並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 2947件

新着順 人気順

仕事 種類 男性の検索結果121 - 160 件 / 2947件

  • 自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Google Cloud Operations担当者です。Stackdriverという表記はいまは便宜上のものなので、これからは "Cloud Operations" あるいは "Cloud Ops" といった形でまとめて呼んでください。この記事は pyspa Advent Calendar の8日目の記事です。昨日は@shiumachiのFreeleticsで身長が40cm伸びた話でした。 この写真は本文を書くときに使ったCorne Cherry v3です。今年の6月くらいからキーボードを組み立てまくっていて、知人友人にもキーボードの自作の良さを広めています。実際すでにpyspaアドベントカレンダーも2エントリが自作キーボードの話です。 キーボードを作ってみた話を書きます - @katzchang.context Corne Chocolateを組み立てた #DIY

      自作キーボードにはまっている話を2万字で説明します #自作キーボード - YAMAGUCHI::weblog
    • 育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる - Qiita

      育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみるポエム勉強法 育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる どうも、MIDORIと申します。 先日、下記の記事を拝読しました。 「わかる〜〜〜〜」とめっちゃ頷きました。 というのも、私は第2子妊娠中にプログラミングを始め、育休中にWebエンジニアに転職したからです。 ・どんなふうに勉強していたのか ・育休中のリスキリングは現実的なのか ・子育てしながら勉強は可能か 私の経験とその実態を率直に書いてみようと思います。 対象者 ・育休中にリスキリングをしてみたい ・子供がいるけどエンジニアに未経験から転職したい ・エンジニアだけど子供がいて勉強できない ・社員にリスキリングを推奨している そんな方のひとつの参考例になれば嬉しいです。

        育休中のリスキリングとしてプログラミングを勉強し、Webエンジニアに転職したので本音のところを書いてみる - Qiita
      • 杉田水脈政務官、初答弁で「控えたい」繰り返す 過去の発言や判決に:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

          杉田水脈政務官、初答弁で「控えたい」繰り返す 過去の発言や判決に:朝日新聞デジタル
        • 取材に来たはずが、なんだか気に入ってそのまま住むことになった、上田という街【長野県上田市】 - SUUMOタウン

          著: 北村有沙 人生6回目の引越し先に選んだ街 もうすぐ31歳になる。ぬるっと年を重ねて、いまだに足が地につかない暮らしを続けている。これまでの人生で引越した回数は7回。転勤族の生まれではないので、しっかり物心がついた後、自分の意思で引越した回数だ。地元がある石川から、大阪、東京、そして長野。人に話すと驚かれることが多いから、同年代のなかでは少し多いほうなのかもしれない。 今回話すのは、わたしの6回目の引越しについて。2018年の春、社会人1年目から過ごした東京を離れ、長野県上田市に移り住んだ。心機一転で挑んだ移住というより、いい本屋があったので引越しちゃいました、というくらい、ふわっとした感覚だったことを覚えている。 上田市は、長野県で長野市、松本市に次ぐ3番目の規模の都市。新幹線に乗れば、東京へは1時間半で着いてしまうくらいアクセスがいい。駅前には広いロータリーがあり、周辺には飲み屋さ

            取材に来たはずが、なんだか気に入ってそのまま住むことになった、上田という街【長野県上田市】 - SUUMOタウン
          • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

            翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

              訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
            • 二泊三日、バンコクを食べる。路端の野良ガパオライス。チャオプラヤ川で溺れませんように。 - 今夜はいやほい

              ガパオの香りが甘やかな、これを求めてタイに来た タイ・ティー・ア・ラ・モード 豚をカリカリにあげたやつ 雑居ビルのバーでタイの植物を漬けたカクテルを飲む KPOP鳴り響く、カオサンロードの夜は長し タバコの匂い、チャオプラヤ川に寺が輝く バンコクで茶をしばく、朝から喫茶店をはしご なんと美味しいマッサマンカレー 食堂のファストガパオ 路端でお母さんが鍋一つで作る、野良ガパオライス バンコクにやってきた。数年前、タイ料理がいたく好きになり、時折、猛烈にタイに行きたい衝動に駆られていたのだけど、コロナのせいで思いは成就することなく年月が過ぎていった。 くわえて、足繁く通っていた池袋のメコンというタイ料理屋が閉店したことにより、タイ料理への思いは増し増しとなっており、破裂せんばかりとなっていた。ついに、ようやく、夏休みを使って、バンコクまでやってくることができたのである。ということで、僕は、ふつ

