並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 286件

新着順 人気順

伝記映画の検索結果1 - 40 件 / 286件

  • クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com

    “原爆の父”ロバート・オッペンハイマーを題材にした、クリストファー・ノーラン監督作(C)Universal Pictures. All Rights Reserved.クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が、ビターズ・エンドの配給で、2024年に日本で公開されることが決定した。 本作は、原子爆弾の開発に成功したことで“原爆の父”と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にした歴史映画。2006年のピュリッツァー賞を受賞した、カイ・バードとマーティン・J・シャーウィンによるノンフィクション「『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を下敷きに、オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く。 キリアン・マーフィーがオッペンハイマー役で主演を務めるほか、エミリー・ブラント、マット・デイモン、ロバート・ダウニー・Jr.、フローレンス・ピュー、ジョシュ・ハートネット、ケ

      クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com
    • ノーラン監督作『オッペンハイマー』日本公開の行方と意義 | CINRA

      「原子爆弾の父」と呼ばれたロバート・オッペンハイマーの生涯を描いた映画『オッペンハイマー』の日本での劇場公開をめぐり、注目が集まっている。クリストファー・ノーランが脚本・監督を務め、全米での封切り以降高い評価を受けているが、日本では公開日が決まっておらず、10月28日時点で一切の宣伝がされていない。 日本公開をめぐる現状はどうなっているのか。関係者への取材を通して得た情報や、本作が公開されることの意義について、ライターの稲垣貴俊氏が執筆する。 2023年に世界的ヒットを記録した一本の映画が、日本では劇場公開されないままとなってしまうかもしれない――。『ダークナイト』3部作などの人気監督クリストファー・ノーランによる最新作、「原子爆弾の父」こと理論物理学者のロバート・オッペンハイマーを描いた伝記映画『オッペンハイマー(原題)』が話題だ。 本作はオッペンハイマーの学生時代から、原爆開発(マンハ

        ノーラン監督作『オッペンハイマー』日本公開の行方と意義 | CINRA
      • 映画『オッペンハイマー』で描いた“核兵器の脅威” クリストファー・ノーラン監督独占インタビュー - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

        今月11日、第96回アカデミー賞で作品賞や監督賞はじめ、最多7部門の受賞を果たした『オッペンハイマー』。 第二次世界大戦下で原子爆弾の開発を指揮したオッペンハイマーの生涯を描いた作品だ。クローズアップ現代では、世界的なヒットを生み出し続ける“ハリウッドの鬼才”クリスファー・ノーラン監督への単独インタビューを2年余りの交渉の末に実現した。 なぜ今、世界の姿を一変させた科学者に焦点を当てたのか。作品に込めた核兵器の脅威とは。 今月29日の日本公開(配給:ビターズ・エンド  ユニバーサル映画)を前に、桑子真帆キャスターによるインタビューが実現。その全文を公開する。 (聞き手 桑子真帆キャスター) 監督初の試み 歴史上の人物オッペンハイマーを描いた理由 映画『オッペンハイマー』は、去年7月にアメリカで公開され、世界興収は10億ドルに迫るなど、実在の人物を描いた伝記映画として歴代1位を記録している。

          映画『オッペンハイマー』で描いた“核兵器の脅威” クリストファー・ノーラン監督独占インタビュー - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
        • 「オッペンハイマー」世界で空前ヒット でも日本で未公開のワケ:東京新聞 TOKYO Web

          米メディアによると、映画「オッペンハイマー」の興行収入が全世界で9億1200万ドル(約1350億円)を超えた。「原爆の父」として知られる米国の物理学者ロバート・オッペンハイマー(1904~67年)の歩みを描いた作品だ。伝記映画では過去最高の興行成績だという。ただし、日本での公開予定はないようだ。人気の一方で、すっきりしないギャップが生まれている。(曽田晋太郎)

            「オッペンハイマー」世界で空前ヒット でも日本で未公開のワケ:東京新聞 TOKYO Web
          • 映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出

            映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出 映画「バービー」の海外公式X(Twitter)アカウントの投稿に、日本のユーザーから批判が集まっている。作中のキャラクターと、原爆やキノコ雲を合わせて描いたファンアートにハートマークの絵文字つきで「忘れられない夏になりそう」などと返信。投稿に対し、日本のユーザーからは「絶対に観に行かない」「無神経すぎる」などと批判の声が続出している。 バービーは、おもちゃのバービー人形をテーマにした実写映画。問題の投稿は、原爆の開発に携わった科学者を描く伝記映画「オッペンハイマー」とバービーを一緒に描いたファンアートに対する返信だ。ファンアートは、爆発を背景にはしゃぐバービーを、オッペンハイマー側の主人公であるロバート・オッペンハイマーが抱えているものだった。 バービー公式アカウントは他にも、

              映画「バービー」公式、海外の“原爆ファンアート”にハートつきで「忘れられない夏になりそう」 日本では批判の声続出
            • ボヘミアン・ラプソディのようにリモートワークしたい!

