並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1143件

新着順 人気順

官僚の検索結果161 - 200 件 / 1143件

  • 水俣病患者らとの”ギリギリの関係”を壊した「マイク遮断」事件はなぜ起きたのか 問題を追う記者が見た「解決を阻むもの」(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース

    「話をおまとめ下さい」 よく通る官僚の声が発言を止めた。82歳の男性があわてて口を閉ざした。その後ためらいがちに出た言葉はとても聞き取りにくかった。すでにマイクが切られていたからだ。新聞記者が連射したシャッター音が会場に響いた。 懇談会の終了間際、出席者のひとり、水俣病被害者の会の中山裕二が「一点質問させて欲しい」と伊藤環境相を引き留めた。「マイクを絞ったのか」とたたみかける中山らに伊藤氏は背を向け、司会を務めた水俣病担当室長も無言で会場を去った。 「全面かつ最終解決」と国が自賛した水俣病特別措置法施行から15年。「マイク遮断」はなぜ起きたのか。環境省にとって水俣病は忌むべき存在なのだろうか。(熊本県民テレビ 記者 東島大/敬称略) 「究極の『後ろ向きの行政』を担当しておりましたが(略)、今度は『前向きの行政』を所掌いたします」 こんなメールを貰ったことがある。環境省で水俣病を担当する特殊

      水俣病患者らとの”ギリギリの関係”を壊した「マイク遮断」事件はなぜ起きたのか 問題を追う記者が見た「解決を阻むもの」(KKT熊本県民テレビ) - Yahoo!ニュース
    • ネトウヨを絶対に守る強い意志を感じる埼玉県警の皆さん

      そー @sosan335 @I_hate_camp 現場の警察官は上からの指示に従って仕事をしているだけであり、戦地に送られる兵士と同じ。戦地に行かず指示だけ出す将校に相当する警察官僚が時の政権に首根っこ掴まれている限り詮方なし。 2023-10-22 13:44:26

        ネトウヨを絶対に守る強い意志を感じる埼玉県警の皆さん
      • 23年前に国会で「ジャニーズ性加害事件」を取り上げた国会議員がいた 息子が語った「父の思い」とは | AERA dot. (アエラドット)

        2000年にジャニー喜多川氏の性加害問題を追及した自民党衆院議員(当時)の阪上善秀氏 この記事の写真をすべて見る 23年前、ジャニー喜多川氏の性加害問題が国会で取り上げられたことがある。自民党衆院議員(当時)の阪上善秀氏が、警察庁や厚労省(当時は厚生省)の官僚たちに対し、「ジャニー喜多川社長が若い男性タレントに性的虐待をしている」と追及していたのだ。BBCも興味を持っていたという阪上氏の質疑とはいかなるものだったのか。息子が語った「父の思い」とともに振り返る。 【写真】NGリストに載っていたとされる女性記者はこの人 *  *  * 2000年4月13日、衆議院の青少年問題に対する特別委員会。警察庁、法務省、文部省(現・文科省)、厚生省(現・厚労省)らの官僚たちを前に、阪上氏はこう切り出した。 「ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返して

          23年前に国会で「ジャニーズ性加害事件」を取り上げた国会議員がいた 息子が語った「父の思い」とは | AERA dot. (アエラドット)
        • 「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の…」静岡・川勝知事が辞表提出 “職業差別”発言で引責【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

          職業差別とも捉えられる発言により批判を受け、辞職を表明していた静岡県の川勝平太知事(75)は4月10日午前、静岡県議会議長に辞表を提出しました。これに伴い、川勝知事は30日後に自動的に失職します。川勝知事の辞職に伴う県知事選は、5月9日告示、26日投開票の見通しです。 <静岡県 川勝平太知事> 「心境ですか…『散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ』ですか」 川勝知事は辞表提出前に「散りどきを心得てこそ美しい」という意味の戦国の世を生きた明智光秀の娘・細川ガラシャが詠った辞世の句を読み上げました。 川勝知事をめぐっては、4月1日の新入職員の訓示で職業差別とも受け取れる発言をしたとして、県に批判が殺到し、4月2日に県議会6月定例会をもって辞職する意向を表明しました。その後、発言を謝罪、撤回しました。 一方、川勝知事の辞職表明後、県議会の最大会派である自民改革会議や公明党県

            「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の…」静岡・川勝知事が辞表提出 “職業差別”発言で引責【速報】(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
          • ジャニーズ事務所・会見、“危機対応”において「不祥事」が発生した原因とは(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            ジャニーズ事務所が「ジャニー喜多川氏の性加害問題」について開いた記者会見をめぐって批判を受ける事態となっている。 9月7日の1回目の会見でジャニーズ事務所の社名を維持する方針などを公表したが、全く評価されず、スポンサー企業の契約打ち切りなどにつながったことを受け、10月2日に2回目の記者会見を開いて、ジャニーズ事務所の社名を「株式会社SMILE-UP.」と変更し、被害者への賠償を終えたら廃業すること、従前の業務を引き継ぐ新会社を設立することなどを発表し、今回の問題への対応方針を抜本的に改めて再出発をアピールしようとしたが、会見は、質問者の指名をめぐって大荒れとなった。そして、翌日のNHKの報道で、特定の記者を指名しないようにする「NGリスト」が作成されていたことが明らかになり記者会見での対応自体が大きな批判を浴び、それ自体が一つの「不祥事」となった。 最近、企業の不祥事対応で、大手法律事務