                二泊三日、バンコクを食べる。路端の野良ガパオライス。チャオプラヤ川で溺れませんように。 - 今夜はいやほい
              • 82歳の老舗洋食店店主であり写真家──66年間撮り続けた「東京の風景」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                東京懐かし写真と洋食店のシンクロニシティ ある日、新宿の大型書店で何気なく惹かれ手にとった1冊の新書サイズの写真集。 そこには戦後間もないころからの東京の街並みや、そこで生活する人々の息遣いが聞こえてきそうな写真が。思い出話を交えたコラムも軽妙で撮影当時の空気感を存分に味わえる。 東京懐かし写真帖 (中公新書ラクレ) 作者: 秋山武雄,読売新聞都内版編集室 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2019/06/06 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 著者である写真家・秋山武雄さんのプロフィールを見ると、洋食店「一新亭」を営むかたわら、15歳の頃から趣味で都内を撮影し続けているそう。 なんとなく頭の片隅に記憶された「一新亭」というお店の名前。 ほどなく別のタイミングで出会うことになるとは……。 私は仕事で使う包材などを買い出しに時々浅草橋を訪れることがあります。 ランチを食

                  82歳の老舗洋食店店主であり写真家──66年間撮り続けた「東京の風景」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 宇崎ちゃんポスター問題関連記事に見る、共学出身規制反対派の私から見た、女子高出身バリキャリ女性のつらみについて。|あんきも|note

                  まだまだ宇崎ちゃん問題から派生した思考整理記事 とりあえず私の立場のザックリ説明としては 30前半女、表現規制反対派、萌コンテンツ好き、共学出身で、普通の店舗にはサイズがないタイプの乳の持ち主。痴漢セクハラ追いかけつきまといキャッチやキャットコールなど、レイプみたいな大事意外の性被害は一通り経験した側だ。 それでも今回の宇崎ちゃんポスターを擁護し、表現規制に反対するのはなぜか?という説明と、逆にポスターに反対している女性達ってこうなのかな?と言う私なりに考えた仮定の話の思考整理です。 (後者はあくまで仮定だ。とんちんかんなこと言ってる可能性は大きいです) ※とりあえず今回のノートではゾーニングについては置いておく。献血の場を16歳以下はほとんどこない場だとするのか、公的機関が運用する公道よりフラットであるべき場だとするのかで大きく意見がわかれるし、私もちょっとここはまだ悩みがあるからだ。

                    宇崎ちゃんポスター問題関連記事に見る、共学出身規制反対派の私から見た、女子高出身バリキャリ女性のつらみについて。|あんきも|note
                  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                    • タナカヒロカズ178人集結 同姓同名が集まるギネス世界記録を達成:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        タナカヒロカズ178人集結 同姓同名が集まるギネス世界記録を達成:朝日新聞デジタル
                      • 「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる

                        yuhka-uno.hatenablog.com 宇野ゆうかさん記事から来てくださった方には、返信書いてますので続き読まずに返信の方をご覧ください。 www.tyoshiki.com ーーーーーーーーーここから本文ーーーーーーーーーーー togetter.com ほんとうんざりするなぁ……。何がうんざりするかというとKuTooとか主張内容以前の問題として、「他人の文脈を軽視して1ページだけ切り取っておきながら、自分の文脈は尊重されて当然」っていうオーラをもろに出してる身勝手な人の話だっていうのが何よりうんざりする。 これって高校生の小論文の添削してた時に、問題文ちゃんとよめずに頓珍漢なことを書いてるのに、「私の言ってること何か間違ってますか?」ってキレるようなものであって、「まずちゃんと読めてない」ところが問題なのに、「自分の主義主張の是非」ばかり考えてる。高校生ならいいけど社会人にもなっ

                          「王様の仕立て屋」の1ページだけ切り取って作家を批判するくらい他人の文脈を軽視するのに、自分の文脈だけは特別扱いしてと要求するのアンフェアでは? - 頭の上にミカンをのせる
                        • Notion×Googleカレンダーで叶える、人生を進めるタスク管理術|スワン

                          更新情報 2020/05/20 フリープランのアップデート情報を追記 2020/06/19 YouTubeでNotion解説動画を公開(リンク) 2021/02/09 2022年度版のアップデートを公開(リンク) どうも、スワンです( 'ω') 株式会社メルペイにてデザイナーをしつつ、勉強会でグラレコを描いたり、社外でもデザインや組織づくりのお手伝いをしています。 最近はTwitter中心に生息していて、日々の考えや告知はここでまとめているのでよかったらこちらもどうぞ👇 毎日、タスクに追われる私たちへ。ポストイットに、ノートに、パソコンの管理ツール。「印刷所へ連絡」「新機能のUIをFIXさせる」「牛乳を買って帰る」と、私たちは想い想いのハードにせっせと目の前のタスクを書き込んでいきます。 「タスク管理」という言葉が浸透してもうずいぶんが経ち、あらゆる関連書籍やノウハウが公開されては実践し

