並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1030件

新着順 人気順

上げにくいの検索結果41 - 80 件 / 1030件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」

      「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」重度の心身障害がある次女と飛行機に乗ろうとしたら、搭乗を断られました。「手伝い不要」と伝えたにもかかわらず、「車椅子での手伝いを必要とする客」の人数制限を超えているというのです。問題はどこにあるのでしょうか? 「手伝いは不要」と伝えたのに、重度の心身障害がある娘と飛行機に乗ろうとしたら搭乗を断られた——。 そんな体験をフィリピン・マニラ在住の医師、座光寺正裕さん(40)が発信して話題になっている。 座光寺さんの次女のはるかさん(8)は脳性まひによって生活の全てに介助が必要で目が見えず、車いすを使っている。 飛行機に乗る時から降りるまで同行する座光寺さんが全ての介助を行い、航空会社のスタッフの手伝いはいらないと告げていた。 それでも、「車椅子での移動のお手伝いを必要とする客」の上限人数に達

        「手伝い不要」と伝えたのに...なぜ娘の車椅子を理由に搭乗を断るのですか? 医師の父が感じた「社会の壁」
      • asahi.com(朝日新聞社):業界著名人が続々入社 Googleの人材吸収力 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

        業界著名人が続々入社 Googleの人材吸収力(AERA:2008年8月25日号)印刷ソーシャルブックマーク ソニーから、マイクロソフトから、そしてNTTドコモから。多くの人材がグーグルの門を叩いた。何が彼らをひきつけ、グーグルは彼らの何を求めているのか。(AERA編集部・片桐圭子) 米マイクロソフトの元副社長で、現在は慶応大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構の教授を務める古川享氏が、自身のブログに書いている。 −−ソニーやマイクロソフトを辞めた「優秀な人材」が、次々とグーグルに入社している−− 2007年6月18日付のタイトルはずばり、「Googleに集う優秀な人たち」。「ソニーを辞めた人」は、バイオの立ち上げ期にデスクトップPCの事業責任者を務めた辻野晃一郎氏を、「マイクロソフトを辞めた人」は、エンジニアとしてウィンドウズ開発の中枢にいた及川卓也氏を指している。 ほかにも、元サ

        • あちこちでセクハラの解釈がぐしゃぐしゃになっていて - ohnosakiko’s blog

          かなり混乱しているような気がするので、個人→個人へのセクハラの必要十分条件、その他最低限言えそうなことをメモしておきます。 ■ 相手が「セクハラだ」と言ったらすべてセクハラになるのか。 なりません。セクハラとなるには、以下の2点を共に満たしていることが必要。*1 1. 性に関与していると一般に解釈可能な言葉、行動、表現が見られる。 2. 1を相手が性的に不快なもの、不安にさせるものと感じている。 1は訴えがあった時、事実関係を確認し、第三者によって判断される事柄です。言葉に限って言えば、容姿年齢服装(性的魅力と関わるもの)だけでなく、セクシャリティの傾向、恋愛経験、結婚・離婚経験、子どもの有無について言及することも、セクハラとなる場合があります。しかし「性」とはかけ離れた言葉、行動、表現であれば、ハラスメント効果があっても「セクハラだ」という訴えは無効です。 2は当事者同士の関係、環境、文

            あちこちでセクハラの解釈がぐしゃぐしゃになっていて - ohnosakiko’s blog
          • 「女性だけ制服」の銀行文化廃止の流れ、それでも残る壁とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

            制服着用義務が廃止され、スーツやブラウス姿で働く佐賀共栄銀行の女性行員たち=福岡市博多区で2022年3月17日午後4時57分、久野洋撮影 銀行で女性行員だけが着る制服を廃止する動きが少しずつ広がっている。ジェンダー平等を求める声が高まったためだが、多くの銀行は今も制服廃止に消極的だ。取材すると、お金を扱う銀行独特の事情も見えてきた。 【女性CA制服 パンツだけからスカートも追加】 「制服に比べて格段に動きやすくなりました」。3月中旬、福岡市博多区にある佐賀共栄銀行(佐賀市)の福岡支店を訪ねると、黒いスーツや淡い色のブラウス姿の女性行員たちが笑顔を見せた。 同行ではもともと支店や本店の女性行員にスカートタイプなどの制服着用を義務づけていたが、2021年4月にジェンダー平等の観点などから義務づけを廃止。パート従業員が希望した場合に限って既に支給した制服の着用を認めている。 同様の動きは全国的に

              「女性だけ制服」の銀行文化廃止の流れ、それでも残る壁とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
            • 何でそんなに売れる?--急成長を遂げるモバイルコマース市場の現状

