タグ

じゃがいもに関するpeco_poco3408のブックマーク (4)

  • ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    グラタン・ドフィノワの作り方 生クリームが入らないのにメチャ旨のポテトグラタンです。もちろんホワイトソースなんて必要なし、使うのは牛乳よ。それと主な材料は3つだけ。 おまけに、な、なんとオーブンもオーブントースターも要りません、フライパンで作ります。フライパンは2個使っていますが1つしかない人はジャガイモを煮るのを鍋にして下さい。 これを嫌いな人は大人から子供までいないんじゃないかな。簡単なのに当に美味しいの! ホマレ姉さんが一番好きなグラタンです。 スポンサーリンク 材料(4人分) ジャガイモ      約400g (3〜4個) 牛乳      300ml とろけるチーズ      160g ニンニク(みじん切り)      小さじ1/2 バター      10g 塩、ナツメグ      少々 作り方 ① ジャガイモは洗い皮を剥き5〜7㎜厚さの輪切りにする。ニンニクはみじん切りにする。

    ホワイトソースもオーブンも必要ないグラタンのレシピ〜ジャガイモのチーズグラタン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2015/01/10
    ちょうどじゃがいもあるので作ろ♪
  • 椎茸とじゃがいものポタージュスープ〜簡単で美味しいレシピだよ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    しいたけとじゃがいものポタージュスープ 朝晩は随分と涼しくなりましたが、まだ日中は暑いですね。そこで、冷たくても温かくても美味しいレシピはないか?できればちょっと秋っぽい感じのもので…とか考えていたら、ジャ〜ン!ホマレ姉さんは思いついちゃったんです。 それがこれ「椎茸とジャガイモのポタージュ」。なんせキノコは旨みの宝庫、それがジャガイモと合わさったんだから言うことなし。満足の一品です。 大人味なら、コショウをタップリ引いて。お子さんにはチョット控え目にしておいてください。椎茸嫌いな子もこのスープは多分べれると思います。 スポンサーリンク 材料(5人分くらい) 椎茸      150g じゃがいも      (中)4個 玉ねぎ      (中)1個(みじん切り) ニンニク      1片(みじん切り) 牛乳      4カップ バター      25g コンソメスープの素  顆粒    小

    椎茸とじゃがいものポタージュスープ〜簡単で美味しいレシピだよ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/09/19
    シンプルで素材の味が引き立つレシピ、いつも楽しみです♪ジャガイモとベーコンのガレットは我が家の人気メニューになりました。
  • 酒の肴にピッタリなポテトサラダ「アンチョビポテサラ」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    アンチョビポテトという料理があって、これはジャガイモとアンチョビとニンニクなんぞをオリーブオイルで炒めたものであることが多い。 この場合、ベストなべ頃は出来たて熱々の状態であることに疑いはない。 来客時の酒肴は作り置きができるものを中心に前もって仕込んでおきたいところ。 このアンチョビポテサラは時間を置いてから、冷めてからがべ頃なのでそのようなケースに重宝する。 アンチョビポテサラの材料 じゃがいも・・・・・・・・・・3個(今回はメークイーン) 玉ネギ・・・・・・・・・・1/2個 アンチョビ・・・・・・・・・・5匹分 (A)すりおろしたニンニク・・・・・・・・・・1かけ (A)マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ4〜5ぐらい (A)乾燥パセリ・・・・・・・・・・お好みで 塩・・・・・・・・・・適量 黒胡椒・・・・・・・・・・適量 ジャガイモの種類は男爵でも当然問題ない。(今回は手持ちが

    酒の肴にピッタリなポテトサラダ「アンチョビポテサラ」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/17
    作る!ポテサラもアンチョビも好き。
  • 鶏胸肉を使った肉じゃが「鶏じゃが」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-

    何のことはない、牛や豚を使うのが定番と思われる肉じゃがを鶏胸肉で作っただけである。 胸肉を使う利点としては、牛や豚よりも低コストでボリュームアップと満腹感を得られるという所にある。 鶏じゃがの材料 鶏胸肉・・・・・・・・・・1枚 ジャガイモ・・・・・・・・・・2個 玉ねぎ・・・・・・・・・・1個 ニンジン・・・・・・・・・・1 (A)酒・・・・・・・・・・大さじ4ぐらい (A)醤油・・・・・・・・・・大さじ4ぐらい (A)砂糖・・・・・・・・・・大さじ2ぐらい (A)みりん・・・・・・・・・・大さじ1ぐらい (A)水・・・・・・・・・・1カップぐらい 定番のコンニャクや白滝をプラスするのもいい。 出汁を使ってもいいが、水のみでも十分美味しい。 作り方 鶏胸肉の皮を取り、一口大に切り、酒、醤油、みりん(いずれも分量外)にと一緒にビニール袋に入れ、軽く揉み込み1時間ほどつけておく ジャガイモ

    鶏胸肉を使った肉じゃが「鶏じゃが」 - オレシピ - 俺のレシピはお前のレシピ-
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/04/09
    鶏肉の方がヘルシーだし鶏照り焼き風になりそう。
  • 1