きる目 的がなくなったからだと思った。 政府や企業への失望、信頼できるリーダーもなく、導きとなる精神的支えもな い。その失望がオウム真理教へのめりこませたのだと思ったが、事件から17年た ち、今の日の現状をみると何も変わっていないどころか、国家リーダーの無責 任さはさらにひどくなっている。自民党の消費税増税を批判して政権をとった民 主党は、野田首相が率先し、消費税を増税する。 しかし無責任なリーダーは日だけではない。国民を裏切るという意味で、オ バマ大統領はそれ以上だ。オウム信者逮捕のニュースでもちきりの頃、インター ネット上でTPPに関する秘密文書が『Public Citiz

    No.1003 国家リーダーの無責任さ
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    政治やリーダー・国家機関に武士道的な襟の正し方を期待するのは誤りで、「評価をしないと当然のように悪しくなるもの」と認識した上で、システム設計するのが正しい気がしてきた。
  • 耕助のブログ

    Will a South African Victory Stop the Gaza Genocide? by Pepe Escobar 国際司法裁判所(ICJ)が西側集団の馬鹿げたものとして否定されるかもしれないが、事実、判決はイスラエルに殺害を止めるよう明確に求めている。 続きを読む → The Next Big Thing (Again) アメリカでは、ゾンビでない人たちの間で、信頼、忍耐、そして敬意の蓄えは、もはやゼロだ。       – ジェイコブ・ドライジン by James Howard Kunstler これらがどこに向かっているか、あなたははっきりわかるだろう。これらとは、「ジョー・バイデン」とその仲間たちが、権力に狂ったグローバリストの陰謀団の助けを借りて画策した様々な災厄のことだ。 続きを読む →

    耕助のブログ
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    id:zu2 さんのブックマーク経由で、素晴らしいブログを見つけたことに感謝。
  • プロフィール

    賀茂川耕助について 私のブログへ、ようこそおいで下さいました。 賀茂川耕助は私のペンネームです。でも私が誰なのかということは、私が書く内容ほど重要ではありません。 私は企業経営者で、夫、父、祖父であり、隣人であり、またいくつかのコミュニティとグループに属していることに満足している一人の人間です。いかなる社会においても、またはコミュニティ、企業、家族、またはどんな組織団体においても、その究極の目標は、そこに属する人々の継続的な健康と幸福であると私は信じています。 収入、富、利益、生産性、軍事力または政治権力その他のいかなる基準であっても、人々の健康や幸福に貢献しないかぎり、私はそれらにいかなる価値をも見出すことはできません。そしてこれらの基準と照らし合わせた時、日そして日国民は最も幸福かつ健全であり、特に江戸と高度経済成長の時代においてそれが顕著であったと信じる者であります。 これまでも

    プロフィール
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "いかなる社会においても、またはコミュニティ、企業、家族、またはどんな組織団体においても、その究極の目標は、そこに属する人々の継続的な健康と幸福であると私は信じています" // 全体的に賛同します。
  • No. 1009 富の格差広げる政府課税

    この8月、日証券業協会と東証は全国の証券会社50社を集め、社内の法人情報 の管理体制について自主点検を行うよう要請したという。大手証券会社が公募増 資をめぐるインサイダー事件で情報漏えいに関与したことが相次いで発覚したた めだ。 また政府も、インサイダー取引規制を強化し、現行では処罰規定がないインサイ ダー情報の提供者に罰則を設けることなど再発防止策を法律に反映させるとい う。資金調達のために企業が新株を発行すると、1株当たりの価値が希薄化して 株価が下がる。内部情報を使って「空売り」をして注文を出し、下がった後に買 い戻すことで不正な利益が得られるのだ。しかしインサイダー取引に限らず、製 品やサービスを提供して社会に貢献するのではなく、株や、いわゆる「金融商 品」で金もうけをすることは、社会にとって寄生虫のようなものだと私は思って いる。 昭和の時代、日では人々が銀行に貯蓄をし、企業

    No. 1009 富の格差広げる政府課税
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "国民の誰もが生きていくために必要な、衣食住にかかる買い物に10%も税金をかけようとする政府が、なぜ、株の売買に1%の税金をかけることができないのか"
  • アダム・スミスの「生きるヒント」 第13回「政府は必要? それとも不要?」(木暮 太一) @gendai_biz

