並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 71件

新着順 人気順

宿題の検索結果1 - 40 件 / 71件

  • 2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ

    2011年7月15日にオープンしたノンフィクション書評サイトHONZ。本日2024年7月15日をもちまして13年間のサイト運営に終止符を打つこととなりました。 2011年の東日本大震災から、記憶に新しいコロナ禍まで。はたまたFacebookの時代からChatGPTの到来まで。その間に紹介してきた記事の総数は6105本。 発売3ヶ月以内の新刊ノンフィクションという条件のもと、数々のおすすめ本を紹介する中で、様々な出会いに恵まれました。信じられないような登場人物たち、それを軽やかなエンターテイメントのように伝える著者の方たち、その裏側で悪戦苦闘を繰り広げていたであろう版元や翻訳者の皆さま。さらに読者へ届ける取次会社や書店員の皆さま、そしてHONZを愛してくださったすべての皆さま、本当にありがとうございました。 サイトを閉じることになった理由に、明快なものは特にありません。こんなサイトがあったら

      2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ
    • 私の勤務校、今年から夏休みの宿題なしになりました!教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分からず…←賛否両論が巻き起こる

      あんこ🌼小学校教員ママ @JIWEn70JlB40417 以前こそっと呟きましたが… 私の勤務校、今年から、働き方改革のため夏休みの宿題なしになりました! 夏休み帳も感想文も作品募集もなし!その他細々したものもなし! 自学したい人はしてきてください、という感じ。 教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分からず…

        私の勤務校、今年から夏休みの宿題なしになりました!教員はほぼ賛成。子どもたちも大喜び。保護者の反応はまだ分からず…←賛否両論が巻き起こる
      • 40代で大学へ。仕事&育児をしながら「とりあえずやってみよう」の気持ちで勉強し続けたら、自信につながった #学び直し - りっすん by イーアイデム

        「自分には絶対無理」と思っていた出産を機に「今まで無理だと決めつけていたことも、やってみたらいいのでは?」と考えられるようになったという音楽ライターの上野三樹さん。 産後、自分のキャリアへの葛藤が生まれたことから、通信制大学への入学を決め、今後のために心理学の学位を取得しました。 忙しい日々の中でも気負い過ぎずに「とりあえず始めてみる」精神で大学を卒業した過程を振り返っていただきます。 出産を経て、新しく生まれたエネルギーがあった 思い返してみれば10代の頃から「私は結婚しないし子どもも産まない」と考えていました。 理由は「音楽関係の仕事がしたいから」。その夢を叶えて生きていくためには、そのくらいの覚悟が必要だと思っていたのです。 そんな情熱(のような思い込み?)の賜物か、音楽雑誌を出版する会社に契約社員として入社。フリーランスになってからも音楽ライターとしてたくさんのインタビューを経験さ

          40代で大学へ。仕事&育児をしながら「とりあえずやってみよう」の気持ちで勉強し続けたら、自信につながった #学び直し - りっすん by イーアイデム
        • 18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

          ネット上で物議を醸した”ある投稿” 先日、ネット上である投稿が話題となりました。物議をかもしたのは、小学校の算数ドリルの一ページ。小学校3年生レベルの、ごく普通の割り算問題に混じって「18÷0」という問題が。これに対して、投稿者のお子さんが「答えなし」と回答したところ、先生はバツをつけた上に「正しい答えは0」と書き直したのです。 何が問題なのか、と思われるかもしれません。実は、数学において「0で割る」行為は、認められていない。ためしに、お手持ちの電卓や、スマートフォンで「18÷0」を試してみてください。きっと「エラー」と出るはずです。 小学校は、教育機関です。もちろん、誤ったことを教えてはいけないはず。それに、教員側は仮にも大学教育までを修了してきているはずなのに、正しい答えである「答えなし」にバツをつけただけではなく、「18÷0=0」と初歩的かつ致命的なミスをしてしまった。これについて、

            18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
          • <夏休み緊急食料支援>物価高から子どもたちの未来を守る | 認定特定非営利活動法人キッズドア

            <7月23日に目標金額を達成することができました> 皆様からの多くのご支援、誠にありがとうございます。https://congrant.com/project/kidsdoor/11823/reports/4582 ご家庭からは現在も苦しいメッセージが届き続けています。(2023年度 冬の食料支援時) 今回の寄付でできること皆さまからのご寄付は、困窮家庭の子どもたちがこの夏を安心して過ごし、その先の未来へと繋がる時間にするために活用させていただきます。 1.無料で食料を全国の子どもたちに届ける夏休みで給食が無くなり不足する食料を補うため、食料を自宅に配送する支援を行います。7月7日申込〆切時点で延べ「2,921世帯」から要請。1世帯当たり8,000円として、この支援を行うために23,368,000円が必要になります。(費用には配送料等手数料まで全て含む)1世帯当たり8,000円×約2,70

              <夏休み緊急食料支援>物価高から子どもたちの未来を守る | 認定特定非営利活動法人キッズドア
            • 自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く