              すっかりワーキングスタイルとして定着したリモートワーク。 いいですね、新しい生活ですね、ニューノーマルですね。しかし、我々はここで止まってはいけない。離れていながらも、矛盾や葛藤を抱えながらも、もっと寄り添っていかなければならないのだ。その答えがボヘミアン・ラプソディだ。 えっと、要するにみんなで集まってボヘミアン・ラプソディみたいにZoomしました(Fin) 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:トラウトはサーモンを超えているか > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー リモートワークよ、ボヘミアンに寄れ 新しい生活様式において、仕事のミーティングから飲み会まで、我々の

                ボヘミアン・ラプソディのようにリモートワークしたい!
              • クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を日本で今すぐ公開するべき理由

                <原爆開発をテーマにしたこの作品を、被爆国日本は当事者として評価する権利がある> 現在、世界で最も注目されている映画監督の1人、クリストファー・ノーラン監督(『ダークナイト』『インターステラー』)の最新作『オッペンハイマー』がアメリカで公開されました。7月21~23日という、最初の週末の興行収入は8250万ドル(約117億円)と、科学者の伝記映画としては例外的なヒットとなっています。 内容は、アメリカ陸軍による原子爆弾開発計画「マンハッタン・プロジェクト」のリーダーを務めた物理学者ロバート・オッペンハイマーの半生を描くものですが、単に原爆開発のストーリーだけでなく、非常に複雑な構成が取られています。主人公の半生に加えて、後に「赤狩り」の犠牲者として追及を受けた尋問の様子、さらに彼を陥れた黒幕に対する議会の審議という3つの時間軸がモザイクのように散りばめられ、それぞれが緊張感のある対話劇にな

                  クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を日本で今すぐ公開するべき理由
                • AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった

                  ■はじめに このブログは3DCG制作ソフトウエア、MMD(MIKU MIKU DANCE)に関わる界隈を匿名で語るブログである MMDは日本の3DCGを破壊してしまった(2022年度版) tottotoittoiee.hatenablog.com ダラダラと長文でひたすら批判しまくっている記事しか書いていない 要約すると 「開発がとっくの昔に放棄されたMMDはソフトも映像もクソ古い」 「クソ古いせいで利用者は減少、アップロードされた動画の再生回数も減少。若者から相手にされないから界隈は死んでいる」 「MMDはDirectX9で、CPUはシングルスレッドしか使えない、グラボは4Gまでしか認識出来ない。ゴミ。」 「ソフトがクソ古いからこれ以上の機能追加が出来ない」 「それなら別のソフト、例えばBlenderとかUnreal Engineとか使えばいいんじゃね?と言うことで、実際に乗り換えている

                    AIアートとMMDについて。金は著作権より重い。 - MMDは日本の3DCGを破壊してしまった
                  • 2022年の新作まんがベスト10 - 名馬であれば馬のうち

                    今日まだ誰も言ってないかもだから言っておくね、「きみはスペシャル」 きみはまだ信じてないかもだから言っておくね、「きみはスペシャル」 ーーLizzo「Special」 【新作連載まんがベスト10】*1 1.天野実樹『ことり文書』(ハルタコミックス) 2.山口貴由『劇光仮面』(ビッグコミックススペシャル) 3.冬虫カイコ『みなそこにて』(webアクションコミックス) 4.とよ田みのる『これ描いて死ね』(ゲッサン少年サンデーコミックス) 5.なか憲人『とくにある日々』(ヒーローズコミックス わいるど) 6.躯咲マドロミ『カラフルグレー』(MeDu Comics) 7.雁須磨子『ややこしい蜜柑たち』(FEEL COMICS swing) 8.トマトスープ『天幕のジャードゥーガル』(ボニータ・コミックス) 9.黒崎冬子『平家物語夜異聞』(ビームコミックス) 10.藤近小梅『隣のお姉さんが好き』(ヤ

                      2022年の新作まんがベスト10 - 名馬であれば馬のうち
                    • バービーと原爆:「#Barbenheimer」が浮き彫りにした「軍事」と「フェミニズム」という難問 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                      Photo by Ian Waldie/Getty Images / CORBIS/Corbis via Getty Images ファッションドールの世界を実写化した、グレタ・ガーウィグ監督による2023年最大の話題作『バービー』が日本でも公開スタート。内容が気になりすぎるあまり、先に公開されたアメリカでの考察記事やネタバレ動画を隅々までチェックしてきた若林恵(黒鳥社)は、もちろん本作を公開初日の朝イチで鑑賞。勢いそのままに本稿を書き上げた。“原爆の父”と言われた科学者の伝記映画『オッペンハイマー』(日本公開未定)が、本国で『バービー』と同時公開されたことから生まれたネットミーム“Barbenheimer(バーベンハイマー)”を巡る考察。先日の騒動が浮き彫りにしたものとは? 「被曝」をめぐる嘘 この8月7日に、78年前の広島、長崎への原爆投下に関する新たな情報が、ジャーナリストや研究者に

                        バービーと原爆:「#Barbenheimer」が浮き彫りにした「軍事」と「フェミニズム」という難問 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                      • 映画「バービー」延焼を加速させた米国本社の悪手

                        バービー人形をもとにした実写映画『バービー(Barbie)』のアメリカ版公式SNSアカウントが、原子爆弾(原爆)に好意的と受け止められかねない投稿を行い、日本国内から非難の声が相次いでいる。 国内の反応を受けて、すぐさま日本法人が謝罪。この対応は比較的まっとうなものだったものの、その後、アメリカ本社の謝罪は優れているとは言えないものだった。結果、不買運動ならぬ「不観賞運動」は止まらない。 ネットメディア編集者として、10年以上にわたって、SNSでの「炎上」や「延焼」を見てきた経験からすると、今回の事案は「欧米人の原爆軽視」に加えて、「日本の炎上メカニズム」を本社が理解していなかったことが原因だとみている。 そこで本稿では、今回の騒動を時系列に沿って説明しつつ、解説していきたい。 問題となった投稿は削除されたが… まずは、今回の騒動について、振り返ってみよう。 『バービー』はアメリカ国内で、