              ジャニーズ事務所・会見、“危機対応”において「不祥事」が発生した原因とは(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • サンデル教授が指摘する「議論の危機」 分断や無力感を超えるには:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                サンデル教授が指摘する「議論の危機」 分断や無力感を超えるには:朝日新聞デジタル
              • エルピーダ戦記 異色の経営者坂本幸雄氏と、ある半導体メーカーの盛衰|おじさん 半導体

                新しく始まる物語、終わりを告げる物語 2月24日、熊本は熱狂に包まれていた。日本政府の支援を受け、TSMCがソニーやデンソーといったクライアントとともに建設を進めている半導体工場JASM、"Japan Advanced Semiconductor Manufacturing" の開所式が行われたのだった。大勢の報道関係者が見守る中、岸田総理大臣からお祝いのビデオメッセージが寄せられ、台湾からはTSMC創業者にして半導体業界の生きた伝説モリス•チャンが足を運ぶ。日本の半導体産業復活の鐘が、熊本から鳴り響こうとしている。 熊本で熱狂的なイベントが行われる少し前の2月14日。1人の男がひっそりと世を去った。彼の名前は坂本幸雄。日本の半導体史上で最も異色の経営者。ある時は日の丸半導体の救世主と崇められ、またある時は売国奴と罵られた。 今日2月27日は彼が全力で経営し、世界一の夢を見た半導体メーカー

                  エルピーダ戦記 異色の経営者坂本幸雄氏と、ある半導体メーカーの盛衰|おじさん 半導体
                • 2023 State of DevOps Reportを読んだ - 生涯未熟

                  今年もState of DevOps Reportが発表されましたね。ということで、ザザッと全体を読んで気になったところなどピックアップして読み解いてみました。 全文が気になる方は以下からPDFをダウンロードしてみてください。 cloud.google.com 今年の調査主軸 組織の業績 組織は収益だけでなく、顧客のため、さらに広範なコミュニティのために価値を生み出さなければならない チームパフォーマンス アプリケーションまたはサービスチームが価値を創造し、革新し、協力する能力 従業員の幸福 組織やチームが採用する戦略は、従業員にとって有益なものでなければならない。すなわち、燃え尽きを減らし、満足のいく仕事体験を育み、価値あるアウトプット(つまり生産性)を生み出す能力を高めることである。 今回は上記3つの成果達成に対しての調査となった。 調査結果短評 生成的な文化を持つチームは、組織のパフ

                    2023 State of DevOps Reportを読んだ - 生涯未熟
                  • 【遂にオフ会です】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

                    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【今週末の予定】 雑記!! 🐎  非常に残念なお知らせが・・ こんばんは。 明後日 13日は遂にリアルオフ会です  🙌🙌 また、本日夜から急遽所用が入ってしまった為、何とか土曜日の競馬予想は UP 出来る ようにはしたいと思ってますが、最悪は _(_^_)_ でも 14日日曜日は流石に「牡馬クラシック第一弾 - 皐月賞」 だけに、当日になっても UP するんでしょ ? 13日に余程ハメを外さなきゃ 🤣🤣🤣 いや、ちゃんと頑張りますよ 💪💪💪 ただ今週の見解で狙いたい馬は書いたからな~~ 【今週末の予定】 上でも書かせて頂きましたが、12日は何とか 13日の予想を UP 出来るよう頑張ります _(_^_)_ また、14日の分は 13日夜遅くもしくは翌日午前中で何とか・・。 今回のメンバーの中には

                      【遂にオフ会です】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
                    • 米国務省職員が退職表明、イスラエルとハマスの衝突に対する米政権の対応に抗議

                      イスラエルのネタニヤフ首相(中央右)と会談を行うバイデン米大統領=18日、イスラエル・テルアビブ/Miriam Alster/Pool/AP (CNN) 米国務省の職員が、イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突に対するバイデン政権の対応に抗議して国務省を退職したことを明らかにした。 国務省政治軍事局に11年以上勤務していたというジョシュ・ポール氏は18日、ビジネスSNSのリンクトインに、「イスラエルに対する殺傷支援の継続に関する政策の不一致」を理由に退職したと書き込んだ。 投稿の中でポール氏は、「ハマスのイスラエルに対する攻撃は極悪非道だったというだけでなく、非道中の非道だった」とした上で、「だが私は心の奥底で、イスラエルの対応と、米国がその対応を支持していること、そして占領の現状は、イスラエルとパレスチナの双方の人々の一層深い苦しみを招くと考えている。長期的には米国の国益にもならない」と記