              モバイルビジネスの始まりはiモードのサービスが始まった1999年からで、以後7年間、毎年成長を続けている。モバイルコンテンツフォーラムの発表によると、2005年度のモバイルコンテンツ関連市場は合計7224億円モバイルコマースの市場は4074億円となり、モバイル業界の牽引役だったモバイルコンテンツ市場の3150億円という規模を上回った。 拡大の一途をたどるモバイルコマース市場だが、PCを普段使いこなしている人にとってモバイルコマースという世界が縁遠いことを日々強く感じている。そこで、ここでは「そもそもモバイルコマースの市場ってどうなのか」「PCコマースと何が違うのか」「なんでそんなに売れているのか」「どうすれば、モバイルコマースを始められるのか」という疑問に対して答えてきたい。 成長し続けるモバイル業界市場 1999年2月のiモードサービス開始以来、モバイルビジネスをまず盛り上げたのは着メロ

                何でそんなに売れる?--急成長を遂げるモバイルコマース市場の現状
              • 東京国税局の59歳職員を逮捕 妻を殴り大けがをさせた疑い | NHK

                東京国税局の59歳の職員が、車の中で妻を殴って鼻の骨を折るなどの大けがをさせたとして逮捕されました。職員は妻に対する別の傷害の罪で起訴されていて、警視庁はDV=ドメスティックバイオレンスが日常的に行われていた疑いがあるとみて調べています。調べに対し、黙秘しているということです。 逮捕されたのは、東京国税局の税務相談官で東京 小金井市の武藤静城 容疑者(59)です。 捜査関係者によりますと、ことし1月、車の中で50代の妻の顔を数十回にわたって殴り、鼻の骨を折るなど全治およそ2か月の大けがをさせたとして、傷害の疑いが持たれています。 武藤職員は空手の有段者で、ことし4月にも自宅で妻に暴行を加えて内臓破裂などの大けがをさせたとして傷害の罪で起訴されていました。 妻は病院を受診した際「空手の稽古中にけがをした」と説明していましたが、医師がけがの状態を見て不審に思い、警視庁に通報したということです。

                  東京国税局の59歳職員を逮捕 妻を殴り大けがをさせた疑い | NHK
                • エンジニア in ハイパーカジュアル - KAYAC engineers' blog

                  こんにちは。技術部平山です。 今回は、ハイパーカジュアルというジャンルにおけるエンジニア、 というテーマで書きます。 勉強会でしゃべった動画がありますので、そちらを見て頂いても良いかと思います。 外に出すということで、普段よりも多少丁寧にしゃべっております。 前置き 平山が作った製品群 これらは2022年あたりから現在にかけて、平山が自分で企画、実装した製品です。 これらのうち、利益を出せた製品は2つあります。 黒字製品 Draw Saber(Android iOS) Mannequin Downhill(Android iOS) の2つで、順に2800万、2100万ダウンロードです。加えて、いい線まで行ったものの、利益を出すに至らなかった製品が一つあります。 赤字だったTitanShoot Titan Shoot(Android iOS) こちらは210万ダウンロードと、うまく行ったもの

                    エンジニア in ハイパーカジュアル - KAYAC engineers' blog
                  • 性被害に遭った男性たちへ “人生を取り戻す”クリニックからのメッセージ - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

                    男性への性暴力についての日々の報道が、被害者をかえって苦しめている―。取材のきっかけは、かつて性被害を受けたという男性から届いたメッセージでした。 私たちメディアは今こそ被害者へのケアにもっと目を向け伝えるべきではないか。そう考えてたどりついたのが、性的虐待を受けた少年の治療を30年以上にわたって続け 世界各国でその治療記録が参照されているスウェーデンの心理療法士、アンデシュ・ニューマンさんです。 被害からの回復のために取り組んできた具体的な歩み、そして“人生を取り戻すことはできる”というメッセージを語ってくれました。 ※この記事では実態を広く伝えるため、被害の詳細について触れています。フラッシュバック等 症状のある方はご留意ください。 “今の状況では 話すこと難しい” 私たちのもとに届いたメッセージ 2023年10月、かつて性被害に遭ったという40代男性から私たちのもとに届いたメッセージ

                      性被害に遭った男性たちへ “人生を取り戻す”クリニックからのメッセージ - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
                    • 職能横断型スクラム体制になってからのチーム改善活動 - STORES Product Blog

                      こんにちは、STORES ECでフロントエンドエンジニアをしている@daitasuとバックエンドエンジニアをしている@phayacellです。 STORES ECでは、今年の5月よりエンジニア内の大きな体制変更がありました。 その変更では、フロントエンド/バックエンドで分かれていたチーム体制から、デザイナーやプロダクトマネージャーも含めた職能横断型のチーム体制へと変更になったのですが、この記事では、その際に生じた、今まで各チームで行っていた開発の進め方とのギャップや手法をマージしていく上での課題について、またそれらをどのように解決していったのかについてをお話しします。 チーム改善までの背景 組織体制の変更 元々STORES ECでは、フロントエンド/バックエンド/デザイナーは独立したチームとして動いており、PJTとしてメンバーが切り出されてはいますが、活動の主体としては職能で分かれている組

                        職能横断型スクラム体制になってからのチーム改善活動 - STORES Product Blog
                      • 痛いニュース(ノ∀`):箱○テイルズ、レベルアップやゲーム内のお金をDCLで販売

