タグ

ブックマーク / diamond.jp (33)

  • 円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    円安の「麻薬」に頼り続け、日本円の購買力は70年代に逆戻り
    n2s
    n2s 2021/09/16
    円高デフレよかった論のほうがよっぽど危険な麻薬だと思うよ / この20年間何が上がっても下がっても、賃金だけはろくに上昇しなかったのは痛恨ではある
  • 「勉強がつらくなって長続きしない」根本原因【5月病におすすめの記事】

    ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

    「勉強がつらくなって長続きしない」根本原因【5月病におすすめの記事】
    n2s
    n2s 2020/10/11
  • 「全ての開発者にセキュリティ知識を」演習まで完全オンラインの学習サービス公開

    大学在学中&休学中に複数のIT系スタートアップでのインターンやベンチャーキャピタルでのリサーチバイトを経験後、フリーランスとして独立。現在は「TechCrunch Japan」などでスタートアップ企業のプロダクトや資金調達を中心としたインタビュー・執筆活動を行っている。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 財布、カギ、自動車、部屋の中にある電化製品、ひいては自分の身体情報まで。身の回

    「全ての開発者にセキュリティ知識を」演習まで完全オンラインの学習サービス公開
    n2s
    n2s 2020/09/18
  • 日本は世界3位の地熱資源大国なのに発電所建設が進まなかった3つの理由

    せいだんしゃ/紙媒体、WEBメディアの企画、編集、原稿執筆などを手がける編集プロダクション。特徴はオフィスにが4匹いること。http://seidansha.com ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 2011年の福島第一原発事故直後、再生可能エネルギーとして一躍脚光を浴びたのが「地熱エネルギー」。火山国の日にとって、うってつけの発電方法に思えるが、現在、地熱発電の電力供給量が54万kWと総発電量の0.2%にすぎないのはなぜか。地熱発電の歴史と現状や、将来について、九州大学名誉教授で現在地熱情報研究所代表の江原幸雄氏に話を聞いた。(清談社 福田晃広) 日は世界第

    日本は世界3位の地熱資源大国なのに発電所建設が進まなかった3つの理由
  • 「デフレ」はそもそもなかった?政府文書から3文字が消えた理由

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 政府がまとめ、6月に発表した「経済財政運営と改革の基方針2017」、通称「骨太の方針」から、「デフレ」の文字が消えた。政府が「戦後初めてのデフレ」と宣言してから16年、実際に物価の下落が始まった90年代後半から数えると約20年が経つ。なぜこのタイミングで消えたのか、そして当にデフレではなくなったのだろうか。(ダイヤモンド・オンライン特任編集委員 西井泰之) 「骨太の方針」から消えた 「デフレ」の文字 その時々の経済情勢に対して政策の取り組みや課題を示す「骨太の方針」では、これまで「デフレ脱却を確実なものにする」(15年)、「デフレ脱却に向けて大きく前進」(16年)と記すなど、“デフレ退治”が政策の中心に据えられてきた。 それが

    「デフレ」はそもそもなかった?政府文書から3文字が消えた理由
    n2s
    n2s 2017/07/13
    「強制的に」「ぶっ潰す」て北風吹かすばかりじゃだめで、給料上げた企業に報奨金出すぐらいじゃないといかん段階かもしれんなぁとも。
  • ヤマト運輸を追い詰めているのは「アマゾン」ではなく「横浜」だ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ヤマト運輸を追い詰めているのは「アマゾン」ではなく「横浜」だ
    n2s
    n2s 2017/03/17
    マジかよヤクザ銀行最低だな(そういやモローさんのあの件どうなってるんだろ)
  • ドコモの「dポイント」はドコモ利用者以外も得する共通ポイント! ローソンのほか、ネットでもお得な「dポイント」のメリット・デメリットを詳しく解説

    「dカード」や「dカード GOLD」については次回解説するとして、今回はまず、「dポイント」について説明していきましょう。「dポイント」については、最近でもテレビCMが放送されているので、名前を知っている方は多いと思います。 しかし、「ドコモだから自動的に『dポイント』が貯まっているけど、何に使えばいいかわからない」という人も少なくないでしょうし、「『dポイント』は、ドコモのポイントだから関係ない」と勘違いしているソフトバンクやauのユーザーも多いのではないでしょうか? 確かに、「dポイント」となる前の名称は「ドコモポイント」で、「ドコモポイント」はドコモユーザーのためのポイントでした。 しかし、「dポイント」に名称を変更すると同時に、ポイントの中身も大きく変化し、現在の「dポイント」は「Tポイント」や「Ponta」「楽天スーパーポイント」などと同じように、ドコモユーザー以外も得する“共通

