並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 779件

新着順 人気順

作品の検索結果1 - 40 件 / 779件

  • 早川書房の3000作品以上が最大50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書

    プライムデーに合わせて恒例となっている早川書房の50%割引のセールがきているので、今回も一年以内に刊行された新作SF・ノンフィクションを中心に紹介していこうかと。セール期間は2024年6月25日〜7月17日までで、セール対象は2023年12月までの作品になり、直近半年についてはまた次回。 amzn.to SF小説のおすすめを紹介する。 白亜紀往事 作者:劉 慈欣早川書房Amazonめぼしいものをみていたが今回は特にSFが豊作だ。目玉の一つは、『三体』の劉慈欣による中篇相当の作品『白亜紀往事』。物語の舞台は白亜紀末期、独自に知性を発達させた大きな恐竜と、その反対に小さな生き物の蟻、二者の協力関係を主軸に描き出していく。恐竜は初歩的な言語を使いこなすなど知性が高いが、細かな作業は不得意であり、その弱点を蟻が補うことで、文明は相互発展していくのである。 最初両者の関係は蟻が恐竜の歯を掃除するよう

      早川書房の3000作品以上が最大50%割引の電子書籍セールがきたので、新作SF・ノンフィクションを中心にオススメを紹介する - 基本読書
    • 高評価推理ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』開発者、“最後の作品”になる覚悟で作ったと明かす。またとない余暇で「ゲーム開発」に打ち込む - AUTOMATON

      ホーム ニュース 高評価推理ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』開発者、“最後の作品”になる覚悟で作ったと明かす。またとない余暇で「ゲーム開発」に打ち込む 全記事ニュース

        高評価推理ADV『未解決事件は終わらせないといけないから』開発者、“最後の作品”になる覚悟で作ったと明かす。またとない余暇で「ゲーム開発」に打ち込む - AUTOMATON
      • <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■

          <ススキノ首切断>『おじさんの頭持ってきた。カメラマンするでしょ? 私の作品見て』弁護側が明らかにした"いびつな家族関係と猟奇的犯行"「娘と一緒に暮らせなくなる日がすぐそこまで来ている」■裁判詳報■
        • <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

          2023年7月、札幌ススキノのホテルで当時62歳の男性が首を切断され頭部を持ち去られた猟奇的な殺人事件。 逮捕・起訴された親子3人のうち、母親の田村浩子被告(61)の初公判が6月4日午後3時から札幌地裁で開かれ、浩子被告は起訴内容を否認しました。 起訴状などによりますと、浩子被告は2023年7月、娘の瑠奈被告(30)が持ち去った男性の頭部を自宅に隠すのを容認した「死体遺棄ほう助罪と」、頭部を損壊する様子を夫の修被告(60)にビデオで撮影させた「死体損壊ほう助罪」に問われています。 浩子被告はこれまでの取り調べで関与を否定していました。札幌地裁で午後3時から開かれた初公判で、浩子被告は起訴内容を否認。無罪を主張しました。 浩子被告は公判で「違うと思う点を正確にお伝えしたいのでメモを読み上げながら説明してもいいでしょうか。私が頭部の存在に気づいたのは家に持ち込まれた後でした。遺体を遺棄すること

            <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
          • トラペジウム、マジで界隈のオタクが局所的に盛り上がっているおかげで集合知の暴力で作品解像度が爆裂に上がっていく確変に突入している

            永原はる @_u_lala_ トラペジウム、マジで界隈のオタクが局所的に盛り上がっているおかげで集合知の暴力で作品解像度が爆裂に上がっていく確変に突入しているので本当にいま観ると楽しい映画 2024-05-29 06:56:33 ノア3 @plus_minus_13 「夢を叶えようとする呪いにも似た執着」 「始まりは嘘でも生まれたものは本物だった」 「本人は悪どい策士のつもりだけど周りからしたら善人」 「本来なら交わらない人々が奇跡的に集まって生まれる絆」 あたりのオタクの好きな要素たっぷりだよ、トラペジウム 2024-05-29 21:08:09 天秤ひなみ⚖️ @tenbin173 トラペジウム、鑑賞直後は「私は大好きだけど人を選ぶかも……?」って感じたけど、時間が経過すればするほど「これは万人受け作品!心温まる最高の友情を描いた映画!だってトラペジウムって大勢の人たちを笑顔にできるん

              トラペジウム、マジで界隈のオタクが局所的に盛り上がっているおかげで集合知の暴力で作品解像度が爆裂に上がっていく確変に突入している
            • 最近、流行りの「異世界転生モノ」を逆手に取った感じの作品がくるかもなと思ったら予想以上に早く、主人公がグレて「転生候補者」を転生させないという逆バージョンが登場「これ以上、異世界転生を増やしてたまるかー!」の話

              いづみかつき。『イセグレ』1巻発売中! @katsukiman00 マンガ家です!『イセグレ 異世界チート無双 俺TUEEE系イキリ転生者にかませ犬にされ続けたエリート騎士、超グレる。』チャンピオンで連載中!! 無料試し読みはこちらから→ championcross.jp/series/bed580d… いづみかつき。『イセグレ』1巻発売中! @katsukiman00 これ以上、異世界転生を増やしてたまるかー!!!!! 💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢 っていう話。(0/17)

                最近、流行りの「異世界転生モノ」を逆手に取った感じの作品がくるかもなと思ったら予想以上に早く、主人公がグレて「転生候補者」を転生させないという逆バージョンが登場「これ以上、異世界転生を増やしてたまるかー!」の話
              • 週刊少年ジャンプは「あんなに面白かったのに…」と思う作品も山ほど打ち切られる→その後、超絶ヒット作家になっている先生も多い?