                        1 名前: 薩伯(東京都) 投稿日:2008/08/21(木) 19:09:48.68 ID:WjGyV+Mn0 ?PLT LV10アップ 450円 108KB http://up2.viploader.net/pic/src/viploader753968.jpg 30万G  450円 108KB http://up2.viploader.net/pic/src/viploader753969.jpg LV5アップ 300円 108KB http://up2.viploader.net/pic/src/viploader753971.jpg 便利アイテム色々 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader753974.jpg 2 名前: 力士(宮城県)[] 投稿日:2008/08/21(木) 19:10:35.25 ID:yMVQu

                        • Webアクセシビリティ・ファースト

                          Web業界やその界隈には、「ファースト」と名の付くフレーズがいろいろあります。 モバイル・ファーストユーザー・ファーストコンテンツ・ファーストコンテキスト・ファーストオフライン・ファースト どれも間違ってはいないし、それぞれに有意義な考え方。 けれど、Webデザインにおいて、私が何を第一に重視するかと問われれば。 アクセシビリティ これ以外には考えられません。 かつてWebの創始者、Tim Berners Lee卿は言いました。 The power of the Web is in its universality. Access by everyone regardless of disability is an essential aspect. WebがWebであるために必要なこと、それは普遍的であること、誰に対してもアクセシブルであること。誰でも、どんなデバイスからでも、コンテンツ

                          • 会田誠展抗議運動について(澁谷知美の批判を受けて) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

                            東京の森美術館で行われた会田誠展が、一時期ネット上で議論になっていた。特に『犬』という作品は、四肢が切断された少女が描かれており、展示に対して抗議が起きる事態となった。 私自身は、東京まで展示を見に行く機会もなかったので、作品の内容についてはあまり積極的にコメントしていない。ただし、抗議については幾人かのフェミニストが表だって賛同していたので、気になって見ていた。その中で、私の目についたのは澁谷知美のブログ記事である。 「会田誠の絵も、それがアートになる社会も醜悪である (署名募集あり)」 http://shibuya.txt-nifty.com/blog/2013/01/post-1160.html 私はTwitterでこの件について発言していた。それは以下のまとめ(togetter)で読むことができる。 「『会田誠 天才でごめんなさい』展への抗議関連の議論」 http://togett

                              会田誠展抗議運動について(澁谷知美の批判を受けて) - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
                            • ベンチャーはどこへ行ったのか 〜 ベンチャー支援の「5階層」:村上敬亮 情報産業の未来図 - CNET Japan

                              最近、ベンチャーって、すっかり聞かなくなったなあ・・・、と寂しい思いをしていたところ、去る2月20日、”Tech Venture 2008”/”Beat Forum 2008”というCnet Japan主催(首都圏ベンチャーフォーラム共催)のイベントに呼んでいただきました。今回は、その時のお話を、誌上で多少再現してみようかなと思います。2週続けて週末に体調を崩していたものですから、講演してからかなり間があいてしまいました。お許しくださいませ。 では、どんな話か。 六本木ヒルズにはただの良い迷惑だと思いますが、ヒルズ族という言葉の終焉とともに、ITベンチャーブームも葬り去られたような感じがしませんか。「何だ、金儲けか・・・」みたいな。でも、今の日本には、ベンチャーを必要とする理由がある。ブームとともに単純な毀誉褒貶に晒されるような話とは別次元の重要な役割がある。 したいのは、そんなお話です。

                                ベンチャーはどこへ行ったのか 〜 ベンチャー支援の「5階層」:村上敬亮 情報産業の未来図 - CNET Japan
                              • 今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方

                                今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方 2014/08/27 | カテゴリー: Creative | タグ: tips, 考え方 タイトルとURLをコピーする Tweet なにを評価してくれるかは会社や仕事によって違うとは思いますが、こんなのもあるよってことで。 結果が全て やっぱり仕事といえば結果が全て。どんなにがんばっても赤字なら食っていけないもの。大きい会社なら実感はないかもしれませんが小さい会社なら死活問題です。 「売り上げ達成しました!120%です!」だと、評価する方もわかりやすいです。でもそうでない場合。 例 例えば、エクセルでマクロを組んで、リソースを削減した場合。 ただ「このマクロを組んで、これを自動化しました。」だけだと業務を分かってない上の人には伝わりづらい。 先ほどのように結果を定量的に見せることが大事になってきます。 「このマクロにより、1人1日30分時間

                                  今の会社に入って気づいた、結果を出しやすい働き方
                                • TOEIC短期間でスコアアップする「かけ算勉強法」をプロが解説 | ERK ENGLISH オンライン英会話で英語上達!

