タグ

2010年11月9日のブックマーク (20件)

  • ウンコをしながらオナニーするウナニーは一般的だが ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、風邪とか大丈夫ですか!? 朝起きたら、「クソさむっ!」ってなるような気候に なり、一気に秋冬モノの需要が高まっております。 秋物も、冬物も一気に揃えちゃいましょう! あと、見た目だけではなく、カッコよくて、 尚且つ暖かい、「暖かカッコイイ!」が一番♪ かっこええのはいいけど、暖かくなかったら、 風邪ひいちゃいますもんね!お体ご自愛ください★ ⇒やっぱ、人気なんだねコレ・・・ 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/22(金) 06:27:14.09 ID:/F+LRsez0 歯を磨きながらオナニーする ハナニーはまだまだ知られていない 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/10/22(金) 06:31:07.86 ID:pL7v/05sO 良スレ 13 以下、名無しにかわりまし

    n2s
    n2s 2010/11/09
    画像で1分近く笑った件 / 元ネタ?→id:entry:17533946
  • ついに!Yahoo! JAPANがIE6のサポート終了へ

    Yahoo! JAPANを中心に回っている日のインターネット界。 2008年1月に、Yahoo! JAPANトップページの横幅が950pxになった時、1000px弱時代のWebデザインに突入しました。Yahoo! JAPANのすごさというのは絶大で、もしユーザーや顧客先から文句を言われたとしても、Yahoo! JAPANと同じ仕様であるならば、 Yahoo! JAPANだって○○だよ! と言うだけで片付けられるくらい絶大な力を持っています。 さて、そんなYahoo! Japanが、今度はInternet Explorer 6(IE6)のサポートを終了させるようです。 IE6でYahoo! JAPANトップページにアクセスすると次のように表示されます。 お客様のブラウザはInternet Explorer6です。 12月中旬より、Yahoo! JAPANトップページが正しく動作しなくなる場

    ついに!Yahoo! JAPANがIE6のサポート終了へ
    n2s
    n2s 2010/11/09
    YJ GJ
  • kmuto’s blog

    View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this post on Instagram A post shared by kmuto (@mutokenshi) View this

    kmuto’s blog
    n2s
    n2s 2010/11/09
    注文しますた。
  • 平文メールにパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧

    ぼく就活生。リクナビからJR東海にプレエントリーして驚いた。 ■■■JR東海からID・パスワードのお知らせ■■■ あのに 増田 様 ◆あのに 増田さんのID・パスワード◆ ID:12345678 パスワード:mypassword こんにちは!JR東海人事部です。 このたびは当社にプレエントリーを行って頂きまして、 誠にありがとうございました。 こんなメールが届いたの。 なにに驚いたって?登録画面で入力したパスワードが平文メールに書かれてたってとこ。 「mypassword」って書いてるところにぼくの大事なパスワードが書かれてたの。Gmailでも使ってる大切なやつ。 同じパスワード使ってるぼくも相当間抜けなんだけど、いまの時代いくらなんでも平文メールにパスワードはないでしょ。 とっても怖かったのでJR東海とGmailのパスワードを変更して寝ました。 恐怖はこれで終わらずに2ヶ月後。こんなメー

    平文メールにパスワードを書いて送ってくる糞企業一覧
  • 面接官「志望動機は?」 俺「ぐぬぬ…」

    1 : いろはカッピー(東京都):2010/11/09(火) 01:47:25.67 ID:poxA7h9vP ?PLT(12001) ポイント特典 就活 これでいいの? 大学・企業・学生が対話 大学生の就職活動のあり方を見直す動きが活発化している。政府は近く、企業や大学と話し合う機会を設定する方針だが、 それに先立ち大学や企業、学生らによる対話の場が相次いで設けられている。 10月31日、「今、就職活動のあり方を問い直す」をテーマに開かれた「リアル熟議」。 学生や企業、大学関係者ら約70人が 東京都内の慶応大の一室に集まり、10班に分かれて議論を始めると、 各班のテーブルの模造紙はあっという間に、就職活動 を巡る課題を書いたふせんで埋まった。 「面接の時間が短い」「入社時期が4月に固まっている」「新卒しか採用しない」 学生から企業への不満があふれる一方で、企業の人事担当者らからは 「組織

