タグ

まとめに関するmusashinotanのブックマーク (30)

  • 2022年おデブな映画&ドラマベスト10

    2022年総括2022年もおデブ俳優が主役級の映画やドラマがたくさんありました。中でも特にオススメの作品を10並べてみましたが、当に心を動かされる素晴らしい作品ばかりでした。 おデブが主役というだけでも大変貴重なのに、更に良質な作品というホント感謝感激雨あられな作品たちばかり。有名なおデブ俳優の作品だけでなく、様々な国から様々な媒体でリリースされていてマジで嬉しい限りです。 ありがとうございます。 2022年[デブが主役]のベスト10 ① ブラック・バード ② デリシュ! ③ MO/モー ④ザ・ビースト ⑤ その道の向こうに ⑥ 思うままの世界 ⑦ 犯罪都市 THE ROUNDUP ⑧ 極道系Vチューバー達磨 ⑨ トラップ 流血の聖地 ⑩ もう子供じゃいられない 次点 ムーンフォール#2022映画ベスト10 pic.twitter.com/EybGo9UJKf — シネちゃぶ (@c

    2022年おデブな映画&ドラマベスト10
  • 映画.comが選ぶ、2022年の映画ベスト10 映画館を震わせたあの作品が1位に : 映画ニュース

    映画.comが選ぶ、2022年の映画ベスト10 映画館を震わせたあの作品が1位に 2022年12月31日 12:00 今年も気づけば年の瀬。皆さんはどんな1年間でしたか? 2022年に劇場で公開もしくは、新規で配信された映画は1488作品。数々のすばらしい作品たちが、皆さんの生活の中にも彩を与えてくれたことでしょう。 年末に今年見ることができた様々な作品を振り返る方も多いのではないでしょうか? そこで映画.comでは、昨年ご好評いただいた「映画.comが選ぶ、2021年の映画ベスト10」を今年も実施いたしました。 年に劇場公開および配信された映画を対象に、弊社スタッフやライターの方々が投票のうえ選定。TOP10作品を発表いたします。 ※対象作品は2022年1月1日~12月23日に公開された映画が対象。 ※弊社スタッフおよびライターなど関係者に対してアンケートを実施。 ※各人が1位から5位

    映画.comが選ぶ、2022年の映画ベスト10 映画館を震わせたあの作品が1位に : 映画ニュース
  • シネマンドレイクが選ぶ「2022年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…トム・クルーズのように走れないけど

    メンタル面は絶不調。でも映画は観る2022年も終わり。 今年も映画もあれやこれやとたくさん観ました。すっかり映画業界はコロナ禍から解放されて、続々と大ヒット作が生まれました。こうやって業界が元気なのが一番嬉しいです。 ということで、私、シネマンドレイクが選んだ2022年の映画ベスト10を発表したいと思います。対象は私が今年観た「2022年に劇場公開された or DVDスルーで発売された or 動画配信サービスで配信された新作映画」です。 さらにドラマシリーズのベスト10も発表しています。 ついでに独自の部門別でも選びました。 私が2022年に鑑賞した新作映画数は配信も含めると今年も350は超えると思いますが、正確には数えていません。なんだろう、老化なのか、1年の初めの頃に見た映画とか、「今年の映画だったっけ?」っていつも思ってしまう…。ドラマシリーズの鑑賞数は…わからない…。2022

    シネマンドレイクが選ぶ「2022年 映画&ドラマシリーズ ベスト10」…トム・クルーズのように走れないけど
  • 2022年映画ベスト10 - Commentarius Saevus

    昨日、アトロクで発表した映画ベスト10です(伊賀大介さんのベストとあわせてこちらとこちらで聴くことができます)。今年は133映画を見ました。そのうち27は配信で、1は日未公開(ソフトで鑑賞)です。 1. 『メタモルフォーゼの縁側』…ポジティブなファン活動の楽しさに、世代の違う女性の交流を丁寧に織り込んだ作品。 2. 『私ときどきレッサーパンダ』…こちらもポジティブなファン活動についての作品。赤いレッサーパンダが何を象徴しているのか考えるのも面白い(たぶん月経じゃない)。 3. 『サポート・ザ・ガールズ』…かなり深刻な話なのに、コメディみたいな構造であんまりじめじめしていないのが面白い。 4. 『ミセス・ハリス、パリへ行く』…原作より良かった…というか、子どもの頃に読んで納得できなかったバッドエンドがやっと解決された気分になった。 5. 『ファイアー・アイランド』…『高慢と偏見』を

    2022年映画ベスト10 - Commentarius Saevus
  • 2022年映画ベスト10!(+栄光の次点イレブン) - 沼の見える街

    毎年恒例の「映画ベスト10」発表時期がやってまいりました。今年は劇場で観た映画は116くらいでした(配信を含んでないのと、重複があったりするので数が正確なのかよくわからないけど大体…。) これまではイラスト+手描き文章の図解で発表していたんですが、今年はブログ感想を再始動したこともあり、イラストを描きつつも文章をメインにしてみました。その結果めちゃ長くなってしまった(18000字以上)…っていうかぶっちぎり過去最長記事になってしまったのでお時間ある時どうぞ。 参考までに2021年ベストはこちら↓ numagasablog.com あと昨年2021年はなんとなく順位つけるのやめてみたんですが(決定的な1位みたいのがなかったため)今年はベスト10には無理やり順番つけてます。まぁ自分の中の優先順位みたいのもわかって面白いからね。 さっそく発表していきたいと思いますが、毎年のことながらベスト1