    ドコモの「dポイント」はドコモ利用者以外も得する共通ポイント! ローソンのほか、ネットでもお得な「dポイント」のメリット・デメリットを詳しく解説
    n2s
    n2s 2016/07/06
  • 親が「コレ」を言えば、子どもは自分から勉強する

    一流の育て方 竹中平蔵教授が「『親の教科書』といえる稀有な良書」と評し、『「学力」の経済学』著者、中室牧子氏が「どうやって子どもをやる気にさせるのか、その明快な答えがここにある」と絶賛! “グローバルエリート”ムーギー・キム氏と、子育て連載でバズ記事連発のミセス・パンプキン氏が膨大な「家庭教育調査」から著した画期的な一冊『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子』を育てるから、そのノウハウを大公開する。 バックナンバー一覧 竹中平蔵教授が「『親の教科書』といえる稀有な良書」と評し、『「学力」の経済学』著者、中室牧子氏が「どうやって子どもをやる気にさせるのか、その明快な答えがここにある」と絶賛! “グローバルエリート”ムーギー・キム氏と、子育て連載でバズ記事連発のミセス・パンプキン氏が膨大な「家庭教育調査」から著した画期的な一冊『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活

    親が「コレ」を言えば、子どもは自分から勉強する
    n2s
    n2s 2016/04/01
  • 民主と維新は「保守系」「リベラル系」の2政党に再編すべきだ

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 大阪府知事と大阪市長のダブル選が投開票され、知事選は地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)公認で現職の松井一郎氏が、市長選は同会公認の新人で前衆院議員の吉村洋文氏が、いずれも自民党推薦候補を大差で破り、当選した。大阪維新の会は、5月の住民投票で否決された「大阪都構想」に再挑戦することになるだろう。 あらためて主張しておきたいが、今後、

    民主と維新は「保守系」「リベラル系」の2政党に再編すべきだ
  • エクセルで「上書き保存」は事故のもと。では、どうするか?

    ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、その後、大手上場インターネット企業に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。現在は、スマートニュース株式会社にて、収益計画策定、資金調達、上場準備など財務企画業務全般をリード。「グローバル投資銀行のエクセルスキルを、分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3000人を超え、大人気セミナーとなった。現在は、個人向けセミナーに加えて、企業研修も数多く開催しており、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成指導を行っている。https://www.facebook.com/simulation2013/ 外資系投資銀行のエクセル仕事術 ウェブ版

    エクセルで「上書き保存」は事故のもと。では、どうするか?
    n2s
    n2s 2015/02/23
    おいやめろ…やめろ! / via id:entry:242456211
  • 仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか | ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 | ダイヤモンド・オンライン

    京セラ広報部に在職中、仕事効率を左右するファイリング、職場のシステムに興味を持つ。 結婚後、医療機器メーカー等の社長付き秘書を務めていたとき、リバウンドしない収納システムが評判になり相談を受けていくうちに、オフィスや家庭の収納の重要性を痛感。「収納学」と「カラーイメージ理論」を学び、個人事務所Feliceを設立。リバウンドの少ない独自の分類収納法『美的収納』を確立する。個人宅やオフィス、店舗の収納コーディネートを手がける一方、セミナー、コンサルティングなど幅広く活躍中。 公式サイト、ブログ ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 やる気・能力があるのに、なかなか結果が出ない。そんな風に悩んでいる人は、机が汚かったり、整理整頓ができていないことが少なくありません。この連載では、そんなダメリーマンがデキる男に変わるためのとっておきの収納術をご紹介します! バックナンバー一覧 皆様、こんにちは。美的収

    仕事ができない人のカバンはなぜ重いのか | ダメリーマン脱出整理術 草間雅子 | ダイヤモンド・オンライン
    n2s
    n2s 2013/07/24
    しかし通勤時に何も持たず手ぶらな人は「いざというときにお薬が必要」なんてこともなく、五体満足であることをアピールできて本当に宜しゅうござんすねぇ。
  • 自民圧勝をもたらした小選挙区制の意義と民主・第三極の選挙戦略を評価する