                        米国務省職員が退職表明、イスラエルとハマスの衝突に対する米政権の対応に抗議
                      • ユニクロの柳井氏がタイム誌の表紙に登場「目を覚ませ。日本は全然先進国ではない」と警鐘を鳴らす(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        ユニクロを展開するファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正氏が、米誌「タイム」12月4日号の表紙に登場し、「ユニクロの創業者が日本に警鐘を鳴らす(The Founder of Uniqlo Has a Wake-Up Call for Japan)」と題された記事の中で、“国(日本のこと)の事実を話す時が来た、衝撃的な声明を出したい”と主張、「目を覚ませ。日本は全然先進国ではない。30年間も休眠状態だったのだから」と訴えている。 日本経済を正常化する必要性 「タイム」誌は「日本経済は、製造業への不健全な執着、労働者が企業の肥大化に条件づけられていること、そして税収ではなく急増する借金で賄われている予算のために崖っぷちにある」とし、「12月、日本の内閣は税収が4,930億ドルしか見込まれていないにもかかわらず、2023年度一般会計予算として過去最高の8,580億ドルを承認し、同期間

                          ユニクロの柳井氏がタイム誌の表紙に登場「目を覚ませ。日本は全然先進国ではない」と警鐘を鳴らす(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 毎日新聞「でっち上げ記事」を推し進めたのは「加計学園」を問題化したい勢力だったのではないか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                          最高裁で判決が確定した翌日も、「訴訟では一部負けてしまったが、記事はだいたい正しかった」と意味不明の自己弁護を続ける毎日新聞 2019年当時、元官僚で政策シンクタンク代表の原英史氏が、毎日新聞の記事で名誉を傷つけられたとして1100万円の賠償を求めた訴訟で、最高裁は1月10日に両者の上告を棄却。毎日新聞に220万円の支払いを命じた東京高裁判決が確定した。 【実際の紙面】毎日新聞の「でっち上げ記事」 「顔写真」入りで1面トップで報じた“問題の記事” 原氏は関連して立憲民主党の国会議員も訴え、こちらでも勝訴が確定している。 なぜ原氏は「狙われた」のか。 その背景には何がなんでも「岩盤規制」を守りたい勢力の思惑があったのではないか、というのが原氏の見立てである。官僚やテレビ局、新聞社、業界団体等々。これは安倍政権時に「加計学園問題」でも指摘されたことだ。 以下、原氏の特別寄稿である。 *** 最

                            毎日新聞「でっち上げ記事」を推し進めたのは「加計学園」を問題化したい勢力だったのではないか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                          • 原発・出口なき迷走:「国民をなめている」 信もない、出口もない ツケだらけの国策 | 毎日新聞

                            信頼――。2月13日に開かれた東京電力ホールディングス(HD)取締役会の諮問機関「原子力改革監視委員会」の会合で、委員から繰り返し出た言葉だ。リスクコミュニケーションに詳しい西澤真理子委員(リテラジャパン代表)は「安全性を向上させて信頼を得ることと、それを動かす人や組織に対する信頼は違う。まさに東電はそこの状況にいる」と述べ、組織・東電としての信頼の重要性を指摘した。 【関連記事】 原発の信を問う新潟県知事、覚悟と周囲の思惑 かつての花形、担い手はどこに? 学生離れ デール・クライン委員長(元米原子力規制委員会委員長)も「まずはミスを犯さないことと、何かがあったときに迅速に情報発信することだ。信頼というのは勝ち取るのは難しいが、失うのは一瞬だ。東電は常に信頼を醸成する取り組みを続けなければならない」とクギを刺した。東電も「今年は当社への信頼がこれまで以上に大切な年になる」(東電HD会長の小

                              原発・出口なき迷走:「国民をなめている」 信もない、出口もない ツケだらけの国策 | 毎日新聞
                            • 「大独身時代」到来、どうなる日本🎌 - Madenokoujiのブログ

                              過去は当然であった結婚だが、今の若者には「重荷」であるのみ。2040年、人口の半分が独身者になり、その約半分が高齢者となる「大独身時代」になる日本(下記)、さてどうなる❓ news.line.me 「見た目が良く金もある」人しか結婚できない 結婚へのハードルが高くなっているのは、厳しい台所事情だけではない。男も女も「人生をしくじりたくない」との思考が強く、相手に非常に高い要求を求めていることも、要因のひとつだ。 「男は度胸、女は愛嬌」との言葉が示すように、かつては夫に求められるのは収入で、妻に求められるのは容姿などと決まっていた。ところが昨今は、男も女も関係なく「見た目が良く金もある」ことが結婚のための条件になっている。 2021年の出生動向基本調査によれば、女性が結婚相手に求める条件は、「経済力」は92%と高い水準になっているうえ、「容姿」が過去最高の81%となっているのだ。 最近の婚活

