タグ

2016年4月1日のブックマーク (10件)

  • インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN

    サイトは2021年4月時点の情報です。正式表記ではない名称も含まれております。あらかじめご了承ください。

    インターネットの歴史 - Yahoo! JAPAN
    n2s
    n2s 2016/04/01
    うおお…これ消えたりしないよね?
  • ほぼ寝てなかった「おジャ魔女どれみ」と「デジモンアドベンチャー」を生んだ関弘美Pに聞く - エキサイトニュース

    現在発売中の『タイムスリップ! 東映アニメーション 80s〜90s GIRLS』と『ヒストリー 東映アニメーション 80s〜90s BOYS』は、1980年代から90年代にかけての東映アニメーションのアニメ作品をまとめたムック。今の20代〜30代が「まさにこの作品に育てられた……!」と感動する作品ぞろいです。 東映アニメーションの90年代を語る上で外すことができないのは「おジャ魔女どれみ」と「デジモンアドベンチャー」という2タイトル。どちらも1999年に開始し、同じプロデューサーによって企画が立ち上げられているという共通点があります。 「どれみ」と「デジモン」の生みの親、関弘美プロデューサーにインタビューしてきました。

    ほぼ寝てなかった「おジャ魔女どれみ」と「デジモンアドベンチャー」を生んだ関弘美Pに聞く - エキサイトニュース
    n2s
    n2s 2016/04/01
    「一番大事な仕事は、「次の企画を立ててその準備に入ること」」のくだり。忘れがちだけど何年も同じ作品続ける方が稀有で、大抵はニチアサのようにシリーズでも毎年リセットが入る。それもまた大変さね。
  • 「映画.com」エイプリルフールが物議 ゴシップネタを扱う内容に批判も ※追記あり

    4月1日、映画情報サイト「映画.com」がエイプリルフールネタとして公開したページが、ジョークの度が過ぎているのではないかと物議を醸しています 「映画.com」のエイプリルフールネタサイト。SF映画「オデッセイ」をオマージュしているようですが…… 今年公開のSF映画「オデッセイ」のティーザービジュアルを改変して、火星に取り残された主人公をさまざまな著名人に置き換えてみたという、非公認のネタ。ふなっしーなら「70億人が彼の梨汁を待っている。」、ホラー映画「リング」でおなじみの貞子なら「70億人が彼女の呪いを待っている。」など、来のキャッチコピー「70億人が彼の帰りを待っている」をいじったウソのティーザービジュアルがいくつも並んでいます。 ティーザービジュアルをふなっしーや貞子に…… ドナルド・トランプ氏に「70億人が彼の落選を願っている」 乙武洋匡さんに「70億人が彼の絶倫にびっくりぽん」

    「映画.com」エイプリルフールが物議 ゴシップネタを扱う内容に批判も ※追記あり
    n2s
    n2s 2016/04/01
    「あ、これはあかん」とはなんとなく思ったが、そこらへんの分水嶺というか匙加減というかは人によって違うのもわかる…うーむ、エイプリルフールってそういうものなんだっけか。
  • ソネット、「0 SIM」の500MB未満まで無料を廃止 有料プラン導入へ?

    ※以下は、ソネットのエイプリルフール企画を記事化したものです。「当社『0 SIM by So-net』に関する重要なお知らせ」の告知ページは、既に削除されています(4/1 22:50追記)。 ソネットは4月1日、「0 SIM」の完全有料型プランを導入することを発表した。 0 SIMは、500MB未満までのデータ通信を無料で利用できるのが特徴だが、ソネットによると、90%の利用者が500MB未満で通信を止めており、当初は500MBまでの利用者は全体の1%にも満たないと想定していたため、大誤算だったと説明している。 このままではサービスの維持が困難になるため、0 SIMで有料プランを始めるとともに、これまで無料で使っていた分の通信料を再度計算して請求するという。

    ソネット、「0 SIM」の500MB未満まで無料を廃止 有料プラン導入へ?
  • 親が「コレ」を言えば、子どもは自分から勉強する

    一流の育て方 竹中平蔵教授が「『親の教科書』といえる稀有な良書」と評し、『「学力」の経済学』著者、中室牧子氏が「どうやって子どもをやる気にさせるのか、その明快な答えがここにある」と絶賛! “グローバルエリート”ムーギー・キム氏と、子育て連載でバズ記事連発のミセス・パンプキン氏が膨大な「家庭教育調査」から著した画期的な一冊『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子』を育てるから、そのノウハウを大公開する。 バックナンバー一覧 竹中平蔵教授が「『親の教科書』といえる稀有な良書」と評し、『「学力」の経済学』著者、中室牧子氏が「どうやって子どもをやる気にさせるのか、その明快な答えがここにある」と絶賛! “グローバルエリート”ムーギー・キム氏と、子育て連載でバズ記事連発のミセス・パンプキン氏が膨大な「家庭教育調査」から著した画期的な一冊『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活