              ワイ、国内では結構大きいインターネットサービスを提供する会社にいる。 この数年、一部で競プロ出身者を持て囃す傾向があるが、それは全く幻想であることを伝えよう。 ワイの会社に来た競プロ出身者(2人いる)には、システムのパフォーマンスが出てない部分を高速化してもらったり、なんやかんやで複雑化してしまった箇所を改善してもらったりなどを期待していた。(やけに抽象的なのは特定を防ぐためで、実際はもっと我々の課題は明瞭である。) その競プロ出身者は、プログラミングの腕は一見一流だと思う。高学歴で学生時代から競プロに親しみ、何色が云々だとか、いくつかのコンテストで入賞したりしていた。パズル的な問題を解くには確かに強い人材だと思う。しかし、企業で使うにはあまりにカスすぎて、「企業に出張ってきて迷惑をかけるんじゃなく、部屋にこもって競プロやってろ」と思うに至った。 まず何よりも第一に、コードの品質があまりに

                自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
              • 「先生、つながらへん!」 学校のネット回線に深刻な格差

                文部科学省は2024年4月、国内の公立小中高校のアクセス回線の下り帯域について、学校の規模ごとに1校当たりの帯域の目安を示し、これらを満たすよう求めた。しかし、現状8割の学校がこの目安に未達だ。ネットワークの不備などで、使いたくても使えない学校も存在している。GIGAスクール構想に不可欠な通信インフラの格差は、子どもたちが学ぶ機会の格差になりかねない。 「端末つながる子の席に集まる」 「先生!つながらへん!」――。堺市のある小学校では、児童が端末を使う際にネット接続できない状況が慢性的に続く。大多数の児童が不満を訴えるのは日常茶飯事だ。 同市の小学校のある教員は語る。「今では子どもたちが臨機応変に、端末がつながる子の席に動いてくれる。しかしこれで、1人1台の端末の意味があるのか」。教室内でも場所によってうまく接続できる児童と接続できない児童がいる。 この学校では、米マイクロソフトのWind

                  「先生、つながらへん!」 学校のネット回線に深刻な格差
                • 『関数型ドメインモデリング』はF#の本なのか? - 詩と創作・思索のひろば

                  関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう 日本語版出版に際し、訳者の猪股さんにご恵贈いただきました。ありがとうございます! すでに原著の『Domain Modeling Made Functional』を読んでいて、そのときの感想は以前に書いたとおり。そこからの差分としては、はてな社内でこの本の輪読をはじめたこと。輪読がはじまったその週に日本語版の出版が告知され嘆息する一同でしたが、日本最速で輪読を開始できたのは間違いないと思う。 この本の特徴をひとつ挙げろと言われれば、実装に使われている言語がF#であること、というのが大方の回答になるとおもうが、一方でこの本をやるのにF#を実践する必要はない、と考えている。そういうわけで今回輪読における実装言語にはGoとTypeScriptを指名しており、その後Scala勢力も増えたのだけど、進度的には実際にコ

                    『関数型ドメインモデリング』はF#の本なのか? - 詩と創作・思索のひろば
                  • スイミー楽しいボランティア活動してきました♪ - 素直な天邪鬼

                    スイミー 覚えてますか? 小学校の国語の教科書にのってますよね♪ ちょうど、小2の息子が習ったばかり 宿題の音読でスイミーを何度も何度も読んだので 息子は完コピしてました😂 図書室の展示 お題 スイミーの世界♪ 今日 はじめて参加したボランティア活動 お母さん達と協力して スイミーの世界を作りました🐟🐟 図書室のボランティア活動に 申し込んだんです この私がw いや~ 成長しましたw 若い時なら 参加しませんでしたw ジャジャーン!✨ 私が作った アナゴ?ウツボ?です⤵ 良い味で出ません?w 同じマンションのママから 『ブツブツが気持ち悪くていい!👍』 と褒められましたw ナイスコメントくれた 同じマンションのママ作品はこちら⤵ ✨華のあるクラゲさん✨ あとスイミー達の大敵! 大きな魚 マグロも作りました あの大きな魚ってマグロだったんです💡 知ってました? 私は教科書読んで

                      スイミー楽しいボランティア活動してきました♪ - 素直な天邪鬼
                    • 次女のクラスに中華系の友達が数名いるのだけど、漢文の宿題で「書き下し文」を書かされるのが意味不明すぎてストレスらしい

                      ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 言語屋さん/在韓17年後帰国/日韓夫婦/서울대박사과정수료(한국어교육)/韓国語教育/帝塚山学院大学准教授(韓国語専攻)/街歩き/カフェ/特撮/韓流オンチ/リプ率低め/さだまさし&TWICE/ツイートは個人の感想(所属団体とは無関係)/RT必ずしも同意ならず/中国語学習者(HSK5)/我は湖の子かけっことびっこ元気っ子 s.ameblo.jp/yuki7979seoul/ ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul 次女のクラスに中華系の友達が数名いるのだけど、漢文の宿題で「書き下し文」を書かされるのが意味不明すぎてストレスらしい。まあ確かに、もし英語圏の国の日本語クラスで「竹取物語」とかを英語の語順に並び替える宿題を出されたら…と想像すると気の毒ではある。 2024-06-26 07:45:19

                        次女のクラスに中華系の友達が数名いるのだけど、漢文の宿題で「書き下し文」を書かされるのが意味不明すぎてストレスらしい
                      • 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                        ある小学校で3年生に出題された算数の問題が、X(Twitter)をざわつかせています。「18÷0=?」……って、それ割れないやつでは? 【画像】先生から返却された回答 小学校からの宿題に「18÷0」の設問 話題の発端は、イラストレーターのちゃーろーさん。娘さんが「どうしていいか分からない」と見せてきた宿題の小問、「18÷0」に頭を抱えることとなりました。 そもそも「ゼロで割る割り算(ゼロ除算)」は、答えを数学的に定義することができません。というのも、「18÷3=6」が「6×3=18」と置き換えられるように、「18÷0=?」を整理すると「?×0=18」。つまり、「18÷0」の答えは「0をかけると18になる数」となるのですが、当然ながらそんな数は存在せず、求めようがないのです。 Xで意見を求めたところ大きな反響があり、「ゼロで割ることはできない」「電卓で試すとエラーが出る」といった反応が多数。

