タグ

2014年7月31日のブックマーク (18件)

  • 仕事ができなくても、なれる! 愛され部下マニュアル - リクナビNEXTジャーナル

    突然ですが、会社という“人間ピラミッド組織”において大事なことは何だと思いますか? そうです。 「上司に好かれる」ということです。 誰もが小学生の頃に一度は体験しているでしょう、運動会のメインプログラムである“組体操 最終究極奥義ピラミッド”を。人が人の上に乗り、そのまた上に人が乗り、そのまたまた上に人が乗る……そこで考えていただきたいのが、好きな子と嫌いな子が自分の下にいたら、どちらに負荷をかけますか? 嫌いな子の方ですよね。 もちろん崩れないギリギリのバランスを保ちながら。 そして、もし崩れてしまったら、真っ先に好きな子を心配するでしょう? すごく極端な例え話ですが、なんだかあの頃から縦社会の厳しさを学んでいたと思うとゾッとしますね。 そんな中、激太りしていたせいで一度もピラミッドに参加できず、安定感抜群のサボテンの土台をしていた吉ユータヌキです。 僕がこの記事で何を言いたいかと言い

    仕事ができなくても、なれる! 愛され部下マニュアル - リクナビNEXTジャーナル
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    ぢ用・・・吹きましたwさすが気配り心配りができるタヌキさん!
  • おめでとうありがとうおめでとう。 - 悩みは特にありません。

    2014-07-31 おめでとうありがとうおめでとう。 プールも西瓜も海水浴も嫌い、眩しいのが嫌い、暑いのが嫌い、だから夏は大嫌いだと私は昔から思っていて、周囲の人にそれをもらすたびに「さすが性格が暗いだけのことはある」と妙な具合に感心されていたのですが、過去にただひとりだけ「わかる」と言った人がいて、そしてその人は続けて「でも俺夏生まれやねん」となぜか申し訳なさそうに笑い、私はその顔をかわいいと思ってうっかりフォーリンラブしてしまったのでした。それが私の夫こと寺地扇風機の前から微動だにしないマンです。夏の盛りに夫は誕生日を迎えるから、だから夫と出会ってからの夏はたいへんに忙しい季節になりました。プレゼントを選ぶこととかケーキを焼くことそれに添える手紙を添えることとか、やることがいっぱいあるのです。 汗だくになりながらプレゼントを探し求めて街中を歩くなんて馬鹿らしいし、こんな暑い季節にオ

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    控えめ(盛大な!?)なノロケをありがとうございます。そしておめでとうございます♡
  • 「いのちの大切さ」について子どもと話したことがありますか?

    こんにちは。梅原なつめです。 夏休みの育児と家事に追われる毎日ですが、最近特に感じるのが「子は親の鏡」であるということです。 子どもって親の不安を敏感に感じとってしまうものだなとしみじみ・・・。 子育てで心配事がある時、仕事や家事が忙しくてあまり子どもに向き合ってあげられていない時、自分自身に悩んでいる事がある時・・・。 普段と変わらないように子どもに接しているつもりですが、心がささくれだって いる時は不思議と子どもは反抗的になったり、寝る時に普段言わないようなこと をボソッと言ったりします。 「ママがいなくなったらどうしよう!?」 「ママが死んじゃったらどうすればいいの?」 母の不安な感情を敏感に感じとって子ども自身も不安に感じてしまっているんですね。 子どもが身内の死を体験して 昨年の夏、仲良しだった祖母が亡くなりました。 私の中で母の次に母に近い存在だったのでとても悲しかったしショッ

    「いのちの大切さ」について子どもと話したことがありますか?
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    書きました。これをきっかけに家庭でもいのちについて話し合ってもらいたいなと。。。
  • ウオーターサーバーの水、水道水の基準満たさないものも:朝日新聞デジタル

