タグ

ブックマーク / labaq.com (4)

  • 「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ

    アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 ヤフージャパン“Yahoo! JAPAN”は、言うまでもなく日有数の圧倒的なアクセス数を誇るポータルサイト。 しかしアメリカのヤフーは2008年頃に経営難となり、2017年にベライゾン(Verizon)に買収されました。 そんなヤフーが過去にどんな決断ミスをしてきたのか、数行のまとめが海外掲示板で人気を呼んでいました。 Don’t be like Yahoo... from r/facepalm 「ヤフーのようになってはいけない」 1998年:ヤフーはGoogleを100万ドル(約1億1000万円)で買収提案されるも拒否する。 2002年:そのミスを認めたヤフーはGoogleを30億ドル(約3300億円)で買収しようとするも、Googleは50億ドル(約5500億円)を要求し、ヤフーは拒否する。 2008年:ヤフーはマ

    「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ
    no-cool
    no-cool 2019/02/07
    皆さんおっしゃるとおり、僕が使っていたdeliciousもFlickrもTumblrもぜーんぶ殺された。そして同様にYahoo! Financeだけはまだ使っている。
  • 「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ

    「1885年にインド人、日人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 現代においても、日人&インド人&シリア人がそろうのは、少々変わった組み合わせに思えますが、なんと1885年にアメリカで、女子学生3人が記念写真を残しています。 ペンシルベニア女子医科大学に通う3人をご覧ください。 An Indian woman, a Japanese woman, and a Syrian woman, all training to be doctors at Women’s Medical College of Philadelphia - October 10, 1885 何と貴重な美しい写真なのでしょう。 今から130年以上も前に、最先端の医学を学びにやってきた、国籍も人種も別々の3人。 その時代の民族衣装をそれぞれが着ているところも、異国情緒あふれる国際交流を感じ取れま

    「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ
    no-cool
    no-cool 2017/12/30
  • 「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 : らばQ

    「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 震災関連の様々な情報を目にしたと思いますが、地震の影響で航空機もトラブルに見舞われていたことはご存知でしょうか。 各地の空港が閉鎖したため、着陸先が無くなった数多くの飛行機が受け入れ先を探し、燃料が残り少なくなるなど緊迫した状況となっていたようです。 アメリカから成田空港へ着陸予定だった、デルタ航空の機長による手記がネット上に投稿され、その真に迫った内容が話題を呼んでいました。 以下は東日を襲った地震の直後に、成田空港へ着陸を予定していたデルタ航空の機長による、ネットに投稿された手記です。少し長いですが、一読の価値はあると思います。 成田空港の乗務員用のホテルの中からこれを書いている。なんとか今は無事でいる。 これは私の初の太平洋横断で、国際便767の機長として興味深いフライトだった。過去に大西洋を3度ほど横断してい

    「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記 : らばQ
    no-cool
    no-cool 2011/03/22
    らばQ:「燃料が足りない!」震災で空港閉鎖、上空にいたパイロットの真に迫る手記
  • 「日本のみなさんに聞いてほしい…」BBCラジオに寄せられていた応援メッセージ : らばQ

    「日のみなさんに聞いてほしい…」BBCラジオに寄せられていた応援メッセージ 東日大震災に対して、世界各地から多くのはげましや同情の声が寄せられています。しかしながら日で紹介されるものには限りがあり、特にラジオなどの音声メディアはほとんど伝わっていないかと思います。 イギリスBBCのラジオ番組でも「日のみなさんが聞いていたら…」そんな出だしで日への声援が放送されていました。 「たった一人でも、日から聞いている人がいれば価値がある」とされていましたが、せっかくの声ですので多くの人に伝えたく思い、メッセージのいくつかをご紹介することにしました。 BBCラジオ2の番組に寄せられた、日への声援 直接聞きたい方は一週間はここから該当のBBCラジオ番組を聞くことができるようです。 ジャーナリスト ・驚きの気持ちで日のみなさんを見ています。事故によってもたらされた酷い静けさですが、日の冷

    「日本のみなさんに聞いてほしい…」BBCラジオに寄せられていた応援メッセージ : らばQ
    no-cool
    no-cool 2011/03/22
    らばQ:「日本のみなさんに聞いてほしい…」BBCラジオに寄せられていた応援メッセージ
  • 1