タグ

facebookに関するpeco_poco3408のブックマーク (5)

  • やっぱりFacebookは子育てママにとってストレスになるものなのか - ckxxAries BLOG

    この間の連休中、実家へ帰りまして地元の友人と久々飲みに行きました。そこで話題になったのが、Facebookの面倒くさい点。 私もここ一年ほどは開くだけで投稿はしてません。まあ、よく言われている「SNS疲れ」「Facebook疲れ」ってやつでしょうか…周りがほぼ同時期に出産ラッシュを迎えたため、それらの投稿に主にママ視点として疲れたって感じかも。 「Newsweek日版 0歳からの教育 2014年版」に、"ママを悩ますフェイスブック"なんて面白い記事がありました。以下抜粋します。自慢話の格好のツールに    子育て中の女性はフェイスブックのヘビーユーザーだ。(中略)「みんなが競って完璧な子育て、完璧な家庭を自慢する」ことに嫌気が差してフェイスブックをやめてしまった女性もいる。フェイスブックには「100%正直に情報公開しなさい」などというルールはない。しかも、自分をよく見せたいのが人間の心理

    やっぱりFacebookは子育てママにとってストレスになるものなのか - ckxxAries BLOG
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/12/02
    元彼3人、揃いも揃って・・・。C太君が特にすごいw 来年こそ良い出会いがあることを祈っています♪
  • 元カノが昼顔妻となって突然連絡してきた - horahareta

    スポンサーリンク Facebookで友達申請がきた。元カノから。 僕の“知り合いかも”欄のトップにもずっといた。ケンカしてお互い嫌いになって別れたので未練は全くなく、懐かしさも切なさも愛おしさも感じない。だから申請もせずに無視していたが、特に拒む理由もなく承認ボタンを押した。 名字が変わっていたが、プロフィール写真が10年ほど前から変わらずあの時のままの顔だったからすぐにわかった。 何の感情も湧かないわけではない。なんだかんだ言ってちょっと気になる部分もある。今は何してるんやろか。元気なのか。どこにいてるのか。どんな人と結婚したのか。誕生日にあげた人形はまだ持っているのか。薄紫色のリラックマ。 承認後すぐにメッセージが届いた。『久しぶり!元気?』と。 僕はすかさず『元気やで。今どこに住んでんの?』と句読点は『。』を使い、冷めた感じを装うが、内心少しワクワクしている自分もいた。 『元気やで!

    元カノが昼顔妻となって突然連絡してきた - horahareta
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/03
    淡い思い出は心の奥の引き出しに大事にしまっておこうね。
  • 賛否両論!Facebookのアイコンを子ども写真にするのはアリなのか? – ニュースサイトしらべぇ

    いま、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(主にFacebook)に子供の写真を投稿することの是非がユーザー同士で議論されています。以前、しらべぇではこんな記事を紹介したことがあります。(いつか親子トラブルになるかも?「SNS晒されチルドレン」の将来を心配する声) SNSに子どもの写真を載せることに否定派の人は「子供が誘拐されたらどうするんだ!」「異常性癖者があんなことやこんなことに使ってるゾ!」「大人になったとき、嫌じゃない?」などと主張します。 対して、肯定派は「誘拐される危機があるというが、ドバイのお金持ちならまだしも、庶民の子どもを誘拐するメリットなどないのでほとんど心配ない」「子供に限らず、女性の写真は無許可でバンバン使われてるから、それと一緒で問題ない」「ていうか他人は放っといてくれ!」といった主張を展開します。 否定派の「将来、自分の顔写真が知らぬ間にネットに投稿されていた

    賛否両論!Facebookのアイコンを子ども写真にするのはアリなのか? – ニュースサイトしらべぇ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/03
    ない…。その辺はホントに個人の尺度なのでなんとも言えませんが。
  • あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 - おうつしかえ

    Facebookはそれなりに時々のぞいています。 夕べ、飲み会お誘いの連絡が友人から入っているのをタブレットから見て「あー返事は明日書こうっと」と、閉じたのが0時頃でしょうか あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 で、先ほどパソコンからログインしたら、あれれ?何か言われてる。 あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。普段ログインする場所とは異なる場所からのログイン試行であるため、アカウントへのアクセスがブロックされました。このログインを実行したのがユーザー人ではない場合、アカウントセキュリティ確保をサポートさせていただきます。 うおう!! なにこれ!正しいパスワードでログインって!! 私です 覚えがない の二択。 よく見ると、ログイン時刻は2時頃。夜中にわたしが行きようもない秋葉原。夜中に

    あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    怖い・・・・確認しておこう!
  • 1