                          18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                        • 政界引退後「里親」になった元官房長官 「子どもたちの隠れ家に」 | 毎日新聞

                          里親になった塩崎恭久さん(右)と千枝子さん夫婦。千枝子さんが手にしているのは里子たちお気に入りのぬいぐるみ=松山市で2024年6月14日午後3時39分、広瀬晃子撮影 「じいじ」「ばあば」。数カ月に1度、自宅に滞在する幼い姉妹から夫婦はそう呼ばれている。一緒に料理をしたり、時には宿題をしないことを叱ったり……。穏やかな日常を紡ぐ。「子どもたちが自分の家のように過ごしている姿を見るのがうれしい」と2人は目を細める。 「じいじ」とは官房長官や厚生労働相などを歴任した元衆院議員の塩崎恭久さん(73)。政界を引退した現在、故郷の愛媛県で「ばあば」こと妻の千枝子さん(72)とともに、虐待など何らかの事情で実の親が育てられない子どもたちの「里親」となり、愛情を注いでいる。背景には、親が養育できない子どもを施設ではなく、里親などで優先して育てる「家庭養育」を大事にしたいとの元大臣としての信念がある。 塩崎

                            政界引退後「里親」になった元官房長官 「子どもたちの隠れ家に」 | 毎日新聞
                          • 息子が6歳になった

                            誕生日忘れてた。。。 言い訳させてもらうと数日前から妻と息子が実家に帰省しており妻は帰省すると音信不通になるのがデフォなのでこちらから連絡もしなかった。 花の独身生活を謳歌し毎晩飲み歩き、気づいたら誕生日を数日過ぎていた。 スマン、こういう父だ。 実家で盛大に誕生日祝いをしてもらったようだからいいだろ。 慌てて前から欲しがっていたNゲージ、EF551通称カバ電車を買いに行った。 ネットでも良いのだが久しぶりに電気街を散策したく、日本橋へ。 それにしてもなんで大阪に住んでいるのに関東でしか走ったことがなく40年前に引退してる電気機関車なんぞ欲しがるのか。オタの思考はさっぱりわからん。 模型屋で適当な中古車両を購入。客車もテキトーなそれっぽいものをセットで。 機関車と客車を格納できるセットケースも購入 店員に元から添付されていた単体ケースはどうするかと聞かれ、捨てといてくれと返答。 店員「良け

                              息子が6歳になった
                            • PHP"オレ"カンファレンス神戸なるものを開催した|Kanon

                              こんにちは、Kanonです。 この度はPHP"オレ"カンファレンス神戸なるものを開催したので、開催までのきっかけや、やってみた感想。そのほか全体的なKPTをしておこうと思います。 きっかけとモチベーション前夜祭でも話しましたが、始まりはななうぇぶさん(@77web)のこのポストでした。 集客・スタッフ集めなにそれおいしいの?でテケトーな貸し会議室自腹で借りて、各所の没プロポーザル3つぐらい選んで連続トークするの。 そんで、もしも可能なら没プロポーザルたくさんお持ちのphperが誰かゲスト出演でにぎやかしてくれたら、それってもうカンファレンスじゃん? — ななうぇぶ (@77web) April 6, 2024 「なるほどこれならできそう」と思い、"オレ"カンファレンスと冠しているだけあって自分一人で会場を手配したり、ゲストに声かけたり、宣伝したりをやりながら開催までこぎつけました。 きっか

                                PHP"オレ"カンファレンス神戸なるものを開催した|Kanon
                              • 「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった|FNNプライムオンライン

                                「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった 小学生の男児が描いたという迫力ある動物の絵がInstagramに投稿され、話題となっている。 長男の宿題。 4年生になってから自主学習がノートになりました。 このノートは永久保存したいな。 ライオンは8時間! ゾウとサメは4時間かかって描きました。 空手もあってなかなか描く時間がとれない忙しい小学生。 このようなコメントとともに3枚の作品を投稿した母親の高見まなみさん(@manami_takami)。 まなみさんが「永久保存したいな」としたのが、小4の息子さん(10歳)が、絵を描いた自主学習ノート。 1つ目は、「陸の危険生物No.2ライオン」というタイトルがある。ノートいっぱいに大きく描かれたライオンは、牙の立体感や目の周りのシワなどが細かく描かれており、迫力がある。たてが

                                  「天才みつけてしまった...」小4男児が描いた動物がどれもリアル!お気に入りは?迫力ある作品をいろいろ見せてもらった|FNNプライムオンライン
                                • 金持ち父さんになるために… : 株を買ったし配当と優待もきたので持ち株一覧です_φ[・ω・`*]メモメモ♪

                                  2024年06月29日07:05 カテゴリ保有株配当金 株を買ったし配当と優待もきたので持ち株一覧です_φ[・ω・`*]メモメモ♪ 日経平均株価 39,583.08 +241.54 +0.61% TOPIX ,809.63 +15.93 +0.57% グロース250 661.24 -7.06 -1.06% 今週もお疲れさまでした 今週はやっと我が家の株も上がってくれて 今のとこ今月もプラスになった〜 さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1605 INPEX 100株 1951円 187A サムティホールディングス 200株 313円 1928 積水ハウス 200株 1799円 2503 キリンホールディングス 100株 2004円 25935 伊藤園第一種優先株式 100株 1808円 2768 双日 2

