タグ

2023年3月18日のブックマーク (7件)

  • WBC - 小花家の野望

    いえいえ準決勝と決勝は朝の8:00からですよ 我らが日チームの準決勝の相手は プエルトリコと熱い接戦を制した 準決勝初進出のメキシコ となりました。 ちなみにメキシコというとタバスコや 橋幸夫さん(恋のメキシカン・ロック)や プロレス(ルチャリブレ)のイメージが! あのミル・マスカラスとか… あっ皆さん知らないだろうなぁ… 一方プエルトリコは解説によると 野球選手の名産地らしいですね。 なんなん、スイカの名産地的な説明w 国土は四国の半分ほどですが アメリカ自治連邦区ということで 野球文化が盛んなのもうなずけます。 しかしメキシコ良く勝てましたっ! これは勢いあるなぁ💦 でも日は大丈夫ですよね! そろそろ主砲がドカ~ンと 火を吹くのを楽しみにしています✨ がんばれニッポン👏 他の国もがんばれ👏

    WBC - 小花家の野望
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    こっちゃんの手が、パーッと開いてとても可愛いなぁ。がんばれ日本
  • 久しぶりに母が食パンを食べた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    母の欲がすっかり落ちてしまい😞 www.betty0918.biz 転倒したのも、たぶん欲が落ちて体力がなくなったせいではないかと思っています。 www.betty0918.biz ある日、夜に母と一緒にテレビを観ていたら、美味しそうなパンが映っていました。 それを見た母は「美味しそうなパンねぇ。名古屋のパンかしら。」と言います。 母にとって美味しい物はすべて名古屋産に映るらしい(笑) おばあちゃんの「名古屋愛」ハンパないよね。 「名古屋愛」はともかく、母が「美味しそう」と言ってくれたことが嬉しい。 「べる?パンべる?」と聞くと、母は「べたいわ。」と言います。 夜だったので、次の日の朝「パン買ってくるわね。」と言ったら、母は「べたくないわ。」と言う。 がっかりです。 「パンべたい」とせっかく言ってくれたのに、次の日になったら忘れていました。 昨日、長女が家に来て

    久しぶりに母が食パンを食べた - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    久々に食べるものって美味しく思いますよね。良くもまぁ食べてくれましたね。これからも続くと良いですね
  • 雨☂☁☀☁ Wガーゼでハンドタオル - makkosan70’s diary

    3月18日  明石の空です 朝から雨さんです 曇り空さんになり 晴れさんも でも 曇り空さんへ 少し寒くて 暖房入れてます ポツポツ雨さん 太陽さん雲の隙間にスタンバイしています(AM10時頃) 小さい雨が降っています(AM9時頃) AM11時半頃には 太陽さん 部屋の中から お空さん気になります^_^; 風が強いので雲さんの流れが速い 顔を上げるたびに 変わっています 今は曇り空^^; 家の中 いつもの事ながら 何しょうで タグを買った時に おまけでもらってた Wガーゼで ハンドタオル 大きいのと小さいのが出来そうです 小さいのから(14センチ×19センチ) ミシンを使ったら すぐに出来てしまうので 手縫いで(^_^;) タグ付けて バッグに ちょんと おさまりそうです(^・^) 大きい方も 続けて縫います(^_^;) 「素適な言葉」 閉じた扉の前で 座り込まずに 開いている 新たな幸せ

    雨☂☁☀☁ Wガーゼでハンドタオル - makkosan70’s diary
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    寒の戻りで寒いですね。エアコンつけて厚着してます。ガーゼのハンドタオルにタグを付けると買ったハンドタオルみたいで格好いいですね。
  • 暇つぶし(猫大好き展③) - くだらないけど笑えるかも❓

    写真で一言 まだ日にちありますよ~ 出口近くにいた 陽気なお雛様 椅子の上に まるがおる 存在感のある の置物 壁掛けの花差し だと思う ミニ キーホルダー コースター 足跡器たち 多分ライトが付く 作品だと思われ 優しいお顔のさん 中段は香炉だと 思ってたが よく見ると たばこらしきものが ディスプレイされてた 危なかった~ 投稿前に 気づけて良かったわ 以上で今回の 大好き展の写真は 終わりですが 写真撮影禁止の 作品もありますので それらは 会場でしか見られません 大好き展自体は 4月9日まで 開催していますので こちらで👆 見られま~す 今回買ってきた作品 マグネット付き キッチンバサミケースと マグネットフックと 黒マグネット フックと ハサミケース まさかの同柄だった 別なの持ったつもり だったのに でも 可愛いからいいか!