                          映画「バービー」延焼を加速させた米国本社の悪手
                        • 日本人が激怒した『オッペンハイマー』がついに公開へ、果たしてヒットするか 原爆投下を茶化すような「ネットミーム」でケチをつけた映画に日本人はどう反応するのか | JBpress (ジェイビープレス)

                          「原爆の父」として知られる米国の科学者、オッペンハイマー。その生涯を描いた伝記映画『オッペンハイマー』が世界公開から数カ月遅れで2024年に日本で上映されることが決定した。同作は、広島・長崎への原爆投下による凄惨な被害状況を伝えるシーンが出てこないことや、米国人の原爆軽視が疑われる「バーベンハイマー」騒動などにより日本上映が見送られていた作品。原因となった騒動を振り返ってみると、米国人と日本人の間の圧倒的な価値観の違いが見えてくる。 (杉原 健治:フリーライター) 世界興行収入は1300億円超の大ヒット 2023年12月7日、映画配給会社のビターズ・エンドはクリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』を2024年に日本で公開することを発表した。ネット上では「もう観れないかもと諦めかけていたから嬉しい!」「『オッペンハイマー』見たさにアメリカ旅行を本気で考えてた。配給会社さんありが

                            日本人が激怒した『オッペンハイマー』がついに公開へ、果たしてヒットするか 原爆投下を茶化すような「ネットミーム」でケチをつけた映画に日本人はどう反応するのか | JBpress (ジェイビープレス)
                          • 映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開

                            ピューリッツァー賞受賞作「オッペンハイマー」(ハヤカワ文庫刊)を原作とし、第二次世界大戦下、世界の運命を握った天才科学者オッペンハイマーの栄光と没落の生涯を実話に基づき描いた本作は2023年7月の全米公開を皮切りに、世界興収10億ドルに迫る世界的大ヒットを記録。実在の人物を描いた伝記映画としては歴代1位となっている。また、第81回ゴールデングローブ賞にて作品賞(ドラマ部門)含む最多5部門を受賞、第96回アカデミー賞®では、クリストファー・ノーラン初の作品賞、監督賞ほか、主演男優賞(キリアン・マーフィー)、助演男優賞(ロバート・ダウニー・Jr.)、撮影賞(ホイテ・ヴァン・ホイテマ)、編集賞(ジェニファー・レイム)、作曲賞(ルドウィグ・ゴランソン)の最多7部門受賞を果たした。 オッペンハイマー役を演じるのは、これまでも『インセプション』(10)などでクリストファー・ノーラン監督作品に出演してき

                              映画『オッペンハイマー』公式|3月29日(金)公開
                            • 「オッペンハイマー」興収5億ドルを突破、第2次大戦映画として最多

                              ニューヨーク(CNN) 映画「バービー」の世界興行収入が10億ドル(約1420億円)を突破したのと同じ日に、映画「オッペンハイマー」の興行収入が5億ドル(約710億円)を突破した。米国では、作風が全く異なるこの2作品を組み合わせた「バーベンハイマー」現象が巻き起こっている。 ユニバーサル・ピクチャーズの6日の発表によると、3週間前に公開されたオッペンハイマーの世界興行収入は推定5億5290万ドルに到達。17歳未満の観客に成人の同行を求めるR指定で今年公開された映画の中では最多で、ユニバーサルのR指定映画としては米国内最速で2億ドルの大台に乗った。さらに、第2次世界大戦を舞台にした映画の興行収入としても同社史上最多となった。 3週目に入ったオッペンハイマーは、米国でも世界でも3番目の興行成績を記録している。 オッペンハイマーは原爆を開発したマンハッタン計画の物理学者、ロバート・オッペンハイマ

                                「オッペンハイマー」興収5億ドルを突破、第2次大戦映画として最多
                              • 『君たちはどう生きるか』と『ゴジラ-1.0』は『オッペンハイマー』への回答だ | アカデミー賞を控え米紙が3作品を分析

                                現地時間3月10日に授賞式が開催される米アカデミー賞では、「原爆の父」の伝記映画『オッペンハイマー』が最多13部門にノミネートされた。さらに宮﨑駿監督の10年ぶりの新作『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション部門に、全米で大ヒットとなった『ゴジラ-1.0』が視覚効果部門にノミネートされるなど、邦画作品の快進撃も話題だ。 第二次世界大戦が舞台という共通点を持つこの3作品について、ニューヨーク映画批評家協会の会員である筆者が、米紙「ニューヨーク・タイムズ」に寄せた映画評で興味深い論を展開している。 『ゴジラ-1.0』でこれほど泣くとは思わなかった。 評判を聞いたときは、鱗に覆われた怪獣のクールなアクションが痛快なスペクタクル映画を想像していた。だが本作は、壮大なアクションシーンに加え、第二次世界大戦終結からまもない世の悲嘆と、そこで生きる人たちの思索も描く。 『ゴジラ-1.0』モノクロ版の

                                  『君たちはどう生きるか』と『ゴジラ-1.0』は『オッペンハイマー』への回答だ | アカデミー賞を控え米紙が3作品を分析
                                • 『オッペンハイマー』2024年、日本公開決定 ─ ノーラン史上最高傑作、「さまざまな議論と検討の末」と配給ビターズ・エンド | THE RIVER

