並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 226件

新着順 人気順

上げにくいの検索結果1 - 40 件 / 226件

  • 「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。

    この記事で書きたいことは、大筋以下のような内容です。 ・町内会で、「その場にいない誰かの気持ちを勝手に代弁して、相手の意見を封じる人」がいた ・「気持ち」自体は必ずしも軽くみられるべきではなく、むしろ尊重するべき ・けれど、「他人の気持ち」を安易に議論に持ち出して、しかもそれで他の人の意見を否定するのは妥当と思えない ・仮想的な誰かの気持ちを代弁することで、自分の意見に「客観的な意見」というような色を乗せようとするのは説得力のドーピング ・「快/不快」の話をするなら、まず「自分」を主語にして欲しいなあと思う 以上です。よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 以前書いたことがあるのですが、しんざきは地元の町内会というものに所属しておりまして、コロナ前は町内イベントの運営などにもちょこちょこ関わっておりました。 一応「青年団」

      「私はいいけど、他の人が傷つくかも知れないから」論法は好きじゃない。
    • 介護の賃金が上がらない理由

      先日日記を公開した際に「介護の賃金がなぜ低いのか」という意見をいくつかいただいた(統計を見ると若干上がっているようだが1、業界団体的には「従業員の確保が困難」な程度であるようだ2)。この問題は「高齢化問題(のうち特に年金財政の悪化)は少子化対策では解決しない」=「長寿化とは老いの苦しみが長引くことである」といった議論と並ぶ、長寿化議論の中核をなす問題の一つで、𝕏(ツイッター)ではよく解説しているので、この機会にブログに固定しておこうと思う。 介護の生産性を上げられない 介護の賃金が上がらない理由の一つは、介護は生産性を上げにくい――一人当たり、単位時間あたりの処理量を増やしにくいからである。 多くの労働集約産業では、機械化で生産性が大きく向上してきた。製造業ではかつて家内制手工業の時代は職人が鑿と金槌を振るって一つずつ作っていたものが、機械化により短時間でで何百という数を作るものに変わっ

      • 「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」──東大松尾教授が2006年に出した論文が話題

        なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか──そんなタイトルの論文がX(元Twitter)上で話題になっている。筆者は、日本のAI研究の第一人者である東京大学の松尾豊教授。そんな松尾教授が産業技術総合研究所の研究員だった頃に書いた研究報告だ。 内容はタイトルにあるように、研究者がいつも締め切りに追われる理由を探るというもの。序論では「余裕をもって早くやらないといけないのは分かっている。毎回反省するのに、今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか? われわれはあほなのだろうか?」と言及。研究者が創造的な仕事をするために、締め切りがいかに重要な要素になっているか解析するとしている。 研究者の精神的ゆとりの単位「ネルー値」 論文では、研究者の精神的ゆとりを表す単位「ネルー値」を提案。1ネルー=「今日、このまま寝てしまっても締め切りなどに影響がない状態」であり、「n日寝てしまっても締め

          「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」──東大松尾教授が2006年に出した論文が話題
        • 女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった

          ①女性も稼げるようになってきた ②男性も稼げる女性を求めるようになってきた ③でも育休とってキャリア終わらせる役目は依然として女性 ④結婚したくない女性増加(今ここ) ③ははてなでは「女が大黒柱になる気がない」って批判されるポイントでもあるが 女性も稼げるようになってきたとはいえ男性の方が年収を上げやすいのは確かで 育児環境も女性向けにカスタマイズされているのも確かで 夫婦内の合理的判断の結果「女性が育休をとる」夫婦が増えるのは致し方ない話 そうなると②のために仕事を頑張ってきたようなものになるので虚無感がすごい しかも③を実行するともう①に戻れない 離婚した場合でもシングルマザーとなり①に戻れないばかりか再婚も遠のく罰ゲームが待っている つまりは今の女性にとって結婚と出産は 夫に人生を握られるという我慢の人生がスタートすることなる こんな状況で婚姻率、出生率を上げるには③を無くすしかない

            女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった
          • 池上彰氏 ジャニーズ性加害問題で反省「男性が性被害を受けているという事がピンとこなかった」 | 東スポWEB

            ジャーナリストの池上彰氏が6日、日本テレビ系「真相報道 バンキシャ!」に出演。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害問題についてコメントした。 同問題については4日に国連人権理事会「ビジネスと人権」作業部会の専門家が元所属タレント7人や事務所に対して行った聞き取り調査について、会見を行った。 会見では専門家が「同社のタレント数百人が性的搾取と虐待に巻き込まれるという、深く憂慮すべき疑惑が明らかになった」「日本のメディア、企業は数十年にもわたりこの不祥事のもみ消しに加担したと伝えられている」と指摘。さらに、日本政府に対して、透明な捜査を確保し、被害者を主体的に救済するように注文をつけた上で、ジャニーズ事務所が設置している再発防止チームの調査についても「透明性と正当性が疑念が残っている」とした。 池上氏は「これは個人的な反省になるんですけれども、私自身も男性が性被害を受けているとい

              池上彰氏 ジャニーズ性加害問題で反省「男性が性被害を受けているという事がピンとこなかった」 | 東スポWEB
            • エンジニア in ハイパーカジュアル - KAYAC engineers' blog

              こんにちは。技術部平山です。 今回は、ハイパーカジュアルというジャンルにおけるエンジニア、 というテーマで書きます。 勉強会でしゃべった動画がありますので、そちらを見て頂いても良いかと思います。 外に出すということで、普段よりも多少丁寧にしゃべっております。 前置き 平山が作った製品群 これらは2022年あたりから現在にかけて、平山が自分で企画、実装した製品です。 これらのうち、利益を出せた製品は2つあります。 黒字製品 Draw Saber(Android iOS) Mannequin Downhill(Android iOS) の2つで、順に2800万、2100万ダウンロードです。加えて、いい線まで行ったものの、利益を出すに至らなかった製品が一つあります。 赤字だったTitanShoot Titan Shoot(Android iOS) こちらは210万ダウンロードと、うまく行ったもの