                                「大独身時代」到来、どうなる日本🎌 - Madenokoujiのブログ
                              • 官僚たちの夏「暑くて仕事にならない」冷房下げられない霞が関の事情:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  官僚たちの夏「暑くて仕事にならない」冷房下げられない霞が関の事情:朝日新聞デジタル
                                • 『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

                                  『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史!私たちの祖先は… 『負債論』『ブルシット・ジョブ』のグレーバーの遺作、ついに邦訳。 「ニューヨーク・タイムズ」ベストセラー。 考古学、人類学の画期的な研究成果に基づく新・真・世界史! 私たちの祖先は、自由で平等な無邪気な存在(byルソー)か、凶暴で戦争好きな存在(byホッブズ)として扱われてきた。そして文明とは、本来の自由を犠牲にする(byルソー)か、あるいは人間の卑しい本能を手なずける(byホッブズ)ことによってのみ達成されると教えられてきた。実はこのような言説は、18世紀、アメリカ大陸の先住民の観察者や知識人たちによる、ヨーロッパ社会への強力な批判に対するバックラッシュとして初めて登場したものなのである。 人類の歴史は、これまで

                                    『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』(光文社) - 著者:デヴィッド・グレーバー,デヴィッド・ウェングロウ 翻訳:酒井 隆史 - 松原 隆一郎による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
                                  • コモンエイジ:「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは | 毎日新聞

                                    中央省庁がひしめく霞が関の官庁街。中央右端が警視庁本部、右手前は東京地方検察庁などが入る中央合同庁舎第6号館。中央奥は国会議事堂、左奥は首相官邸=東京都千代田区で2023年12月13日午後、本社ヘリから三浦研吾撮影 「ブラック霞が関」は是正されないのか――。過酷な過重労働の果てに、休職や退職に追い込まれる官僚が後を絶たない。厚生労働省を退職したある女性は、連日未明まで働くうちに疲弊し、不眠症に陥った。スマートフォンにつづった言葉は「完全に無理ゲー」だった。 「このままだとやばい」 厚労省に勤めていた佐藤美咲さん(仮名、20代)は、2020年に新型コロナウイルス感染症の流行が始まると、膨大な仕事が舞い込むようになった。午前2~3時に帰る日々が続き、家に着いても電話で仕事を指示される。残業が月140時間を超え、不眠症になった。スマートフォンに不満をメモした。 「3:00に(国会答弁の作成に関す

                                      コモンエイジ:「無理ゲー」の霞が関 退職官僚がつづった思いとは | 毎日新聞
                                    • 霞が関ランチに「桜田門外の変」 撤退相次ぎ先輩に「お先にどうぞ」:朝日新聞デジタル

                                      東京・霞が関の中央官庁に入っていた飲食店の撤退が相次いでいる。定食屋がなくなり「桜田門外の変」とささやかれることも。午後も続く激務に備え、ランチを楽しみにしている官僚は少なくないのに、霞が関で一体なにが起きているのか。 昼食タイムは正午から午後1時が基本で、歩いて遠くまで行く時間はない。法務省では皇居を一望できる好ロケーションにあった食堂が今年1月いっぱいで営業を終えた。 「昔は和洋中の飲食店がそろってランチが楽しみだったのに、ついに弁当か……」 50代の経済産業省の官僚は嘆く。三つあった食堂のうち一つは2023年3月までに閉店し、職員の共有スペースになる予定だ。ほか二つの食堂も設備更新のため25年3月末で契約がいったん終了する可能性がある(うち一つは3月~5月の大型連休ごろまでに閉店予定)。かつてスターバックスがあった喫茶スペースも業態が変わり、23年11月から珈琲も出る弁当屋になった。

                                        霞が関ランチに「桜田門外の変」 撤退相次ぎ先輩に「お先にどうぞ」:朝日新聞デジタル
                                      • キャリア官僚大量解雇?トランプ氏発言で揺れるアメリカ | NHK | WEB特集

                                        「質の悪い官僚たちを排除し、腐敗したワシントンに民主主義を取り戻す」 ことし11月の大統領選挙に向けた、トランプ前大統領の発言がいま、アメリカで波紋を広げています。 トランプ氏の返り咲きを念頭に置いた、共和党保守派の動き、“プロジェクト2025”とは?加速する“トランプ・シフト”の最前線を取材しました。 (ワシントン支局長 高木優)

                                          キャリア官僚大量解雇?トランプ氏発言で揺れるアメリカ | NHK | WEB特集
                                        • 近所で怪文書を配っていた男をその場で確保!問い詰めると「カネをもらって…」厳重注意処分を受けた「日本維新の会」候補者の言い訳(週刊現代) @gendai_biz