    家や会社での利用者が増えているウオーターサーバー(給水器)の宅配水。麻布大学の古畑勝則教授(微生物学)が調べたところ、使用中に細菌が増殖し水道水の基準を満たさないものが数多くあるとわかった。体に影響のあるレベルではないが、「安全性確保のため、衛生管理の対策が必要だ」と話している。 宅配水とは、業者がサーバーを利用者に貸し出し、定期的に容器入り飲料水を宅配するもの。原料は地下水や濾過(ろか)した水道水など。一般家庭では、家族の人数にもよるが10~12リットル程度の容器1を10日前後で消費するという。 昨年度、家庭や事務所などで使用中のサーバーの水140検体を調べた。その結果、全体の3割にあたる42検体が、水道水の水質基準における一般細菌の基準値(1ミリリットルあたり細菌の集落数が100以下)を上回った。

    ウオーターサーバーの水、水道水の基準満たさないものも:朝日新聞デジタル
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    そうだったんだ…。知らなかった!
  • 禁煙4ヶ月 120日経過 もう禁煙成功って言ってもいいですか? - ネットの海の渚にて

    photo by Fugue 禁煙して120日目になった。 いままでその経過を記事にしてきた。 禁煙 カテゴリーの記事一覧 - ネットの海の渚にて 喫煙時代はとにかくタバコなんて「いつでもやめられるわ」と豪語していた。 それは禁煙を薦めてくる周りの連中が陶しかったのが一番の理由だけれど、自分自身それくらいの根性はあるだろうと高を括っていたからだ。 最初の記事を読んでもらえばわかるが相当に苦しんでいる。 禁煙3日目 つらさMAX - ネットの海の渚にて 振り返って見ても当時の自分が相当に苦しんでいたのが良く分かる。 最初の一週間はとにかく辛かった。 めまいがあるのが生活に影響して当に困った。 それでも10日を過ぎた頃になると多少光明が見えてきてトンネルの出口が朧げに見えてきた気がした。 喫煙歴が20年超。一日の消費量が1.5箱を長年続けてきたのに、禁煙外来にも行かずニコチンパッチなどの禁

    禁煙4ヶ月 120日経過 もう禁煙成功って言ってもいいですか? - ネットの海の渚にて
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    禁煙頑張りましたね!
  • 富士急ハイランドのリサとガスパールタウンに行ってきた - 書道家yoooenさんの奮闘記

    2014-07-31 富士急ハイランドのリサとガスパールタウンに行ってきた 冒険 フランス生まれの人気絵、「リサとガスパール」。 そのリサとガスパールタウンが、なんと富士急ハイランドにあるんです! フランスの町並みが良い雰囲気を出しています。 スポンサーリンク このタウンには ショップ カフェ ブリオッシュ ミュージアム パティスリー(クッキーなどお菓子が売っています) リサとガスパールのパリカート(400円) エッフェル塔のカルーセル(メリーゴーラウンド 200円) クレープ屋 リサとガスパール レストラン があります。 絶叫マシーンに乗らなくてはならないという使命感から、 このタウンをゆっくりとまわ時間はなかったのですが、 上記の中にあるいくつかを紹介します。 ミュージアム ええ、私もリサとガスパールと永遠の友達(とわとも)になりたいわ~ ということで、原作者のゲオルグさんのアトリエ

    富士急ハイランドのリサとガスパールタウンに行ってきた - 書道家yoooenさんの奮闘記
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    カフェもあるんですね。可愛い♪
  • 簡単!子供の熱中症対策に経口補水液(電解質飲料)の作り方