                エンジニア in ハイパーカジュアル - KAYAC engineers' blog
              • 性被害に遭った男性たちへ “人生を取り戻す”クリニックからのメッセージ - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

                男性への性暴力についての日々の報道が、被害者をかえって苦しめている―。取材のきっかけは、かつて性被害を受けたという男性から届いたメッセージでした。 私たちメディアは今こそ被害者へのケアにもっと目を向け伝えるべきではないか。そう考えてたどりついたのが、性的虐待を受けた少年の治療を30年以上にわたって続け 世界各国でその治療記録が参照されているスウェーデンの心理療法士、アンデシュ・ニューマンさんです。 被害からの回復のために取り組んできた具体的な歩み、そして“人生を取り戻すことはできる”というメッセージを語ってくれました。 ※この記事では実態を広く伝えるため、被害の詳細について触れています。フラッシュバック等 症状のある方はご留意ください。 “今の状況では 話すこと難しい” 私たちのもとに届いたメッセージ 2023年10月、かつて性被害に遭ったという40代男性から私たちのもとに届いたメッセージ

                  性被害に遭った男性たちへ “人生を取り戻す”クリニックからのメッセージ - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
                • スコットランドヤードから日本警察への提言、あとMeToo私刑装置論など(ブコメへの感想いったん撤回) - はてブの出来事

                  ※このたび堂本光一氏についてデマを発信してしまったので訂正とお詫びの記事を出しました。 shin-fedor.hatenablog.com また俺がだらだら文を書くが、この目まぐるしいタイパ時代に長文読ませるの申し訳ないから、最初に結論だけ。 結論 MeTooという私刑装置? 最重要なのは自由と人権 必要なのは「合法的/公的MeTooシステム」 ブコメへの感想もいったん撤回 結論 日本の警察は、民間と協力して性被害者の相談窓口を作り、被害者たちに相談・告発を呼びかけると同時に、ジャニー喜多川の犯罪について捜査を開始してほしい。 news.ntv.co.jp 上の記事は、ロンドン警視庁本部、通称スコットランドヤードのトップ(司令官)だったピーター・スピンドラー氏のインタビューだ。 あらすじをざっと書くと、英国の国民的人気者で英雄だったジミー・サヴィルの死後、サヴィルの性加害への告発が相次いだ

                    スコットランドヤードから日本警察への提言、あとMeToo私刑装置論など(ブコメへの感想いったん撤回) - はてブの出来事
                  • 「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話

                    「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話 開発生産性を計測し、開発組織の当たり前基準を上げる 「全体の開発の流れが見える状態」から「全部のプロセスが見えない状態」に変化する中で感じた危機 大沼和也氏:「開発生産性を計測し、開発組織の当たり前基準を上げていく」という内容で発表いたします。今日はどういうふうにやったかも軽くお話ししますが、どういった経緯や背景で、この生産性を追おうと思ったのかというところを主に話していきたいと思っています。 まず背景を説明します。最初は僕が1チームのスクラムマスターをやっていて、そのあとに複数チームを見る立場に変わっていったというところで、その1チームのスクラムマスターをやっていた時は自分も開発していたこともあり、基本的に全体のチームの開発の流れが全部見える状態だったんですね

                      「うちの開発組織っていい感じなんだっけ?」で気づいた判断指標の曖昧さ 開発生産性を計測して、開発組織の“当たり前基準”を上げた話
                    • 「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは | 47NEWS

                      国の介護保険では、介護サービスを提供する事業所や施設に支払う報酬を3年に1回、改定することになっている。今年4月はそのタイミングに当たり、厚生労働省は1月下旬、改定内容を発表した。介護分野の人手不足を踏まえ、賃上げに向け報酬の加算を上積みすることにした。ところが今、全国のヘルパーから国の方針に激しい怒りの声が上がっている。なぜ、そんなことになっているのか。ヘルパーが高齢者の自宅を訪ねる訪問介護を巡り、従来とは異なる形態が増えているという変化が背景にある。(共同通信=市川亨、高砂しおみ) ▽国を訴えた68歳ヘルパー 2月2日、東京・永田町の国会議員会館。普段は都内でヘルパーとして働く藤原るかさん(68)が、会議室でマイクを握っていた。「この仕事は楽しい。だけど、私たちに対する国の扱いに腹が立つ」 仲間のヘルパー2人と藤原さんが国を相手に起こした裁判について報告する集会だ。藤原さんたちは、ヘル

                        「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは | 47NEWS
                      • エンジニア運用工数40%削減!Bill One における運用改善のとりくみ - Sansan Tech Blog

                        Bill One Engineering Unitの田上です。運用改善と題したプロジェクトによって、エンジニアの運用工数を半年で40%削減することに成功したので、今回はその取り組みをご紹介します。 背景 Bill One のエンジニアリング組織では、フルサイクルエンジアリングで開発と運用を行っており、開発者自身が運用対応(本番環境で発生したエラーの調査・対応、ユーザからの依頼・問い合わせの対応など)を行っています。 エンジニアが自身の開発したプロダクトへのフィードバックを迅速かつダイレクトに受け取れる非常に良い方式ではあるのですが、その対応工数があまりにも多くなりすぎて開発工数が逼迫するようになっていました。 その状況をどうにかするため半年の期限付き特命チームとして運用改善チームを立ち上げることにしました。 立ち上げ 組織内のフラストレーションの高まりを背景に、2名のエンジニアが新たなチー