    第12回はこちらをご覧ください。 スミスの分析で、経済発展のために必要な要素は「分業」と「資蓄積」です。政府はこのうち、「資蓄積」を妨害しているのです。 スミスの考えでは、政府が「余計なこと」をすることで、経済発展が妨げられていきます。では、政府はどのように経済発展を「妨害」しているのでしょうか? まず考えるべきなのは、「資蓄積をするのは誰か?」ということです。 資を蓄積するのは、「資家」です。現代の感覚では「企業」といった方がわかりやすいかもしれません。資家(企業)がビジネスを展開して利益を上げ、最後に余ったものを蓄積します。 ということは、政府が資家に課税して、「蓄え」を取り上げてしまうと、蓄積が起こらなくなるということになります。 これが、「政府が資蓄積の邪魔をする」ということです。 自分のお金の使い道を一番よく知っているのは? 現在の政策は政府が国民からお金を集め、

    アダム・スミスの「生きるヒント」 第13回「政府は必要? それとも不要?」(木暮 太一) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "「国防」「司法・警察」「教育」は民間企業ではできず" 同意。// 難しい話なのに読みやすいのはこの人に能力があるからだろうな。うらやましい。
  • ハーバード大学 イチロー・カワチ教授の調査結果を特別公開 日本人はなぜ長生きなのか---3万人の調査でわかったこと(週刊現代) @gendai_biz

    「平均寿命世界一」。長年栄誉ある称号を受けながら、我々は自分の命について何も知らなかった。ハーバード大学最新の調査によって今、寿命のメカニズムと、さらなる長寿への可能性が明らかになる。 世界で16年間の大規模調査 日人の寿命はなぜ世界一長いのか。これまで考えられてきた主な理由は3つあります。遺伝子、生活習慣、そして国民皆保険に代表される優れた保険医療制度です。しかし、これらだけでは長寿の理由が十分に説明できないということが、近年の社会疫学の研究で明らかになりました。 こう語るのは、ハーバード大学公衆衛生大学院健康社会行動学〝疫学講座のイチロー〟カワチ教授(50歳)だ。ニュージーランドのオタゴ大学医学部を卒業後、同国で内科の臨床医を勤めた。その後、ハーバード大学に移り、社会疫学の研究を精力的に進めている。日人の寿命のメカニズムに迫るソーシャル・キャピタル調査に監修者としてかかわり続けるカ

    ハーバード大学 イチロー・カワチ教授の調査結果を特別公開 日本人はなぜ長生きなのか---3万人の調査でわかったこと(週刊現代) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "ソーシャル・キャピタルとは、「お互いさま」や「持ちつ持たれつ」といった連帯意識のこと"
  • 障がいをお持ちの方は「手伝おうかな?」と思われている瞬間の空気感がイヤだそうです。「対話が大事」これに尽きます。() @gendai_biz

    障がいをお持ちの方は 「手伝おうかな?」 と思われている瞬間の 空気感がイヤだそうです。 「対話が大事」 これに尽きます。 カワムラサイクル 山﨑隆

    障がいをお持ちの方は「手伝おうかな?」と思われている瞬間の空気感がイヤだそうです。「対話が大事」これに尽きます。() @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "それ以来、どんな時でも〝独り〟でやる仕事などない。この仕事は人をちゃんと巻き込めているか〟と考えるようにしています" // 人を巻き込む。
  • 第1回 松下幸之助(その一)誰が一番、お金を巧く遣ったのか---政経塾に七十億を費やした「商人」(福田 和也) @gendai_biz

    にあまた、金持はいるが、一番、金の遣い方が巧かったのは誰だろう---。 そう云った問いを立ててみた時に、まず指を折るべきなのは、松下幸之助ではないか。 私が、松下に関して「巧い」と思うのは、松下政経塾を作った、一点に拠っている。 松下よりも金を稼いだ人、儲けた人は沢山いるけれども、「巧い」というポイントからすれば、政経塾の設立によって、自らの死後も、長期にわたって、日政治と経済に影響を与え続けているという事だ。 現在、松下政経塾出身の政治家は、衆議院議員三十一名、参議院議員七名、都県議会議員十三名、市区町村議会議員十五名、知事一名、市長八名という陣容であり、所属党派は多岐にわたるが、一大勢力である事は間違いないだろう。 しかも、政経塾は全寮制なので、塾生たちは起居を共にしているわけだから、その連帯感、同志的な結合は、いまや日社会では珍しい、濃厚かつ堅固なものになっている。 これだ