                            Notion×Googleカレンダーで叶える、人生を進めるタスク管理術|スワン
                          • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版

                            By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました。一体どれが本当なのか、どのあたりが実はウソなのか、どこからどこまでがネタで、もしかして実はマジでやるのではないか?というようにして現実と虚構が融合していき、いろいろな意味で記憶に残る恐るべき一日の始まりです! ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろなことをしている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容がどんどん追加されていき、この記事は次第にとんでもない長さになっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るし重いし……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカ

                              エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2022年版
                            • ビッグファイブ性格診断で分かる結婚・離婚可能性

                              世の中には4種類の人がいます。 成婚能力高×婚姻維持能力高成婚能力高×婚姻維持能力低成婚能力低×婚姻維持能力高成婚能力低×婚姻維持能力低この4象限マトリクスです。 「成婚能力」と「婚姻維持能力」は別の能力であり、 ビッグファイブ性格診断の結果ではかることができます。 あなたは結婚するタイプか? そして離婚するタイプか? 自分自身や、友人知人のことを思い浮かべながら読んでみてください。 結婚するorしないを決めるのは「協調性」と「外向性」★「協調性」とは?ビッグファイブにおける「協調性」が高い人の特徴は以下です。 人の役に立つことで充実感を味わう。(利己的な人に搾取されやすいという弱みでもある)対立を避けようとする。(問題の根本的な解決を先送りしがちという短所でもある)人の善意を信じ、簡単に人を信用する。(詐欺に遭いやすいという弱みでもある)友好的、同情的、同調的、愛着的。愛嬌がある、人に好

                                ビッグファイブ性格診断で分かる結婚・離婚可能性
                              • 求人サイトに「パクリ記事」大量掲載 誤字まで同じ、怒る権利者...運営会社「管理側が気づかなかった」

                                アールワークスの担当者によれば、記事は同社が刊行した書籍をもとにしたオリジナル記事だという。記事を比較してもらうと、「ほぼ完全な形でのコピペであり、当該記事執筆者からの流用の事前承認等の連絡もございません。今回ご連絡いただき、当記事の存在を初めて知りました」と困惑する。 「組織として問題があるなら然るべき対処をしてほしい」 情報サイト「さくらのナレッジ」に連載した記事を"無断転載"されたITエンジニアの男性は「著作権を無視する法人が運営している求人サービスは全くもって信用できない」と怒りを隠さず、「ことを大きくしたい気持ちはないが、組織として問題があるなら然るべき対処をしてほしい」と要望した。男性がアクロビジョンに問い合わせると、謝罪とともに記事を削除した旨が伝えられたという。 アクロビジョンの9月14日付記事「プログラミングソフトの種類」でも、盗用が強く疑われる記述がある。 記事中に「作

                                  求人サイトに「パクリ記事」大量掲載 誤字まで同じ、怒る権利者...運営会社「管理側が気づかなかった」
                                • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                                  元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                                    世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                                  • お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ..

                                    お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ,正直. 私は人文系で別にジェンダーの問題には関心ないけど,構築主義的な考え方は別にフェミニズムに限られた概念でもないし,社会学だけじゃなく人類学や歴史学でも受け入れられてる. 「民族」が構築されたもので云々みたいな話はさんざんされてきていているわけで.きちんと実証的にやろうとすればするほど構築主義の考え方を取らねばならない局面って多いんだよね. 社会構築主義への批判もあるにはあるけど部分的修正を促すものだし(たとえば「老人」というカテゴリの特殊性から社会構築主義の大前提を疑った論文もあり,これはかなり面白い),本質主義に戻れるかといえば戻れないので,まあ構築主義を受け入れた上でどうやって実証に活かすかという話になるわけだけど,そもそも社会構築主義はおかしいって言われると「ええ……」ってなるよな. 社会構築主義批判が悪いわ