    親が「コレ」を言えば、子どもは自分から勉強する
    n2s
    n2s 2016/04/01
  • 無料でダウンロードできるIT技術系電子書籍(EPUB/PDF)一覧【2016年版】

    Microsoft PressとApressを中心に、無償で入手・購入可能なコンピューターおよびIT技術系の電子書籍を50冊以上、集めてみた。ほとんど英語の書籍だが、日語書籍もいくつかあり。 ← 前回 連載 INDEX ※稿は、昨年の同時期に公開した記事を、2016年現時点の最新情報にアップデートした記事である。 や雑誌を電子書籍で読む機会が増えてきている。特に「紙の書籍よりも、電子書籍の方が大きく割安になっている場合は、電子書籍で買う」という人も多いのではないだろうか(特にIT業界の人は)。実際に自分もAndroidタブレットやiPhoneなどを使って電子書籍を読むことが増えてきた。また、Amazonプライム会員であればKindle端末上で月に1冊まで無料で読めるサービスがあり、その対象となる「コンピュータ・IT」系の電子書籍も徐々に増えてきている。電子書籍を読むための環境は年々

    無料でダウンロードできるIT技術系電子書籍(EPUB/PDF)一覧【2016年版】
  • 乙武氏、今夏参院選「出馬の意向はございません」

    作家の乙武洋匡氏(39)が30日、今夏の参院選について「出馬の意向はない」とのコメントを発表した。週刊誌の不倫報道への反響が大きく、立候補を断念したとみられる。 乙武氏は「今回の事態を受け、当面は仕事関係の活動を控え、家族と向き合う時間を最優先させていただいております」としたうえで、「夏の参院選につきましては、さまざまなお話をいただいておりましたが、これまでもお答えしてきた通り、出馬の意向はございません」と記した。 乙武氏については、自民党が、障害がありながら執筆や講演を続ける姿が安倍政権の掲げる「1億総活躍」をアピールできる目玉候補として、東京選挙区(改選数6)への擁立を検討していた。 しかし、今月24日発売の「週刊新潮」が5人の女性と不倫関係にあったとする記事を掲載。乙武氏は謝罪したものの、にも謝罪文を出させたことが、主に女性の反発を受けていた。 政治評論家の有馬晴海氏は「党部は報

    乙武氏、今夏参院選「出馬の意向はございません」
    n2s
    n2s 2016/04/01
    見出しなげえよ!土ワイかよ!!
  • インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 インターネットインターネットの歴史 Tweet 2016年04月01日 日4月1日はエイプリルフールです。おそらく今年もあちこちのサイトでそれ系のネタ企画が行われているのでしょう。 しかしネット上におけるこのようなエイプリルフール企画というのは結構前からあったにもかかわらず、その規模や内容はネットの広がり、発展に伴ってだいぶ変わってきた気がします、 そこで今日は、インターネット上のエイプリルフールの歴史について、軽く振り返ってみようと思います。■目次 ▶インターネット以前 ▶インターネット黎明期(1990年代後半) ▶インターネット発展期(2000年代) ▶2011年 ▶そして今年 インターネット以前 日でインターネットが格的に普及したのは1990年代後半からですが、それ以前でも今のインターネットにおけるエイプリルフール企画に繋がるような

    インターネットにおけるエイプリルフールの歴史 : Timesteps
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2016年版

    By mera いつもはまじめな各サイトが4月1日になるとここぞとばかりに全力で仕込んでおいたネタを大爆発させ、一体何が当で何がウソでどこからどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていく日、それが毎度おなじみ、日のエイプリルフール!今年も始まりました! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間ネットにぺっとりとはりついてリアルタイム更新、この記事にまとめ続けます。記事はどんどん記事末尾に追加されていき、時間の経過とともに信じられない長さになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新して、追加があるかどうか追っかけていられない!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2016年版
  • “Exceeel方眼紙”が次期バージョンから正式機能に昇格へ - 窓の社(やしろ)

    n2s
    n2s 2016/04/01
    ヤメローヤメロー