                                  まずは本番のレベルと問題形式に慣れることから始めましょう。 全く同じプロセスで作られたTOEIC L&Rが2回分(400問)収録されています。 問題用紙もTOEIC本番と同じサイズ、そしてリスニングは本番のTOEICと同じ公式スピーカーによる音声です。 2~3回通して全て時間を測りつつ解いてみてください。 各パートでどこが苦手なのかがすぐわかります。 単語学習でスコアの底上げ TOEIC問題集を使って出来る短期間スコアアップのための学習の一つが、単語学習。 確実に取っていきたいリーディングのパート5は文法問題ですが、語彙力も試されています。 一つ言葉がわからないだけで、詰まってしまうことも多いので、TOEIC公式問題集を解いてそのあとその中でわからない単語があれば調べて覚えましょう。 何度も解いていくと、文章の中で使い方も一緒に覚えられるのでおすすめなんです。 いろんな参考書を何冊も買うよ

                                    TOEIC短期間でスコアアップする「かけ算勉強法」をプロが解説 | ERK ENGLISH オンライン英会話で英語上達!
                                  • CTOが訊く#2 Rails Committer と DeNA | BLOG - DeNA Engineering

                                    CTOが訊く#2 Rails Committer と DeNA 「CTOが訊く」は、DeNA CTO の @nekokak(ねこかく)こと小林 篤が、社内のメンバーに、その人となりや仕事っぷり、そして野望を訊く、というコーナーです。 第2回の対談ゲストは、@kamipo(かみぽ)こと上薗 竜太。 Full-Time Rails Committer としての入社 ▲左から、@kamipo:上薗 竜太、@nekokak:小林 篤 @nekokak 今日は「CTOが訊く」へ、Rails Committer である kamipo さんに来ていただきました。よろしくお願いします。 @kamipo お願いします。 @nekokak この「CTOが訊く」は、DeNA で活躍しているスペシャリティの高いエンジニアの人から色々と話を訊きながら、DeNA でどういう活躍をしているか伺って深堀りをしていく、とい

                                      CTOが訊く#2 Rails Committer と DeNA | BLOG - DeNA Engineering
                                    • ソーサリアン~内部解析からわかったこと~ by PI.

                                      このドキュメントは、Y.ROMIさんが発行された同人CD「PC88ゲームの世界」 CD-ROM向けに、2000年6月に執筆、脱稿したものです。 その版をもとに記述ミスなどを修正したものを、ここに掲載します。 はじめに 筆者は、PC-88史上に残る名作である(株)日本ファルコムのARPG、「ソーサリアン」をシャープ製パーソナルワークステーションX680x0シリーズへ移植した経験をもつ。この移植は全くのアンオフィシャルなものであり、あくまで個人の範囲内で独自に行ったものであることを予めお断りしておく。 さて、この移植にあたり、筆者らはバイナリレベルで60KBにもおよぶPC-8801mkIISR版「ソーサリアン」のほぼ全プログラムを解析するという作業を行った。この結果、今まで知られていなかった事実や、またソーサリアンのメインプログラマーである木屋 善夫氏(現在、日本アプリケーション(株)に在籍)

                                        ソーサリアン~内部解析からわかったこと~ by PI.
                                      • スコットランドヤードから日本警察への提言、あとMeToo私刑装置論など(ブコメへの感想いったん撤回) - はてブの出来事

                                        ※このたび堂本光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com また俺がだらだら文を書くが、この目まぐるしいタイパ時代に長文読ませるの申し訳ないから、最初に結論だけ。 結論 MeTooという私刑装置? 最重要なのは自由と人権 必要なのは「合法的/公的MeTooシステム」 ブコメへの感想もいったん撤回 結論 日本の警察は、民間と協力して性被害者の相談窓口を作り、被害者たちに相談・告発を呼びかけると同時に、ジャニー喜多川の犯罪について捜査を開始してほしい。 news.ntv.co.jp 上の記事は、ロンドン警視庁本部、通称スコットランドヤードのトップ(司令官)だったピーター・スピンドラー氏のインタビューだ。 あらすじをざっと書くと、英国の国民的人気者で英雄だったジミー・サヴィルの死後、サヴィルの性加害への告発が相次いだ

                                          スコットランドヤードから日本警察への提言、あとMeToo私刑装置論など(ブコメへの感想いったん撤回) - はてブの出来事
                                        • 宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME

                                          原発避難者へのいじめや生活保護受給者へのバッシング、隣国に対するヘイトスピーチなど、近年、日本社会の不寛容さが目立つ。この空気はなぜ始まり、どうすれば変えられるのか。宗教学者の島薗進さんに聞いた。 「力の支配」に人心や社会がなびいている 過去にも、ヒロシマ・ナガサキの原爆や水俣病の被害者など、周囲から差別され声を上げにくい状況がありました。つらい経験や悲しみを口にするには同調圧力に抗わなくてはなりません。何十年もたって、やっと声を上げられるようになるんです。 1970年代は、日本の歴史の中でも被害者が政府に抵抗する行動が比較的できた時期です。'60〜'70年代は民主化の大きな流れがあり、'89年のベルリンの壁崩壊に至るまでは世界的にも自由を目指す雰囲気がありました。 しかし、その雰囲気は'80年代で終わります。平成は、日本では戦争がなく平和だったといいますが、自由に向かう空気は弱まり、世界

                                            宗教学者と考える「なぜ日本はこれほど“弱者叩きの国”になったのか」 | 週刊女性PRIME
                                          • 市場規模の小さい外食カレー 値段1000円が珍しくない理由