                                      お気持ち表現規制派を殴るついでに社会構築主義殴られても困るんだよねぇ..
                                    • 「女性だけ制服」の銀行文化廃止の流れ、それでも残る壁とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                      制服着用義務が廃止され、スーツやブラウス姿で働く佐賀共栄銀行の女性行員たち=福岡市博多区で2022年3月17日午後4時57分、久野洋撮影 銀行で女性行員だけが着る制服を廃止する動きが少しずつ広がっている。ジェンダー平等を求める声が高まったためだが、多くの銀行は今も制服廃止に消極的だ。取材すると、お金を扱う銀行独特の事情も見えてきた。 【女性CA制服 パンツだけからスカートも追加】 「制服に比べて格段に動きやすくなりました」。3月中旬、福岡市博多区にある佐賀共栄銀行(佐賀市)の福岡支店を訪ねると、黒いスーツや淡い色のブラウス姿の女性行員たちが笑顔を見せた。 同行ではもともと支店や本店の女性行員にスカートタイプなどの制服着用を義務づけていたが、2021年4月にジェンダー平等の観点などから義務づけを廃止。パート従業員が希望した場合に限って既に支給した制服の着用を認めている。 同様の動きは全国的に

                                        「女性だけ制服」の銀行文化廃止の流れ、それでも残る壁とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                      • 中国の "物流シェアリング" サービス利用者が死亡、運送ドライバーが過失致死罪で逮捕された件をまとめてみる

                                        この記事は何? 2021/3/3(水)、中国公安(警察)の発表により、中国の最新物流テックサービス "貨拉拉(LALAMOVE)" の利用者(配達依頼主)が運送中の車から飛び降り死亡し、もう一方の利用者(運送ドライバー)が過失致死罪で逮捕されたことと、そのあらましが明らかにされました。 事件の全容を読むと、下記のような方に何らかの示唆があるかもしれないなと思ったので、その経緯のまとめを試みています。 想定読者 中国の最新シェアリングサービスに興味のある方 物流業界・引っ越し業界でDXをしようとしている方 ラストワンマイルを解決しようとしている方 〇〇テック(X-Tech)系プロダクトを作ろうとしている方 シェアリングサービスを使っている方or稼いでいる方 中国の物流テックサービス"貨拉拉(LALAMOVE)"とは Lalamove Marketing, CC BY-SA 4.0, via

                                          中国の "物流シェアリング" サービス利用者が死亡、運送ドライバーが過失致死罪で逮捕された件をまとめてみる
                                        • 「人文知」軽視の政権は失敗する 藤原辰史さん寄稿:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            「人文知」軽視の政権は失敗する 藤原辰史さん寄稿:朝日新聞デジタル
                                          • pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ

                                            思い立って48時間でVTuberになり、インターネットでさまざまなコンテンツを発信して活躍するマシーナリーとも子さん。 活動を始めてすぐにファンが付き、pixivFANBOXで継続的に支援してもらえたことで、クリエイティブ活動に集中することができたそうです。 一人の無名クリエイターがファンから強く応援される存在になるまでのお話を、インタビューで伺いました。 マシーナリーとも子 2045年から来た殺人サイボーグ。2018年に『アイドルマスターシンデレラガールズ』の池袋晶葉ちゃんを応援するためVTuberデビュー。その後もライティング、イラスト、マンガ、作曲など幅広く活動。いまもっとも前からいるけど具体的になにをしているのかよくわからないと評価されるVTuberのひとり。 担当アイドルを応援するためにVTuberとして受肉ーーマシーナリーとも子さんはVTuberとして、ご自身の動画、コラムやイ

                                              pixivFANBOXの支援が基盤に。マシーナリーとも子が活動できる理由|クリエイターエコノミーラボ
                                            • 悩める部下からの相談にどう応えるか。マンガ編集者・金城小百合さんに聞く「悩みを抱えた人に寄り添う方法」 - りっすん by イーアイデム

                                              イラスト/水沢悦子 後輩や部下、同僚などの「よくない変化」に気付いたとき、どう声を掛けてコミュニケーションを取るか、それとも掛けずにそっとしておいた方がいいのか、迷ったことはありませんか。 悩みを抱えたまま働くことは、本人のモチベーション低下からミスにつながったり、周囲とのすれ違いでチーム運営に支障が起きる可能性もあります。 不満やストレスを内々に溜め込んでいるのではないか。逆に職場の人間から「相談にのってほしい」と言われたときにどう寄り添えばいいのか――。 そんな「悩みを抱えた人に寄り添う方法」について、鳥飼茜さん、米代恭さんら人気マンガ家たちを担当する編集者・金城小百合さんにお話を伺いました。 創作活動においてセンシティブなテーマを扱うケースも多く、気持ちの“ゆらぎ”を抱える人も多いマンガ家たちの声に、金城さんはどのように耳を傾けコミュニケーションをとってきたのでしょうか。 ※取材はリ