                          エンジニア運用工数40%削減!Bill One における運用改善のとりくみ - Sansan Tech Blog
                        • 文化の盗用|前編:BTSと文化の盗用と黒人文化

                          「文化の盗用」について色んな記事や事例を読んでも、次から次に疑問が湧いてきていまいち理解できない、という方は多いです。そこで、私が理解を深めるにあたってわかりやすかったアプローチや事例を混ぜながら、また、よく頂く質問を記事で解説しながら、丁寧に説明します。前編・後編と通して読めば「文化の盗用」への理解が一気に進みます 2023年9月11日 文化の盗用|後編:BTSと文化の盗用と黒人文化 こんにちは、Naomiです。 今日は、どうしても日本の皆さんに知って欲しい「文化の盗用」問題について書きます。「文化の盗用」は、アメリカでは時間をかけてだいぶ広く認識されてきていますが、日本ではまだあまり馴染みがなく、なかなか理解されにくい概念で、私たちも説明するたびに強い反感を買ってしまったり、SNSで取り上げるたびにコメント欄が荒れるので、今までアプローチ方法に悩みながらも、試行錯誤してきました。 です

                            文化の盗用|前編:BTSと文化の盗用と黒人文化
                          • 1000人の会社で部門横断プロジェクトを最短で立ち上げるコツ - SmartHR Tech Blog

                            みなさんこんにちは!SmartHRのプロダクトマネージャー@ryopenguinです。 この記事は「SmartHRのプロダクトマネージャー全員でブログ書く2024」への参加記事です。25人が持ち回りで毎週記事を投稿します。ぜひご覧ください! 今回は「1000人の会社で部門横断プロジェクトを最短で立ち上げるコツ」を取り上げます。 プロダクトマネージャーをしていると、さまざまな社内プロジェクトに関わることがあると思います。他部署とのコミュニケーション、要望管理などなど、プロダクト間で落穂になっている課題のプロジェクトを立ち上げ、解決を目指す…そんなイメージです。 会社の人数が少ないうちは「まずはやってみる」でいいかもしれませんが、役割や人数が増えるとプロジェクトを軌道に乗せる難易度が上がります。プロジェクトをうまく進行できないとリソースが無駄になるだけでなく、社内のステークホルダーからの信頼を

                              1000人の会社で部門横断プロジェクトを最短で立ち上げるコツ - SmartHR Tech Blog
                            • 「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人

                              「私たちの存在を、消さないで。」―。シルエットの女性がこう訴える画像がSNS(交流サイト)で拡散されている。作成したのは、トルコの少数民族クルド人と地域住民の軋轢が表面化している埼玉県川口市に住む30代の女性。「一部外国人の犯罪や迷惑行為は目に余るのに、テレビや新聞でほとんど報道されない。まるで自分たち地域住民は存在しないかのように感じた」。女性は「ヘイトスピーチだ」などと批判されることを極度に恐れつつ、勇気を振り絞ってこの画像を作成したという。 まるで私たちは存在しないかのように画像は、「ネイティブ・ライブズ・マター(地域住民の命は大切)」と書かれ、《差別やヘイトは絶対ダメ! でも犯罪や迷惑行為に苦しんでいる市民の声や市民の人権は無視ですか?》とのメッセージが添えられている。米国で黒人差別解消を訴える「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切)」運動にならったという。 川口市内では、解

                                「地域住民の人権は無視ですか?」報道されない川口クルド問題、地元女性制作の画像急拡散 「移民」と日本人
                              • 昨日よりいいコードを書こう | Marginalia

                                いわゆる「技術的負債」、あるいは単純に「古いコード」は悪者にされやすい。特に、それを書いたのが現在の開発者とは別人であるなら。(すでに会社にいないなら尚更に) 確かに、古いコードはソフトウェアの品質を上げにくくする。だがそれはコードが古いことが原因ではない。コードの質が悪いからだ。そのコードの可読性が低く、テストが不十分で、変更容易でない、そんな状態のまま古くなったからだ。 一度書いたコードの質があとからよくなることはない。どんな一片のコードでも、書き直される以外に質が上がることはない。(当然下がることもある) 常にいいコードを書けるように励もう。どんなコードも時間とともに老化する。老いに対抗できるのは、絶えずよりよいコードに書き換えていく新陳代謝だけだ。 今日は昨日よりいいコードを書こう。 Tweet misskeyshare donshare

                                  昨日よりいいコードを書こう | Marginalia
                                • 学童運営会社 元社員 強制わいせつの罪で逮捕・起訴も公表せず | NHK

                                  東京や神奈川などで民間の学童保育を運営している会社の30代の元社員が、勤務していた施設で複数の児童の体を触るなどして強制わいせつなどの罪で逮捕・起訴されていたことがわかりました。運営企業は半年以上、この事実を公表しておらず、NHKの取材に対して「被害者への二次被害を防ぐことが最重要と考えていた」などと説明しています。 この企業は、首都圏を中心に放課後児童クラブ、いわゆる学童保育を運営している「ウィズダムアカデミー」です。 この運営企業が都内で運営している学童保育で勤務していた佐藤秀貴被告(30)が、去年8月からことし2月ごろにかけて、児童3人のズボンの中に手を入れて体を触るなどしたとして、強制わいせつの罪に問われていることがNHKの取材で明らかになりました。 このうち1人の児童に対しては体を撮影したとして、児童ポルノ禁止法違反の罪で追起訴されているということです。 この企業は、民間の学童保

                                    学童運営会社 元社員 強制わいせつの罪で逮捕・起訴も公表せず | NHK
                                  • 「無理やり性行為された」の声も…非正規公務員の深刻なハラスメントと差別 500人調査、7割近く被害:東京新聞 TOKYO Web