    第1回 松下幸之助(その一)誰が一番、お金を巧く遣ったのか---政経塾に七十億を費やした「商人」(福田 和也) @gendai_biz
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "満足な学歴もなく、健康は損なわれ、もとより蓄えはない・・・" //このどん底環境からPanasonicを作った人がいるという事実。自分がいかに恵まれた環境にいつつも、ぬるま湯に浸かりっぱなしかという事が分かる。
  • あっと驚く凄い問題解決方法!あなたの悩みを消し去る7つの手段

    あなたは今、何か問題を抱えてますか?「全くありません!すべて順調です!」というひとは、、、きっと少ないですよね。人間は誰でも、社会生活を送る中で問題を抱えるもの。 そして、抱える問題も様々で「今すぐに解決しなければ!」という問題もあれば、「まぁ、じっくりと解決策を探していきましょう!」というものもあるでしょう。 しかし、問題の種類や深刻さに関係なく、問題である以上、解決しなければいけないのは事実。そこで今日は、一流のビジネスパーソンが実践している問題解決方法や、現代社会をスムーズに送るための手段を紹介していきます。ではご覧ください。 様々あると思いますが、「何が問題なのか?」を見抜かなければ、解決策を導き出すことは不可能です。 ただし、無闇に問題の中身を見てはいけません。問題の中身を冷静に判断するとき、「怒りの感情」こそ最大の敵だと考えて下さい。「怒りの感情」は、人間の冷静な判断能力を著し

    あっと驚く凄い問題解決方法!あなたの悩みを消し去る7つの手段
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    あっと驚かないとても真っ当な方法だった。
  • セミプロブロガーの憂鬱:#01 プロブロガーの「プロ」には二つある

    私はセミプロブロガーです。 多くの人が「ブログが業なんですよね?」といってくださるのですが、私の業はとある研究所で北極を研究する科学者です。 このブログは、仕事から帰り、子供の世話をしたあとでたいてい夜遅くなってからしかできない私の「副業」です。しかし「セミプロブロガー」というのは、別にブログが副収入源であるという意味だけではありません。 ネタフルのコグレマサトさん(@kogure)、和洋風のするぷさん(@isloop)の共著による、いわゆるプロブロガー が出版されて以来「プロブロガー」というキーワードが注目を集めています。しかし多くの人にとってはブログだけで生計を営むのは難しいでしょうし、なにをもって「プロ」とするのかも捉えがたいと思います。 また、業があって、さらにブログや執筆もする場合、どうやって家庭や育児と両立させるのかという質問も頻繁にうけます。 そこでこれから何回かにわ

    セミプロブロガーの憂鬱:#01 プロブロガーの「プロ」には二つある
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    "本業があっても、ブログでまったく違う世界で遊ぶにはどうすればいいのか? 家庭や育児とブログ更新時間をどのように両立すればいいのか?" // 結論がまずはやろう!の気もするけど、超知りたい。
  • iPhone - Apple(日本)

    下取りに出すと、iPhone 15が実質2,216円/月 x 36回から†。24か月目のアップグレードで残りの支払いが不要に††。 キャリア契約付きで、さらに8,800円割引に†††。すべてのモデルを見る

    iPhone - Apple(日本)
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    軽い、薄い、速い。やっぱり欲しいなー。でも4S残ってるしコネクタ変わるしでスルー...できるかな。(笑)
  • たしざん - とラねこ日誌

    どうも、ご無沙汰しておりました。 珍しく仕事に追われていたり、ソウルハッカーズをやらなきゃで更新が海馬凍ってしまってました。しばらくこんな感じが続きそうですが、どうぞ見捨てないでくださいまし。 そんなどらねこが家に帰ってくると、どら息子1号がこんな紙をわたしました。 うおっ!!こっ、これは。 なんと、ブロックを使わずに足し算をできるようになったというのです。右下がご愛敬ですが、これはびっくり。 数年前、もしかしたらこのまま言葉を話せないままかも・・・、と不安でどうしたら良いのか途方に暮れていた頃の気持ちを何となく思いだしてしまいました。 そんな感じで、お風呂でちょっぴり涙がでてきちゃったよ。 まぁ、成長なんてヒトそれぞれで、今後色々な問題もでてくるとは思うけど、こんなちっぽけな事でも幸せを感じられるのですから、生きていればこその事っていっぱいあるよなぁ、なんて思ったのでした。

    たしざん - とラねこ日誌
    moronbee
    moronbee 2012/09/13
    おめでとうございます。うれしいですよね。最近は子どもの成長エントリーに感情移入しちゃって涙腺がゆるくて。。