    真夏の外出時に必要なのは水分ですが、お茶や水などは電解質(イオン)を含まない水分ということで、摂取しても体を機能させる役目が無いようです。 体の中に熱がこもって、体温が上がり過ぎてしまい、様々な障害が出るのが熱中症。この熱中症を予防するなら、ナトリウムなどの塩分が入った電解質入り塩水や経口補水液が効果的です。 そういうわけで、我が家も子供の熱中症対策(予防)に、電解質入り飲料を作ってみたので作り方をご紹介します。 経口補水液の作り方のレシピは、kodomoe2014年8月号を参考にさせていただきました(※雑誌なので既に発売終了しています)。 経口補水液・レシピ(500ml) 水:500ml 塩:0.75g レモン汁:大さじ1 はちみつ:大さじ1(子供には大さじ1.5をオススメ) (1歳未満の乳児に飲ませる場合は、はちみつではなく、砂糖小さじ2に) レシピはこれだけ。すごく覚えやすいですね。

    簡単!子供の熱中症対策に経口補水液(電解質飲料)の作り方
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    塩レモンもいいけど子どもにはこっちの方が良さそう☆作ってみます!
  • 今週末はじめて家族で海に行くから色々準備した - トウフ系

    超インドア夫婦のため水着とタオル以外何を持って行っていいのかわからず、アウトドア派の友人に聞きまくる。 有用なアドバイスをたくさんいただき、それをもとに買い物に行きました。 買った&買う予定アイテム ・水着 ・クロックス ・水中メガネとシュノーケル ・レジャーシート ・ビーチパラソル的な日よけ ・浮き輪 ・浮き輪に空気をいれるポンプ まずはムラサキスポーツに行き水着を物色。だいたい2万円近くする。無理、買えない。これは夏に男をまどわそうとする夢い妖婦(バンプ)のユニフォーム… そう思いながら水着を見ていると店員が近づき私にこうアドバイスした。 「ここのコーナーは9号サイズのみの展開になりますので、あちらでしたらサイズ豊富に取り揃えておりますよ」 ありがとう店員。言葉を選んでくれて、ありがとう。 ムラサキスポーツではセール品だったカラフルなクロックスとを買い、店を出た。 ↑これ 海では砂浜

    今週末はじめて家族で海に行くから色々準備した - トウフ系
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    準備するワクワク感がいいですね☆クロックスのカラフルサンダル可愛い、私も欲しい!素敵な夏の海を♪
  • 居心地がいい!ゆったりと時間が流れるカフェ - みそ子の食べ歩き

    暑い… 暑いですね! 北海道なのに朝から26度なんてびっくりですよ! …お昼には一体何度になるんだ…(´・ω・`) ということで、冷たいアイスがいっぱいのパフェを思い出しながら気分だけでも涼むことにしますw 大野新道から少し入ったところにある「三條屋カフェ」。 実は以前一度来ましたが定休日だったので今回リベンジですw スポンサーリンク ケーキセットか迷いましたがアイスがべたかったのでパフェセットを♪ 紅茶は嬉しいティーポットなので、約2杯強楽しめます! 友人は抹茶白玉パフェ、みそ子はキャラメルプリンパフェヽ(・∀・)ノ 友人のティーカップもかわいい! 抹茶白玉パフェは掘り進む?と中にさりげなくマーマレードが入っていて、意外と合うのにびっくりでした! アイスがいっぱい! こりゃあアイス好きにはたまらん!w キャラメルプリンはしっかりとした弾力のもの。 居心地が良くて、ついつい長居をしてしま

    居心地がいい!ゆったりと時間が流れるカフェ - みそ子の食べ歩き
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    抹茶白玉パフェ美味しそう。。。
  • フェラーリのサブリミナル広告から見えた「世界のタバコ消費量」

    〜フェラーリを調べると、世界のタバコ事情が分かった〜 フェラーリのサブリミナル広告から見えた「世界のタバコ消費量」2021年05月17日 数年前に話題になった「フェラーリのサブリミナル広告問題」と、その延長上で調べることになった、「世界のタバコ事情」について紹介します。今回は2立てです。 後半の「世界のタバコ消費量を調べてみた」だけを読んでいただいても結構です。 それは、「2006年のF1グランプリを最後に、全てのタバコメーカーはF1からスポンサー事業を撤退する」と発表した、モータースポーツのブラックデーと呼ばれた日でした。 ヨーロッパでのタバコ広告は、2006年までに一切のメディアで全面禁止される事になり、モータースポーツも漏れなく含まれていました。 F1の主役的な存在だったタバコ広告は、F1業界から撤退を余儀なくされました。 「サブリミナル広告問題」のあらすじしかし、タバコ広告の完全