                                  『オッペンハイマー』2024年、日本公開決定 ─ ノーラン史上最高傑作、「さまざまな議論と検討の末」と配給ビターズ・エンド © Universal Pictures. All Rights Reserved. 長らく日本公開に向けた動向が大きく注目されてきたクリストファー・ノーラン監督映画『オッペンハイマー』が、ついに2024年、日本公開されることが正式に決定した。 配給はビターズ・エンド。公開決定ニュースとしては異例の声明が発表されている。以下のとおり。 「弊社ビターズ・エンドは、クリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』を2024年、日本公開いたします。 本作が扱う題材が、私たち日本人にとって非常に重要かつ特別な意味を持つものであるため、さまざまな議論と検討の末、日本公開を決定いたしました。作品を観た上で、クリストファー・ノーラン監督の手による、伝統的な作劇手法を超越した唯一無

                                    『オッペンハイマー』2024年、日本公開決定 ─ ノーラン史上最高傑作、「さまざまな議論と検討の末」と配給ビターズ・エンド | THE RIVER
                                  • 無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件|ヒロ・マスダ / Hiro Masuda|note

                                    無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件 新型コロナウィルス禍のトンネルの先の日本映画産業に光はあるのか? Part2 『日本の映画産業を殺すクールジャパンマネー 経産官僚の暴走と歪められる公文書管理』を書き終えた後、私は「あとがき2:新型コロナウィルス禍のトンネルの先に光はあるのか」を加筆し、最後をこう締め括りました。 新型コロナウィルス危機の暗闇を抜けたトンネルの先に、日本の映像産業が希望の光がある ように、迅速かつ適切な対策が生まれることを真に願います。 しかし、私の願いは通じなかったことを今日知りました。 経産省は、新型コロナ緊急対策支援の令和2年度補正予算「コンテンツグローバル需要創出促進事業」に878億円の予算を計上しています。 経産省 令和2年度補正予算の事業概要https://www.meti.

                                      無駄の多さから予算が半減していたクールジャパン事業が新型コロナ緊急対策支援で約30倍、878億円に増額して復活している件|ヒロ・マスダ / Hiro Masuda|note
                                    • 【徹底検証】AC/DCは本当にタイトルを叫んでいるのか? | オモコロ

                                      突然ですが、これが何の数か分かりますか? 「アメリカで1年間に消費されるフリスビーの数」? それとも「ふじいあきらがこれまで口から出したトランプの枚数」でしょうか。 多分違います。 この数字の正体は、ロックバンド・AC/DCが出した『バック・イン・ブラック』というアルバムの総売上枚数。 1980年に発売されたこの作品は、その記録から「人類史上2番目に売れたアルバム」と言われています。(※3番目という説もある) ただ「このアルバムが世界で2番目」と言われたら、1番目も気になりますよね。一体誰の作品でしょうか? 「史上最も売れたアルバム」は、マイケル・ジャクソンの『スリラー』(推定7000万枚以上)らしいです。流石キング・オブ・ポップ。 多分アルバムを通して聴いたことはなくても「マイケル・ジャクソンが死体と踊るやつ」としてご存知の方も多いはず。表題曲の他には『ビート・イット』や『ビリー・ジーン

                                        【徹底検証】AC/DCは本当にタイトルを叫んでいるのか? | オモコロ
                                      • トランプ氏の伝記映画が公開へ 大統領選前、陣営は反発

                                        フランスのカンヌ国際映画祭でポーズを取る、映画「アプレンティス(見習い)」のアリ・アッバシ監督(右から3人目)ら=5月20日、カンヌ(AP=共同) 【ロサンゼルス共同】米大統領選の共和党候補トランプ前大統領の若い頃を描いた映画「アプレンティス(見習い)」が11月の大統領選に先立つ10月11日に米国で公開される見通しとなった。米メディアが30日、報じた。最初の妻をレイプするシーンを含み、自己中心的な人物として表現されている。トランプ陣営は「悪意のある中傷」と反発している。 映画は1970~80年代のニューヨークで不動産開発業者として活躍したトランプ氏の原点を描いた。イランで生まれ、デンマークに移住したアリ・アッバシ監督が手がけ、主演したセバスチャン・スタンさんは今年、別の作品でベルリン国際映画祭の最優秀主演俳優賞を受賞している。

                                          トランプ氏の伝記映画が公開へ 大統領選前、陣営は反発
                                        • 『オッペンハイマー』を見た感想

                                          当方、ヨーロッパ某国にいるので、先日クリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』を視聴することができた。 同日公開だった方向性の全く違う『バービー』との造語がミームになるなど、英語圏を中心に話題になっているが、『オッペンハイマー』は原爆開発のマンハッタン計画を指揮した物理学者の伝記映画であるため、日本での公開は未定であるという(しかも8月が近いこの時期なので)。 本稿では、映画を観て思った感想を徒然に書いてみたい。 ネタバレ等は気にしないで書くので、情報を入れないで視聴したい向きは注意されたい。 複雑な映画であるこの映画では、3つの時間が並列で進む。 戦中の原爆開発まで、戦後の赤狩りによるオッペンハイマーの失脚、さらにその後のストラウス(オッペンハイマーへの個人的因縁から裏で糸を引いた人物)の議会公聴会だ。 人間関係は多層的で、時間経過とともに関係も変質する。 また、最初のマンハッタ