                寺坂研人 @teraken_rugby 本日発売、週刊少年ジャンプ28号にゴルフ漫画「グリーングリーングリーンズ」載っております。 読んでもらえたら嬉しいです! pic.twitter.com/PLWSbpYoE2 2024-06-10 00:09:37

                  週刊少年ジャンプは「あんなに面白かったのに…」と思う作品も山ほど打ち切られる→その後、超絶ヒット作家になっている先生も多い?
                • Adobe製品で作成した作品が全て機械学習に使用される規約に変更されました。

                  ModelingHappy @happy_modeling Adobe製品で作成した作品が全て機械学習に使用される規約に変更されました。今直ぐ「コンテンツ分析」をオフにしてください。 modelinghappy.com/archives/57449 Adobeが2月に更新した基本利用条件の中でPhotoshopなどの全てのAdobe製品で作成した作品はAdobeが自由に閲覧が可能で機械学習されると明記されています。 機械学習されたくない人は許可をオフにする必要があります。 2024-06-06 17:57:01

                    Adobe製品で作成した作品が全て機械学習に使用される規約に変更されました。
                  • もしかすると俺たち世代はこの先ずっと自分の黄金時代のリメイク作品を遊び続けるだけで残された時間を失っていくのでは?という話

                    罵詈マックス回転 @dogcatplay もしかすると僕らはただ身を任せて漫然と生きていると、数十年前の大ヒットソングの、ちょっと小洒落たインテリアショップで流れてそうな擦りに擦られまくったアレンジにしか出会えない人生なのかもしれない x.com/yu_show/status… 2024-06-19 19:12:17 翔@ฅ•ω•ฅ @shopon0905_r6s ちょっと分かる、最近全てのエンタメが過去のリメイク8割って感じになってるよね! ゲームはひたすらリメイクだし、アニメも過去作のリメイクか、古い作品の映像化とか、新規物はレベルが低かったり…… エンタメの終わりを感じてる…… x.com/YU_SHOW/status… 2024-06-19 12:12:43 ポリンキー @dqjxer681wra0Mu 仮面ライダーディケイドが流行った辺りからずっとこれ アニメも特撮もオタク向けコ

                      もしかすると俺たち世代はこの先ずっと自分の黄金時代のリメイク作品を遊び続けるだけで残された時間を失っていくのでは?という話
                    • 『龍が如く』Amazonで実写ドラマ化。竹内涼真が桐生一馬を演じる「命を懸けて臨んだ作品」、監督は『全裸監督』の武正晴 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      Prime Videoが実写ドラマ化配信する、Amazon Originalドラマ『龍が如く~Beyond the Game~』は、神室町を舞台に、“堂島の龍”と呼ばれる主人公、桐生一馬の成長物語をオリジナル脚本で描くクライム・サスペンスアクション。喧嘩では右に出るものはいない桐生一馬は、義理人情に厚く、強く、正義感あふれる男。養護施設でともに育った家族同様の幼馴染たちを守るため、あることをきっかけに極道の世界に身を置くことにー。1995年と2005年のふたつの時間軸を交差させながら桐生と幼馴染たちそれぞれの人生をドラマティックに描かれ、骨太で重厚なストーリーとアクション満載の作品とのこと。 主人公の桐生一馬を演じるのは竹内涼真氏。監督を務めるのは映画『百円の恋』や、世界的に大ヒットしたドラマシリーズ『全裸監督』の総監督を務めた武正晴氏。ちなみに、『龍が如く』の実写作品としては2007年に

                        『龍が如く』Amazonで実写ドラマ化。竹内涼真が桐生一馬を演じる「命を懸けて臨んだ作品」、監督は『全裸監督』の武正晴 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 『魔法つかいプリキュア!』続編、来年1月に放送開始 シリーズ初の深夜放送で大人向け作品第2弾

                        テレビアニメ『魔法つかいプリキュア!』(まほプリ)の続編『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』が、ABCテレビ・テレビ朝日の深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」(毎週土曜26時~)にて2025年1月11日より放送されることが決定した。『プリキュア』作品が深夜帯に放送されるのは初で、キャッチコピーは「魔法のことば「キュアップ・ラパパ!」でふたつの時間(みらい)がいまつながる!」となり、物語や登場キャラクターなどの詳細は追って発表される。 『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』来年1月放送開始(C)2025 魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~製作委員会 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 今回の続編は、2004年からスタートしたテレビアニメ『プリキュア』シリーズの新たなる試みとして、プリキュアとともに成長したファンに向けた映像企画の第2弾