                                                悩める部下からの相談にどう応えるか。マンガ編集者・金城小百合さんに聞く「悩みを抱えた人に寄り添う方法」 - りっすん by イーアイデム
                                              • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

                                                By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

                                                  エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
                                                • 生理痛・PMSで仕事がつらい、どうすればいい? 婦人科医・小川真里子さんに「働きながら生理と付き合う方法」を聞く #生理痛 #PMS - りっすん by イーアイデム

                                                  生理痛をはじめとした月経困難症(※1)やPMS(月経前症候群)(※2)の症状がひどく、仕事に支障が出ていませんか。 今回は産婦人科医の小川真里子さんに、生理にまつわるつらい症状を軽減するための治療法や婦人科の選び方、仕事と無理なく両立できる通院の仕方について、詳しくお話を伺いました。 (※1)月経期間中に月経に随伴して起こる病的症状。下腹部痛、腰痛、腹部膨満感、嘔気、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、いらいら、下痢および憂うつの順に多くみられる (※2)月経前3〜7日の黄体期のあいだ続くいらいらや抑うつなどの精神的症状あるいは胸の張りや痛み、体のむくみといった身体的症状で、月経発来とともに減退ないし消失するもの いずれも「産科婦人科用語集・用語解説集 改訂第4版」を参照 *** お話を伺った方:小川真里子先生 1995年福島県立医科大学医学部卒業。 慶應義塾大学医学部附属病院での研修を経て、医

                                                    生理痛・PMSで仕事がつらい、どうすればいい? 婦人科医・小川真里子さんに「働きながら生理と付き合う方法」を聞く #生理痛 #PMS - りっすん by イーアイデム
                                                  • 【私のアウトドア履歴書♯2】伊藤直也さん(株式会社一休 執行役員 CTO)|Spacekey Inc. / 株式会社スペースキー

                                                    スペースキーの小野です。今回の「私のアウトドア履歴書」は、宿泊施設やレストランの予約サイト『一休.com』のCTOを務める伊藤直也さんにインタビューをしました。伊藤さんと言えば、ニフティをはじめ、はてな、GREEといった著名企業にて開発を手掛けてこられ、エンジニアであれば知らない人はいないのではないでしょうか。一方で、アウトドアのイメージは皆無。一体、どのようなアウトドアを楽しんでいるのか。Webサービスに関わるすべての人必見です! 伊藤 直也氏  株式会社一休 執行役員 CTO ニフティ社『ココログ』の立ち上げ、はてな社『はてなブックマーク』の開発・統括、グリー社ソーシャルメディア開発・統括を経て、一休社CTOに就任。その間にも、数社の技術顧問を務める。日本のITサービスのテクノロジー部門を牽引してきた立役者。 私生活に変化を加えたい 選んだのが釣りだった -初めまして。本日はインタビュ

                                                      【私のアウトドア履歴書♯2】伊藤直也さん(株式会社一休 執行役員 CTO)|Spacekey Inc. / 株式会社スペースキー
                                                    • スタジオジブリの雑誌『熱風』の記事で、御田寺圭a.k.a”白饅頭”氏と対談してきました。|倉本圭造

                                                      これは前後編の「後編」なんですが、前編では、主に「経済・経営」的な話題において、「安倍政権時代の経産省的無責任な言いっぱなし」文化を補完するにはどうすればいいのか?という話をしました。 上記の「前編」をざっとまとめると以下のようになります。 安倍時代の特徴である平成時代風の「言いっぱなしの改革ビジョン」は、「マクロに見た方向性としては正しい」けど「現場とのラストワンマイルの調整」が放置されているので全然実現しない(あるいは非常にイビツな形になってしまう)。 「現場側の事情」と「マクロに見た合理的方向性」をいかにすり合わせるか?がこれからの課題。 それによって、『知的階層がゴリ押しに改革を進める結果、社会の現場レベルにソッポを向かれて、時々妊娠中絶を禁止されるほどのバックラッシュに悩むことになる欧米社会の悪癖』を超える社会ビジョンを示すことがこれからの日本の使命なのだ。 ・・・つまり一個前の

                                                        スタジオジブリの雑誌『熱風』の記事で、御田寺圭a.k.a”白饅頭”氏と対談してきました。|倉本圭造
                                                      • 京都・西大路九条、朝10時45分閉店の食堂「かどや」で朝食を