                                  • 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」

                                    ある小学校で3年生に出題された算数の問題が、X(Twitter)をざわつかせています。「18÷0=?」……って、それ割れないやつでは? 18をゼロで割ろうにも、割りようが…… 小学校からの宿題に「18÷0」の設問 話題の発端は、イラストレーターのちゃーろー(@charlow_illust)さん。娘さんが「どうしていいか分からない」と見せてきた宿題の小問、「18÷0」に頭を抱えることとなりました。 そもそも「ゼロで割る割り算(ゼロ除算)」は、答えを数学的に定義することができません。というのも、「18÷3=6」が「6×3=18」と置き換えられるように、「18÷0=?」を整理すると「?×0=18」。つまり、「18÷0」の答えは「0をかけると18になる数」となるのですが、当然ながらそんな数は存在せず、求めようがないのです。 Xで意見を求めたところ大きな反響があり、「ゼロで割ることはできない」「電卓

                                      18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
                                    • 【小6家庭科の宿題】朝ごはんを作ってくれました、忙しいド平日に…(PR含) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                      めっちゃ暑いーー 子供たちが暑い暑いって朝からエアコン。 学校のプールも中止になりそうだな… さて! 小6の娘が 明日、宿題で朝ごはん作る と言い出した。 ド平日なんですけど… 朝の忙しい時間にガチャガチャされると大変だから せめて週末で… もしかしたらもう少し前に言われてたのを ギリギリに言い出したのかな…(;´Д`) 最初はサンドイッチを作るって言ってたんだけど 結局、キャベツやツナ・チーズを乗せて 焼く事にした( ̄▽ ̄)b 焼いてる途中で あっち(クッションのとこ)で 炭酸水飲んでるわ。 って… 焼き加減とか 見てなさい。 (;´Д`) 完成したのがこちら! キャベツナチーズトーストと オクラとわかめのスープ オクラのスープはウェイパーで味付けしてた。 無印のオクラスープみたいで美味しかった( ̄▽ ̄)b キャベツナチーズトーストの作り方 ①油切りしたツナ・コーンを マヨネーズと塩こし

                                        【小6家庭科の宿題】朝ごはんを作ってくれました、忙しいド平日に…(PR含) : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                      • 小2のゲシュタルト崩壊?&残り物でひとりごはん【ごはん記録7/8~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                        一応 正式な夏休みは明日からなんだけど この土日はフライング夏休みだよねー。 去年の夏休みは 最終日に娘の上履きを洗うという 情けない事態になったのですが(笑)、 今年はもうこの週末で 上履きはもちろん、校帽も洗ったぞ!! 少し前に、息子(小2)が 宿題をやってて あれ… 【ね】ってこんなんだっけ… って悩んでて。 ノートを見たら、 ギザギザが多い。 ゲシュタルト崩壊なのか ただのド忘れなのか。←たぶんこっち。 2024/7/8~のごはん記録。 娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生) ・ごはん ・チキンカツ ・もやしとネギのオイスター炒め ・千切りキャベツのサラダ ・ミニトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) チキンカツはムネ肉で作りました( ̄▽ ̄)b これ、家族に好評なんですよ。 多めに揚げたので 残ったチキンカツは▼ お昼のひとりごはんで チキンカツ丼に。 (玉ねぎ

                                          小2のゲシュタルト崩壊?&残り物でひとりごはん【ごはん記録7/8~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                        • 解説:発達障害児を理解するための基本#障害 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                          こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 近年、世間に広く認知されるようになった「発達障害」。 しかし、誤った知識や噂ばかりに頭でっかちになって、障害に困っている子供たちを簡単に傷つける発言を繰り返す大人も(もちろん子供も)とても多い。 そこで簡潔に分かりやすく「発達障害」についてお話していく「発達障害・基本のき」シリーズでは、発達障害の正しい知識を皆様にお伝えしていきたいと思います。 今回は「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」の3つのタイプのひとつ、「不注意優勢型」についてお話したいと思います。 ● それ自体は「うっかりさん」「集中力に欠ける」だけ、と見過ごされることが多いタイプです。しかし、「本当にただのうっかりさん」を「あいつはADHDの不注意型だ!」と決めつけることがないようにしてほ

                                            解説:発達障害児を理解するための基本#障害 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                          • おっさんと中高男子校出身の呪い - 関内関外日記

                                            寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 頂き女子のマニュアルとされるものを読んで……「ムム」となったわけです。なるよな、だって、よくできてるんだもん。もうすげえよ。すげえなってなった。 でもさ、あのさ、おっさん、「おぢ」もさ、なんか恋愛したいなって、ふわっと思ってんだよ。いや、しらねえ、全員のおっさんがそう思ってるのかしらねえ、言い切れねえ。でも、なんか、ふわっと恋とかしたくないか。あんたが既婚者とか独身とか、まあいろいろあるだろうけど、まあ、なんか恋みたいな。 恋とか、たとえば、夢で見たりしないか。おれはする。恋愛までいかなくても、なんか女の子と楽しく話すだけでも、もう目覚めたくねえよ。あ、「女の子」なんだよな。とくに同世代の女性とそういう夢は見ない。もちろん、夢の中で、おれは中学生だか高校生だかする。いまだに「出席日数」、「試験」、「宿題」とか、いろんな嫌な学校の夢を見るとき