                                            外食産業での「カレー」の存在感は意外なほど小さい。カレー専門ショップの市場規模は約890億円、店舗数は約1500(2013年見込み、富士経済調べ)。焼肉店(市場規模約5200億円、約1万6000店)、宅配ピザ店(同約1260億円、約4000店)などと比べると明らかに見劣りする。 チェーン店の状況を見ても「カレーハウス CoCo壱番屋」(1267店舗、2014年1月末時点)以外は目立った存在がほとんどなく、近年店舗数を増やして注目される業界2位の「ゴーゴーカレー」でも100店舗に満たない。この2つのチェーンで専門店の80%以上を占めることから考えれば、独立系の店も多くはないことになる。 誰でも作れる国民食ではあるが、専門店が簡単に成功するほどカレーの世界は甘くはないのだ。カレー総合研究所の井上岳久・代表が解説する。 「カレー専門店が他の飲食店と違うのは、ランチで勝負しなければいけない点です。

                                              市場規模の小さい外食カレー 値段1000円が珍しくない理由
                                            • 朝一番の甘いものがやる気を失わせていた!?午前中から仕事の効率を上げる朝ごはんの秘密

                                              東京都生まれ。聖心女子大学文学部哲学科を卒業後、栄養士免許取得。現在、栄養士、食事カウンセラー、フードアナリストとして活躍中。都内心療内科クリニック併設の研究所での食事カウンセリングやセミナーなどで、これまでに携わった8000通り以上の食事記録をもとに食事指導を行っている。また、“食卓に笑顔を”の願いのもと、『Smile table』を主宰し、ビジネスマン向けに企業内研修、カウンセリングをするほか、ワークショップなども実施している。 著書には『10年後も見た目が変わらない食べ方のルール』(PHP新書)、『成功する人は生姜焼き定食が好きだ』(晋遊舎新書)、『甘い物は脳に悪い すぐに成果が出る食の新常識 』(幻冬舎新書)などがある。 公式サイト スリップストリーム(お問い合わせ) オトコを上げる食事塾 笠井奈津子 男も35歳を過ぎれば、体のあらゆるところにガタがくるもの。昨日の酒がなかなか抜け

                                                朝一番の甘いものがやる気を失わせていた!?午前中から仕事の効率を上げる朝ごはんの秘密
                                              • 2chの就職に役立つ良スレ・レス紹介ブログ

                                                2009年10月08日23:02 by blacksanta1 製薬の給与はMR>開発>研究その他 カテゴリ 元スレ→製薬R&Dスレ 13 187 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: 投稿日: 2009/09/21(月) 09:56:53 学生で会社の事全然知らないから教えておいてやるか・・・。 企業ってのは色々な職種の人がいる。特にメーカーは。 研究職、開発職、MR、技術、本社(人事、広報、法務など)、 子会社社員、派遣 などなど。 研究職も院卒だけじゃなく高卒の人もいる。 一言に研究職といっても、出世することが期待されている人と、 現場でずっと働くことを期待されている人がいる。 今だと前者は院卒、後者は大卒や専門卒という感じで分かれている。 同じ給与体系のもとだが、職位が違うし昇進も違うので給与は異なる。 企業では管理職と非管理職で大きく給与が異なる。 非管理職だと800万が限

                                                • 2002年4月、みずほ銀行に何が起こったのか - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥

                                                  2002年4月。第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行が合併しみずほ銀行となった。この件についてはたくさんの報道がされたため、そのとき何が起こったのか、覚えている人も多いはずだ。 当時のぼくはシステム開発に興味がある2ちゃんねらで、よって連日プログラマ板に出入りしてはゲラゲラ笑うなどしていた。やれやれ。 さて、9年前のあのとき何が起こったのか。インターネットを探してもなかなかまとまった資料がないので、回収できた資料をまとめてみたいと思う。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%AE%E5%90%88%E4%BD%B5%E5%87%A6%E7%90%86 この運用方針の結果、2002年4月1日の合併当日からメインコンピューターの不具合が原因による大規模なシステム障害が発生

                                                    2002年4月、みずほ銀行に何が起こったのか - <s>gnarl,</s>技術メモ”’<marquee><textarea>¥
                                                  • おからパウダーの効果が凄い!レンジやフライパンでの作り方と人気レシピ5選 - ゆきのココだけの話

                                                    画像引用 http://cookpad.com/recipe/1225301 最近おからパウダーや乾燥おからが、 ブームになっていますよね。 サタデープラスで「ドライおから」として、 紹介されたのがきっかけで、 一気に注目度が増した気がしています。 おからは安く手に入るし、 栄養価の高さは昔から知られているもの。 パウダー状だと使いやすくて良いですよね。 市販のおからパウダーを買わなくても、 レンジやフライパンで簡単に作れるので、 人気レシピと一緒に紹介します。 おからパウダーの栄養と効果 おからパウダーに含まれる栄養は、 本当に魅力的。 夫の家系が糖尿病の家系なので、 糖質制限食まではいきませんが、 食後血糖値を上げにくいメニューを 普段から意識して食事の準備をしています。 このおからパウダーが、 血糖値急上昇を抑える働きを、 嬉しいことに助けてくれるんです。 その他にも魅力的な栄養がた