                                                        変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:メンダコのパスケース、名付けて「置くとPass」を作った > 個人サイト 海底クラブ 営業は午前中だけ 「かどや」の存在を知ったのは、半年ほど前のことである。デイリーポータルZ編集部の石川さんから 「夜行バスで早朝の京都駅に着くんですけど、なんかいい時間つぶしのスポットはないですか?」 と聞かれ、まったくなにも思いつかなかったのだけれど、正直に「なにも思いつかないですね」などと答えるのもチンケなプライドが許さなかったため、急遽Googleマップを駆使して提案したのが「かどや」だった。 6時15分から営業し始めるこの食堂は、10時45分には閉店してしまう。場合によってはもっと早く暖簾を下ろすこともあるらしい。ストイックなんだか、商売っ気がないんだかわからない店だ。

                                                          京都・西大路九条、朝10時45分閉店の食堂「かどや」で朝食を
                                                        • 安倍政権の継承「しない方がいい」57% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            安倍政権の継承「しない方がいい」57% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
                                                          • ごみ収集車、昼になっても来ない 集積所からあふれる袋:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              ごみ収集車、昼になっても来ない 集積所からあふれる袋:朝日新聞デジタル
                                                            • 世界最大級サウナ「MONSTER SAUNA」2023年冬、吉祥寺駅前にオープン!

                                                              世界最大級サウナ「MONSTER SAUNA」2023年冬、吉祥寺駅前にオープン!~仕事も“ととのう”、コワーキングスペースLifeWork吉祥寺店内に、MONSTER SAUNA誕生~ 株式会社メッセプロパティー(本社:東京都港区六本木6丁目2番31号、代表取締役:宮本茂、以下「メッセプロパティー」)は、次世代複合型の居場所型施設を展開する企業です。 このたびメッセプロパティーは、住みたい街ランキング上位常連である吉祥寺駅前(東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8番3号地下1階)の、コワーキングスペースLifeWork吉祥寺店内に、収容人数世界最大級※のメガサウナ室を有する「MONSTER SAUNA」を、2023年冬にオープンします。吉祥寺の中心地230坪の巨大コワーキングスペースに、巨大サウナ、巨大水風呂、巨大ととのいスペースが誕生します! 男性専用エリア、女性専用エリアがあり、水着着用で

                                                                世界最大級サウナ「MONSTER SAUNA」2023年冬、吉祥寺駅前にオープン!
                                                              • 「締めの1杯来なくなる」 終電繰り上げにラーメン店悲鳴(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                JR東日本が21日、来春から山手線など首都圏の17路線で、最終列車の発車時刻を早めると明らかにした。繰り上げ幅の最大は高崎線と青梅線の約37分。「新型コロナウイルスで経営が苦しいのに、さらにお客さんが減る」「働き方に影響する」。都心の駅前飲食店や日々の通勤で沿線を利用する人々からは、さまざまな声が聞かれた。 【グラフ】年度別に見た飲食店倒産件数の推移 「影響は間違いなく出ると思う。街全体で(お客さんの)引きが早くなるのでは」。JR上野駅(東京都台東区)近くにあるホルモン焼き店の男性店主(63)は、こう漏らす。 新型コロナの感染拡大で、客足は昨年と比べて3割ほどしか戻っていない。「アルバイトの従業員にも生活がある。(終電が繰り上がっても)30分でも長く雇ってあげたい」とするが、コロナ禍で飲み会を自粛する企業が今も多いことに触れ、「そうした人たちが早く戻ってきてくれないと、どうしようもない」と

                                                                  「締めの1杯来なくなる」 終電繰り上げにラーメン店悲鳴(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • ガチガチの働き方を“ゆるめる”鍵は弱さにある? 世界ゆるスポーツ協会理事・澤田智洋さんに聞いてみた - りっすん by イーアイデム

                                                                  何年も同じ環境で仕事をしていると、次第に自分なりのやり方やルールが生まれてきます。それは効率的である一方で、いつの間にか新しい方法を試すことに億劫になっていたり、仕事の本質を見失い、ただ「こなす」だけになっていたりすることも少なくないと思います。 世界ゆるスポーツ協会の理事を務める澤田智洋さんも、かつては広告業界のなかでガチガチだったと語ります。スケジュールをびっしり埋め、目の前の仕事をこなす毎日。ただ、働き始めて10年がたつ頃、ふと「なんのために仕事をしているのか」と疑問に思うように。そこへ障害を持ったお子さんの誕生も重なり、道草を大切にする働き方へとシフトされました。 現在は、スポーツや福祉の領域を中心に”社会全体をゆるめる”ために活動中。凝り固まった仕事観や働き方から抜け出すためにはどうすればいいのか。これまでの歩みとともに語っていただきました。 ※取材はリモートで実施しました 息子

                                                                    ガチガチの働き方を“ゆるめる”鍵は弱さにある? 世界ゆるスポーツ協会理事・澤田智洋さんに聞いてみた - りっすん by イーアイデム
                                                                  • 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記

