タグ

ブックマーク / electricity-visualization.blogspot.com (1)

  • 電子レンジによくある勘違い、「500W」「600W」は消費電力じゃないョ

    Watts Up?(消費電力測定アイテム)を使って身の回りの電化製品の消費電力を測定しています(カテゴリー毎に目次を作成しています) (THE ASTROLOGY PLACE) 知ってる人は知っている、でも案外知られていないこのネタ・・・ 以前から投稿する機会を窺っていたのですが、電子レンジ2 機種の実験データが得られたのでチャレンジしてみました。 できるだけわかり易いよう心掛けたつもりですが、勘違いやミ スなどあったらご指摘いただければ助かります。 そもそも「500W」「600W」は何を表している? 定格高周波出力と呼ばれる数値です。 ある試験方法に基づき、水に吸収されるマイクロ波のエネルギ ー量を表しています。 乱暴に言ってしまえば、電子レンジに入れたものを暖めるの に使われるエネルギーです(ちょっと乱暴すぎかな?)。 試験方法が異なるとメーカー間でバラバラな数値になり比較で きないの

    電子レンジによくある勘違い、「500W」「600W」は消費電力じゃないョ
  • 1