タグ

travelに関するpeco_poco3408のブックマーク (7)

  • 2014年入ってよかった温泉&泊まってよかった温泉宿ランキング | ロプログ

    こんにちは、ロプロス(@ropross)です。 年も明けてしまいましたが、まだ2014年の旅行まとめエントリーを書こうかと思います。 昨年は92湯の温泉に入り、そのうち43軒の温泉宿に宿泊してきました。どちらも自己最多の数字で、温泉三昧の一年だったと言ってもいいと思います。 今回の記事では、2014年に入ってきた温泉や泊まってきた温泉宿を、事・建築・コストパフォーマンスといった項目で、それぞれランキングしてみました。 ではでは、どうぞー。 ※浴場を撮影できなかった場所もあるので、写真は一部「じゃらん」からアフィリエイトを利用してお借りしているところがあります(汪泉閣、庄屋の館、清風荘、山みず木) 入ってよかった温泉ベスト10 まずは宿泊・日帰り入浴に関わらず、2014年に入った温泉の中で「これは素晴らしい!」と思ったところのランキングです。 こちらの評価基準はあくまでお風呂だけで、事や

    2014年入ってよかった温泉&泊まってよかった温泉宿ランキング | ロプログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/09
    温泉いいなー。ぬぐだまりの里に行ってみたい。
  • あなたの旅行を「劇的」に変える、ちょっとした24の裏ワザ | TABI LABO

    あなたの旅行を、劇的に変えてくれる裏ワザ、教えます 荷物整理が苦手、空港でよくあるちょっと困った事態……。「旅行」は意外にも、いろいろなところに頭を使わねばならない。 というわけで、ここでは海外サイトdistractifyで掲載され、多くの共感を得ていた「旅行時に役立つ裏ワザ」を紹介したい。 元の記事は40(!)ものワザが載っていたが、ここではとくに役立ちそうなものを参考に、TABI LABOが作成しました! 旅行好きならずとも、知っておけば、必ず、役に立つ。 〜アイテム 編〜 1. スマホやイヤホン眼鏡ケースに! メガネケースは、メガネを守るためのケースであるため耐久性も抜群だ。 2. アクセサリーはピルケースに 細かい仕切りがあるピルケースなら小物の管理もラクチン。無くしがちなアイテムも、このケースに入れておけば安心。 3. イヤホンはクリップに巻き付けて  絡まりがちなイヤホンもク

    あなたの旅行を「劇的」に変える、ちょっとした24の裏ワザ | TABI LABO
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/12/12
    帰省の時の参考に。
  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    La vie est pleine de moments festifs. Cependant, ils ne se valent pas tous. En réalité, il y a des occasions exceptionnelles qui ne se vivent qu’une seule fois. C’est le cas du baptême, du mariage religieux et de la …

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
  • 静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。

    紅葉が見頃の11月末、寸又峡に行ってきました。「めっちゃ紅葉がきれいで、吊り橋もあって、しかも温泉に入れる!」という、自分好みの要素がいっぱいのスポット。こいつは行くしかあるめえと、レンタカーでぶらっと。 エメラルドグリーンの人工湖を背景にした紅葉は、色鮮やかで美しかった……! ここまでインスタ映えする場所だとは思っていなかったので、夢中になってカメラを構えてきました。温泉も肌がつるつるすべすべになる泉質で最高です! スポンサーリンク 寸又峡へは、東京・名古屋のどちらからでも行ける! 静岡県中部に位置する寸又峡温泉は、東京からでも名古屋からでも行ける、ドライブにもおすすめのスポットです。実際は名古屋からのほうが近いと思われますが、パッと見だと真ん中あたりですね。 東京から向かう場合、日帰りだとあまりゆっくりできなさそうなので、1泊2日で行くのがおすすめ。高速道路を使える道中は問題ありません