                          『魔法つかいプリキュア!』続編、来年1月に放送開始 シリーズ初の深夜放送で大人向け作品第2弾
                        • マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト

                          マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト 2024-06-04-1 [第1話~第4話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+ふつうの軽音部 - ジャンプルーキー! 『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲をまとめました。何話のどのシーンで登場したのかのメモあり。 物語の盛り上がり的に重要な曲は、厘が初めて鳩野の歌を聴くシーンの andymori「everything is my guiter」と、桃が初めて鳩野の歌を聴くシーンの Hump Back「拝啓、少年よ」ですね。曲かけながら読むと良いです。 YouTube の再生リスト: マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト - YouTube リスト RADWINPS / おしゃかしゃま (1巻1話: 鷹見くん@楽器店) 銀杏BOYZ / あいどん

                            マンガ『ふつうの軽音部』の作品中に曲名や歌詞が表記されていた曲リスト
                          • 【日本語訳全文】チャールズ国王スピーチ「オカエリナサイ」 ジブリ作品、ポケモン、ハローキティにも触れ、ユーモアたっぷりに日英の友情たたえる|日テレNEWS NNN

                            【日本語訳全文】チャールズ国王スピーチ「オカエリナサイ」 ジブリ作品、ポケモン、ハローキティにも触れ、ユーモアたっぷりに日英の友情たたえる イギリス時間の25日夜、ロンドン・バッキンガム宮殿で行われた国王夫妻主催晩さん会で、チャールズ国王がユーモアたっぷりに両国の友情をたたえたスピーチの日本語訳全文は以下の通りです。(原文は英語) **************** 英国国王陛下のスピーチ 天皇陛下を讃える晩さん会 2024年6月25日 天皇皇后両陛下 今宵、両陛下をバッキンガム宮殿にお迎えできることを、私と妻は大変嬉しく思っております。わが英国へ「お帰りなさい」。 両陛下、私たちのパートナーシップには長い歴史があります。400年以上もの間、日英両国は互いに刺激を与え、互いの経験から学び、いろいろな要素を取り入れたり共有したりしながら、産業や、料理や、文化を豊かにしてきました。私たちの趣味で

                              【日本語訳全文】チャールズ国王スピーチ「オカエリナサイ」 ジブリ作品、ポケモン、ハローキティにも触れ、ユーモアたっぷりに日英の友情たたえる|日テレNEWS NNN
                            • Adobe製品で作成した作品が全てAdobeのクラウドにアップされると機械学習に使用される規約に変更されました。今直ぐ「コンテンツ分析」をオフにしてください。|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY

                                Adobe製品で作成した作品が全てAdobeのクラウドにアップされると機械学習に使用される規約に変更されました。今直ぐ「コンテンツ分析」をオフにしてください。|3DCG最新情報サイト MODELING HAPPY
                              • Steamにて、ついに「ゲーム録画」機能登場、ベータ実装開始。バックグラウンド録画でクリップ作成し放題、対応作品は“注目イベント”も記録してくれる - AUTOMATON

                                Valveは6月27日、Steamにて「ゲームレコーディング」機能をベータ実装した。ベータテストには、Steamクライアントの設定から参加可能だ。 Steamにて、ついに「ゲーム録画」機能登場、ベータ実装開始。バックグラウンド録画でクリップ作成し放題、対応作品は“注目イベント”も記録してくれる

                                  Steamにて、ついに「ゲーム録画」機能登場、ベータ実装開始。バックグラウンド録画でクリップ作成し放題、対応作品は“注目イベント”も記録してくれる - AUTOMATON
                                • ジャンプの縦読みマンガアプリ「ジャンプTOON」登場 まずは28作品配信 “タテ専用”の投稿サービスも

                                  集英社は5月29日、縦読みマンガアプリ「ジャンプ TOON」の提供を開始した。サービス開始時は「ハイキュー!!」などの人気作品のタテカラー版やオリジナル作品など28作品を掲載する。 29日時点で公開している人気作品のタテカラー版は「ハイキュー!!」「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」「金魚妻」の3作品。加えて「盾の勇者の成り上がり」のアネコユサギ氏最新作「鎧の令嬢の返り咲き」や、小説家の斜線堂有紀氏原作「きみのためのエデン」など、オリジナル連載も配信している。 スマートフォン/タブレットアプリに加え、Webサイトも展開する。毎日4作品以上を更新し、新連載も随時開始する予定。掲載作品は数話を無料で読める他、一定時間待つと無料で作品を読める「待てば無料」を利用できる。今後は「ジャンプTOON」独占・先行配信作品や、他プラットフォームで公開中の縦読みマンガも配信していくという。 ジャンプ TOO