                                              おっさんと中高男子校出身の呪い - 関内関外日記
                                            • 枯草とOちゃん - もふもふ日記

                                              今日は涼しいのでベランダでまったりしているOちゃんです。 まずはパンパスグラスの葉をくんくん。 どの葉っぱにしようかなー。 真剣に選んでいるのか耳がイカさんね。 パンパスグラスを一本かじった後は、枯草の鉢にゴー。 これは春に枯れたばかりのやつですね。 細い枯れ葉を選んでますよ。しょりしょり。 続いて、枯れた穂をぱりぽりぱり。 種の入っていない空穂ですね。 もぐもぐ。 春に植えた猫草ですが、まだまだ大きくなっていないのに穂が出ちゃいました。出穂しちゃうともう成長せずに枯れるだけ。あまりの暑さに見切りをつけた様ですね。 ざんねんむねん。 昨年の枯れ葉も、こうやってかじるので捨てずに置いています。 Oちゃんは、いろんな葉っぱをローテーションで食べるのでややこしいですね。 部屋に戻って冷房が入ったら、さっそくひとやすみですよ。 阪急さんの袋を敷布団に。 ちゅーるの蹴りぐるみを枕に。 夏休みの小学生

                                                枯草とOちゃん - もふもふ日記
                                              • 振り返り。7月には毎年何をしていたか - たぬちゃんの怠惰な日常

                                                7月、夏ですね。 今日も子供にパソコンを取られたため、スマホからです。 暑くてやる気にならないため、ここ数年7月は何をしていたか振り返ってみます。 2023.07 コメダ珈琲で初めてミニシロノワールを食べました。 記事にもしました。 ミニなのに大きくてびっくりしましたΣ(゚Д゚) 2022.07 ミニ財布に再挑戦するため、ダイソーで220 円のミニ財布を購入。 この時点で3ヶ月くらい経っていますが、きれいです。 これで自信を持ち、新たに革のミニ財布を購入。 このお試しのおかげで、良いものを買うことができました、ありがとな! 2021.07 子どもの夏休みの宿題で、各国の伝統料理を作ろうというのが出ました。 さっさと終わらせるため、クソ暑いのに、ウクライナ起源のボルシチを料理。 KALDIに材料を求めに行った記憶があります。 美味しいのは美味しいですが、やはり現地に行って食べたほうが良いと思

                                                  振り返り。7月には毎年何をしていたか - たぬちゃんの怠惰な日常
                                                • 【再生栽培】ミニトマトがしわしわに…暑さのせい??全然育たなーーい! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                  梅雨明けー! 暑いー! 夏休みー!!! 小6って宿題めっちゃ少ないのね… ↑受験する子もいるから?? こりゃドリルとか準備しないとダメだな。 さて! 息子(小2)が食べたトマトの種から トマトを育ててます(*^^*) >>ミニトマトの再生栽培記録 ↑1段目のトマトまでは まぁ順調に育ってて 2段目のトマトには成型ケースを 付けてみたりなんかして▼ 画像引用記事:【セリア】四角いトマトはできるのか!?「ミニトマト成型ケース」を買ってみた 四角いトマトができるのを楽しみにしてたんだけど 異変が… ↓ ↓ ↓ 実が全部シワシワになってるー! (꒪д꒪II 原因は何!?と思って調べたけど いまいちわからずで 水をたーっぷりやったら一旦は解消されたんだけど その後、 全然育たないまま終了… って事で、 成型ケースをかぶせてた トマトもこのまま腐るように終わりました。。。 3段目は花芽も枯れちゃったし

                                                    【再生栽培】ミニトマトがしわしわに…暑さのせい??全然育たなーーい! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                  • 「違い」を感じながら…クルド人の子の学習支援続けるボランティアが思うこと | 東洋経済education×ICT

                                                    日本生まれなのに、小学校入学まで日本語に触れないことも 埼玉県川口市でクルド人へのボランティア活動を行う小室敬子氏。彼女の1日は、例えばこんな風だ。 朝、クルド人が通う中学校の教員から「◯◯くんが学校に来ないんです」と電話がかかってくる。小室氏は急いで本人に連絡し、休むなら学校に連絡するよう促す。クルド人や行政職員などの複数の相談を受けた後は、進学を目指すクルド人の高校生と共にオープンキャンパスを梯子。「毎年複数の大学を回っています。一度は手渡してくれたパンフレットを、クルド人と見るや『対象外です』と取り返されたこともある」と言う。 再び川口市に戻り、日本語教室を開ける。小中高校生やその母親がやってくるので、日本語学習、学校の宿題、生活のあれこれなどに、トルコ語と日本語を織り交ぜながら対応する。クルド人生徒の三者面談に行くこともある。 小室氏がここまで支援するのは、子どもの教育に対するクル

                                                      「違い」を感じながら…クルド人の子の学習支援続けるボランティアが思うこと | 東洋経済education×ICT
                                                    • ランサムウェア攻撃で1カ月にわたり図書館がダウンしPCとWi-Fiも使えず住民に影響