                                    非正規の公務員は多くの場合に契約が1年ごとのため、職を失う不安からハラスメントにも声を上げにくい。ヴォイセズ内でもメンバーから被害の訴えが尽きない中、インターネット調査への協力を広く呼びかけると、退職者も含め531人が回答を寄せた。 「ハラスメント経験者が積極的に回答したと考えられる」(調査分析者)が、中間報告では68.9%がハラスメントや差別を受けていた。加害者は正規の上司が63.7%と最も高く、上司以外の正規職が23.3%と続いた。被害者の半数は「退職を考えるようになった」という。4人からは「無理やり性行為をされた」との訴えが寄せられた。 非正規を理由にした被害を聞いた質問(複数回答)では、「正規職の仕事を任された」(49.3%)、「仕事で必要な情報を教えてもらえない」(40%)、「『非正規さん』・『非常勤さん』などと呼ばれる」(33%)といった答えが多かった。ハラスメント調査に詳しく

                                      「無理やり性行為された」の声も…非正規公務員の深刻なハラスメントと差別 500人調査、7割近く被害:東京新聞 TOKYO Web
                                    • 社説:杉田議員の投稿動画 放置する首相の見識疑う | 毎日新聞

                                      過去の差別的発言への反省がうかがえない。むしろ正当化を図っているように映る。 自民党の杉田水脈(みお)衆院議員がネット上に相次いで動画を投稿した。アイヌ民族や在日コリアン、LGBTなどの性的少数者や女性への差別は「あってはならない」とした上で、「逆差別、えせ、それに伴う利権。差別を利用して日本をおとしめる人たちがいる」と語った。 自らのこれまでの言動については「差別がなくなっては困る人たちと戦ってきた。私は差別をしていない」と主張した。 杉田氏は、過去のブログへの投稿をめぐり、札幌と大阪の法務局から人権侵犯の事実を認定されたばかりだ。これについて、別の投稿動画では、国の人権侵犯認定の制度そのものを批判した。 差別をなくす闘いにおいて、被害を訴えるマイノリティーが「えせ」や「利権」など悪質なレッテルを貼られるケースは少なくない。そうした偏見を植えつけるような言動は、被害者の声を上げにくくさせ

                                        社説:杉田議員の投稿動画 放置する首相の見識疑う | 毎日新聞
                                      • 「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                        国の介護保険では、介護サービスを提供する事業所や施設に支払う報酬を3年に1回、改定することになっている。今年4月はそのタイミングに当たり、厚生労働省は1月下旬、改定内容を発表した。介護分野の人手不足を踏まえ、賃上げに向け報酬の加算を上積みすることにした。ところが今、全国のヘルパーから国の方針に激しい怒りの声が上がっている。なぜ、そんなことになっているのか。ヘルパーが高齢者の自宅を訪ねる訪問介護を巡り、従来とは異なる形態が増えているという変化が背景にある。(共同通信=市川亨、高砂しおみ) 「患者よりカネもうけ」ナースが見た訪問看護会社のあきれた実態 ▽国を訴えた68歳ヘルパー 2月2日、東京・永田町の国会議員会館。普段は都内でヘルパーとして働く藤原るかさん(68)が、会議室でマイクを握っていた。「この仕事は楽しい。だけど、私たちに対する国の扱いに腹が立つ」 仲間のヘルパー2人と藤原さんが国を

                                          「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                        • 小泉今日子と近田春夫 2024年東京都知事選の候補者乱立を語る

                                          小泉今日子さんと近田春夫さんが2024年6月22日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中で2024年の東京都知事選についてトーク。30名以上が立候補して候補者が乱立している状況について、話していました。 (小泉今日子)続いてのメール。「政治の話、選挙しかないからという話を2人からははっきりとした意思表示を感じますが、芸能人や著名人に全然、こうした話を公にしない違和感もある。お二人は声を上げにくい状況について、どう感じていますか? 坂本龍一さん、忌野清志郎さんは発言していましたよね」ということです。 (近田春夫)これは本当にね、いまだにどうしてみんな、そういうことについて……・ (小泉今日子)でも「選挙に行こう」みたいな。関根光才さんとかがやっている、選挙を呼びかけるやつとかにはすごい若い俳優さんとか、アーティストとかも参加していて。そういうところではみんな、きちっと

                                            小泉今日子と近田春夫 2024年東京都知事選の候補者乱立を語る
                                          • 「もうあの頃の香港はない」 デモから5年、海外に逃れた人々の声 | 毎日新聞

                                            民主主義や自由を求めてデモ行進する台湾の香港人ら=台北市で2024年6月9日午後2時19分、林哲平撮影 香港で2019年6月に起きた「逃亡犯条例改正」に反対する100万人デモから9日で5年を迎えた。その後も頻発した大規模デモは当局に抑え込まれ、その後香港国家安全維持法(国安法)、国家安全条例の施行により統制強化が進んだ。 大規模デモや国安法施行以降、数十万人の住民が香港を離れて、英国やカナダ、台湾などに移り住んだ。中国の政治的な影響力が強まる今の香港では民主主義や自由を求める声は上げにくく、その場は海外に移った。 19年の大規模デモから5年となる9日、台湾・台北市中心部では在台湾の香港人ら約600人(主催者発表)が香港での自由や政治犯らの釈放を求めて、デモ行進した。参加者は香港高等法院(高裁)が今年5月に演奏やユーチューブなどへの公開を禁止した、当時のデモのテーマソング「香港に栄光あれ」を