                                                                    最近、頭おかしくなることがない。 www.karzusp.net かーずさんが、いつの間にか製麺業を引退していた。いろいろ理由はあったのだろうけれども、大きなきっかけは『『ゼルダの伝説BoW』をプレイできました。これがもう、快楽物質ドバドバ出て昇天し』かけたかららしい。 脳汁どばどば。 そういえば、最近、そういう体験をしていない。『うえええぇええええっぇえっ!おもしっれええぇええ!脳汁でるぅううううう!じぬううぅううう!』してない。もう数年もしていない。歳をとると、感性も摩耗して、すげーすげーしづらくなる。少なくとも自分はそうで。だから、脳汁びゃーできる人が羨ましい、自分が悲しい。嫁はゴリゴリと脳汁出して、今は若俳にはまっているけれども。あれは別の生き物だから……。 最近、ミドルエイジを迎えた周りのブロガー諸子が人生を振り返っている。これからの人生と今までの人生。 自分は、振り返るにも色々

                                                                      今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記
                                                                    • 弱者男性差別と弱者男性ハラスメントについて

                                                                      はてブは基本的にキャンプファイヤーのようなもので、薪をくべてはそれの炎の揺らめきを楽しむが、翌朝には忘れてしまう。 弱者男性の話も、まあ一時のものだろうけど、割と醜悪なブコメが並んでいて辟易としたので、他山の石とすべくここに記録しておきたい。 なお、自分は「でも歯は綺麗だ」と死んだ犬を評したキリストの説話がわりと好きであり、原典を知る人が居れば教えてほしい。 弱者男性の話の前に、まず差別とハラスメントからまず混乱しがちなので、さきに差別とハラスメントとの違いから整理しておく。 差別とは差別とは、「ある特定の集団や属性に属する個人を、集団や属性を理由に取り扱うこと」である。 ここでは、以下については踏み込まない その集団や属性を同定することができるか(レッテルを正しく張れるか)優遇するのか冷遇するのか(除外や拒否だけを指すか)それが正当か不当か(合理的か道徳的か社会的に許容されるか)つまり「

                                                                        弱者男性差別と弱者男性ハラスメントについて
                                                                      • 少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん

                                                                        まず「少子化を解決する」だけが話の焦点ってことを確認する。 福島の市長の話が不味いのは男女平等とか女性の権利とかガン無視してるとこだけど 元増田はそこには反論しないって立場みたいだから「少子化解決」だけで話をするってことでいいよね。 1.男が社内の評価や評判が落ちるのを許容すればいいだけ 別に理想論極論ではそれでもいいと思うんだけど 現状は男性がメイン稼ぎ手の世帯が多いのは厳然たる事実じゃん? 男性と女性をイコールにするのは社会や社会構成員(我々)の慣行や価値観を変えるのに凄い時間とコスト掛かる。 コストかけた挙句に、イコールコンディションなら女性が男性と同じぐらい以上に働くか(働きたがるか)の保証もない。 なら少子化を解決するには 「男性に働かせる&女性が家事育児負担」の推進、 が一番合理的ソリューションだと思う。 人権問題無視すれば反論ないでしょこれは。 2.男の所得を上げるのではなく

                                                                          少子化解決だけを問題にするなら相馬市長正しいやん
                                                                        • 全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討|手嶋海嶺

                                                                          ゆっくりしていってね!!!! 応用化学専攻で修士課程を卒業して、いまも化学系のお仕事を延々やっているケミカル・クラスタのゆっくりよ! でも、今回扱うテーマは別に化学じゃないわ。 今回は、Vtuberの戸定梨香さんをイメージキャラクターとした松戸警察署の交通安全啓発動画に対し、全国フェミニスト議員連盟(以下、全フェ連)が抗議状を送付した件について話したいと思ってるわ。 戸定梨香さんの問題の動画(YouTube) 「え? じゃあ何のために化学アピールしたの?」 当然の疑問よね! まず、大事なのは、私が理工系ゆっくりであるという点よ。 戸定梨香さんの件については、人文系ゆっくりの皆さんが人権や歴史の観点から既に様々な意見を述べていらっしゃるわ。とても勉強になるわね! テーマ的にそれは自然なことなのだけれど、私のように観点の異なるゆっくりが参加することで、問題の新しい側面を照らせないかと考えたの。

                                                                            全国フェミニスト議員連盟による抗議状の超批判的検討|手嶋海嶺
                                                                          • 例の会見全文書き起こし|ku2info