                                          党本部がひっそり厳重注意処分 日本維新の会に所属し、次期衆院選で福岡11区から出馬する予定の村上智信氏(54)が、党本部から厳重注意処分を受けていたことが、『週刊現代』の取材でわかった。村上氏本人が取材に対して事実関係を認めた。 村上氏は経産官僚を経て、2017年の衆院選に福岡11区で希望の党から出馬したものの、対抗馬である自民党の武田良太元総務相(56)に敗北。21年の前回衆院選にも、無所属で挑んだが、落選した。

                                            近所で怪文書を配っていた男をその場で確保!問い詰めると「カネをもらって…」厳重注意処分を受けた「日本維新の会」候補者の言い訳(週刊現代) @gendai_biz
                                          • 千葉 銚子「千葉科学大学」公立大学への移行手続きを見合わせ | NHK

                                            千葉県銚子市の「千葉科学大学」が、公立大学への移行を要望していることについて、銚子市は、大学運営のあり方について協議が整っていないなどとして、移行に向けた手続きを見合わせたことを明らかにしました。 千葉科学大学は、岡山県に本部がある学校法人「加計学園」が、市からの誘致を受けて2004年に設置しました。 しかし、長く定員割れの状態が続き、学園側は去年10月に「大学を存続させるため」として公立大学への移行を求める要望書を市に提出しました。 銚子市は、有識者などが検討を行う委員会の設置を定めた条例を制定し、今月中にも委員会を開催するとしていましたが、越川信一市長は30日の記者会見で、委員会の開催を見合わせたことを明らかにしました。 理由について、越川市長は「検討を行う前に市と学校法人が大学の運営にどのように関わっていくのか認識を整えておく必要があるが、運営のあり方の基本的な部分について協議が整っ

                                              千葉 銚子「千葉科学大学」公立大学への移行手続きを見合わせ | NHK
                                            • エリート官僚にトラックドライバーの気持ちはわからない…「長時間労働の禁止令」に運転手たちが猛反発のワケ 運送業の過労死が「15年連続ワースト1位」の根本原因

                                              トラックドライバーの労働環境は、なぜ改善されないのか。元トラックドライバーの橋本愛喜さんは「過労死に関する労災請求件数のうち、運輸業の『自動車運転従事者』が15年連続で最も多い。国は『働き方改革』で長時間労働を規制したが、これでは逆効果になりかねない」という――。 トラック運送業は「ブルーカラーの花形」だった トラックドライバーの間では、誰が言い始めたか「航海」という言葉がよく使われる。「トラックが自身の会社を出発して帰ってくるまでの運行」のことだ。 一度地元を離れ、日本という“大海原”に出ると、時に1週間近く家族や友人らと離れ、ひとり愛車を走らせながら全国の見知らぬ地を漂い続ける。 「航海」は、そんな過酷で切なくありながらも、彼らの誇り高さを見事に表した言葉だと思う。 高度経済成長を経てバブルを迎えたころ、日本では過重労働が年々激化。「24時間戦えますか」と挑戦的に問いかけるCMのフレー

                                                エリート官僚にトラックドライバーの気持ちはわからない…「長時間労働の禁止令」に運転手たちが猛反発のワケ 運送業の過労死が「15年連続ワースト1位」の根本原因
                                              • 「脱メタクソ化か、死か」 | p2ptk[.]org

                                                以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「“Disenshittify or Die”」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 先週末、ラスベガスで開催されたDefcon 32に参加し、トラック1で「脱メタクソ化か、死か! ハッカーはいかにして計算手段を掌握し、クソボスたちのメタクソ化への飽くなき強欲に対抗する新しき良きインターネットを構築できるか」という単独講演を行う光栄な機会を得た。 https://info.defcon.org/event/?id=54861 これは昨年の講演「インターネットのメタクソ化(Enshittification)を止める大胆な計画」の続編で、その講演でのプラットフォームの衰退(「メタクソ化」)に関する私の分析には多くの国際的な関心が寄せられた。 https://www.youtube.com/watch?v=rimtaSgGz_4 Defcon

                                                  「脱メタクソ化か、死か」 | p2ptk[.]org
                                                • 齋藤知事は4年前に親族から絶縁されていた 当の親族が激白「一生関わりたくない」「変わったのは官僚になってから」【独自】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                  パワハラ問題などで日本中をあきれさせている兵庫県の齋藤元彦知事(46)。政治生命はとうの昔に終わっていることは言うまでもないが、今回、ある親族が初めて心境を語った。すると、意外な事実が判明して……。 【写真をみる】“お土産”を「俺がもらっていく」と堂々お持ち帰り 高級ガニを手に満面の笑みを見せる“パワハラ疑惑”の齋藤知事 *** 齋藤知事のパワハラやおねだり疑惑を告発した文書が報じられてから、およそ半年が経過。県議会では今月19日、全会一致で不信任決議案が可決されることになった。 こうした状況を身内はどう見ているのだろうか。実の両親はマスコミに取材拒否を貫いている。そこで、ある親族を訪ねた。 ――齋藤知事について。 「世間をお騒がせしてしまい、大変申し訳ございませんが、うちは知事選(2021年7月)の1年前からお付き合いをしていないんです」 ――トラブルがあったのか。 「そうですね。寝耳に