                                              「もうあの頃の香港はない」 デモから5年、海外に逃れた人々の声 | 毎日新聞
                                            • ブログお休みのお知らせ、と謎のラーメントーク - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 お知らせのみ・・・のつもりがちょっとだけ小話も ・まえおき ・謎のラーメントーク ・本題 ・結び ・ブコメ返信 お知らせのみ・・・のつもりがちょっとだけ小話も ・まえおき 今回はねぇ・・・お知らせの記事や。タイトルの通りやねんけど。 お休みって、おまえ今月は10記事目標とか書いてたんじゃねぇのかよ! いやそのつもりやってんけどね、何とも・・・どうにもモチベーションが上がらんと言うか。 ラーメン屋だって、スープが切れたらラーメンなんて作りようがあらへんやろ?せやから早よ店仕舞いすることってよくあるやん! ラーメンと一緒にすんな!それは店の想定よりもたくさん客が来たからだろうが!ウチは常時閑古鳥だよ!!! ▲先頭へ ・謎のラーメントーク あ、ちなみにウチの近所に新たにラーメン屋出来てん! 早速スープ切れの早仕舞いをやらかしてて、せやから例えとして思

                                                ブログお休みのお知らせ、と謎のラーメントーク - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                              • “巨人”2社と競えるVTuber企業の連合軍を。Brave groupトップが目指す「点と点がいつか“線”になる」経営

                                                ——現在、Brave groupのグループ会社は15社となりました。ジャンルに特化したIP事業以外にも事業を手がけており、他の大手VTuber事業会社とは一線を画した経営スタイルです。今後、どんな経営戦略を考えていますか。 野口:マクロでは「VTuber事業・業界で、どうすれば“巨人”がいる中で勝てるのか」という視点を常に持っています。『三国志』ではないですが、「VTuber企業の連合軍を作るべき」という大方針です。 ( 「ぶいすぽっ!」 を運営する)バーチャルエンターテイメントや、「Palette Project」を運営するMateReal、人気VTuber二人組のアーティスト「HIMEHINA」を運営するLaRa、3DCGを手掛ける「ディーワン」との経営統合も、こうした戦略の一環です。 どうせ事業をやるなら、最終的に1万人規模の会社で、売上高1兆円ぐらいを目指したい。でも、お互いに単一

                                                  “巨人”2社と競えるVTuber企業の連合軍を。Brave groupトップが目指す「点と点がいつか“線”になる」経営
                                                • 出資は受けられるのか?という可能性を探っている。|sugitani

                                                  分かっているBlack Cat CarnivalはSNSだ。 SNSは元々出資を受けられるような性質の物ではない。というより、少なくとも日本では商売としてSNSを作ろうとする企業はまずないだろう。 まず純粋なコミュニケーションの場を提供するSNSは"利用者がまったく定着しない"という事態が小さくない確率で発生する。博打だ。 次に巨人が沢山いる。XやInstagram。 SNSはARPU(一人あたりの売り上げ)が非常に上げづらい。10円もあれば優秀なのではなかろうか? MAU(毎月のアクティブユーザー)が100万でようやく1000万/月だ。 開発費もインフラ代も馬鹿にならない。一方面を任せられるITエンジニアともなると年収600〜800万あたりが下限だ。バックエンド・フロントエンド・iOS・Androidのエンジニアの4名でチームを組むと人件費だけでも3000万/年は最低かかるだろう。もちろ

                                                    出資は受けられるのか?という可能性を探っている。|sugitani
                                                  • 飲んでも太らない?!効果的に体脂肪率を落とす方法!「6週間で体脂肪率3.5%減らした体験談」

                                                    食べること飲むこと大好き!だけどダイエットもしたい!方におすすめ。 maru お仕事終わりのお酒って美味しいですよね。 お酒が進むとついつい食べ過ぎちゃうし・・ だんな おれもお酒好きでよく食べるし 仕事が動かないし…。 最近お腹周りがポニョってきた。 私たち夫婦はお酒・食べることが大好きなので、毎日飲んで食べていました。 私は元々細身なのと仕事も運動がメインなので、今まで体形を気にしてなかったのですが、40代後半からだんだん下っ腹が気になるようになり(ホントここだけ 涙)…。 たまたま行ったカーブスの体験レッスンで、初回の計測で体重や基本サイズ(ウエスト、太もも)は30年前と変わらないのに体脂肪率がなんと31%!標準オーバーということで焦ってしまい、本気で生活を見直すことを開始。 そしてなんと1か月半で体脂肪率27.4%まで落とすとに成功! (初回計測6/23~8/7の期間、カーブスは月

                                                      飲んでも太らない?!効果的に体脂肪率を落とす方法!「6週間で体脂肪率3.5%減らした体験談」
                                                    • 「セクシー田中さん」調査報告書で里中満智子氏がコメント 映像化は「原作が最終回を迎えるまで待って」(スポニチ) | 毎日新聞

                                                      日本テレビは31日、昨年10月期放送の連続ドラマ「セクシー田中さん」原作者で漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が急死した問題について、東京・汐留の同局で「社内特別調査チーム」が会見を開き、調査結果を報告した。石澤顕社長も会見に出席し、芦原さんへ「心より哀悼の意」を表明。「ドラマ制作側と原作側の認識の違い、そこから生じたミスコミュニケーション」などから問題が起こったとし、ドラマ制作の在り方を見直すことを表明した。 同局はこの日、約90ページに渡る報告書を公表。原作者とドラマ制作側の間の意思疎通がうまくいかず、信頼関係が失われていったと明らかにした。 報告書には、「アリエスの乙女たち」「天上の虹」などで知られ、公益社団法人日本漫画家協会理事長を務める里中満智子氏のコメントも掲載。里中氏は協会を代表してではなく「あくまで漫画家としての個人の見解」と前置きして「やっぱり、原作に愛情をもっていただき

