タグ

2013年10月19日のブックマーク (2件)

  • 非正規雇用10年まで更新へ NHKニュース

    政府は、雇用分野の規制緩和の一環として、非正規労働者が同じ企業で5年を超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えることを企業に義務づけた労働契約法について、非正規で雇用できる期間を10年まで更新できるよう改正を目指す方針を固めました。 政府は、大胆な規制緩和を行う「国家戦略特区」の創設にあたって、雇用分野も対象にすることを検討してきましたが、全国一律の規制を求める厚生労働省が難色を示していたことから、安倍総理大臣や新藤総務大臣ら関係閣僚が、16日会談し、対応を協議しました。その結果、企業の競争力を強化するためには、雇用分野の規制の緩和を進める必要があるとして、当初の方針を転換して、国家戦略特区ではなく、全国一律に規制緩和を進める方針を確認しました。 そして、非正規労働者が同じ企業で5年を超えて働いた場合、希望すれば期限のない雇用契約に切り替えることを企業に義務づけた労働契約法

    ooaminosora
    ooaminosora 2013/10/19
    労使間の紛争を防ぐため、政府が過去の労働裁判の判例を分析し、解雇が認められるケースなどの目安をガイドラインとして、企業に示す>どこまで労働者に対して後ろ向きな政策を取るつもりなのか。
  • 批判されるべきは柳井氏なのか? (ブラック企業/ユニクロ問題雑感) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する

    ユニクロの大株主であり社長でもある柳井氏の二つのインタビュー記事が話題を呼んでいる。 「甘やかして、世界で勝てるのか」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246495/?rt=nocnt 「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く http://www.asahi.com/business/update/0423/TKY201304220465.html 両記事とも「ユニクロはブラック企業ではないか?」との批判に柳井氏が「グローバル戦略」というキーワードを軸に反論している内容になっており、一部では更なる批判を招いているが、少し違う観点からこの問題について考察してみたい。 まずグローバルスタンダードを語るときに柳井氏が敢えて?混同して話しているのが、たとえグローバルな経済下であっても直接世界と戦っている

    批判されるべきは柳井氏なのか? (ブラック企業/ユニクロ問題雑感) - カンタンな答 - 難しい問題には常に簡単な、しかし間違った答が存在する
    ooaminosora
    ooaminosora 2013/10/19
    「最大多数の最大幸福」は資本主義社会において自律的に達成されるものでもない以上、この問題のバランスを取るべきは政府であって企業や資本家ではない>新自由主義に毒された社会では望むべくもないだろう