                                                    齋藤知事は4年前に親族から絶縁されていた 当の親族が激白「一生関わりたくない」「変わったのは官僚になってから」【独自】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                  • 「総裁選のアピールでは」 電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                      「総裁選のアピールでは」 電気・ガス代補助再開、急転換に官僚困惑:朝日新聞デジタル
                                                    • ウィキペディア~インターネット最後の最高で最低な(官僚制の)ユートピア【北村紗衣】 - ENGLISH JOURNAL

                                                      多くの方の調べものに役立っているオンラインの大事典「ウィキペディア」。どうせ使うなら、その本当の姿をよく理解して使いたい――。ウィキペディアの執筆者・編集者のお一人である北村紗衣さんに、今回は、設立以来の理念を堅持しつつ知識の民主化を目指すウィキペディアの姿について、詳しくお話しいただきます。 編集合戦の背後にあるコミュニティの理想ここまでこの連載を読んでくださった方はなんとなくお分かりでしょうが、ウィキペディアは実にひどい所です。荒らしが横行し、誤情報や低品質記事があふれ、悪質なプロパガンダの現場にもなります。編集合戦が始まると、ノートで悪夢のような議論に時間が費やされます。まったく最低の場所です。 一方で、ウィキペディアは恐らくインターネット上の著名な大規模プロジェクトとしては唯一、ボランティアによる運営で20年以上もまともに続き、設立当初の理念を守って人々に知識を提供し続けている場で

                                                        ウィキペディア~インターネット最後の最高で最低な(官僚制の)ユートピア【北村紗衣】 - ENGLISH JOURNAL
                                                      • 「再生請負人」冨山氏がみたジャニーズ性加害問題「じくじたる思い」:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                          「再生請負人」冨山氏がみたジャニーズ性加害問題「じくじたる思い」:朝日新聞デジタル
                                                        • 【クレフェルト著『補給戦』への各専門家からの批判】 : 戦史の探求

                                                          戦史の探求 戦史の情報を整理し探求するサイトです。 古今東西の全てを対象とし、特に戦況図や作戦図に着目しながら戦略・作戦・戦術について思索します。 クレフェルト氏(Martin Levi van Creveld)はイスラエルの軍事研究者であり、1977年に彼が発表した『Supplying War: Logistics from Wallenstein to Patton』は大きな反響を生んだ。補給戦というタイトルで邦訳もあり、ロジスティクス分野の歴史を扱ったものとしては最も知名度のある本だろう。その内容は特に近世欧州からWW2までの軍補給発展史を著述、体系化しており、わかりやすいものとなっている。 ただ、知名度を得たからこそ各専門家たちの目に触れ、そして詳細な批判を受けることになった。相当数の誤りを含んでおり、発行から約半世紀たった現在では安易に引用してよい書籍ではないことが明らかになって

                                                            【クレフェルト著『補給戦』への各専門家からの批判】 : 戦史の探求
                                                          • キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専

                                                            中央省庁の庁舎が所在する東京・霞が関(「gettyimages」より) 2024年度春に実施された国家公務員総合職試験で、東京大学出身者の合格者189人と過去最少となり、10年前の半数以下となった。全合格者のうちの1割以下となったが、背景に何があるのか。現役・元官僚の見解を交えながら追ってみたい。 人事院の発表によれば、試験への申込者数は1万3599人。国家公務員総合職試験の申込者数は年々減少傾向にあり、過去10年間で約4割減となっている。東大出身の合格者も減っているものの、合格者の出身大学別では1位。2位は京都大学(120人)、3位は立命館大学(84人)、4位は東北大学(73人)、5位は早稲田大学(72人)。 「一昔前、キャリア官僚といえば東大、京大をはじめとする旧帝大・その他の国立大学出身者か、私大でも早稲田大か慶應義塾大学の出身者がほとんどだった。今では外務省と財務省はいまだに東大と

                                                              キャリア官僚の合格者、東大の出身が1割以下…国家公務員にMARCH日東駒専
                                                            • 大臣ポスト目指し集金、自由なカネで官僚接待…領収書も不要・批判の目逃れ

                                                              【読売新聞】「早く大臣になるため、政治資金パーティー券を売って、派閥にアピールしようと考えていた」 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件で略式起訴された谷川弥一衆院議員(82)(長崎3区)。大量のパーティー券を売りさばいた理由に

                                                                大臣ポスト目指し集金、自由なカネで官僚接待…領収書も不要・批判の目逃れ
                                                              • 検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲 | p2ptk[.]org