                                                        「セクシー田中さん」調査報告書で里中満智子氏がコメント 映像化は「原作が最終回を迎えるまで待って」(スポニチ) | 毎日新聞
                                                      • 高給与企業・キーエンス出身者が明かす、日本の給与が上がらない理由 多くの経営者が誤解している「人件費」のとらえ方

                                                        キーエンス出身で、経営戦略コンサルティングなどを行う田尻望氏の新刊『高賃金化 会社の収益を最大化し、社員の給与をどう上げるか?』。今回は本書の内容をもとに、「収益最大化」と「高賃金化」の両立実現への道を解き明かします。本記事では、給与が上がらない日本企業の構造の問題点を指摘します。 キーエンスに学ぶ、高収益と高給与の実現 井上和幸氏(以下、井上):みなさん、こんばんは。ようこそご参加くださいました。田尻さん、今日もよろしくお願いいたします。 田尻望氏(以下、田尻):よろしくお願いします。 井上:みなさんお楽しみにしてくださったのではないかと思いますが、今日は田尻さんをお迎えしてお届けいたします。『高賃金化』という、けっこうストレートな(笑)、新刊を出されました。 こちらの中身をご紹介いただきながら、経営者の方、幹部のみなさんはご興味があるところだと思うんですが、高収益と高給与をどう実現する

                                                          高給与企業・キーエンス出身者が明かす、日本の給与が上がらない理由 多くの経営者が誤解している「人件費」のとらえ方
                                                        • 国民民主党の井戸まさえが草津町長に謝罪・朝日新聞論座の記事も削除:謝罪文の掲載は? - 事実を整える

                                                          一歩ずつ前進 ランキング参加中社会 国民民主党の井戸まさえが草津町長に謝罪 朝日新聞論座のアーカイブ記事も削除 朝日新聞論座は謝罪文・訂正文を掲載しないのか? 国民民主党の井戸まさえが草津町長に謝罪 本日、黒岩信忠草津町長に面会の時間を頂戴し、宮崎謹一草津町議会議長、湯本晃久草津町議会議会運営委員会委員長ご同席のもと、町長や町議会並びに草津町の名誉を傷つけたことに関し直接お詫びを申し上げて参りました。 今後は事実を十分確認し、責任ある言動を心がけてまいります。 — 井戸 まさえ (@idomasae) 2024年6月10日 私からも黒岩町長にお詫びの電話を入れさせていただきました。町長からは、男性が疑いをかけられた場合に冤罪の証明は困難であること、また、こうした冤罪事案が発生すると、本当に性被害を受けた方が声を上げにくくなることに留意してほしいと言われました。党としても肝に銘じて対応して参

                                                            国民民主党の井戸まさえが草津町長に謝罪・朝日新聞論座の記事も削除:謝罪文の掲載は? - 事実を整える
                                                          • ダイエット パーソナルトレーニング24回目 いろいろ試しています - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                            *このブログはGoogle Adsenseの広告を使用しております。 パーソナルトレーニング24回目です。今月ラストです。 目次 先週から変わったこと 体重 店舗移転 先週から変わったこと 食事は、ブラックフライデーで「割れちゃった有機栗」を購入したため、間食が少し増えてます。3日に1回くらい食べてます。週1回くらいになるようにしています。毎日は食べません。基本、間食はプロテインのみです。 サツマイモが家にあるので、朝食にサツマイモ100g程度を炭水化物として導入しています。この時期は栗とイモがおいしいですね。サツマイモの時は、鶏胸肉60g(タンパク質12g)とブロッコリーを茹でて一緒に食べてます。サツマイモのタンパク質は100gにつき3gです。 ワイン一杯だけですけど、飲酒しました。アルコール度数が高いので、1杯でもすごい影響力でした。飲酒は控えようと思います。 飲酒のせいで睡眠不足にな

                                                              ダイエット パーソナルトレーニング24回目 いろいろ試しています - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                            • 【健康】『糖質疲労』山田 悟 : マインドマップ的読書感想文

                                                              糖質疲労 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「春得2024!GWスペシャルキャンペーン」の中でも、現状で一番人気の健康本。 糖質制限本は、それなりに読んできたつもりですが、新たな情報が結構ありました。 アマゾンの内容紹介から一部引用。油とタンパク質をしっかりとって、「ごはんだけ少なめ」にする。 そんな、ゆるい糖質制限をするだけで、あなたの健康と日々のパフォーマンスは激変します。 最新の医学情報、エビデンスを元にした「病気と糖の関係」と「健康になる食べ方」をお届けする一冊です。 3月に出たばかりでまだ中古が値下がりしていませんから、このKindle版が600円以上お買い得です! Healthy Food Paleo Diet Primal Eating - Must link to https://thoroughlyreviewed.com / ThoroughlyRevi

                                                                【健康】『糖質疲労』山田 悟 : マインドマップ的読書感想文
                                                              • 「朝鮮人が襲ってくる」「井戸に毒を入れた」…関東大震災から100年の今、映画『福田村事件』が問う“日本人の本性”(西岡 研介) @gendai_biz

                                                                震災発生(9月1日)直後から、帝都東京で飛び交った「朝鮮人が集団で襲ってくる」、あるいは「井戸に毒を投げ入れた」などの流言飛語は、瞬く間に福田村など近郊の町村に伝播した。 当時、香川県から、薬の行商で同村を訪れていた15人が、村人の聞き慣れない讃岐弁で話していたことから朝鮮人に疑われた。15人のうち、幼児や妊婦を含む9人が、地元の自警団を中心とした100人以上の村人によって、とび口や日本刀、猟銃で惨殺され、利根川に流された。 その後、自警団員8人が逮捕され、実刑となったものの、大正天皇死去に伴う恩赦で2年後に釈放された。 事件は地元でタブーとなった一方で、殺された行商団が被差別部落出身だったため、差別を恐れ、被害の声を上げにくかったなどの事情から、長らく封印されていた。 しかし、79年の千葉県の市民団体の調査や、86年の香川県の元高校教師らによる聞き取りによって明らかになったことを機に、地