                                    ジャンプの縦読みマンガアプリ「ジャンプTOON」登場 まずは28作品配信 “タテ専用”の投稿サービスも
                                  • 改めてTV局が女性向け作品を破壊しているのがよくわかる。さっさとTV局の支配から脱しろ。

                                    今の日本のエンタメ界隈ってのは大雑把に1990年代からテレビよりのドラマ・邦画とオタクカルチャー(漫画・アニメ・ゲーム)に分裂している。 間を繋いでるのが2次元実写ドラマなわけだけど、やっぱテレビ局が介在するとすべてが駄目になるね。 少女漫画とか女性向け作品みたいな女性に人気のものってテレビ局が間に入って実写化されることが多い。 そのせいで原作が破壊されるのが普通になってしまってる。 1990年代以降テレビ局はどんどん女性向けの作品を売り出すのに躍起になっていったけど未だにテレビ局はそういう風潮だよね。 根本的に日本のテレビ局はオタクカルチャーの作品を未だに見下していてほとんど尊重されない。 しかも男性が女性向けの作品を尊重していないとかいうことじゃなくて、セクシー田中さんを見てもわかるけど脚本家もプロデューサーも女性なのに女性向け原作の作品が滅茶苦茶にされてる。 たいして男性向けが多いオ

                                      改めてTV局が女性向け作品を破壊しているのがよくわかる。さっさとTV局の支配から脱しろ。
                                    • 【公開】ヒット作品のつくり方 | ドクセル

                                      スライド概要 本スライドは2024年5月25日(土)に開催したゲーム開発者向けのリアルイベント『ゲームメーカーズ スクランブル2024』で行われた講演のスライドとなります。 タイトル: 【公開】ヒット作品のつくり方 内容: ヒット作品は一握りの天才が産み出すものと思い込んでいませんか? 「才能がなくても、よく売れる人気作品は作れるよ。」 「ヒット作品を産み出すフレームワークがあるからだよ。」と聞くとどう思いますか? 「そんなもの本当にあるの?もしあるんだったら、どんなものか教えてよ!」 と思ったそこのアナタ! まさにアナタのための講演です。 ヒット作品の作り方を出来るだけ分かりやすくお伝えしてみます。 登壇者: 株式会社ホットスタッフ・プロモーション コンテンツクリエイティブセクション エグゼクティブプロデューサー コヤ所長(小山 順一朗)氏 講演動画も公開中! https://youtu

                                        【公開】ヒット作品のつくり方 | ドクセル
                                      • なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                        復活公開中のゲームは『艦砲射撃!甲改』、『マテリアルスナイパー』、『2ch格闘(仮)』、『SeventhSky Refine』など、ゲームファンがいつかの時代、お世話になっていた“かもしれない”ゲームたち。プレイしてみると、いま遊んでも色褪せない楽しさがある。 NEXTFRAME!から閲覧できるポートフォリオによると、TANAKA U氏は『Pokémon Sleep』(ポケモンスリープ)や『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』ほか多数の有名タイトルに携わってきたゲーム制作者。そのゲーム制作の原点が、2003年より公開を開始した多数のFLASHゲーム群であるようだ。 当時制作したゲームの再公開は2022年末からスタート。少しずつ遊べるゲームを増やし、現在は22作品が遊べる状態となっている。制作するゲームは「動かしているだけで気持

                                          なつかしのFLASHゲーム22作品が復活公開中。ブラウザから無料で遊べてクセになる「あのころお世話になった」かもしれないゲームたち | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                        • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu マンガ図書館Zが、国際ブランドのクレジットカードから「特定のワード」を含む作品の配信停止を要求された件に関して、多くの質問を頂いています。(※マンガ図書館Z(旧Jコミ)は、もう出版社では絶版となってしまった作品を電子化し、作者の新たな収益源として蘇らせる目的で、赤松が2011年に公開したサイトです。) これまでにも、各電子書籍ストアへのこういった通告は何度もあったのですが、今回はこれまででも最大級のものであると感じます。 こういった「民間企業

                                          • 一人の古参リスナーを推しすぎるVtuberを描く「草村しげみ」がニコニコ漫画に投稿 作品世界とシステムの相性が良すぎて草

                                            さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! @sakamegane WEB漫画家です!となりのヤングジャンプにて「憂鬱くんとサキュバスさん」連載中&単行本発売中です。全話無料公開中なのでお読み頂ければ幸いです→ tonarinoyj.jp/episode/139320… ご連絡の際はこちらへ saka00megane@gmail.com pixiv.net/fanbox/creator… さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! @sakamegane ニコニコ漫画版草村しげみ、基本的にただ既出分を再投稿するだけだからわざわざ告知するほどかな〜?と昨日は尻込みしてましたが、思ってた以上に楽しみにしてくれる方がいるようで嬉しいです! このあと本日17時投稿です!よろしくお願いいたします! 2024-06-06 16:08:04 さかめがね@「鬱サキュ」単行本発売中! @sakamegane 【草村