    フェラーリのサブリミナル広告から見えた「世界のタバコ消費量」
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    サブリミナル効果って映画や小説の中だけの世界だと思っていた!今は撤去されているのが残念。面白い!
  • あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 - おうつしかえ

    Facebookはそれなりに時々のぞいています。 夕べ、飲み会お誘いの連絡が友人から入っているのをタブレットから見て「あー返事は明日書こうっと」と、閉じたのが0時頃でしょうか あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 で、先ほどパソコンからログインしたら、あれれ?何か言われてる。 あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。普段ログインする場所とは異なる場所からのログイン試行であるため、アカウントへのアクセスがブロックされました。このログインを実行したのがユーザー人ではない場合、アカウントセキュリティ確保をサポートさせていただきます。 うおう!! なにこれ!正しいパスワードでログインって!! 私です 覚えがない の二択。 よく見ると、ログイン時刻は2時頃。夜中にわたしが行きようもない秋葉原。夜中に

    あなたのFacebookアカウントに正しいパスワードを使用してログインが試行されました。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    怖い・・・・確認しておこう!
  • パパがホットケーキを作るとなぜママは笑顔になるのか? - 日なたと木陰

    photo by Jamie In Bytown はじめに 皆さん今日はどんな朝ごはんをべられましたか? 我が家では毎日私が朝を準備しますが、ときどき朝ごはんにホットケーキを作ります。 ホットケーキを作るとみんなが幸せになる。今日はそんなお話です。 みんなが幸せになる、これが重要です。 では題です。 パパが休みの日には、朝ごはんにホットケーキを作ろう。 私が休みの日には時々朝にホットケーキを作ります。 ホットケーキミックスを混ぜて焼くだけの簡単なものですが、これにはとても大切な意味があります。 ホットケーキの作り方 ホットケーキの作り方は大抵ホットケーキミックスの袋の裏に書いてありますのですぐお分かりになるかと思いますが、かつての私(かつての私の記事はこちら)のように全く家事をした事がない、という方はこちらをご覧ください。 ホットケーキのおいしい焼き方│森永ホットケーキミックス│森

    パパがホットケーキを作るとなぜママは笑顔になるのか? - 日なたと木陰
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    確かにホットケーキだと食べた時に皆んなが笑顔になるね♪うちも作ってもらおうかな~?
  • 海外を渡り歩いた話 - チビ様と嫁様とフリーランス主夫

    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    うーん!もはやどっちがどっちなのかわからないけど面白い♪(´ε` )
  • かんたん冷緑茶-ブログ書くときこんなん飲んでます。 - おうつしかえ

    平常モードはぐだぐだモード。 こんばんは。 「さあ、ブログを書くぞ~」と言うときは、神が降臨して取り憑かれたように書いているので、飲んだりべたりはほとんどしていません。 昔は、アルコール飲料を飲みながら書いていたこともありましたが、ほら、あれですよ。自主規制。 歯周病について(1) 先生は「うーん。別に飲んでもいいんですけどね。確かにさめるときに白血球とか関係・・うーん」と言ってくれましたが、自主的に自粛しています。 で、エアコン効いた室内では、水も大量には飲まないです。 水を多めに飲むのをやめたら調子が良くなった。 ちびちび飲んでいるものはこんなもの。 緑茶の水出し お茶パックに緑茶の茶葉をいれます。 常温の水を注ぎます。 少しして、お茶の色がついてきたら冷たい水を入れます。 冷た~いお茶が好みの人は氷を追加してもいいかも。 わたしは、氷のとけたときの感じが嫌なので「うっすら冷たい」く