    n2s
    n2s 2010/11/09
    面接官「何がぐぬぬだ」(同ネタ多数) / >>137噴いたww
  • ウルトラマンで善悪を説く教師 宇宙人や怪獣の存在意義を語る (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    13年も前から、ウルトラマンを題材に善悪を問う授業が行なわれている。北海道・苫小牧市の中学校で教鞭をとる名物教師を訪ねた。独特の北海道訛りで、噛んで含めるように話す。しかし、話題がウルトラマンの話になると語り口も、自然と熱を帯びていた。 「ウルトラマンというのは、源氏物語や枕草子と同じくらい叙情性に富んだ物語だと思っています。決して、子ども騙しのテレビ番組ではないんですよ」 正義とは何か、悪とは何か。北海道苫小牧市の公立中学校で国語を教える、神谷和宏教諭(37)は13年前からウルトラマンを題材に、この哲学的なテーマを説いてきた。現在、年間2〜3回のペースで授業を実施しているという。 「生徒には常々“正義という言葉には気をつけろ”っていっているんです。世の中は白黒付けられないことも多いし、正義という名の下に隠れた悪もありますから。ウルトラマンも単純な勧善懲悪の物語ではないからこそ、惹か

  • Amazon.co.jp: デジタルミュージック

    ニューリリース、人気のアルバム、楽曲をダウンロード。いつでも、どこでも音楽が楽しめるAmazon Musicアプリもご利用ください。音楽を聴き放題で楽しむなら、プライム会員特典のAmazon Music Prime、1億曲以上を聴けるAmazon Music Unlimited。Alexa音楽を聴くための活用ガイドもチェック。

    n2s
    n2s 2010/11/09
    あったー。
  • Amazon.co.jp: デジタルミュージック

    ニューリリース、人気のアルバム、楽曲をダウンロード。いつでも、どこでも音楽が楽しめるAmazon Musicアプリもご利用ください。音楽を聴き放題で楽しむなら、プライム会員特典のAmazon Music Prime、1億曲以上を聴けるAmazon Music Unlimited。Alexa音楽を聴くための活用ガイドもチェック。

    n2s
    n2s 2010/11/09
    トップページのブクマが分散している件。一番多いのはid:entry:26350578か? / http://mp3.amazon.co.jp/ http://amazon.jp/mp3 はここにリダイレクトされる。
  • Amazon.co.jp: デジタルミュージック

    ニューリリース、人気のアルバム、楽曲をダウンロード。いつでも、どこでも音楽が楽しめるAmazon Musicアプリもご利用ください。音楽を聴き放題で楽しむなら、プライム会員特典のAmazon Music Prime、1億曲以上を聴けるAmazon Music Unlimited。Alexa音楽を聴くための活用ガイドもチェック。

    n2s
    n2s 2010/11/09
    トップページのブクマが分散している件。id:entry:26350681id:entry:26351069にもあり / http://mp3.amazon.co.jp/のブクマ→id:entry:26350996
  • Gitコマンドリファレンス - No Programming, No Life

    当記事はhttps://thinktwice.tech/it/git/command/に移転しました。

    Gitコマンドリファレンス - No Programming, No Life
    n2s
    n2s 2010/11/09
  • Amazon MP3 ストアのここに気をつけろ!

    Amazonが開始したMP3販売サービス「Amazon MP3 ストア」。すべてのファイルがDRMフリーで、無料のファイルもあって、Amazon限定商品なんかもあって、これから期待できそうなサービスですね。 ただし、あまり浮かれすぎちゃダメ! 実は気を付けなくてはいけないことがあるんです。 【ダウンロードは1回だけ】 Amazon MP3 ストアでは、MP3ファイルのダウンロードは1度きりです。iTunes Storeならば、一度購入したファイルはもう一度だけダウンロードできますが、Amazonはダメ。仮に、ダウンロードしたファイルが壊れたりなくなっちゃったりしたら、再度購入する必要があります。 【購入した曲のキャンセルはできない】 一度購入したMP3ファイルはキャンセルできません。間違って狙っていた曲と違う曲をダウンロードしてしまったら、何度も聞いて無理やり好きになりましょう。 【海外