                                                                  「朝鮮人が襲ってくる」「井戸に毒を入れた」…関東大震災から100年の今、映画『福田村事件』が問う“日本人の本性”(西岡 研介) @gendai_biz
                                                                • その香りに悩んでいます…職場の「香害」どう伝えたら?我慢で過敏症も【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

                                                                  においに顔をしかめる女性(イメージ画像) 職場に漂う香水や柔軟剤の香り。使っている当人は気付かないまま、周囲の人が化学物質過敏症を発症してしまうこともある。「頭痛がする」「せきが止まらない」。ただでさえ、注意しにくいにおいの問題。困っていながら、上下関係などから声を上げにくいと感じている当事者たちは、自覚なき「香害」に頭を悩ませている。(時事ドットコム編集部 川村碧) 【時事コム取材班】 ある日を境に進行する症状 接客業の40代女性が化学物質過敏症を発症したきっかけは、職場の男性上司にあった。「同じ職場になった当初から、香水と柔軟剤の香りが『きついな』と感じていました。3~4カ月は黙っていましたが、ある時、狭い部屋で10時間ほど一緒に作業することがあり、部屋に充満した香りで、のどの痛みとせきが止まらなくなってしまいました」と語る。 女性はこの日を境に、通勤ですれ違う人たちから発せられる柔軟

                                                                    その香りに悩んでいます…職場の「香害」どう伝えたら?我慢で過敏症も【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
                                                                  • 【2023年9月最新】ネット証券最大手のSBI証券と同2位の楽天証券が9月以降、相次いで日本株の売買手数料を無料。どうして無料にできるのか? - YSky_channel’s blog

                                                                    この記事は、5分で読めます。 こんばんわ。管理人のuncleゆーさん(@UncleYusan)です。 2023年8月30日に、日経新聞で、「ネット証券最大手のSBI証券と同2位の楽天証券が9月以降、相次いで日本株の売買手数料を無料にする。」と報じられました。 これまでSBI証券は今年9月から日本株の売買手数料の無料化をはじめることを宣言していましたが、楽天証券もこれに対抗するため同様に無料化を決めたようです。 そこで、今回は、SBI証券が9月から開始する売買手数料の内容、無償化を仕掛けた理由、収益減をどうやってカバーしていこうとしているのかなどについて解説します。 無料化される手数料とは SBI証券が無料化を仕掛けた理由 収益減はどうするのか まとめ 無料化される手数料とは 今回、SBI証券が発表した内容によると、無料化されるのは、国内株式(現物、信用取引、S株)の売買手数料です。 これま

                                                                      【2023年9月最新】ネット証券最大手のSBI証券と同2位の楽天証券が9月以降、相次いで日本株の売買手数料を無料。どうして無料にできるのか? - YSky_channel’s blog
                                                                    • インボイス制度の是非を議論する前に消費税の基礎知識を身に付けよう。数字を見れば益税の有無がわかる。|AKATO

                                                                      2023年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)がスタートします。これに対して、ネット上では、SNSを中心に賛否の議論が巻き起こっています。 しかし、大多数の日本国民が消費税の基本的な仕組みを理解していないので、その議論は的外れなものが多いです。特にインボイス制度に賛成の立場の人ほど、消費税については税率くらいしか知らない人が多いですね。 インボイス制度の是非を議論するのは、政府や自治体の財政に関心を持っていたり、社会をより良いものにしたいとの気持ちが強いからだと思います。でも、消費税の基礎知識なしにインボイス制度の是非を語ることはできません。 ということで、ここでは、より良いインボイス制度の議論が行われることを願い、消費税の基本的な仕組みを解説します。 「そんなことを言っているアンタは何者だ」との声が聞こえてきそうなので、簡単に自己紹介をしておきます。 私は、公認会

                                                                        インボイス制度の是非を議論する前に消費税の基礎知識を身に付けよう。数字を見れば益税の有無がわかる。|AKATO
                                                                      • 声に著作権は? AIに仕事取られる? 声優ら熱く議論:朝日新聞デジタル

                                                                        アニメの作り手の待遇改善など制作環境の向上を目指し4月に業界有志で立ち上げた一般社団法人「日本アニメフィルム文化連盟」(NAFCA)が10月28日、東京都江戸川区で「NAFCA リアルオープンイベント 声優のこれまで そしてこれから」を開催した。羽佐間道夫さん、朴璐美さんら有名声優が、著作権に詳しい弁護士や音声合成開発者らと「声優のこれまでとこれから」「声優と生成AI」をテーマに熱い議論を交わした。 羽佐間さんは90歳で現役の大ベテラン。映画「ロッキー」シリーズのシルベスター・スタローンの吹き替えや名作アニメ「赤毛のアン」のナレーションなどで知られ、最近ではネットフリックスのアニメ「PLUTO」で盲目の老作曲家ダンカンを演じた。 日本俳優連合(日俳連)所属の声優らが1973年、デモ行進や放送局前での抗議行動、更に24時間の出演拒否(ストライキ)を行い、出演料の増額を勝ち取った。中心メンバー

                                                                          声に著作権は? AIに仕事取られる? 声優ら熱く議論:朝日新聞デジタル
                                                                        • 【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録