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 「風」なき自民党の地滑り的大勝利: 小選挙区制の威力を、肯定的に考える 衆議院総選挙で、自民党(294議席)と公明党(31議席)で325議席を獲得した。参院で否決された法案を衆院で再可決できる、3分の2以上の議席数を確保する、圧倒的な大勝利だ。しかし、今回の総選挙は2005年・2009年と異なり、自民党に「風」が吹いたわけではなかった。民主党政

    自民圧勝をもたらした小選挙区制の意義と民主・第三極の選挙戦略を評価する
    n2s
    n2s 2012/12/19
    かみぽこさん、ごぶさたです
  • 今、「ふるさと納税」が熱い!株主優待よりお得でノーリスクな税金の活用法

    最近、「ふるさと納税」の制度を利用して、各地の名産品をただ同然でざくざくゲットしている人が増えている。「ふるさと納税」と聞くと、自分のふるさとのために住民税を支払う制度というイメージが一般的には強いが、実際には日全国どの市町村も選べるし、ふるさと納税をした自治体から米、肉、海産物などさまざまな特典が送られるケースがふえているのだ。ふるさと納税に詳しい個人投資家の夕凪さん(ハンドルネーム)に、ふるさと納税のお得な使い方を聞いた。 実質2000円の負担で、1万6000円相当の商品がもらえるケースも 株主優待よりも、今、「ふるさと納税」にハマってます――。 そう語ってくれたのは、ZAiの誌面にもたびたび登場していただいている個人投資家の夕凪(ハンドルネーム)さんだ。 夕凪さんはイベント投資など手堅いノウハウの数々で資産を殖やして、今年(2012年)には勤めていた会社をやめて夢の専業投資家になっ

    今、「ふるさと納税」が熱い!株主優待よりお得でノーリスクな税金の活用法
  • 月額490円からのパケット定額!――格安SIMがもたらす価格破壊はモバイルの常識も破壊できるか?

    デジライフNAVI 目まぐるしいほどの進化を続けるデジタルの世界。最新の商品やサービスをいち早くキャッチアップし、最先端のトレンドをナビゲーションします。 バックナンバー一覧 スマートフォンのパケット定額料金は、3大キャリアではおおむね月額5000円前後。2年間払い続ければ12万円ほどと、それだけで最新薄型ノートPCの上位機種が買えてしまうほどの額になる。自宅に光/ADSLのブロードバンド環境がありながら、家族それぞれがスマホ持ちの場合、パケット定額も個々に契約するしかなく、月々の通信料金がかさむことに割り切れなさを感じている人も多いだろう。 実際、家庭内で複数台のスマホを保有している世帯は全体の33.5%にもなり、スマホへの買い換えを機に家庭の通信費が平均3300円増加したという調査報告※もある。 ※「スマートフォン利用家庭の通信費に関する意識調査」2012年1月実施/株式会社サーベイリ

    月額490円からのパケット定額!――格安SIMがもたらす価格破壊はモバイルの常識も破壊できるか?
    n2s
    n2s 2012/10/12
    この通信速度でも大丈夫なら大きなメリットだろうね。
  • その「おかわり」が危険です白米食べるほど、2型糖尿病に!?

    医学ライター。NPO法人日医学ジャーナリスト協会正会員。証券、IT関連の業界紙編集記者を経て、なぜか医学、生命科学分野に魅せられ、ここを安住の地と定める。ナラティブ(物語)とサイエンスの融合をこころざし、2006年よりフリーランス。一般向けにネット媒体、週刊/月刊誌、そのほか医療者向け媒体にて執筆中。生命体の秩序だった静謐さにくらべ人間は埒もないと嘆息しつつ、ひまさえあれば、医学雑誌と時代小説に読み耽っている。 カラダご医見番 ハードワークのストレスに加え、飲酒や脂っこい事。ビジネスマンの生活習慣は健康面からは実にハイリスクです。痛い・苦しい・痩せた・太った・イライラする…。そんな症状はどのような病気の兆候なのか?どんな治療が有効なのか?いきいきと働き続けるために、身体と病気に関する正確な知識が欠かせません。 バックナンバー一覧 白いご飯がないと物足りない人には少し厳しい話かもしれない

    その「おかわり」が危険です白米食べるほど、2型糖尿病に!?
    n2s
    n2s 2012/08/20
    玄米や麦飯はどうなんでしょ / 「玄米食は危険」説を少なくとも2人の人が提唱している…うーん。
  • 携帯電話料金は月額1260円まで下げられる!固定電話にも掛けられるスマホアプリ徹底活用法!