                                                                検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2024/4/172024/4/17 Pluralistic 私は多くの博識者を知っているが、エイダ・パーマーは別格だ。優れたSF作家であり、優れた歴史家であり、優れた脚本家であり、優れた歌手であり……。 – https://pluralistic.net/2022/02/10/monopoly-begets-monopoly/#terra-ignota パーマーは友人であり同僚だ。2018年、彼女とエイドリアン・ジョーンズ、そして私は、シカゴ大学歴史学部(エイダは宗教裁判とルネサンス期の禁忌の知識を専門とするテニュア教授)で「印刷機からインターネットまでの検閲、情報統制、情報革命」という大学院セミナーを共同で行った。 – https://ifk.uchic

                                                                  検閲の大部分は「自己検閲」で成り立っている――国家による検閲と個人の自己検閲/仲介者検閲 | p2ptk[.]org
                                                                • 参院本会議 代表質問で自民幹部から首相に異例の苦言 | NHK

                                                                  25日、参議院本会議で行われた代表質問では、経済対策などをめぐって、自民党の幹部から岸田総理大臣に異例の苦言が呈されました。 自民 世耕参院幹事長「何をやろうとしているのか全く伝わらず」 自民党の世耕参議院幹事長は、岸田総理大臣の政権運営をめぐって「現状、支持率は低空飛行で、補欠選挙の結果も1勝1敗だった。支持率が向上しない最大の原因は、国民が期待するリーダーとしての姿が示せていないということに尽きるのではないか」と指摘しました。 さらに、「岸田総理の『決断』と『言葉』はいくばくかの弱さを感じざるをえない。その弱さが顕著に露呈したのが今回の減税にまつわる一連の動きだ。『還元』ということばが分かりにくく、物価高に対応して総理が何をやろうとしているのか全く伝わらなかった」と苦言を呈しました。 これに対し、岸田総理大臣は「リーダーは強い意志を持って政策実現していく姿勢を示すことが重要だと考える。

                                                                    参院本会議 代表質問で自民幹部から首相に異例の苦言 | NHK
                                                                  • 子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

                                                                    自衛隊が昨秋、札幌市内の子ども食堂約80カ所に、中学生以上の就職勧誘を打診し、実際に約10カ所を訪れ採用案内を配布した。中学生への募集は保護者または学校の進路指導担当者を通じて行なうと定めた防衛事務次官通達に違反する疑いがある。 昨年9月上旬、札幌の子ども食堂に、絵文字を使ったメールが相次いで届いた。 「×××(子ども食堂の名前)さまへ はじめまして、こんにちは。自衛隊札幌地方協力本部、広報官の■■■■(氏名)と申します。日頃から子ども食堂の活動お疲れさまですm(_ _)m 今回メールさせて頂いたのは、×××さまに来られる中学生以上の子どもさんまたは保護者さまに対して、自衛隊で勤務するための紹介パンフレットや各種資料のほか、こどもさん向けのグッズなどをお渡しさせてもらえないかどうかの相談でした。 自衛隊に入隊できるのは、18歳以上33歳未満の方となりますので、お仕事を探されている親御さん等

                                                                      子ども食堂で自衛隊が募集広報 防衛事務次官通達に抵触か(週刊金曜日) - Yahoo!ニュース
                                                                    • フランスとアフリカの旧植民地との複雑骨折したような歴史 – 橘玲 公式BLOG

                                                                      ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2016年4月14日公開の「現代フランスはアフリカから生まれた!? なぜ北アフリカ出身の移民だけがフランスへの「同化」を拒否するのか?」です(一部改変)。 MartinTrama/Shutterstock ****************************************************************************************** 前回の記事で、「世界でもっとも安全なはずのヨーロッパでテロが頻発するようになった理由はさまざまだろうが、私の理解では、その深淵には長い植民地支配の歴史がある」と書いた。 参考:「フランスが植民地問題を謝罪しない理由(前

                                                                      • 「煮詰まる」はいかにして「結論が出る」という意味になったか

                                                                        それでは夏休みの自由研究を発表したいと思います。 最初に現在のところ「煮詰まる」という言葉は、「議論や交渉がまとまって結論が出る」という用法が正しいとされ、「議論が進まなくなって行き詰まる」という用法は誤用であるとされている。「煮詰まる」という言葉がどのように用いられてきたのかに興味を持ったので、その変遷を辿っていこうと思う。ソースはだいたい国会図書館デジタルコレクションである。 注意として、ここでは「煮詰まる」と「煮詰める」を区別して、「煮詰まる」の用例のみを追っていくこととする。現在においても「煮詰める」のほうには「行き詰まる」という用法はなさそうだからである。 白樺派の例調べてまず気付くのは武者小路実篤が「煮詰まる」を多用していたことである。そして同じく白樺派の有島武郎や長与善郎、その影響を受けたという岸田劉生・木村荘八なども「煮詰まる」を用いている。まるで実篤から伝染したようである

                                                                          「煮詰まる」はいかにして「結論が出る」という意味になったか
                                                                        • ナゾが解けた!霞が関の官僚がマイナ保険証を使わない理由|FNNプライムオンライン