                                                                          こんにちは。桃泉です。 今回は桃泉が備忘録として書き溜めていた、料理の雑学をまとめて大公開‼ 1項目につき約150文字ほどに情報をギュッと凝縮し、広く浅く共有しますょ~☆ 全部載せるとページが重くなり過ぎるので、今回は「調理」に絞りました。 食材についての知識が深まれば、料理の腕もきっと上がるハズ! 一緒に学んで、おうちご飯を盛り上げていきまっしょい♪ (最終更新:2024/3/22) 桃泉の料理雑学集~調理~ 和食 洋食 中華 お菓子 保存 栄養素 おわりに 桃泉の料理雑学集~調理~ この章では調理についての雑学を纏めました。 和食/洋食/中華/お菓子/保存/栄養素の6類に分けて表示してますので、気になるものからお楽しみください♪ 和食 【昆布のだし用と煮物用の違いは?】 だしや煮物の具材に活躍する、和食の定番食材昆布。 「だし用」や「煮物用」など用途が別れているのは、昆布の種類により食

                                                                            【桃泉の料理雑学集⑥】サクッと確認!料理の備忘録~調理編~ - 桃泉の備忘録
                                                                          • 食物繊維豊富な「おから」でダイエット☆畑のお肉大豆のメニュー - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ

                                                                            おからと大豆 きのうは「節分」、豆が残っている方も多いのではないでしょうか。 さて本日は、安価で栄養豊富な「おから」と「大豆」の話題です。 あまり食べる機会はないかもしれませんが、 ダイエットには大いに役立つ食材なので記事を読んでくださいね^^ ダイエット「手抜きのおから(卯の花)」の煮物 おからダイエットで無理なく痩せる おからの特長3つ ダイエット・大豆は栄養バランスに優れた食べ物 大豆には嬉しいダイエット効果あり 大豆の甘辛炒め煮 <まとめ> ダイエット「手抜きのおから(卯の花)」の煮物 おから すき焼きを食べた残り汁があって捨てるのももったいないので おからを煮ることにしました。 おからは自分の子どもの頃は、お豆腐屋さんでもらえたり5円か10円程度でした。 今回スーパーで買ったっ物は一袋300gで78円。これでも充分安い^^ 煮物といっても手抜きなので煮汁を麺つゆで調整して おから

                                                                              食物繊維豊富な「おから」でダイエット☆畑のお肉大豆のメニュー - まぁちゃんダイエット成功14キロ痩せのコツ
                                                                            • フラット組織とは|メリット・デメリットや課題の解決法も解説 | オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人・企業向けサービス

                                                                              理想の組織のあり方については様々な議論がある中で、社員の自立性を重視するフラット組織が注目されることがしばしばあります。しかし、どんな特徴があるのかご存知の方は少ないかもしれません。この記事では、そんなフラット組織についてメリットやデメリット、そして抱える課題の解決方法についても解説していきます。 01フラット組織とは管理階層が少ない組織のこと フラット組織またはフラット型組織とは、社内の役職としての管理階層が少ない組織のことを指します。社長・部長・課長・係長というように幾重にも重なる管理層をもった組織と比較して、その管理層の役職構造が平面的(フラット)であることからフラット組織と呼ばれています。どの程度組織階層を減らすのかによっても強度は変わりますが、階層が少なくなることによって権限が一人ひとりの社員に行きわたることとなり、従業員の自律性や主体性が活きる組織になること、意思決定スピードが

                                                                                フラット組織とは|メリット・デメリットや課題の解決法も解説 | オンライン研修・人材育成 - Schoo(スクー)法人・企業向けサービス
                                                                              • 全固体電池のメリット・デメリットとは?仕組みや実用化への課題をわかりやすく解説 | ストックマーク株式会社

                                                                                長らく電池は人々の暮らしを支える存在であり、現代の生活に欠かせないものとなっている。電池には、乾電池からアルカリ蓄電池、リチウムイオン電池など、さまざまな種類があり、時代とともにその需要も変化している。一方で、現在使用されている電池にも問題点や解決しなければならない課題がある。こうした従来の電池のデメリットに対応する次世代の電池として注目を集めているのが「全固体電池」だ。この記事では全固体電池の仕組みや種類、特徴、期待される用途などについて解説する。 「全固体電池」の解説をわかりやすく資料にまとめました! 社内でのご共有にもおすすめです! ▶︎資料版のダウンロードはこちらから 全固体電池とは? 全固体電池とは、従来の電池とは異なり、電流を発生させるための電解質を固体に置き換えた電池のことを指す。固体の電解質は従来の液体電解質より安全性が高く、構造や形状を自由に変えられるため、薄型や小型にし

                                                                                  全固体電池のメリット・デメリットとは?仕組みや実用化への課題をわかりやすく解説 | ストックマーク株式会社
                                                                                • 議員辞職を求め細田氏に要請書/新婦人

                                                                                  新日本婦人の会(米山淳子会長)は18日、細田博之衆院議長が統一協会との癒着やセクハラ疑惑について、不誠実極まる一方的な記者会見で幕引きしようとしていることに抗議し、議員辞職を求める要請書を、岸田文雄首相と細田氏あてに送付しました。 細田氏が13日の会見で統一協会のイベントに参加したことを「問題はない」とするなど、被害拡大につながったことへの反省がないと指摘。女性記者へのセクハラ疑惑でも「誰一人具体的に『こういうセクハラがあった』という人はいない」などと開き直っていることに、被害者が声を上げにくいことなどを理解せず、被害者を傷つけ萎縮させる態度をとったことに断固抗議しています。 公開された議院運営委員会での質疑で徹底解明するとともに、細田氏の議員辞職を強く求めています。

                                                                                    議員辞職を求め細田氏に要請書/新婦人