    Amazon MP3 ストアのここに気をつけろ!
  • 突然の死によって世界中を嘆かせた5人の有名人 : らばQ

    突然の死によって世界中を嘆かせた5人の有名人 有名人は私たち一般人とはかけ離れた生活をしているイメージが強い一方で、その顔や行動の一部始終はメディアによって広く伝えられることから、まるで身近な人のように感じるものです。 そんな彼らが死に直面したとき、受ける衝撃は小さくありません。 中でも特に世界に大きなショックを与えた、5人の有名人をご紹介します。 グレース・ケリー(Grace Kelly) 1982年のグレース・ケリーの死は世界を大いに驚かせました。 クールビューティーと称された彼女は、アカデミー主演女優賞に輝いたハリウッド女優から26歳の時にモナコ王妃へと華々しい転身を遂げました。 当時まだ52歳の若さで健康に見えましたが、次女のステファニー王女と車の運転中に脳梗塞を起こし、ちょうど山道のカーブという最悪なタイミングで曲がりきれず崖から転落、王女は首の骨折と打撲、王妃はそのまま亡くなっ

    突然の死によって世界中を嘆かせた5人の有名人 : らばQ
    n2s
    n2s 2010/11/09
    次点にブルース・リー? / 知らない自慢するぐらいなら、しればいいのに(c)id:HiromitsuTakagi
  • 石を割って中を見よう :: デイリーポータルZ

    ここでいう石とは道端に落ちているそのへんの石のことである。 ふだんは気にも留めないが、パカっと割れて断面をさらしている石のなかに「おや」と思うものがたまにあり、眺めると地味に楽しいのだ。とりわけ、断面が地層状態になっているものにそそられる。 というわけで石を集めて割り、中を眺めてみよう。 (榎並 紀行)

  • Amazon.co.jp: デジタルミュージック

    ニューリリース、人気のアルバム、楽曲をダウンロード。いつでも、どこでも音楽が楽しめるAmazon Musicアプリもご利用ください。音楽を聴き放題で楽しむなら、プライム会員特典のAmazon Music Prime、1億曲以上を聴けるAmazon Music Unlimited。Alexa音楽を聴くための活用ガイドもチェック。

    n2s
    n2s 2010/11/09
    トップページのブクマが分散している件。一番多いのはid:entry:26350578か?
  • Amazon MP3、日本版スタート DRMフリーで音楽配信

    256kbpsのMP3ファイルをDRMフリーで販売するサイト。邦楽アーティストでは、宇多田ヒカルさん、フジファブリック、pupa、甲斐バンド、ハナレグミなどの楽曲を販売。価格は曲によって異なるが、おおむね1曲当たり150円~250円、アルバムで1500円~2000円程度となっている。 国内のDRMフリー音楽配信としては、Appleの「iTunes Plus」などが先行して展開している。 関連記事 日でも? Amazon MP3、年内に米国外でも提供へ 時期は公表されていないが、2008年中に米国以外の世界市場でMP3による楽曲販売を開始する。日にもMP3販売の波が押し寄せるか? SONY BMG、MP3Amazonで提供――4大レーベルすべてがDRMフリーに 4大レーベルすべての楽曲がAmazonのダウンロードサービスで販売されることになる。 米音楽市場、“二刀流”のAmazonがA

    Amazon MP3、日本版スタート DRMフリーで音楽配信
    n2s
    n2s 2010/11/09
    のわっ、ktkr / amazon.co.jpのどこにぶくますればいいのかわからんorz / id:entry:26350681でいいのかな? / 一番多いのはid:entry:26350578の模様。
  • 【政治部デスクの斜め書き】尖閣ビデオ流出で見えた「おかしさな国・日本」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    当におかしな国になってしまったな…。尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁の巡視船が撮影した衝突時のビデオ映像が動画投稿サイト「You Tube(ユーチューブ)」に流出した事件を受けてつくづくそう思った。 国家機密が流出したことは国家の危機管理能力を問われるゆゆしき事態ではあるが、悪意に満ち満ちた警視庁公安部の情報漏洩事件とは違う。映像を見る限り、中国漁船が故意に衝突したのは誰の目にも明らかであり、むしろこれほどの「動かぬ証拠」を政府が隠し続けていたことの方が理解できない。義憤に駆られ、職を賭してビデオを流出させる公務員が出てもちっとも不思議ではない。今回の流出がなくても、いつか誰かが何らかの方法で映像を流出させただろう。それが新聞を含めたマスメディアへの情報提供ではなく、ネットだったのは時代の流れなのか。それともマスメディアへの信頼が著しく低下している証拠なのか。そのへんには