                                                      ワシントン州シアトルにあるシアトル公共図書館がランサムウェアによる攻撃を受け、2024年5月末から業務に大きな支障を来した状態となっています。システムはまもなく復旧する見込みですが、図書館に設置された公共のPCスペースやWi-Fiの停止によって住民の3分の1がデジタルディバイド状態にあるとのことです。 Statement on ransomware event impacting Library services – Shelf Talk https://shelftalkblog.wordpress.com/statement/ No computers. Keep books. Seattle library network outage nears a month | The Seattle Times https://www.seattletimes.com/seattle-new

                                                        ランサムウェア攻撃で1カ月にわたり図書館がダウンしPCとWi-Fiも使えず住民に影響
                                                      • 連作の楽しさ & お盆と梅雨明け - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

                                                        (2021年1月15日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月) (2021年1月15日アルツハイマー型認知症の診断から約13年11ヶ月) harienikki.hatenablog.com *梅雨が明けて夏休み 東京は梅雨が明け,多くの学校が今日(7月19日)終業式で、明日からは夏休みです。 私が子供の頃の夏休みと言えば…、 7月中は余裕な気分で宿題もサボりがちでした。しかし、8月に入って高校野球が始まると、あっという間に8月15日頃の登校日となります。その頃から、私は宿題に取り掛かかったものです。でも、甲子園が終われば、自動的に夏休みも終わりという感覚で、お尻に火がついた状態で新学期を迎えるのがお決まりのパターンでした。 何が言いたいかというと、学校が夏休みに入ったら、9月1日はすぐそこなのです。 きっと、今年も私が酷暑に負けて、白目を剥いたままグッタリしているうちに、 秋が来

                                                          連作の楽しさ & お盆と梅雨明け - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
                                                        • 悪筆は褒められた事ではないが慰める事はできる。 - ちりやま日記

                                                          OHPとは 透明フィルムに書かれた文字・図表などをスクリーンに投影する装置。講演会・発表会などで使用される。(Oxford Languageから) 私達は悪筆一家である。 どのくらい悪筆かというと、毎回どの先生からも「もっと丁寧な字を書こう」と指摘されるくらい、ともすれば、書いた本人ですら読めないくらいの悪筆っぷりだ。 夫は小1の時、書いた字が汚過ぎて読めなくて宿題が分からなかったらしい。それで途中からは書かずに暗記するようになったとか。 夫の字は義父の筆跡にクリソツ(死語)で、それをそのまま娘は受け継いでいるようだ。いやはや、遺伝とは恐ろしい。 日本語バージョンは私の字とよく似ているのではないかと思われるが、そこはまだ検証していない。 倅の字はガチャガチャしている。まるで倅の頭の中をよく表しているような筆跡だ。倅の字を読むと頭が痛くなる程のガチャガチャぶりだ。日本語の方がまだ読みやすく感

                                                            悪筆は褒められた事ではないが慰める事はできる。 - ちりやま日記
                                                          • 特例法5号(外観)要件はなぜなくなるのか - ゆと里スペース

                                                            この記事では、性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律(以下「特例法」)に含まれた、外観要件について書きます。特例法は、トランスジェンダーにあたる人たちのうち、生きていく性別を変えたことで戸籍上の性別登録とのあいだに齟齬が生じ、それが生活上の不利益となっている状況の人たちが、戸籍の性別登録を変更できるようにする法律です。いま、これだけ読んでも分からなかったという方は、以下の記事をお読みいただければと思います。 yutorispace.hatenablog.com また、そもそも特例法って何?という方は、わたしが編者として刊行した『トランスジェンダーと性別変更』(岩波ブックレット)をお読みいただければと思います。 www.iwanami.co.jp さて、この特例法ですが、トランスの人たちの戸籍変更にあたって、過酷な条件を課し続けてきました。具体的な要件は同法の3条にあるのですが、そこ

                                                              特例法5号(外観)要件はなぜなくなるのか - ゆと里スペース
                                                            • 娘のスマホ依存症を「解毒」させるまで 母と娘の壮絶な闘いの記録 | SNSが子供たちを蝕んでいる

                                                              米国在住のある母親が、中学生の娘のスマホ依存をめぐる壮絶な闘いの日々を、英紙に仮名で寄稿した。成績の低下、繰り返されるウソ、自傷行為、半裸のセルフィー……SNSに溺れてどんどん変わっていく娘に、母親の胸は何度も張り裂ける。 カメラロールに残る「負のスパイラル」 私の娘は、米公衆衛生局長官が精神衛生上の深刻なリスクにさらされていると警鐘を鳴らした子供の一人だ。ソーシャルメディアに浸っている米国の子供たちは、「数十年にわたる社会実験に無意識のうちに参加させられている」という。 娘は中学に入る前、犬の散歩でお小遣いを貯めてスマートフォンを買った。中古のiPhone 13 miniを売買サイトで見つけたのだ。親としては購入を許すことで、良い成績を取ったり、部屋をきれいにしておいたり、ゴミ出しをしたりするモチベーションになればと期待した。 当時の私は、このスマホが娘に及ぼす影響と娘から何を奪うかにつ

                                                                娘のスマホ依存症を「解毒」させるまで 母と娘の壮絶な闘いの記録 | SNSが子供たちを蝕んでいる
                                                              • 子どもの夏休みが楽しみ?【佐藤ママ子育てセミナー】を視聴して目から鱗が落ちた - ママ友ゼロ母日記