    ガラケー+スマホの2台持ちの節約方法を提案した前回「携帯電話料金を月額2000円以下に!」。今回はIP電話アプリと通話アプリを併用した通話料削減テクニックを、ザイ・オンライン読者に大公開します! ガラケー+スマホの2台持ちよりもお得! 三大キャリアと契約せずにスマホ1台持ち! 前回の記事「携帯電話料金を月額2000円以下に!」ではスマートフォン(以下、スマホ)と従来型携帯電話(以下、ガラケー)の2台持ちすることで、合計の月額料金が1925円~になるという節約方法を紹介したが、「今回はそこからさらに一歩踏み込んだ節約テクニックをご紹介します」と携帯ジャーナリストの三上洋氏は豪語する。 「節約を徹底的に追求するのであれば思い切りが必要。前回、スマホとガラケーの2台持ちを提案しましたが、いきなりですがそれをまずは忘れましょう! 今回紹介するのはdocomo、au、softbankのいずれかのキャ

    携帯電話料金は月額1260円まで下げられる!固定電話にも掛けられるスマホアプリ徹底活用法!
    n2s
    n2s 2012/08/06
    id:entry:100641874 の続き
  • 寝ても疲れが取れないあなたがよく眠れないその理由とは

    東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の事記録をもとに事指導を行っている。また、“卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらないべ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出るの新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) オトコを上げる事塾 笠井奈津子 男も35歳を過ぎれば、体のあらゆるところにガタがくるもの。昨日の酒がなかなか抜け

    n2s
    n2s 2012/07/09
  • 携帯電話料金を月額2000円以下に!ガラケ―+スマホで実現する低料金のワザ公開!

    携帯電話の利用料金明細をチェックすると見えてくる“削れる”部分 日の3大携帯キャリアといえば、NTTドコモ[以下、docomo]、KDDI[以下、au]、ソフトバンク[以下、softbank]。この3社の携帯回線を利用している人がほとんどだと思うが、気がつくと結構な額の携帯電話代を毎月支払っている……そんな利用者は多いのでは。料金が1万円を超えるなど高額な人の特徴について、携帯電話ジャーナリストの三上洋氏はこう語る。 「最初に契約したプランから全く変えていない利用者は損をしている可能性が高いですね。今はdocomo、au、SoftBank各社のHPに自分のおよその通話分数を入力すると、どのプランが適正かを照会してくれるサービスがあるので、まずは自分の携帯料金プランを見直しましょう」 また、通話時間が長めの人であれば、思い切ってWILLCOM(ウィルコム)にするという選択肢もアリだという。

    携帯電話料金を月額2000円以下に!ガラケ―+スマホで実現する低料金のワザ公開!
  • 日本からジョブズが生まれない4つの理由。戦時中から変わらない日本的組織の謎

    1972年生まれ。慶應義塾大学総合政策学部、京都大学経営管理大学院(修士)卒業。 大学卒業後、貿易商社にてカナダ・オーストラリアの資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略論や企業史を分析し、負ける組織と勝てる組織の違いを追究しながら、失敗の構造から新たなイノベーションのヒントを探ることをライフワークとしている。わかりやすく解説する講演、研修は好評を博しており、顧問先にはオリコン顧客満足度ランキングで1位を獲得した企業や、特定業界での国内シェアNo.1企業など多数。主な著書に『「超」入門 失敗の質』『「超」入門 学問のすすめ』『戦略の教室』『戦略は歴史から学べ』『実践版 孫子の兵法』『実践版 三国志』『最強のリーダー育成書 君主論』『3000年の英知に学ぶリーダーの教科書』などがある。 「超」入門 失敗の質――日軍と現代日に共通する23の組織

    日本からジョブズが生まれない4つの理由。戦時中から変わらない日本的組織の謎
    n2s
    n2s 2012/04/20
    「なぜアメリカで手塚治虫が生まれないか考えろよ」だって?アメリカはウォルト・ディズニーを生んだだろう。まさか手塚や円谷がディズニー以上だとは言わないよね?(キリッ…とアメリカかぶれがry>id:nokonoko11
  • 『週刊ダイヤモンド』日本経済入門に反論する

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』4月14日号に反論してみたい。同誌では、新社会人向けに「日経済」入門という特集をし、仕事に役立つ経済の「新常識」を掲載している。その中で、指摘されている「消費税増税で景気はよくなる」「円高は

    『週刊ダイヤモンド』日本経済入門に反論する
    n2s
    n2s 2012/04/19
    id:entry:89438718に続きダイヤモンドオンラインでも。