                                            『オッペンハイマー』を見た感想
                                          • 佐渡の山奥にオープンした、小さな本屋「ニカラ」の存在意義【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

                                            著: 玉置 標本 本屋の数がどんどん減り続けている。今年3月の出版文化産業振興財団の調査によれば、書店が一軒もない市区町村が26%を超えたそうだ。 そんな厳しい状況下にもかかわらず、2021年9月、佐渡島の山奥に小さな本屋が誕生し、現在も営業を続けている。オープンまでの経緯、リアルな経営状況、そして本屋の存在意義を伺った。 佐渡島の山奥に小さな書店『ニカラ』がオープン その書店『ニカラ』のある場所は、当サイトに掲載された「山間部の集落で一日にドーナツ100個を売ることから始める、シンプルな田舎暮らしが生み出した小さな地域活性化」のドーナツ屋であるタガヤス堂から約50メートルほど先。そちらの記事を先に読んでいただけると助かります。 タガヤス堂の店主である米山耕(よねやまたがやす)さんとの共同経営という形で、妻となった米山幸乃さんが始めたお店だ。 写真右がタガヤス堂、左の矢印のところがニカラ

                                              佐渡の山奥にオープンした、小さな本屋「ニカラ」の存在意義【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                                            • 映画『ハリエット』あらすじ・ネタバレ・感想・結末。「自由か死か」奴隷でいるなら死んだ方がマシだ!奴隷解放運動家の英雄ハリエット・タブマン伝記映画

                                              映画『ハリエット』のあらすじ・ネタバレ・解説・感想・評価から作品情報・概要・キャスト、予告編動画も紹介し、物語のラストまで簡単に解説しています。 映画『ハリエット』公式サイトにて作品情報・キャスト・上映館・お時間もご確認ください。 YouTubeで予告映像もご覧ください。 『ハリエット』 (125分/G/アメリカ/2019) 原題『Harriet』 【監督】 ケイシー・レモンズ 【脚本】 グレゴリー・アレン・ハワード ケイシー・レモンズ 【製作】 グレゴリー・アレン・ハワード デブラ・マーティン・チェイス ダニエラ・タップリン・ランドバーグ 【出演】 シンシア・エリボ レスリー・オドム・Jr. ジョー・アルウィン ジャネール・モネイ マイケル・マランド オマー・J・ドージー ヘンリー・ハンター・ホール ジェニファー・ネトルズ 映画『ハリエット』公式サイト 【予告動画】 映画『ハリエット』本

                                                映画『ハリエット』あらすじ・ネタバレ・感想・結末。「自由か死か」奴隷でいるなら死んだ方がマシだ!奴隷解放運動家の英雄ハリエット・タブマン伝記映画
                                              • 「マッド・ハイジ」、時代遅れの映画業界に風穴を

                                                取引記録はブロックチェーン上に保存され、映画の公開後、投資者へ自動的に利益が還元される仕組み。製作チームは「契約はすべてペーパーレスで猥雑な事務作業が必要ない。(外部からの改ざんが難しいため)資金の透明性も確保できる」と強調する。 「時代遅れのビジネスモデルに風穴を」 Mad Heidiの企画が持ち上がったのは3年前の2017年。エクスプロイテーション映画の長年のファンだったスイス人監督ヨハネス・ハルトマン外部リンクさんが、世界ブランド「ハイジ」を素材にした映画を作りたいと、仲間のフィンランド人プロデューサー、テロ・カウコマ外部リンクさん、スイス人プロデューサーのヴァレンティン・グロイテルト外部リンクさんに声をかけ、企画がスタートした。現在、この3人を含む5人でプロジェクトを進める。 映画製作に20年関わるグロイテルトさんは、資金繰りや公開までのプロセスなど、既存のビジネスモデルに限界を感

                                                  「マッド・ハイジ」、時代遅れの映画業界に風穴を
                                                • №1,448  新春スペシャル  洋画セレクション  “ ファースト・マン First Man ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                  ■ 目 次 序    章 ご 挨 拶 本    編 ファースト・マン First Man 概  要 キャスト スタッフ 終    章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序    章 ご 挨 拶 謹んで初春のお慶びを申し上げます _ _))ペコリン  白石です 旧年中は、当ブログサイトへのご来場、誠にありがとうございました 2023年度に於きましても 「より皆さまにとって、毎日楽しく見てもらえるブログサイトに!」をモットーに、社員一同一丸となり、Webサイトの内容改善に尽力して参ります所存でございます 皆さまのご健勝とご発展をお祈り申し上げまして 糸屯ちゃんのエンタメちゃねる を本年もどうぞよろしくお願い申し上げます さて、2023年度の第一回目のテーマも去年に引き続き 洋画セレクション をお送りします 新春のお慶びを申し上げます  _ _))ペコリン 真行寺です 本年も変わらずの

                                                    №1,448  新春スペシャル  洋画セレクション  “ ファースト・マン First Man ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                  • 観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない?「封印が解けかかっているじゃないか!」「愛されてる証拠ではあるよな」

                                                    林瑞絵 @mizueparis 伝記映画が公開中の歌姫ダリダ。 モンマルトル・ダリダ広場の胸像を久々に見た。 ガイドさんが「片胸触れば7年・両胸触れば14年間幸せになれる」と 紹介するから、みんな触る。胸の色がはげて可哀想。 でも、すいません、自分も触りました。 あとから娘に「respect 敬意がない」と軽蔑され反省(×_×) pic.twitter.com/tNMB0Gt9pr