                                                                ※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 いよいよW受験(中学受験と大学受験)の母としての夏がやってきます。 気持ちを引き締めるためにも、今回も【佐藤ママ子育てセミナー】 を視聴させていただきました。 もちろんのこと、時期的に夏休みの過ごし方についての内容がメインで、過去のセミナーとダブル内容も多かったのですが。 改めての気づきもあったので、綴っていきたいと思います。 ※あくまでも私が個人的に興味深いな、採り入れてみないなと思ったことを中心に書いています。 ご了承いただけたら幸いです。 親子で後悔しない【夏休みの過ごし方】 <夏休みの目標> <夏休みの目標を達成するために親が先取りしておくこと> <夏休みを有意義に過ごすためのHAPPYな声かけ> <事前に遊びも含めてスケジュールと立てておく意味> <夏休みだからとだらけさせないように1日のペースを決める重要

                                                                  子どもの夏休みが楽しみ?【佐藤ママ子育てセミナー】を視聴して目から鱗が落ちた - ママ友ゼロ母日記
                                                                • 男のコミュニケーション能力

                                                                  男だけど男のコミュニティって面白い傾向があるんじゃないかと考えている 俺がそうだったけど、親とかに学校の出来事や行事の案内を積極的に伝えたことがあんまりない 宿題とか習ったこともそんなに伝えていない こういうホウレンソウって子供の頃から教育しないと身につかないし、仕事上では不正やミスに繋がるんだよね 逆に女はこの手のことですこぶる対話能力が高い 特に女子だけの親と男子だけの親では、子供から得られる情報に圧倒的な差があるのは明確だよね じゃあ男は全くコミュニケーションできなくて、仕事できないかって言うとそうでもない むしろ親しい人同士なら積極的に伝えあったりしている というか、先輩後輩の上下関係とかでその傾向が強い気がする 高校とかもそうだけど、下手すると部活の中だけでしか会話しないこともあった 思うに男のコミュニティってある程度の縦社会を前提にしているような気がする 軍隊とかがそうであるよ

                                                                    男のコミュニケーション能力
                                                                  • 絵を描くということ - SIMPLE

                                                                    ふと、思ったこと。”最近、絵を描けていないなぁ”という、まぁ至ってたいしたことではないのですけれど。 今回は、私と絵について、ちょっとつらつらと綴っていきたいと思います。お目汚しも多いと思いますゆえ、ご注意を。 絵を描き始めたのは… 高校以降 ペン型マウスを手に入れる 模写のなかから、少しずつ自分の画風や画法が… 大人になってからの絵 最近 よもやま話 絵を描き始めたのは… まだ幼い幼ち園児や小学生の頃は別段絵が好きというわけではありませんでした。上手に描けないし、何よりどう描いたらいいかがわからない。ですので、周りの子が描いている絵を真似て描いてみる程度で、さほど自分から筆をとるということはなかったように記憶しています。 そんな私が絵を描くようになったのは、中学生の頃でした。人付き合いが苦手なうえ、漫画やアニメの世界にドはまりしていた私は、キャラクターやそこから得たイメージの絵なんかを描

                                                                      絵を描くということ - SIMPLE
                                                                    • チェンマイ移住したアラフィフ独身女性である私の典型的な一日の過ごし方は? - happykanapyのCebuライフ

                                                                      サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 くまねこさん、こちらでは他の日本をテーマにしたお店などでも七夕祭りはしているかもしれません。 さて、私は独身のアラフィフ女性で一人暮らしです。 日本や他の国でお住まいの方でも私と同じような方がいらっしゃるかもしれません。 今日は、私が何をして一日を過ごしているのか?について書いてみたいと思います。 どんな一日を過ごしているかは日によっても変わりますが、典型的な一日を例に挙げます。 朝起きてすぐするのが、簡単な掃除です。 床をワイパー、テーブルもふきんで拭きます。 その後は、おなじみのアレです! お弁当の買い出し 週に2回くらい、朝の6時半ごろ近所のローカルエリアにあるお弁当屋さんに食事を調達しに行きます。 お弁当 一回の買い物でお弁当3~4個、おかずが4~5種類、ライスベリーで200バーツ(約800円)前後

                                                                        チェンマイ移住したアラフィフ独身女性である私の典型的な一日の過ごし方は? - happykanapyのCebuライフ
                                                                      • 「1日30分だけなら勉強に費やせる!」そんな私がとことん効率よく勉強する方法を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                                        「資格をとるよう会社ですすめられているけど、忙しくてとてもできない」 「勉強しようと思っても、時間がとれなくて挫折してしまう……」 仕事や家事をしながら、勉強時間を捻出するのはなかなか難しいことです。 何時間も机に向かえるという方は少ないのが現実。 忙しい社会人は、限られた時間を最大限活用して、効率よく勉強をしたいもの。この記事では、30分程度の空き時間でも、工夫して勉強をするための方法をお伝えします。 【ライタープロフィール】 髙橋瞳 大学では機械工学を専攻。現在は特許関係の難関資格取得のために勉強中。タスク管理術を追求して勉強にあてられる時間を生み出し、毎日3時間以上勉強に取り組む。資格取得に必要な長い学習時間を確保するべく、積極的に仕事・勉強の効率化に努めている。 1. 短時間の勉強を積み重ねる 2. 音読をして記憶力をアップする 3. 短時間勉強に速音読を取り入れた 速音読で集中力

                                                                          「1日30分だけなら勉強に費やせる!」そんな私がとことん効率よく勉強する方法を考えてみた - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                                        • 18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声 | 日刊SPA!