                                                                            注意事項この文章は例の会見の内容の書き起こしです。 言った言わないとか、正確性がどうの、という話になるので文字起こししました 頑張りましたが正確性が不十分なところがあります。特に**の部分。 怒られることはないと思いますが、怒られたら色々考えます。 あと、本文はTSVなのでコピペしたらエクセルなどで使えます。 訂正などありましたら、コメントなりください。 私は中立でありたいと思っていますが、すでに仁藤さん側からはブロックされていることは明示しておきます。なお、なぜブロックされたのかは不明です。 書き起こし(全文)テキストは最新の状態です(適宜更新します)なお、更新ごとにRev Upしたファイルを置く予定です。 0:00:00 それでは時間になりましたのでただいまより記者会見を開始したいと思います 0:00:27 Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見をこれより

                                                                              例の会見全文書き起こし|ku2info
                                                                            • 女性向けサウナのおすすめまとめ&銭湯の悩みを語る座談会 | SPOT

                                                                              「汚い」と「古い」は全然違う! 行きつけのサウナは幾つかあるんですか? しょっちゅう行ってるのは近所の一軒だけなんです。銭湯って正直、「古そうだな」という印象が強くて。なかなか知らない銭湯にチャレンジできないんですよね。昔、韓国で凄く汚いサウナに入ってしまって、あちこち汚れてるわ浴槽になんか浮いてるわで、それから汚い施設はトラウマになってしまったんですよ。 あーでも古いのと汚いのは全然違うって事は言っておきたいですね。上野にある寿湯さんとか、高円寺の小杉湯さんとかは、建物は古いけど掃除が行き届いてて綺麗ですよ。 あ、そうそう!古いのは別に良いんですよね。行ってみようかな! 東京の銭湯はリニューアルして綺麗な所も多いですよね。 渋谷区にある改良湯(2019年にリニューアルしたばかりの女性にも人気の銭湯)はめちゃくちゃ綺麗ですね。 良いところだ!改良湯は綺麗だし、女性も行きやすいですよね。 そ

                                                                                女性向けサウナのおすすめまとめ&銭湯の悩みを語る座談会 | SPOT
                                                                              • ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃

                                                                                最近P&G APACフォーカスマーケット ヘアケアCMO・シニアディレクターを退職した、大倉佳晃です。本記事で、SDGs時代に企業・ブランド価値を高めるマーケティングの考え方について、私の13年のP&Gキャリアでの多くの成功と失敗から培った経験をベースに語りたいと思います。 本当は、キャリアの一区切りの備忘録として書籍を書き上げるつもりだったのですが、出版となると時間もかかってしまうため、あえて今の時代に合わせてnoteで一冊の本のようにまとめて公開することにしました。その分、noteにしてはとても分量があります。全部読むには30-60分かかるかもしれませんが、どうぞ1冊の本を読む心持ちで読んでみてください。 かなり高難度の内容ですので(例えば、古巣P&Gでもこの内容を精緻に理解している人は極少数だと思われます)、マス受けはしないだろと思っていたのですが、ありがたいことに、公開してからすぐ

                                                                                  ブランド価値を高めるSDGs時代のマーケティング|経営とマーケティングを結ぶ設計図|大倉 佳晃
                                                                                • 安宅和人「“アフター”コロナではな“ウィズ”コロナ。環境や働き方「開疎」に向かう」|賢人論。|みんなの介護

                                                                                  安宅和人氏は“文理両道”の視点を持つオンリーワンの論客だ。東京大学大学院生物化学専攻で修士号を取得後、マッキンゼーで戦略コンサルタントとして活躍。イェール大学で脳神経科学の博士号を取得した後、マッキンゼー復帰後は商品開発とブランド再生に携わり、ヤフー株式会社でCSO(チーフストラテジーオフィサー)に就任。2016年からは慶應義塾大学環境情報学部教授も兼任する。専門は神経科学、ストラテジー&マーケティング、データ×AIという3つの分野にまたがり、独自の複眼思考であらゆるテーマについて鋭い分析を行う。新型コロナがいまだ収束しない6月中旬、ほぼ無人のヤフー本社で、「ウィズコロナ」時代を生き抜く知恵を語っていただいた。 文責/みんなの介護 従来型の密なオフィスは「コロナブラック」、環境のデザインが必須 みんなの介護 安宅さんは今年2月、“日本再生の最後の処方箋”ともいうべき『シン・ニホン』を上梓し

                                                                                    安宅和人「“アフター”コロナではな“ウィズ”コロナ。環境や働き方「開疎」に向かう」|賢人論。|みんなの介護