タグ

パンに関するpeco_poco3408のブックマーク (6)

  • ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - エキサイトニュース

    その盛り上がりから、ネット上では「日の3大祭りのひとつ」とも呼ばれる、皆様おなじみの「ヤマザキ春のパン祭り」。一般家庭の多くの器棚に、1枚や2枚でないレベルの白いお皿、すなわち春のパン祭りの戦利品が眠っているのではないか。 今年の皿もプレーンで使いやすそうである。ぜひ筆者も祭りに参加して白い皿をゲットしたいと思い近所のスーパーに行ったが、見てみると、113円のパンに0.5点のシールが貼ってある。

    ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - エキサイトニュース
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/03/02
    なんと一覧表があるw いつもギリギリ締切に点数たりないからダブルソフト作戦でいこう( ゚∀゚)ウヒョー!!
  • 秋田で絶大な知名度を誇る「アベックトースト」を食べてみた - 己【おれ】

    2016/09/02:更新 2015/01/24:初公開 目にした瞬間、アル中じゃないのに思わず手が震えたものね。 昨年の秋田旅行で横手やきそばをいまくってきたのは既報のとおりなんですが、旅先で地味に好き、欠かしたくないことが地元のコンビニ巡り。そして今回の旅で見つけたのがアベックトーストと、こういうワケでございます。 秋田のコンビニで偶然見つけた「アベックトースト」 パンの中身を公開、ある意味これも開封の儀 看板商品のハズなのに公式サイトに情報掲載されていない「アベックトースト」 秋田のコンビニで偶然見つけた「アベックトースト」 きっと長い歴史があるんだろうなーと思わせるパッケージデザイン。 最近アベックって単語を見聞きしたのはこの商品と根津の老舗甘味処「芋甚」のアベックアイス、それから現存する母親との会話の3回と実にレアなキーワードと言えますが、そもそもはフランス語で「男女の2人連れ

    秋田で絶大な知名度を誇る「アベックトースト」を食べてみた - 己【おれ】
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/24
    これ大好きです。あと粒あんグッティとバナナボートとビスケットパンも美味しい!たけやのパンは菓子パンの王様だと思ってます(*˙︶˙*)☆*°
  • 180円でこのデカさ!Pain au Traditionnel(パン・オ・トラディショネル)のクロワッサン - まわりみち(仮)

    グランツリー武蔵小杉 - GRAND TREE MUSASHIKOSUGI - オープン当日は長蛇の列になってたグランツリー武蔵小杉。母と妹と(妹の)甥っ子の服を探しに行きました。ついでに、クロワッサンのあるパン屋を探しました! Pain au Traditionnel 1Fに、ベーカリー、Pain au Traditionnel(パン・オ・トラディショネル)の武蔵小杉店があります。 Pain au Traditionnel Home Page 北海道の円山に店のある、天然酵母「ルヴァンリキッド」にこだわったベーカリーだそうです。あとは小麦粉や牛乳が北海道産という北国らしさもあります。 明日の朝パンと一緒にクロワッサン(180円)を買って来ました。いざ、ご対面! うわっデカい! レポで最大のデカさだったVIRONのクロワッサンと肩を並べられるボリューム! お値段、お高いんでしょ?って

    180円でこのデカさ!Pain au Traditionnel(パン・オ・トラディショネル)のクロワッサン - まわりみち(仮)
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/12/20
    外はパリパリ、中はモチモチっていいね!カフェオレと一緒に食べたい♪
  • ツナ缶祭りですって?ついつい企画に乗っちゃいました~秋ナスとツナのマフィン~ - バンビのあくび

    秋ですね。秋って何をべても美味しいですね。 え?お前は一年中だろ? ええ。否定はしません!一年中何をべても美味しいです。私、季節を問わず何でも美味しくべられちゃうんです。えへへ。 そんな私なんですが、調子に乗って以下の企画に乗っかりましたー。 今日!10月10日はみんなでツナ缶祭りの日!! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。 trick-specさんにはいつもお世話になっておりますし、皆様優しいので何を作っても受け入れてくれますもんね(笑)新しいメニューを考えるほどの時間がありませんでしたが、色々見た中で「おっ、これにしよう!」と思ったのがありましたので作ってみました。 それが、こちらです! 『秋茄子とツナの塩マフィン』 ≪材料≫4個分 ・ナス 1 ・ツナ缶 1缶 ・玉ねぎ 1/4個 ・豆腐 1/4丁(75g) ・卵 1個 ・薄力粉 100g ・ベーキングパウダー 小さじ1 ・サ

    ツナ缶祭りですって?ついつい企画に乗っちゃいました~秋ナスとツナのマフィン~ - バンビのあくび
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/10
    わー♪美味しそう。おかずマフィンで美肌になりたいです。φ(._.)メモメモ
  • 肉、ソフトクリーム、パン!『六甲山牧場』に行ってきました! - The Island Times

    2014-10-09 肉、ソフトクリーム、パン!『六甲山牧場』に行ってきました! 日常 子育て 朝晩涼しくなり、秋らしい日々になってきました。 こんな時こそ平日に有給休暇を取って出かけるんだ!ということで、会社の有給休暇を取得して家族でお出かけしてきました。 まだ子どもが小さいので家から1時間ぐらいで行ける距離の遊び場を選んで、出かけるようにしています。なるべく外の空気を吸わせて刺激を与えてやりたいなと。 というわけで『神戸市立六甲山牧場』に行ってきました! 神戸市立六甲山牧場 <a href="http://www.rokkosan.net/" data-mce-href="http://www.rokkosan.net/"

    肉、ソフトクリーム、パン!『六甲山牧場』に行ってきました! - The Island Times
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/09
    ステーキセット美味しそう♪パンもどれも食べてみたいっ。
  • 真夜中のパン屋さん-パンは誰にでも平等な食べ物 - おうつしかえ

    「パンならいくらでもべられる気がする」 ↑これはわたしの名言ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ふわっふわのパンはいくらでもべられる気がし・ま・す・よ・ね☆ 「パン一斤とか普通にべられるっしょ」 と、言ったら 「んんーーーーでもわたしはパン一斤でおなかいっぱいにしたくないけどね」 と、言われました。 フレンチとかイタリアンとかサンマルクとか行けば、パンのおかわり自由だったりしますが、そこはやっぱり自粛って言うか、メインもべたいって言うか、大人らしくっていうか、パンだけをべるわけではないですけれど。 パン屋さんでパンを選んでいるときは幸せですね。 あれは何でしょうね? 優雅な気持ち。 店内に漂うパンの香りで幸せな気持ちになります。 イートインなんかがあってコーヒーの香りもしてきたら最高ですね。 そのままべるパン。手を加えるパン。シンプルなパンはアレンジがいくらでも可能ですから、べたい方

    真夜中のパン屋さん-パンは誰にでも平等な食べ物 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/09
    パンはみんなを幸せにしてくれる魔法の食べ物(^o^)
  • 1