                                                                          先日、ネット上である投稿が話題となりました。物議をかもしたのは、小学校の算数ドリルの一ページ。小学校3年生レベルの、ごく普通の割り算問題に混じって「18÷0」という問題が。これに対して、投稿者のお子さんが「答えなし」と回答したところ、先生はバツをつけた上に「正しい答えは0」と書き直したのです。 何が問題なのか、と思われるかもしれません。実は、数学において「0で割る」行為は、認められていない。ためしに、お手持ちの電卓や、スマートフォンで「18÷0」を試してみてください。きっと「エラー」と出るはずです。 小学校は、教育機関です。もちろん、誤ったことを教えてはいけないはず。それに、教員側は仮にも大学教育までを修了してきているはずなのに、正しい答えである「答えなし」にバツをつけただけではなく、「18÷0=0」と初歩的かつ致命的なミスをしてしまった。これについて、採点した先生のうかつさや、無知さをた

                                                                            18÷0=?物議を醸した小3の宿題に東大生が反応。「教員の力不足」「思考力を磨く良問」などの声 | 日刊SPA!
                                                                          • 梅雨が明けたら・・・ - ジジの戯れ事

                                                                            2024.7.20(土)晴れのち雨 1週間は早いですね。 毎日、仕事に追われて暮らしています。 今週はマンションの植栽管理から個人邸の庭のリフォーム工事2軒。 梅雨が明けたら、毎日が灼熱の太陽の下、痺れる暑さです(笑) もちろん、明日の日曜日も仕事です・・・。 『ホント、嬉しい悲鳴です( ̄▽ ̄;)』 久しぶりに絵てがみ描きましたが、説明しないと何を描いたか分からない・・・。 白いギボウシ描きました もう少し、分かりやすい構図で描くべきでした。 次回まで、宿題?にしましょ。 動画アップしました。 www.youtube.com アリさんでお困りの方、ぜひお試しください。 『すごく効きますよ』 それではまた。

                                                                              梅雨が明けたら・・・ - ジジの戯れ事
                                                                            • 図書館と、がっかりレストラン - 子持ちワーママの独り言

                                                                              夏休みに入ったけど、夏休みの宿題が一つも出ていない長男次男を連れて、市内で一番大きい図書館へ。「最低でも一人3冊借りなさい」と言ったところ、借りてきたのが絵がいっぱいのフランス語の児童書とアニメ雑誌「アニメージュ」。ちょっと期待値には足りないけど、まぁ仕方ない。図書館通いを続けるうちにステップアップしてくれたら…。というより、毎回連れて行くのもめんどくさいので子供たちだけでサッサ言ってくれたらいいんだけど。 その後、晩ご飯に近所のスペイン料理のレストランへ初めて出かけてみた。家族全員パエリアが大好きなので期待して行ったところ、期待値には足りず…。美味しかったんだけど量が少なかったのと(2~3人分を2皿注文したんだけど、夫は「一皿/人必要だね」)、お米が日本のお米だった。スペイン料理店ならバレンシア米を使って欲しかったな…。 そしてサーブされた瞬間に食べ始めたのでパエリアの写真はナシ。 この

                                                                                図書館と、がっかりレストラン - 子持ちワーママの独り言
                                                                              • 人生も暮らしもシンプルに - ふたり暮らし

                                                                                ふたり暮らし。人生も暮らしもシンプルに。 生活の優先順位 子どもの頃、親から「宿題やってから遊びなさい」と言われていた人は多いだろう。私もそうだ。夏休みの宿題もギリッギリまでやらないタイプで、でも子どもなんてみんなそうだと思っていたし、日記以外の宿題は7月中に終わらせるなんて子はこの世に実在しないと思っていた。 大人になり、生徒さんたちの中に、本当に7月中に宿題を終わらせるという子がチラホラいてすごくびっくりし、尊敬した。 私なんて、実家を出て口うるさい親から解放されたとたん、やるべきことはどんどん後回しにして生きていた。家事などのやるべきことはギリッギリまで後回し。まずはぐうたらのんびり過ごすことを優先していた。 今も基本的にその姿勢は変わらない。快適にぐうたらしたいから、掃除や洗濯は午前中に済ませるけれど、それ以外のやるべきことは、後ろに引き延ばせるだけ引き延ばす。生活の優先順位の1位

                                                                                  人生も暮らしもシンプルに - ふたり暮らし
                                                                                • 夏休み開始 - 子持ちワーママの独り言

                                                                                  まだ6月だけど取引先は順番に夏季休暇を取るようで、最近メールの数が少なくてまったり。 そして長男は次男より一足先に夏休みに突入。(次男は7/1からの予定) 夏休み中はクラブ活動もないし、習い事も今はしていない。 ということは2カ月間、宿題も一切なくて本当に何もすることがなくブラブラするということ。コワーイ。 長男に「何か夏休みの目標はないの?」と聞くと「毎日映画を1本見る」とのこと。 先日もハリウッド映画を「音声:英語、字幕:フランス語」で見てた。 「英語の勉強になるでしょ?」と聞くと「めっちゃ」とのこと。 私もかつて時間がある頃は 1回目「音声:英語、字幕:日本語」 2回目以降「音声:英語、字幕:英語」 でセリフを覚えてしまうほど繰り返し見てたなぁ。 でも何も目標がなくダラダラと過ごすのももったいないので、子供に嫌がられない程度の簡単な「母ドリル」か何かを用意しなければ。 ランキングに参

                                                                                    夏休み開始 - 子持ちワーママの独り言