    かんたん冷緑茶-ブログ書くときこんなん飲んでます。 - おうつしかえ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    最近ずっとアイスコーヒー飲み過ぎてるから冷緑茶にしてみよ☆
  • 【なんだって】マックで「豆腐しんじょナゲット」が発売された--しょうがソース付きの和風味 [えん食べ]

    この商品は、白身魚などのすり身で作られる料理「しんじょ」に、豆腐や枝豆、にんじん、たまねぎを加えたナゲット。素材の味を生かしたやさしい味わいで、外はカリッと、中はふわふわの感が楽しめるとのこと。かつおだしにしょうがのみじん切りを合わせたソースが付属する。 なお、同社によると、主要原材料は米国産のスケソウダラと日産の豆腐で、最終加工国は日とのこと。

    【なんだって】マックで「豆腐しんじょナゲット」が発売された--しょうがソース付きの和風味 [えん食べ]
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    あの手この手で。
  • ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ

    2023年10月最新】Kindleセール情報ページまとめ。無料マンガ特集や月替わり、日替わりセールなど

    ushigyunet|iPhoneからゲームやグルメまで、ひたすら詳しくレビューするブログ
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    親バカ成分♪(トイトーマスさんがパパさん??だったとは…。ずっとママさんかと思ってました。)
  • 「家事トラ夫」に共感してしまった「家事トラ子」、梅雨の洗濯事件 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜

    2014-07-31 「家事トラ夫」に共感してしまった「家事トラ子」、梅雨の洗濯事件 夫婦の会話 事件発生 雑感 この前、朝の情報番組「ノンストップ」で「家事トラ夫」を特集していた。 あかん pic.twitter.com/6Izx5wvXj5— daikoもん (@defgthy) 2014, 7月 29 この「家事トラ夫」というのは「からのダメ出しがトラウマになり家事に参加するのが怖い夫」のこと。例えば旦那さんが器を洗っていたとする。その後ろにピタッと張りついた奥さんに「はぁ〜・・・」「あー・・・」「それ鍋用のスポンジだから」「泡残ってる」と言われてトラウマに・・・みたいな感じ。 せっかく旦那さんが気を利かせて家事に協力しても、こんな態度をとられたら確かにトラウマになってしまうなーとも思う。でも、奥さん側は「やるならちゃんとやれ。中途半端にやられると二度手間になる」「家事に関しての

    「家事トラ夫」に共感してしまった「家事トラ子」、梅雨の洗濯事件 - オタク女子と大学教員の日常〜絵日記で綴る結婚生活〜
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    家事トラ夫にしないようにうちも気を付けよう。やってもらえるだけでもありがたいと思うようにしないとな。微笑ましい夫婦♪
  • 貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か

    ※6月に行ってきた川床のおはなし。 京都の夏の風物詩といえば、誰がなんと言おうと「川床」と言い張る私。 私の川床デビューは確か小学校4年生の頃。祇園祭が行われている時期に家族で鴨川の川床でべた夕が初めての川床体験。 小学生からすると、ちょっぴり大人な空間で少し背伸びをした気分だった。 その時の川床の雰囲気が忘れられなくて、以来、川床は私の憧れでもあった。 ◆ 特に今回初めて訪れた貴船の川床は、中心地から少し離れたところにあるということもあり、なかなか行く機会に巡りあえずにいた場所でもある。 鴨川の川床は何回か体験したことがあるけれど、貴船は今回が初めて。毎年テレビや雑誌で眺めていた貴船の地を初めて踏むという事で気分も上々。 ふらっと立ち寄って、気に入った店に入るのが好きだけど、川床となれば話は別。事前に予約が必要な店も多く存在する。 ❇︎貴船の夏 川床 | 京都観光情報 KYOTOde

    貴船の川床、いと涼し - YESかNOか半分か
    peco_poco3408
    peco_poco3408 2014/07/31
    いいですねー♪涼を感じる京都の過ごし方