                                                      おからパウダーの効果が凄い!レンジやフライパンでの作り方と人気レシピ5選 - ゆきのココだけの話
                                                    • すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

                                                      すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応 1 名前: タイガードライバー(三重県):2014/02/27(木) 16:57:01.36 ID:T6R/a3W70 消費税率引き上げ後の牛丼並盛の価格について 株式会社ゼンショー(代表取締役社長:小川賢太郎 本社:東京都港区)が展開する 牛丼チェーン「すき家」では、2014年4月1日の消費税率の引き上げに伴い、牛丼並盛の販売価格を現行の消費税込み280円から本体価格250円(消費税込み価格270円)に改訂させていただきます。 すき家は全国に1,980店舗(2014年2月末現在)を展開しており、安全で美味しい牛丼をご提供しています。今やすき家の牛丼は、消費者の皆様から国民食としてご支持いただいております。消費税率の引き上げに伴い可処分所得が 目減りするなか、今後もすき家の牛丼をさらに手軽にお召し上がりいただくため、私どもも 企業努

                                                        すき家、牛丼を280円→270円に値下げ 消費増税に対応 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
                                                      • 「Androidで誰がもうかるのか?」――誰かがもうかるルールの下でゲームをしよう!

                                                        フィーチャーフォンはネットワークインフラの状況に合わせ、計画的にアプリケーションが投入され、予想されるトラフィックの範囲内で極度のアクセス集中が起こらないようコントロールされてきた。しかし、スマートフォンではハードウェア、ソフトウェア、サービスを密に結合してパッケージ化するのではなく、アプリケーションの開発基盤を開放し、誰もが携帯電話のネットワークを使ったアプリケーションを開発できるようになっている。 スマートフォンの世界で、端末の価値を決めるのは携帯電話事業者や端末メーカーではなくなっている。いや、もちろん端末の性能やデザインといった要素は残るものの、その上で動く機能の多くは、ユーザー自身がインストールするソフトウェアと契約するサービスに依存しているのは明らかで、ローエンド端末からハイエンド機まで、基本的には同じアプリケーションやサービスが利用できる。 無論、“ガラケー機能”を取り込むな

                                                          「Androidで誰がもうかるのか?」――誰かがもうかるルールの下でゲームをしよう!
                                                        • 応援してくださる皆様へご報告|江口菜子

                                                          2018年以降に当時の所属声優事務所から引き受けていた一部の業務について生じ、2019年8月頃より協議等を続けていた法的な諸問題について、この度、対外的なご報告が未了だった部分も含め、私の責任として現時点でできることについては、ひとまず全ての対応が終了しましたので、略儀ではありますが、その旨をここにご報告させていたただきます。 なお、これまで実施してきた対応の内容(時系列には約3年間に亘りました)としては、当時の所属声優事務所との間で生じていた未払い報酬の一部解消や、関係者や第三者による虚偽の事実の流布ならびに誹謗中傷への各種対応を含みます。 また、一連の経験から、声優という仕事が、業界や所属声優事務所の事情、アンバランスな契約関係などが理由で、労働法制の保護が受けられず、当事者だけでは必ずしも妥当な解決を目指すことが難しいことを痛感し、今後、私と同じような経験をする人を少しでも減らすには

                                                            応援してくださる皆様へご報告|江口菜子
                                                          • JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由

                                                            日本が早々に敗退してしまったがブラジルワールドカップはもちろんまだまだ続き、今晩からはいよいよベスト8の対戦が始まる。 結果的にはコスタリカを除けばアフリカ勢やダークホースなチームは全て敗退してしまったが、ベスト16の試合はどれも今大会の”自分たちのサッカー”日本がノコノコ入って来ても一発で蹴りだされてしまいそうなぐらい、互いに戦う姿勢が充満した熱い試合だった。 今大会は時差や気候等の環境的なマイナス面があったとはいえ、明らかにアフリカ勢や北中米勢の力が向上しており、南アフリカ大会でいったんは躍進したと思われたアジア勢は、逆に彼らに抜かれてしまった感がある。このままでは次回ロシア大会でも結果が出せず、いよいよ出場国数の削減が現実化してしまうかもしれない。 そんな暗澹たる気分の中、チーム以上にお友達集団なJFAは喉元過ぎれば熱さを忘れるとばかりに新監督人事に余念が無く、「アギーレって言っちゃ

                                                              JFAの技術委員会が小学校以下であるこれだけの理由
                                                            • 炭水化物は太らない - AthleteBody.jp

                                                              低炭水化物ダイエットや糖質制限ダイエットと呼ばれるダイエット法が流行って長くなります。 「炭水化物=太る」であったり、「減量=炭水化物カット」というぼんやりしたイメージだけが広く浸透してしまっているようにも見えますが、本当に炭水化物は太るのか? 減量時の炭水化物との付き合い方を考えるにあたって、参考になりそうな研究をいくつかご紹介していきます。 炭水化物とは? このサイト上では基本的に「炭水化物」という言葉を使っていますが、よく似た文脈で「糖質」や「糖類」という言葉も一般的に使われます。この記事を読み進めるのに必要な言葉をサッと確認しておきたいと思います。 糖類から順番に見ていきましょう。十分にご存知の方はスルーされてください。 単糖 糖は複数の「分子」がくっついてできています。なにもくっついていない状態で分子単体の物を「単糖」と言い、私たちの食生活では主に以下の2種類が出てきます。 ブド