                                              一人の古参リスナーを推しすぎるVtuberを描く「草村しげみ」がニコニコ漫画に投稿 作品世界とシステムの相性が良すぎて草
                                            • 『Riven』リメイク版がいよいよ登場。いまだフォロワーが絶えない謎解きアドベンチャーの代名詞的作品がフル3Dに | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                              オリジナル版『Riven』は、謎解きアドベンチャー『Myst』(1993年)の続編として1997年に発売されたアドベンチャーゲーム。『Myst』自体がゲーム史に残る作品なのにも関わらず、『Riven』はシリーズの中でも最高傑作に挙げる人が少なくないタイトルだ。 オリジナル版ではプリレンダリングされた画像と実写映像などを組み合わせて表現されていた『Riven』を、2020年のリメイク版『Myst』のようにUnreal Engineを使ったVRにも対応するフル3Dゲームとしてリメイクしたのが本作となる。

                                                『Riven』リメイク版がいよいよ登場。いまだフォロワーが絶えない謎解きアドベンチャーの代名詞的作品がフル3Dに | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                              • <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」

                                                  <ススキノ首切断> 『よろしかったらお嬢さんの作品をご覧ください』田村瑠奈被告(30)の母親・浩子被告(61)の初公判 無罪を主張「犯罪を助ける気持ちは一切なかった。とがめることもできなかった」
                                                • 740年前の6/26ドイツ・ハーメルンで約130人の子供が集団失踪した…。この事件の謎を解明、歴史学が触れてこなかったヨーロッパ中世社会の差別の問題を明らかにした記念碑的作品、『ハーメルンの笛吹き男』伏線回収していくような快感が味わえます。

                                                  筑摩書房 @chikumashobo 笛吹き男とはいったい何か。当時のハーメルン市がおかれていた全ヨーロッパ的な位置のなかでこれらの問題を扱うことができれば、伝説の謎解き的面白さを越え、ヨーロッパ社会史に接近するひとつの突破口となりうる… (解説=石牟礼道子「泉のような明晰」より) 📕試し読みchikumashobo.co.jp/special/hameln/ 2024-06-26 19:52:21 ねこ吉 @kexYp10maY1VC83 @chikumashobo これ、本当に名著。 130人の子供が集団失踪した歴史的事実を文献史学の手法で確定させている。 その上で、実際「何が起こったのか?」 を様々な仮説を上げながら、丁寧に考察していく。 学術書なのに読んでてゾクゾクするやつ。 2024-06-26 11:02:55

                                                    740年前の6/26ドイツ・ハーメルンで約130人の子供が集団失踪した…。この事件の謎を解明、歴史学が触れてこなかったヨーロッパ中世社会の差別の問題を明らかにした記念碑的作品、『ハーメルンの笛吹き男』伏線回収していくような快感が味わえます。
                                                  • Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記

                                                    Netflixオリジナルで藤子・F先生のタイムパトロールぼんがアニメ化されて放映されているのです。 www.youtube.com ものすごく良い出来なのです‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 作画クオリティ映画並みじゃないの❓ これは書かねば、と思いまして。 (少しネタバレあり) 私タイムパトロールぼんは藤子・F先生の作品の中で一番好きだったんです。 T・Pぼん(タイムパトロールぼん)(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 今発売してる新しいセット(月一冊ずつ刊行らしい全5冊) エスパー魔美と迷うところではありますが。 ああ、パーマンも迷う💦1号とパー子(星野すみれ)の恋がね🤭 予告をネットで観た時は嬉しくて叫んでしまった😁 なんで今頃作ったのかはわかりませんが(生誕90年とかだったみたい)、現代要素を付け加えていても違和感なく秀逸

                                                      Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記
                                                    • 「壮大な作品愛の逆輸入来たー!」フィリピンで国民的な人気のロボットアニメが実写化。生まれ故郷の日本に帰ってくる【ボルテスV レガシー】(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

                                                      TVアニメ版の初回放送から47年目となる6月4日、実写映画『ボルテスV レガシー』を10月18日に劇場公開することを東映が発表。YouTubeでスペシャルムービーを公開しました。 この動画には日本語圏のファンからのたくさんのメッセージが。 「やはり日本での上映来たか!」 「壮大な作品愛の逆輸入来たー!」 「吹替版の声優が気になる」 という声が上がっていました。 フィリピンで絶大な人気を誇るボルテスVとは?『超電磁マシーン ボルテスV』は東映が製作したロボットアニメ。日本で1977年6月から1978年3月まで、テレビ朝日系列で全40話が放送されました。アニメーション制作は、後の『機動戦士ガンダム』で知られる日本サンライズ(現:サンライズ)が担当していました。 トキオ・ゲッツの2018年のプレスリリースによるとフィリピンでは1978年から放送され、最高視聴率が58%を記録するなど社会現象になり

                                                        「壮大な作品愛の逆輸入来たー!」フィリピンで国民的な人気のロボットアニメが実写化。生まれ故郷の日本に帰ってくる【ボルテスV レガシー】(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
                                                      • あるローグライクデッキ構築シューティングゲームがSteamストアページに登場。しかしitch ․ ioの無料作品の“コピー疑惑”浮上【UPDATE】 - AUTOMATON