    2022年映画ベスト10!(+栄光の次点イレブン) - 沼の見える街
    musashinotan
    musashinotan 2023/01/01
    チャップリン映画の<全10作+アルファを2日連続でぶっ続けで鑑賞するという、学生時代みたいな体力の使い方をしてしまった>とはすごい。
  • Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 今日はこういう話をしましょう。 アメリカ映画業界誌の老舗「ヴァライエティ」が最新の映画オールタイムを発表しましたが、これがすごくいいんですよ! こんな感じです。 1.サイコ(1960 アルフレッド・ヒッチコック) 2.オズの魔法使い(1939 ヴィクター・フレミング) 3.ゴッドファーザー(1972 フランシス・フォード・コッポラ) 4.市民ケーン(1941 オーソン・ウェルズ) 5.パルプ・フィクション(1994 クエンティン・タランティーノ) 6.7人の侍(1954 黒澤明) 7.2001年宇宙の旅(1968 スタンリー・キューブリック) 8.素晴らしき哉、人生(1946 フランク・キャプラ) 9.イブの総て(1950 ジョセフLマンキビッツ) 10.プライベート・ライアン(1998 スティーヴン・スピルバーグ) 11.雨に唄えば(1952 スタンリー・ドーネン) 12.グ

    Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
  • 2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    ハッシュタグ『2021年のアニメ日映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票168名が選んだ2021年最高の日のアニメ映画は… 1位:シン・エヴァンゲリオン劇場版 そこらじゅうの投票企画で1位か2位を取りまくっているので今更感ありますが、ここでも堂々の1位!90年代を代表するサブカルチャーは令和になってポップカルチャーとなりました。 2位:アイの歌声を聴かせて 完全オリジナル作品です。私は未見なので、この映画を高く評価している映画ライターのヒナタカさんの言葉を引用します。 『アイの歌声を聴かせて』の魅力を今一度整理すると、アニメ映画×ミュージカル×学園青春もの×群像劇×人間とAIの関係性を描いたSFという、下手にやってしまうとバラバラになってしまいそうな多数の要素が、互い互いを補うように密接に絡み合っていることが何よりも大きい。 引用元:『アイの歌声を聴かせて』が大傑作で

    2021年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
  • 観逃した作品をチェック! 2021年公開のホラー・スリラー・ゾンビ映画まとめ

    NEWS 映画 観逃した作品をチェック! 2021年公開のホラー・スリラー・ゾンビ映画まとめ 2021.12.30 by レイナス この記事は1年以上前に掲載されたものです。 2021年に日で劇場公開されたホラー・スリラー・ゾンビ映画のなかから、注目作品やユニークな作品をセレクトして振り返っていきます。観逃した作品のチェックや、観た作品の振り返りにお役立てください。 ※カッコ内は公開月 ※★印は映画祭・特集上映で公開 続編・シリーズ作 ・『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(10月) ・『ハロウィン KILLS』(10月) 2021年はビッグタイトルのシリーズ作が続々公開されました。シリーズを超えてユニバースとなった『死霊館』の最新作は、80年代に実際に起きた事件をベースにした、ミステリー要素のあるホラー。大家を殺害した青年が、“悪魔に取り憑かれていた”ことを理由に無罪を主張。心霊研究家の

    観逃した作品をチェック! 2021年公開のホラー・スリラー・ゾンビ映画まとめ
  • マカロニ大聖堂 on Twitter: "#みんなで選ぶオールタイム外国映画ベスト100 リストの完全版です。 https://t.co/E8PoNnf5LE"

    #みんなで選ぶオールタイム外国映画ベスト100 リストの完全版です。 https://t.co/E8PoNnf5LE

    マカロニ大聖堂 on Twitter: "#みんなで選ぶオールタイム外国映画ベスト100 リストの完全版です。 https://t.co/E8PoNnf5LE"
    musashinotan
    musashinotan 2022/01/27
    GYAOで「8 1/2」見たけど個人的にはあまり刺さらず(^^; しかしデスロード強いなW
  • ウェス・アンダーソンが熱愛、映画史に残る33本の素晴らしきシネマたち。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)

    1月28日より公開される『フレンチ・ディスパッチ  ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』の監督、ウェス・アンダーソンが、出演俳優やスタッフたちに「ぜひ、これを観るべし」とオススメした作品をここに紹介。自らのプロダクションやイマジネーションソースを公表してくれるウェス。それは、ウェス作品が映画制作過程までも観客の興味を呼び起こし、彼の「アタマの中」で何が起きて、どんなクリエイティブがなされているのかを知ることが愉しいからでもある。映画史に残るクラシックな名作からドキュメンタリーまでユニークなリストアップは、『フレンチ・ディスパッチ』を2倍3倍濃く味わうための助けになるはず! 『素晴らしき放浪者』 フランスの印象派を代表する画家、ピエール=オーギュスト・ルノワールの次男である映画監督、ジャン・ルノワールへのウェス・アンダーソンの敬愛は広く知られている。特に1935年の犯罪映画『トニ』

    ウェス・アンダーソンが熱愛、映画史に残る33本の素晴らしきシネマたち。|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
    musashinotan
    musashinotan 2022/01/19
    「白夜」はGYAOで鑑賞しました。