                                                                炭水化物は太らない - AthleteBody.jp
                                                              • 機械学習の初心者がモチベーションを上げるために読む無料記事いろいろ - orangeitems’s diary

                                                                機械学習の勉強とモチベーション 機械学習の扉を開いてみた・・のですが、いきなり数学が現れたりPythonが現れたりしてなかなか障壁が高そうな雰囲気です。でも、機械学習のさわりの部分すら知らないでいきなり数学から始めると、モチベーションがどんどん下がってきます。でも数学をわからないと先に進めない・・。 ということで、いやいや、とりあえず機械学習の超基本的なところをその道の達人から教えてもらう。また、こんなのは向いてないからねというアンチパターンも学ぶ。その上で、もし手を動かせるところまで来たらこんなことができるよ!という記事を集めてみました。 基本的な考え方を頭に入れるための資料 とりあえずこの2つの資料は繰り返し読んでおくと、次のステップでつまづきません。読みやすい記事なのでお勧めです。 一から始める機械学習 qiita.com 対象読者 ・機械学習について一から勉強したい人が対象です 目

                                                                  機械学習の初心者がモチベーションを上げるために読む無料記事いろいろ - orangeitems’s diary
                                                                • 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません - oceoのブログ

                                                                  2014-12-28 申し訳ないのですが、反論は(少なくとも当分は)読みません 反論を書くよ - miraihackの日記もう当分は関わりたくない、というのが正直な気持ちです。これ以上、自分の精神を、精神状態が安定していない他人に振り回されたくありません。齋藤氏だけが原因ではありませんが、 正直、この数日は鬱が酷く、私の方が寝込んでいました。当分ネット断ちするつもりですし、 すでにできるだけネット断ちしている方なのですが、 ローカルプロキシで弾いていないAndroid端末で、偶然上記の記事を見てしまったので、 先に返信しておきます。ごめんなさい。 当分は見ないことにしようと思ってます。申し訳ないのですが、これ以上議論するのは無駄だと思います。ただ、オープンにすると言ったからには、当面文章を公開しておきます。 コウモリさん宛ての文章を読みましたが コウモリ氏のマシン貸与の件について

                                                                  • kokkoippan すくらむ 国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ

                                                                    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 BLOGOSが2022年5月31日をもってサービスを終了するとのことです。BLOGOSでは、国公一般のこの「すくらむブログ」をサービス開始当初から13年間に渡ってご紹介いただきました。最近はSNS(主にTwitter)に力を集中していることもあり、すくらむブログを書くこともめっきり少なくなっていましたが、BLOGOS編集部には合計340記事を紹介いただき、大変お世話になりました。感謝致します。m(__)m (※このことはブログの時代からSNSの時代に移っていることを示す一つの出来事なのかもしれませんね) BLOGOSの国公一般ページにログインすると、2016年11月以降のアクセス解析は今現在確認することができて、各記事のページビュー数を知ることができました。ちょうど10万

                                                                    • 日本の「#MeToo」道半ば 伊藤詩織さん、国連で記者会見 - 共同通信

                                                                      【ニューヨーク共同】自身への性暴力被害を告発したジャーナリスト、伊藤詩織さん(28)が16日、米ニューヨークの国連本部で記者会見し、セクハラ被害を訴える「#MeToo」(「私も」の意)運動について「日本では欧米に比べ大きな動きになっていない」と述べ、被害者が声を上げにくい状態が続いているとの見方を示した。 伊藤さんは被害を告発した後、自分に落ち度があったと女性から責められた体験を証言。警察の捜査では人形を使いながら性的暴行の状況を再現させられ、つらい思いをしたと振り返り、被害者を支える態勢も不十分だと指摘した。

                                                                        日本の「#MeToo」道半ば 伊藤詩織さん、国連で記者会見 - 共同通信
                                                                      • 社会学者の卵の古谷有希子のデタラメな数字について

                                                                        ask.fmで「強姦被害者を黙らせる日本 女性を抑圧する社会ほど、強姦事件の認知件数が少ないことを示すデータ」と言う社会学者の卵の古谷有希子氏のエッセイについてどう思うか質問を受けたので、古谷氏が収拾したデータを著しく不適切に扱っている上に、仮に分析が適切でも結論を支持するものにはならない事を指摘したい。社会学としては問題ないのかも知れないが、社会科学としては一般誌向けの記事としても問題であろう。 1. 数字の取り扱いについて 古谷有希子氏はOECDのGender, Institutions and Development Database 2014 (GID-DB)とUNODCのRape at the national level, number of police-recorded offencesをデータソースとして使っていると思われる。「男女不平等な家族法」はDiscriminat