                                                        【UPDATE 2024/6/4 17:33】 『Wildcard』がitch.ioにて公開中の『Dire Decks』に酷似しており、『Dire Decks』の開発者からの盗作被害報告が見られるため、内容および記事見出しを更新。 ゲーム開発者のkindanice氏は6月4日、同氏が手がけitch.ioにて公開中の『Dire Decks』を“コピー”したゲーム『Wildcard』が、Terry Brashなる人物によりSteamストアページにて公開されたことを報告。ゲームを取り下げるように頼んだものの、対応してもらえない状況だという。 hi everyone. @terrybrash copied my game “dire decks” and is releasing it on steam under a different name without my permission. i

                                                          あるローグライクデッキ構築シューティングゲームがSteamストアページに登場。しかしitch ․ ioの無料作品の“コピー疑惑”浮上【UPDATE】 - AUTOMATON
                                                        • 高橋幸宏ソロアルバム14作品&ベスト盤がサブスク解禁

                                                          高橋幸宏のベスト盤と1988年から2013年にかけて東芝EMI / EMIミュージック・ジャパンから発表された彼のソロアルバム14作品の配信が、高橋の誕生日である本日6月6日に各サブスクリプションサービスにてスタートした。 このたび配信がスタートしたのは、高橋とともにMETAFIVEとして活動した砂原良徳(TESTSET)がリマスターをを手がけて紙ジャケット仕様のSHM-CDとして昨年12月に発売されたソロアルバム。さらに、高橋とともにTHE BEATNIKSとして活動した鈴木慶一(ムーンライダーズ)が選曲して2023年11月にSHM-CDとして発売されたベスト盤も配信されている。 なお本日から6月9日まで東京・代官山ヒルサイドフォーラムと代官山ヒルサイドプラザでは、高橋のミュージシャンとしての業績を網羅的に振り返りつつ、ファッショニスタとしての一面や釣り師としての一面などにも迫る展覧会

                                                            高橋幸宏ソロアルバム14作品&ベスト盤がサブスク解禁
                                                          • 『ガールズバンドクライ』に反映された“川崎の特性” 舞台選びの妙が引き出す作品の魅力

                                                            この春から放送されている『ガールズバンドクライ』は川崎駅周辺を舞台にしているが、これほど作品とマッチした街はないのではないか。筆者は音響の良さが知られる映画館のチネチッタに長年通っていることもあり、川崎駅周辺もよく知っているが、アニメの映像は駅周辺を忠実に再現しており、さらに今作の魅力を引き出せる街として、川崎は最適な選択だ。今回は川崎の特性から『ガールズバンドクライ』が描こうとする感情について考えたい。 物語は熊本から高校を中退して川崎へと転居してきた井芹仁菜が、20歳のバンドマンである河原木桃香と出会うことでガールズバンドを結成し、数々のトラブル等も抱えながらもその感情を発散していく姿を描く。アニメーション制作を東映アニメーションが担当しており、イラストルックと称する3DCGアニメーションを制作、その映像技法でも話題を集めている。 近年はアニメを制作するのにあたり、モデルとなった場所を

                                                              『ガールズバンドクライ』に反映された“川崎の特性” 舞台選びの妙が引き出す作品の魅力
                                                            • 作品への愛にSNSが組み合わさると「過剰な愛を積み上げたヤツ一等賞」的なオタクシャンパンタワーができていって怖いって話

                                                              前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS 作品に過剰で偏った思い入れを抱くことについては俺も人を批判できないのだが、それにSNSが組み合わさると、過剰な愛を積み上げたヤツ一等賞みたいな、オタクシャンパンタワー比べみたいになってくのが怖いと思う。 2024-05-30 01:12:43 前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS 主にSFとライトノベルを中心に活動するライター。 大樹連司名義で小説、アニメ脚本、ゲームシナリオ等。 著作:amzn.to/4aUCigp amzn.to/3xt120P 連絡先:maexima@gmail.com amazonアソシエイト利用中。

                                                                作品への愛にSNSが組み合わさると「過剰な愛を積み上げたヤツ一等賞」的なオタクシャンパンタワーができていって怖いって話
                                                              • 聖地巡礼で金がないなら地元スーパーにいくと費用が抑えられるしその作品のキャラが普段食ってるであろうもん食べれるから実在感増すぞ。マジおすすめ。

                                                                GUMDROP@いいこと言おうとすると誤字るマン @GUMDROPap9 聖地巡礼で金がなくてコンビニ飯にするくらいなら地元スーパー行け。 費用抑えられるし、その作品のキャラが普段食ってるであろうもん食べれるから実在感増すぞ。 旅感得られるし、マジおすすめ。 2024-05-31 18:39:17 GUMDROP@いいこと言おうとすると誤字るマン @GUMDROPap9 飲み物がお手軽だけど、ホットスナックみたいな食べ歩きできそうなものおすすめ。 安いし、キャラが学校帰りとかに買い食いしてる妄想がはかどる(^q^) 2024-05-31 19:08:39

                                                                  聖地巡礼で金がないなら地元スーパーにいくと費用が抑えられるしその作品のキャラが普段食ってるであろうもん食べれるから実在感増すぞ。マジおすすめ。
                                                                • 【Rakuten PLAY】動画配信ランキング|作品ごとの配信サービス情報が満載

                                                                  Rakuten PLAYのコンセプトはコンテンツとの出会いを創出。動画配信ランキング情報を提供したり、Rakuten PLAY経由で各サブスクに加入していただくと、楽天ポイントがもらえてお得に!