                                                      観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない?「封印が解けかかっているじゃないか!」「愛されてる証拠ではあるよな」
                                                    • 小学生100人超がAK47の分解・組み立て競争、ロシア

                                                      ロシアの首都モスクワの博物館で、故ミハイル・カラシニコフ氏の生誕100年に合わせて開催された展示会(2019年9月24日撮影、資料写真)。(c)Yuri KADOBNOV / AFP 【11月10日 AFP】世界各地で広く使用されている自動小銃「AK47」の設計者の故ミハイル・カラシニコフ(Mikhail Kalashnikov)氏の生誕100年を翌日に控えた9日、ロシアの首都モスクワの公園で、100人を超える小学生がAK47の分解・組み立てを学んだ。 動画:小学生100人超がAK47の分解・組み立て競争、ロシア カラシニコフ氏の生誕100年に当たる10日には、博物館での展示会や伝記映画の上映、愛国教育など多数の行事が行われる。 9日にはモスクワ南部の公園で、少年少女がサバイバルゲームや模擬銃の分解・組み立て競争に参加した。迷彩服を着た子供もいた。 主催団体のトップ、アンドレイ・スタリフ(

                                                        小学生100人超がAK47の分解・組み立て競争、ロシア
                                                      • №1,449  洋画セレクション  “ 15時17分、パリ行き  The 15:17 to Paris ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                        ■ 目   次 序    章 ご 挨 拶 本    編 15時17分、パリ行き The 15:17 to Paris 概  要 キャスト スタッフ 終    章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序    章 ご 挨 拶 おはようございます _ _))ペコリン 白石です 本日のテーマも怒涛の 洋画セレクション をお送りします おはようございます _ _))ペコリン 真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします 15時17分、パリ行き The 15:17 to Paris です! 『15時17分、パリ行き』(The 15:17 to Paris)は、2018年のアメリカ合衆国の伝記映画です 2015年8月21日に高速鉄道タリス内で発生したタリス銃乱射事件と事件に立ち向かった3人の若者を見事に描いていますね!! ( •̀∀•́ )

                                                          №1,449  洋画セレクション  “ 15時17分、パリ行き  The 15:17 to Paris ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                        • 【ウルトラ弩級の宗教系大古典の全訳、ついに刊行!】『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)を刊行します|国書刊行会

                                                          国書刊行会編集部の(卵)です。 国書刊行会がまたまたやりました! 人類史に屹立する超弩級の大古典の全訳『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)の刊行を成し遂げたのです。 原文からの全訳は、日本出版史上初という前人未到の快挙。 さて、本書『原典完訳 アヴェスタ』とは、一言でいえば、『アヴェスタ』を原文(アヴェスタ語)からすべて日本語に訳出した本です。 では、『アヴェスタ』とはいったいなんでしょうか? 一言でいえば、ゾロアスター教の聖典です。 それでは、ゾロアスター教とはいったいなんでしょうか? 1.ゾロアスター教とは ここで、まずはゾロアスター教について簡単に説明いたしましょう。 人類がこの地球に現れてから、世界には幾多の宗教が興亡してきましたが、それらのうち、ある教祖(開祖)が神的な啓示を受けて創始した宗教を「創唱宗教」と呼びます。 たとえば、イエス・キリストの伝道にはじまるキリスト教や、悟

                                                            【ウルトラ弩級の宗教系大古典の全訳、ついに刊行!】『原典完訳 アヴェスタ』(野田恵剛訳)を刊行します|国書刊行会
                                                          • №1,423 祝ブログ記事250回記念企画 洋画セレクション “ バイス Vice ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                                            ■ 目 次 序章 はじめに 本編 バイス Vice 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 最近、記念行事が多い気がしますが.. きょうは、糸屯ちゃんのブログ記事250回(はてなブログのみ)を記念しまして、わたしがお薦めします超クールな映画を紹介させていただきます  ( ๑≧∀≦ ㅅτнänκ чöü 本日の記念企画テーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします バイス Vice です! 『バイス』(原題:Vice)とは、2018年のアメリカ合衆国の伝記映画です 第43代アメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュの下で副大統領を務め、「アメリカ史上最強で最凶の副大統領」と呼ばれたディック・チェイ

                                                              №1,423 祝ブログ記事250回記念企画 洋画セレクション “ バイス Vice ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                                            • 「暴力は許されない」と「病気をジョークにするな」~ウィル・スミスの平手打ち事件 - wezzy|ウェジー

                                                              本年度アカデミー賞のステージで大物俳優ウィル・スミスがプレゼンターのコメディアン、クリス・ロックを平手打ちした。クリスがウィルの妻で女優のジェイダ・ピンケット=スミスの髪をジョークにしたからだ。ジェイダが髪を剃り落としているのは、数年前に発症した脱毛症が理由だ。 UNCENSORED EXTENDED VERSION of Will Smith smacking Chris Rock from Japanese TV pic.twitter.com/s9BZoRyrrm — Barstool Sports (@barstoolsports) March 28, 2022 アメリカでは問題のシーンは音声を消されたが、日本ではそのまま同時通訳付きでオンエアされた。それが米国のインフルエンサーよってツイートされ、閲覧550万回となった。 平手打ちのシーンは全世界に生中継された。視聴者はショックを

                                                                「暴力は許されない」と「病気をジョークにするな」~ウィル・スミスの平手打ち事件 - wezzy|ウェジー
                                                              • 「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る