                                                                          社会学者の卵の古谷有希子のデタラメな数字について
                                                                        • 「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話

                                                                          「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話 開発生産性を計測し、開発組織の当たり前基準を上げる 「全体の開発の流れが見える状態」から「全部のプロセスが見えない状態」に変化する中で感じた危機 大沼和也氏:「開発生産性を計測し、開発組織の当たり前基準を上げていく」という内容で発表いたします。今日はどういうふうにやったかも軽くお話ししますが、どういった経緯や背景で、この生産性を追おうと思ったのかというところを主に話していきたいと思っています。 まず背景を説明します。最初は僕が1チームのスクラムマスターをやっていて、そのあとに複数チームを見る立場に変わっていったというところで、その1チームのスクラムマスターをやっていた時は自分も開発していたこともあり、基本的に全体のチームの開発の流れが全部見える状態だったんですね

                                                                            「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話
                                                                          • 「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは | 47NEWS

                                                                            国の介護保険では、介護サービスを提供する事業所や施設に支払う報酬を3年に1回、改定することになっている。今年4月はそのタイミングに当たり、厚生労働省は1月下旬、改定内容を発表した。介護分野の人手不足を踏まえ、賃上げに向け報酬の加算を上積みすることにした。ところが今、全国のヘルパーから国の方針に激しい怒りの声が上がっている。なぜ、そんなことになっているのか。ヘルパーが高齢者の自宅を訪ねる訪問介護を巡り、従来とは異なる形態が増えているという変化が背景にある。(共同通信=市川亨、高砂しおみ) ▽国を訴えた68歳ヘルパー 2月2日、東京・永田町の国会議員会館。普段は都内でヘルパーとして働く藤原るかさん(68)が、会議室でマイクを握っていた。「この仕事は楽しい。だけど、私たちに対する国の扱いに腹が立つ」 仲間のヘルパー2人と藤原さんが国を相手に起こした裁判について報告する集会だ。藤原さんたちは、ヘル

                                                                              「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは | 47NEWS
                                                                            • セクシーなキャラと歯ごたえアリなバトルが合体したシリーズリブート作「お姉チャンバラORIGIN」プレイレポート

                                                                              セクシーなキャラと歯ごたえアリなバトルが合体したシリーズリブート作「お姉チャンバラORIGIN」プレイレポート ライター:津雲回転 ディースリー・パブリッシャーは2019年12月5日,PlayStation 4向けアクションゲーム「お姉チャンバラORIGIN」(以下,ORIGIN)を発売した。本作はPlayStation 2で展開されていた,同社のSIMPLE 2000シリーズの一作である「THE お姉チャンバラ」と,その続編に当たる「THE お姉チャンバラ2」のエピソードを合体させ,さらにシステムを時代に合わせ大幅に一新した,シリーズの“リブート作”と呼べる作品だ。 2004年に第一作が発売され,今年でシリーズ15周年の記念作となるこのORIGINは,そのタイトルどおりの原点回帰と集大成がうたわれ,シリーズ未経験者があらためて始めるのにも最適な作品となっている。 今回は,そんな本作のプレ

                                                                                セクシーなキャラと歯ごたえアリなバトルが合体したシリーズリブート作「お姉チャンバラORIGIN」プレイレポート
                                                                              • 再生可能エネルギーはもう終わり(日本では)回答編 - シートン俗物記

                                                                                先日のエントリーに色々と意見が寄せられたので、回答していきます。 http://b.hatena.ne.jp/oakbow/20150906#bookmark-265107079 再生エネルギーが不安定なのは事実じゃないかな?太陽光なら夜間とか。他国からの輸入で増減を調整できるドイツと違って、日本はなかなか依存率上げにくい気がするのだけど。もう少し細かい話があるといいなー http://b.hatena.ne.jp/Dursan/20150906#bookmark-265107079 日本が欧米みたいに陸つながりでガスをパイプラインで引けて、電力を共有出来てシェールガス採掘や石炭を大量に露天掘りが出来るのならばねえ…50/60Hzの問題もあるなど他国の状況はあまり参考にならないかと。 http://b.hatena.ne.jp/tailwisdom/20150906#bookmark-26

                                                                                  再生可能エネルギーはもう終わり(日本では)回答編 - シートン俗物記
                                                                                • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - CPUとGPUの大きな違い

                                                                                  ●汎用コンピューティングで近づくCPUとGPU AMD(旧ATI Technologies)の、DirectX 10世代ハイエンドGPU「R600」が、いよいよ登場しようとしている。R600ファミリーやそのデモ映像は、先週ドイツで開催された「CeBIT」でリークされた。R600が登場すると、NVIDIAのGeForce 8800(G80)と並んで、DirectX 10世代のGPUが揃うことになる。 両社のDirectX 10 GPUは、いずれも、Unified-Shader型アーキテクチャで、無制限のシェーダプログラム長やシェーダからのメモリアクセスなど、汎用的なコンピューティングに適用できる機能を備える。また、NVIDIAは「CUDA(クーダ:compute unified device architecture)」、AMDは「Close to the Metal(CTM)」で、汎用プロ