    n2s
    n2s 2010/11/09
    ある種の人々に対するリトマス試験紙な記事と聞いて / 人に意見を伝えるときの表現って大事だよね。
  • iPadは使いよう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    どうも、iPadを持っていない者です。 iPad「もう飽きた」の声 「重たい」「使えない」と不満 : J-CASTニュース http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1509238.html ってなことを言われてますが、「使い道を知らない」「使い道を見つけていない」「使い道をさがそうとしていない」だけじゃないかなあと思っております。そして、これという使い道を事前にイメージせず、とりあえず買ってみただけの人による現象のような気もしております。 デジタル読経 お坊さんにはこれ以上ないアイテムのような気がします。お経を事前にPDFで読みこんでおけば、経をめくるスタイルもクールです。お年を召した高齢のお坊さんの場合、文字を大きくできるのも効果的。 木魚アプリとかあったら便利だろうなあ。重い木魚の輸送いらず。一定のリズムで木魚を刻み、右下の鐘アイコンで「チー

    iPadは使いよう - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    n2s
    n2s 2010/11/09
  • Rubyに関するEmacsの設定を晒してみる - そんなこと覚えてるわけがない。

    こんばんは。 ブログを自鯖でうごかそうと思っていたらずるずるの更新できない状態のだったのですが、EmacsでのRubyの設定を整理したので晒します。 できる限りに丁寧にかくつもり。 Railsに関連する設定は別記事することにしましたのですこしけずりました。 前提条件 gitが導入済 auto-installが導入済 記事で導入するもの ruby-mode inf-ruby rspec-mode ruby-electric ruby-compilation rvm yari flymake rubydb ruby-block RSense ri-emacs rcodetools gitからcloneしたものに関して 記事の例では ~/.emacs.d/from_git に配置していることを前提にします。 ELPAからのインストール ELPAのインストール 以下を評価 (scratchバッ

    Rubyに関するEmacsの設定を晒してみる - そんなこと覚えてるわけがない。
    n2s
    n2s 2010/11/09
  • n2sのブックマーク / 2010年11月5日 - はてなブックマーク

    213 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2010/11/05(金) 13:21:20 ID:xlziw7IaP 4/4 Ignition London Shut Down[Update: Ignition Florida also closed] http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=408690 エルシャダイ作ってるイグニッションがロンドンに続いてフロリダも閉鎖だって このまま発売しないんじゃね?

    n2s
    n2s 2010/11/09
    7777ブクマ目
  • クロージャが使われているコードを調べてみる。 - 車輪を再発明 / koba04の日記

    クロージャについては自分でも理解出来ているとは言い難く、誰かに説明することも出来ないので、クロージャのコードを書いたり紹介してみたいと思います。 Perlでいうと、アルパカでも少し紹介されていましたのでそちらを見るとわかりやすいかもしれません。 クロージャとは? Wikipediaの概要には下記のように書かれています。 典型的には、クロージャはある関数全体が他の関数(以下、エンクロージャ)の内部で宣言されたときに発生し、内部の関数はエンクロージャのローカル変数(レキシカル変数)を参照する。実行時に外部の関数が実行された際、クロージャが形成される。クロージャは内部の関数のコードとエンクロージャのスコープ内の必要なすべての変数への参照からなる。 クロージャはプログラム内で環境を共有するための仕組みである。レキシカル変数はグローバルな名前空間を占有しないという点でグローバル変数とは異なっている

    クロージャが使われているコードを調べてみる。 - 車輪を再発明 / koba04の日記