    静岡・寸又峡までドライブ!温泉、紅葉、吊り橋が楽しめる観光スポット - ぐるりみち。
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/10/09
    大間ダム湖綺麗。でも吊り橋コワいかも。温泉と蕎麦で秋の行楽いいですな♪
  • 都内から仙台まで往復760円の高速バスで行ってきました。 - 鈴木です。別館

    今年の夏の旅行第一弾という事で、仙台まで1泊旅行に行ってきた鈴木です。 感想 疲れた(^^; まずは、高速バスで仙台まで行ってきた事を書いてみます。 都内から仙台まで往復760円の高速バス 以前書いたエントリー なんか、旅したい!という事で、都内-仙台往復で760円のバスをゲット - 鈴木です。 こちらで多少書いていますが、もう少し細かく紹介します。 今回利用したのはこちらの会社のバス 【高速バス予約】WILLER TRAVEL ウィラートラベルさん このサイトのキャンペーンで、1Km=1円キャンペーンというものが行われています。都内から仙台までだと約380Kmなので、380円となるわけです。 日にちが決まっているため、予定が合わないと使えませんが、予定が合えば物凄くお得です。また、席数に上限があるため、発売されてすぐに予約をしないと売り切れます。 今見たら8月3日に東京-名古屋 片道が3

    都内から仙台まで往復760円の高速バスで行ってきました。 - 鈴木です。別館
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/08/02
    激安です。片道だけでも利用してみたい。座席が工夫されてて良いですね。
  • 看板ネコがおもてなし!心癒す極上の湯宿~草津温泉・中村屋旅館 | 群馬県 | トラベルjp 旅行ガイド

    常に多くの観光客でにぎわう、人気の温泉地、草津温泉。共同浴場などの温泉施設をはじめ、お土産屋さんや飲店、動植物園や博物館までたくさんの観光地があります。そんな旅の楽しみがギュ~ッと詰まった草津温泉に、看板ネコがいる温泉宿「中村屋旅館」があります。 中村屋旅館の看板ネコ、リュウくん。寒い季節には床暖房のある廊下で、暑い季節には玄関先が定位置。気分次第でふらりとエレベーターにのってくることもあります。訪れる人を優しく見守るリュウくんは、初対面の人に抱っこされても完全に身を任せてしまうほど、とっても大人しい性格なんですよ。 中村屋旅館に車で行かれる方は、専用駐車場がないので、草津温泉バスターミナル横にある湯畑観光駐車場に車を停めましょう。駐車場からだと、徒歩3分。湯畑へ向かう下り坂の途中に中村屋旅館はあります。旅館のチェックインからチェックアウトまでの時間帯(15時~10時まで)のサービス券を

    看板ネコがおもてなし!心癒す極上の湯宿~草津温泉・中村屋旅館 | 群馬県 | トラベルjp 旅行ガイド
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/06/11
    昔泊まった温泉宿も猫が看板娘で今も良い思い出。ここも行ってみたい。おもてなし♪
  • スタバが食堂車に出店!? 期間限定で運行中、スイス国鉄の特急列車に乗った

    の鉄道ではあまり見られなくなってしまった堂車だが、海外ではいまも多くの国々で列車に連結されている。とくにヨーロッパでは、堂車や売店を併設したビュッフェ車両が各国で営業されており、陸路の移動になくてはならない存在にもなっている。今回はそのヨーロッパの堂車の中でも珍しい存在である、スイス国鉄とスターバックスが提携した「スタバ堂車」を利用してみた。 インテリアもメニューも、街中のスタバそのもの! スイス国鉄(スイス連邦鉄道)はスイス国内全土に路線を張り巡らせ、隣国のフランスやオーストリアから国際列車も乗り入れる。国内では日の特急列車に相当する「ICN」「IC」、急行列車に相当する「IR」など、さまざまな種別の列車が走っている。特急列車の多くに堂車が連結され、車窓を見ながら事を楽しむこともできる。 そのスイス国鉄が、世界的なコーヒーチェーンであるスターバックスと提携し、世界初とな

    スタバが食堂車に出店!? 期間限定で運行中、スイス国鉄の特急列車に乗った
  • 1