                                                                    【Rakuten PLAY】動画配信ランキング|作品ごとの配信サービス情報が満載
                                                                  • Amazon GamesがオープンワールドドライブゲームをPS5/Xbox/PC向けに開発中。物語重視の作品として、『Forza Horizon』シリーズ元開発者集うMaverickと提携 - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース Amazon GamesがオープンワールドドライブゲームをPS5/Xbox/PC向けに開発中。物語重視の作品として、『Forza Horizon』シリーズ元開発者集うMaverickと提携 全記事ニュース

                                                                      Amazon GamesがオープンワールドドライブゲームをPS5/Xbox/PC向けに開発中。物語重視の作品として、『Forza Horizon』シリーズ元開発者集うMaverickと提携 - AUTOMATON
                                                                    • 古い週刊マンガ雑誌をメルカリで買って見ていたら 『はじめの一歩』で有名な森川ジョージ先生の無名時代の応募作品が!!!! - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                                                      昭和回顧ブームって、私たちの世代にとっては結構本当に懐かしいんですよね~。 昔のマンガ雑誌ってそういえば「○○先生に応援のお便りをだそう!」とかページ欄外に書いてあって、送り先が モロ に作者の自宅だったとかありましたよね。 そういうの懐かしくて、なんとなくメルカリで古い週刊マンガ雑誌のまとめ売りを適当にポチったんですよ。 1980年代前半のサンデー・マガジン 私、「コロコロコミック」「コミックボンボン」派だったので、ジャンプとかの週刊マンガ雑誌は買ってなかったんですけどね。 それでも、親戚のおにーちゃんの部屋とか、喫茶店の雰囲気が思い出されてきますよ。 1983年7月6日号 No.29 定価180Yen コカコーラとかコップに氷入れてストローで飲みながらページめくりたい(笑)とか思ってペラペラ流し見してたんですけど 今もあるのかな~、漫画家志望の読者が応募する漫画賞の発表ページ。 ここで

                                                                        古い週刊マンガ雑誌をメルカリで買って見ていたら 『はじめの一歩』で有名な森川ジョージ先生の無名時代の応募作品が!!!! - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                                                      • スペインのプロ作品再現!ズッキーニのサラダチャレンジ✨ #スペイン #再現 - Kajirinhappyのブログ

                                                                        ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題、「初めてしたこと」だったわ そうそう、私も地味に初めてシリーズやっていたことを思い出しまして 初めてシリーズ第26弾 アンダルシア旅、最後の夜に宿泊したマドリッドのホテルで、 スペインの最後の夜のズッキーニのサラダが、 忘れられなかったので、 週末に作ってみた スペインで食べたプロの作品 ズッキーニのサラダ kajirinhappy.com 再現なるか? これ私作☟ 再現したつもりのサラダ ズッキーニ:半分にしてスライサーでスライスしてみたものの、それでもぶ厚い気がする。 それを見ていた隊長が、ピーラーの方がいいんじゃないかと言う。 確かにピーラーの方がもっと薄く出来るけど、 カンナで削るがごとく一枚完全にきれいにスライスできない。 歩留まり悪し 5枚スライスして1枚きれいなものが出来るかどうか。 今回は、不本意ながらスライサーで

                                                                          スペインのプロ作品再現!ズッキーニのサラダチャレンジ✨ #スペイン #再現 - Kajirinhappyのブログ
                                                                        • 小林秀雄先生が「小説は人生経験が増えればより楽しめるのが本当だが、〇の小説は人生経験がない奴でも楽しめる程度の面白さしかない」みたいなことを書いていて、「人生経験」の有無で作品を楽しめたり、逆に楽しめなくなる話に賛否両論

                                                                          。 @madanaizo たしか、小林秀雄が読書論か小説論を語った文章の中で「小説は人生経験が増えればより楽しめるのが本当だが、〇の小説は人生経験がない奴でも楽しめる程度の面白さしかない」みたいなことを書いててさ。この「人生経験がない奴でも楽しめる程度の面白さ」という文句が、何かある度に頭をよぎるんですよ 2024-06-04 21:30:19 。 @madanaizo 小林は「”人生経験がない奴でも楽しめる程度の面白さ”しかない小説」を馬鹿にしてるけど、今の俺達はかつてそんな悪口があったことすら忘れて、「人生経験がなくても楽しめる作品」ばっか讃美してる。というか、そういう作品こそ万人に開かれた真の傑作くらいに思ってる。差別的じゃないからいい、とか 2024-06-04 21:30:20 。 @madanaizo 「なら人生経験があれば楽しめる作品ってどんなだよ? 」と言われても正直分から