                                                                2023年の夏、とあるインターネット・ミームがSNS(ソーシャルメディア)を席捲していきました。 それが「Barbenheimer(バーベンハイマー)」です。 インターネット・ミームが流行し、炎上していく…それはネット上で毎年365日繰り返され続けていること。しかし、この「Barbenheimer」は映画史にとっても時事的な要素をあれこれ凝縮したような特別なインターネット・ミームでした。 ということでその歴史をメモする意味でも、今回は「Barbenheimer」についてここに整理しておきたいと思います。 「Barbenheimer(バーベンハイマー)」とは? まず「Barbenheimer」とは何でしょうか。 これは2つの映画によって生まれたインターネット・ミームです。その2つの映画とは、“グレタ・ガーウィグ”監督の『バービー』と、“クリストファー・ノーラン”監督の『オッペンハイマー』。

                                                                  「Barbenheimer(バーベンハイマー)」を解説。その発端と流行から炎上までを振り返る
                                                                • 「日本では批判が殺到してしまう」...クリストファー・ノーラン超大作映画『オッペンハイマー』が「日本で上映できない」と噂される理由(週刊現代) @gendai_biz

                                                                  「日本では批判が殺到してしまう」...クリストファー・ノーラン超大作映画『オッペンハイマー』が「日本で上映できない」と噂される理由 米国の超大作映画『オッペンハイマー』が日本で公開できない? アメリカを皮切りに世界各国で公開されたクリストファー・ノーラン監督の映画『オッペンハイマー』。評論家から絶賛され、早くもアカデミー賞ノミネート確実と言われている。興行成績も好調なのだが、本国での公開から2週間が経過しても、まだ日本での公開日が発表されていない。 「アメリカで配給を担当するユニバーサル・ピクチャーズから、いまだに宣伝素材すら届いていません。おそらく日本で公開するかどうかも未定だと考えられます」(ユニバーサル作品の国内配給を行う東宝東和の広報) その原因は作品のテーマにあると見られる。同作は物理学者ロバート・オッペンハイマーの伝記映画だ。「原爆の父」と言われた彼は、'45年8月に日本に投下

                                                                    「日本では批判が殺到してしまう」...クリストファー・ノーラン超大作映画『オッペンハイマー』が「日本で上映できない」と噂される理由(週刊現代) @gendai_biz
                                                                  • トム・ハンクスさん、「コロナ」の名前でいじめられた少年に手紙 - BBCニュース

                                                                    アメリカの俳優トム・ハンクスさんと、コロナという名前のせいで学校でいじめられたというオーストラリアの少年とのやりとりが話題になっている。 ハンクスさんは3月、エルヴィス・プレスリーの伝記映画の制作のためにオーストラリア滞在中に新型コロナウイルスに感染。クイーンズランド州で妻のリタ・ウィルソンさんと治療を受けていた際、コロナ・デ・フリースくん(8)からお見舞いの手紙を受け取った。

                                                                      トム・ハンクスさん、「コロナ」の名前でいじめられた少年に手紙 - BBCニュース
                                                                    • 性暴力をエンタメにしたくない…南ア人女性監督が語る「トラウマ・ポルノ」への危惧(此花 わか)

                                                                      10歳の頃からゴスペル歌手の天才少女としてその名を馳せたアレサ・フランクリン。19歳にしてレコードデビューするが、意外にもヒット曲に恵まれない数年が続いた。ゴスペル、ジャズ、ポップス、R&Bまで何でも歌いこなせるズバ抜けた歌唱力ともつ彼女がなぜ、長い間大成しなかったのかーー。そこには、アレサの壮絶な過去に原因があった。 11月5日に公開される伝記映画『リスペクト』は、アレサがひとりの女性アーティストとしてたどるトラウマ、成功、没落、そして復活の旅を通して彼女の強さと成功の秘密に迫る。アレサ・フランクリンを演じたのは、『ドリームガールズ』(2006)でアカデミー賞助演女優賞を受賞したジェニファー・ハドソン。「ナチュラル・ウーマン」「貴方だけを愛して」など、アレサの名曲を圧巻の力強さで歌い上げ、臨場感満載の音楽映画としても楽しめる作品だ。なんでも、生前のアレサ自身がジェニファー・ハドソンを直々

                                                                        性暴力をエンタメにしたくない…南ア人女性監督が語る「トラウマ・ポルノ」への危惧(此花 わか)
                                                                      • トム・ハンクスさん 新型コロナウイルス検査で陽性 隔離を公表 | NHKニュース

                                                                        新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、アメリカの俳優トム・ハンクスさんが12日、みずからと妻が新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。 この中で、ハンクスさんは「かぜをひいたようで少しだるく、体に痛みを感じた。正しいことをするため、いま世界で求められているとおり、ウイルス検査を受けて、陽性であることがわかった」としています。 新型コロナウイルスは、高齢者のほか心臓の病気や糖尿病などがある人で重症化しやすいことがわかっていて、ハンクスさんは食生活など生活習慣が原因の「2型糖尿病」であることを公表しています。 地元メディアによりますと、ハンクスさんはエルビス・プレスリーの伝記映画の制作のため東部ゴールドコーストを訪れていて、現地の病院に入院しているということです。 ツイッターには「早い回復を願っています」「2人のために祈っています」といったファンからのコメントが寄せられています。

                                                                          トム・ハンクスさん 新型コロナウイルス検査で陽性 隔離を公表 | NHKニュース
                                                                        • 映画「オッペンハイマー」広島の被害描かない疑問