                                                                          官僚からマイナについて怒りのLINEが 先週「政治家や官僚の皆さんは、自分たちがマイナカード使わないなら、国民にあーだこーだ言うのやめてくれないか」という記事を書いた。 「厚労官僚100人のうち5人しかマイナ保険証を使っていない」という朝日新聞の報道に対し、武見敬三厚労相が「国家公務員はもっと頑張らなきゃいけないな」と、のんびり答えたのでムカッとしたのだ。 武見厚労相「国家公務員はもっと頑張らなきゃ」 この記事の画像(7枚) 翌日、知人の経済省庁官僚A氏から怒りのLINEが来た。彼女はマイナ保険証を使っておらず、それにはちゃんと理由があるというのだ。 霞が関の省庁ではマイナカードが入構証として使われている。(A氏によると強制的に使わされている)。省内ではケースに入れて首から下げ、退庁するとバッグにしまう。保険証は財布の中にいつも入れているので、病院に行くと保険証の方を使っているということだ

                                                                            ナゾが解けた!霞が関の官僚がマイナ保険証を使わない理由|FNNプライムオンライン
                                                                          • 「ナワリヌイ氏、一発殴られて死亡…KGB『ワンパンチ』暗殺術か」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                                                                            刑務所で突然死亡したロシア反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏が過去のKGB(旧ソ連国家保安委員会)要員の暗殺技術で死亡したという疑惑が提起された。 【写真】ナワリヌイ氏の生前最後の姿 20日(現地時間)の英タイムズによると、人権団体「グラグ・ネット」の設立者ウラジミール・オセキン氏はナワリヌイ氏が数時間寒さに露出した後、心臓を殴られて死亡した可能性が高い、と主張した。 オセキン氏はナワリヌイ氏が死亡したシベリア刑務所の関係者らを引用し、ナワリヌイ氏の遺体から発見されたあざがこの「ワンパンチ」暗殺技術と一致すると伝えた。 オセキン氏によると、ナワリヌイ氏は死亡前、氷点下27度まで気温が落ちる野外の独房空間で2時間30分余りいた。一般的に収監者が野外に1時間以上もいることはなく、酷寒の日にはなおさらだ。 オセキン氏は「まずナワリヌイ氏を寒いところに長い時間放置して血液循環を最小限に遅らせる形

                                                                              「ナワリヌイ氏、一発殴られて死亡…KGB『ワンパンチ』暗殺術か」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』/長尾宗典インタビュー

                                                                              国家の「知」を支えるべく国立の図書館、帝国図書館が作られたのは明治時代。誕生までの道のりはもとより、以降も困難な歩みを続けることになりました。その軌跡を周到に描き出した『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』の著者・長尾宗典さんにお話をうかがっています。 (2024年3月14日に国立国会図書館で長尾さんの講演とパネルディスカッションが開催。詳細はイベント告知ページでご確認ください) ――長尾さんの初の単著は『〈憧憬〉の明治精神史』で、高山樗牛や姉崎嘲風らを扱ったものです。その次に書かれたのが『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』ですから、かなり異なるテーマのように思われます。ご執筆の経緯などをお教えください。 長尾:大学に移る前、私は11年ほど、国立国会図書館(以下NDL。)に司書として勤務していました。日本近代史を専攻していた大学院生の頃は高山樗牛や姉崎嘲風のことばかりやってきたのですが、

                                                                                『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』/長尾宗典インタビュー
                                                                              • 「根拠のない臨時情報を出すべきでない」学者は座長を辞退した 官僚や政治家たちが「地震ムラ」を維持しようと…:東京新聞 TOKYO Web

                                                                                政府が8月15日午後5時に終了した、南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」の呼びかけ。自粛ムードを引き起こしたこの制度は、どのような経緯でできあがったのか。南海トラフ地震を巡り科学と政治の関係を問い続け、著書「南海トラフ地震の真実」で菊池寛賞を受賞した東京新聞社会部の小沢慧一記者が、問題点をたどった。(全3回の最終回です)

                                                                                  「根拠のない臨時情報を出すべきでない」学者は座長を辞退した 官僚や政治家たちが「地震ムラ」を維持しようと…:東京新聞 TOKYO Web
                                                                                • キャリア官僚合格、東京大学出身者が過去最少 試験倍率は最低に - 日本経済新聞

                                                                                  人事院は28日、2024年度春に実施した国家公務員総合職試験の合格者を発表した。合格者数は1953人だった。大学別にみると東大出身は189人で、12年度に現在の試験制度となって以降、過去最少となった。総合職試験の倍率は7.0倍で、23年度春の7.1倍に比べて低下し最低となった。女性の合格者は652人で合格者全体の33.4%を占め、過去2番目に多かった。出身大別では京大(120人)、立命館大(

                                                                                    キャリア官僚合格、東京大学出身者が過去最少 試験倍率は最低に - 日本経済新聞