                                                                            小林秀雄先生が「小説は人生経験が増えればより楽しめるのが本当だが、〇の小説は人生経験がない奴でも楽しめる程度の面白さしかない」みたいなことを書いていて、「人生経験」の有無で作品を楽しめたり、逆に楽しめなくなる話に賛否両論
                                                                          • YouTubeチャンネル「ハッピー研究所」でも紹介された 吉本ばなな さんの 作品『幸せのセンサー』を 俳優の 千葉雄一 さんが朗読!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                                                                            [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイトhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000036126.html) アマゾンの聴く読書、Audible をご存じでしたでしょうか? プロのナレーターや俳優さんが朗読した本をアプリで聞けるサービスです。 このサービスが扱っている作品、 吉本ばなな さん の『幸せのセンサー』が、 YouTubeチャンネル「ハッピー研究所」 で紹介されていました。結構わかりやすいです。 その動画がこちら! 🌈宇宙やば...🌈 "幸せへのセンサー" をご紹介します!【吉本ばななさんの本:引き寄せ・潜在意識・スピリチュアル・自己啓発などの本をご紹介】

                                                                              YouTubeチャンネル「ハッピー研究所」でも紹介された 吉本ばなな さんの 作品『幸せのセンサー』を 俳優の 千葉雄一 さんが朗読!? ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                                                                            • 『モンハンワイルズ』では拠点とフィールドがシームレスに繋がり、マップのサイズは従来の2倍、アイルーの言語は人語と猫語が選択可能。さらに自由に、そしてリアルに『モンハン』の世界を楽しめる作品になりそう

                                                                              『モンハンワイルズ』では拠点とフィールドがシームレスに繋がり、マップのサイズは従来の2倍、アイルーの言語は人語と猫語が選択可能。さらに自由に、そしてリアルに『モンハン』の世界を楽しめる作品になりそう 全世界での累計販売本数が1億本を突破した『モンスターハンター』シリーズ。20周年を迎える2025年には最新作『モンスターハンターワイルズ』の発売が決定しており、徐々に公開されている新情報に世界中のファンが熱狂している。 このたび、筆者はそんな『モンスターハンターワイルズ』のメディア限定プレゼンに招待していただき、開発中の「ゲームプレイ映像」を見せていただく機会を得た。視聴した映像は20分弱で、視聴は一度だけ。 しかし、そんな限られた映像には、紛れもなくフレッシュな新要素、新情報がこれでもかと詰め込まれていた。本記事では、同映像から伺えた『モンスターハンターワイルズ』の気になる新要素を、実際に視

                                                                                『モンハンワイルズ』では拠点とフィールドがシームレスに繋がり、マップのサイズは従来の2倍、アイルーの言語は人語と猫語が選択可能。さらに自由に、そしてリアルに『モンハン』の世界を楽しめる作品になりそう
                                                                              • メガネを置いてまちに出てみた写真作品『視力0.03の東京』(ロケ地・東京都各所) - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

                                                                                6月1日は「写真の日」ということで、それに合わせてYouTubeに新作の写真作品を投稿してみた 写真作品『視力0.03の東京』 『視力0.03の東京』 あらすじ あんまり”もの”を見たくない気分だったから、いつもかけている眼鏡を置いて出かけることにした 解説 制作動機 カメラで撮った写真は自分が眼鏡をかけている状態以上にクッキリ写るせいで「これは自分が本当に見た光景ではないような?」というぼんやりとした疑問があった。なので「じゃあ自分が見えている通りに写真にしてみよう」と思ったのが制作のきっかけ 撮影方法 まず自分の視野角に近くて特に性能のよくなさそうなレトロなレンズを購入。それを近視の目に合わせてピントをかなり手前に固定した 眼鏡を外した状態で外に出てスナップ撮影を開始。毎回撮った写真をカメラのモニターでチェックして(※この時は裸眼だからモニターにかなり目を近づける必要があってこれが一番

                                                                                  メガネを置いてまちに出てみた写真作品『視力0.03の東京』(ロケ地・東京都各所) - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
                                                                                • 『ストリートファイター6』Year2のDLCキャラ4人が発表。ナンバリング作品初となる『餓狼伝説』ゲストキャラ、テリー・ボガードと不知火舞も参戦へ - AUTOMATON

                                                                                  ホーム ニュース 『ストリートファイター6』Year2のDLCキャラ4人が発表。ナンバリング作品初となる『餓狼伝説』ゲストキャラ、テリー・ボガードと不知火舞も参戦へ 全記事ニュース

                                                                                    『ストリートファイター6』Year2のDLCキャラ4人が発表。ナンバリング作品初となる『餓狼伝説』ゲストキャラ、テリー・ボガードと不知火舞も参戦へ - AUTOMATON