    暇つぶし(猫大好き展③) - くだらないけど笑えるかも❓
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    おばちゃんこれだけ買うのに随分と迷ったでしょう。展示有り過ぎ、でも見るのが楽しいですものね。陽気なお雛様を見ると一緒に笑いたくなりますね。まるちゃんの置物はホント存在がありそう。北海道は遠くて残念です
  • ふりかけで簡単副菜 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    3月14日㈫にNHK「あさイチ」で紹介していた簡単お弁当作り。 揚げ物はサクッとよりジュージー感を重視、汁が気になる炒め物は片栗粉でトロミを強めに作る…などのアドバイスがありました。 その中で、彩りに一役買う副菜野菜メニューで「ふりかけと和える」というのがありました。 バリエーションが無限に広がりますよ。 「ふりかけ」ってごはんにかけるものじゃないの? 醤油やドレッシングと違って、汁気のないふりかけはお弁当にぴったりです。 今やふりかけの種類は1000を超えます。 番組では、ゆかりにカレー味、ちりめん山椒などいろいろなふりかけを紹介していました。 私はオーソドックスな丸美屋の「のりたま」をチョイスしました。 リンク リンク 小松菜のお浸しの茎の部分を「のりたま」で和えました。 「うまっ!」 これはアリだ! いんげんとか、スナップエンドウとか、青物にあうかも。 お弁当にちょこっと添えてみたよ

    ふりかけで簡単副菜 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    のりたま、久しく買ってないです。彩りが綺麗なので買ってみようかしら。私は専らゆかりですねー、おにぎりに重宝してます。ただ添加物が気になるんですよね。
  • ハンモック♪ - ネコオフィス

    寝心地がいいですよ。(リン) リンのお気に入りの寝床ができました。 ねこのきもち年間購読更新 誰が一番最初に寝てくれるかな? 鼻風邪まん延中 ねこのきもち年間購読更新 ねこのきもち、購読15年以上。 何度か止めようかなとか思いながら、付録に釣られてダラダラと。 が喜ぶ付録なんですよね。 今年も購読継続のプレゼントで2000円クーポンを頂いたので(5年以上購読者用クーポン)、せっかくなのでねこのきもちSTOREでお買い物してクーポンを使ってみました。 (昨年はクーポンコードの紙を捨ててしまって使えなかった・・・) pf.benesse.ne.jp こういうの、って好きですよね。ってことで、差額と送料をお支払いして購入してみました。 誰が一番最初に寝てくれるかな? これ、気に入りました!(リン) 最初に誰が乗ってくれるかな?と窓辺に置いておいたら、なんと!!!!! カーテンを閉めようとした

    ハンモック♪ - ネコオフィス
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    ハンモック椅子にまさかのお父ちゃん初乗りΣ(´∀`;)。リンちゃんの落ち着いたお顔がとても素敵です。見る程に惹かれますね。猫のカゼ、コハルちゃんだけ重症化とは、抵抗力の差なのかな?みんなお大事に
  • 節分 2023 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    節分の日、怖いものが苦手なパゴロウさん、ケイヒさんはおうちの中に隠れています。 パゴロウさんケイヒさん節分の日に鬼が出没するのに乗じて、悪しきものがいつも以上にうようよしているからでしょう。 悪しきものとは土壌を腐らせたり、その腐った土で作った泥団子を投げてきたりする存在です。 もちろん、鬼自体を怖がっている人たちも、おうちの中に避難し”鬼は外”をしています。 パゴロウさんたちと同様、怖がりのナメ江さんも早めに用事を済ませて急いで家に帰ります。 鬼は悪しきものたちのボス… のように見えますがどうやら違うようです。 悪しきものの秘技、泥団子投げ。 べられるお豆じゃないので、泥団子をぶつけられるのは鬼も困ります。 悪しきものは女子どもを狙って攻撃する習性があるので、通常であれば鬼には攻撃しません。 ですがこの鬼はお腹が減り過ぎて弱ってしまい、悪しきものたちの標的になってしまったみたいです。

    節分 2023 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    nekoyanookami
    nekoyanookami 2023/03/18
    鬼が攻撃されるなんて驚きでした。そして「垢鬼」には吹いてしまいました。ビーックリ