                                                                          先月21日にアメリカなど各国で公開されたクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が、大ヒットしている。“原爆の父”として知られるJ・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画で、上映時間は3時間、観客の年齢が限られるR指定であるにもかかわらず、興行収入はすでに4億ドルを超えた(日本での公開は未定)。 シリアスな映画が苦戦しがちな近年、これだけの数字を叩き出せるのは、さすが全世界にファンを持つノーランならではだ。シネマスコア社による観客の評価は「A」と、満足度も高い。 R指定の理由はバイオレンスではない だが、一部からは疑問の声も聞かれる。原爆を作った人の話であるのに、広島、長崎の被害の状況がまるで映し出されないのだ。筆者もそこは意外に感じた。日本で公開が決まっていなかったり、大人向けのR指定を受けたりしたのは、被爆地の恐ろしい状況が描かれるからではないかと思っていたのだ。 しかし、スト

                                                                            映画「オッペンハイマー」広島の被害描かない疑問
                                                                          • 映画『ジュディ 虹の彼方に』ネタバレ・あらすじ・感想。レネー・ゼルウィガー圧巻演技と完全復活。アカデミー主演女優文句なし!

                                                                            映画『ジュディ 虹の彼方に』の感想・評価・内容・結末 あまりにも悲しすぎるジュディ・ガーランドの人生 こんなに悲しい女性がいたとは、、、。こんなに孤独な女性がいたとは、、、というのが感想です。あまりにも可哀想すぎます。 ハリウッド映画のスタジオ製作の犠牲者です。ジュディは産まれながら天賦の才能を持っていたことは事実です。 その才能を商売にするのは大いに結構ですが、やはり非合法的なことをやってはいけません。 この映画を観ていると誰もジュディに手を差し伸べる者がいなかったのか、と声をあげたくなります。 今だったら間違いなくパワハラ、セクハラでしょう。繰り返してはいけないと感じました。 あまりにも悲しすぎる人生です。 ジュディの行き着く先は“死”という安住の地しかない さて、この映画『ジュディ 虹の彼方に』はアメリカで活躍した世紀のエンターテナーであるジュディ・ガーランドの伝記映画です。 近年、

                                                                              映画『ジュディ 虹の彼方に』ネタバレ・あらすじ・感想。レネー・ゼルウィガー圧巻演技と完全復活。アカデミー主演女優文句なし!
                                                                            • ブランド愛着に影響を及ぼすナラティブの手法についての研究|shokoryuzaki

                                                                              NIKE創業者の自伝「SHOE DOG」を読んでから、なぜかNIKEとオニツカタイガーしか履かなくなったりした経験や、スーパーホテルの仕事をさせていただいた際に同社が水俣で創業したことから地球環境保全に取り組んでいるエピソードを知ってめちゃ好きになった経験などにインスピレーションを受け、ある程度広く知られているブランドの場合、創業にまつわるナラティブコミュニケーションが消費者のブランド愛着を高めるのではないか?という仮説を検証した研究を卒業論文にまとめました。5万字近くありますが、ご興味があればぜひご覧ください。要約 「自己とブランドのつながり(Self-brand Connection:SBC)」は、消費者にブランドへの愛着(Brand attachment)をもたらし、ブランド購買やブランド支援行動に導く重要な指標である。本研究では、一般に広く知られているブランドにおいて、ブランドの創

                                                                                ブランド愛着に影響を及ぼすナラティブの手法についての研究|shokoryuzaki
                                                                              • “要約力” を鍛えれば頭がよくなる! 東大生推奨の「軸ノート」で勉強してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                                「講義中、一生懸命メモはとっているのだが、話がまったく頭に入ってこない」 「本をたくさん読んではいるけど、肝心な中身を理解できている気がしない」 勉強するなかで、説明を聞いたり文章を読んだりしながら、その内容を一度で完璧に把握するのは、なかなか難しいものですよね。 このような悩みを解決できるノートテクニックを紹介しましょう。ポイントは「要約」を意識すること。筆者の実践例とともに詳しくお伝えします。 「要約」をすれば、理解力は高まる あなたが、講義を聴いたり本を読んだりしても内容をよく理解できないのは、重要なポイントを押さえて情報を整理できていないからかもしれません。 国語講師の吉田裕子氏は、説明をただ漠然と追っていくだけでは、情報が頭のなかで整理されず、理解に至らないと指摘します。本でも新聞でも、文章の内容をきちんと理解するためには、次のふたつの要素を抽出することが大切だそう。講義のような

                                                                                  “要約力” を鍛えれば頭がよくなる! 東大生推奨の「軸ノート」で勉強してみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                                • インドの55キロ離れた病院に行けず妻を亡くしたのを機に22年間ハンマーで岩を削り続け道を開削し英雄になった男

                                                                                  Oguchi T/小口 高 @ogugeo インド北部の山間部で22年間ハンマーを手に岩を削り続け、道を開削した Dashrath Manjhi 氏と彼の伝記映画を紹介した記事。 tinyurl.com/ybrjf4os 怪我をした妻が55km離れた病院に行けず亡くなったことが動機。最初は変人扱いされたが、彼の新道で距離が15kmに短縮し、インドで広く知られる英雄に。 pic.twitter.com/OIezuIhi3l

                                                                                    インドの55キロ離れた病院に行けず妻を亡くしたのを機に22年間ハンマーで岩を削り続け道を開削し英雄になった男