並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

憎しみの連鎖の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

    俺は世界史の面白さをもっと世に広めたいと思っている。 そう思って始めた「俺の世界史ブログ」だが、このブログのあらゆる方面からのトップ10記事に世界史の記事が並んだことはほとんどない。 上位に並ぶのはこのブログの看板と言ってもよい「ベスト100シリーズ」の記事であったり、日本の現状に物申す系の記事だったりする。 www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com これはこれでありがたいことなのであるが、やはり世界史ブログたるもの世界史記事をメインにしたいという思いがある。 そしてこのブログのキャッチコピーが「世界史を面白く」なので、できるだけ面白く読めるようにしたい。 そんな想いもあり、今回は当ブログ初の世界史をテーマにベスト100シリーズを作成することにした。 実際に作ってみるとあ

      【保存版】世界史に影響を及ぼした人物ランキングベスト100【世界史入門】~歴史が苦手な人にこそ読んで欲しい~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
    • セックス拒否とその結果。修正+追記した。

      3年前の夏まで週1から週2で妻とはセックスをしていた。 そんな夏のある日、妻より、セックスはしたくないという宣言があった。 1ヶ月ほどは、挿入はなしで、週1でフェラのみはしてもらった。 そして、フェラも拒否宣言があった。その後は2ヶ月ほど手こきのみであった。 そしてお正月に一切の性行為は拒否されるようになった。体を触ることも許されず。 その代わり、お小遣いで風俗へどうぞと言われた。 お小遣いと言っても、お昼代込みで月に5万である。 また、その頃から、妻とは昼間はにこやかに世間話をするが、二人きりになると 「あなたとは話をしたくない。あっちへ行って」と一切の会話を拒否されていた。 半年ほどは一人Hで我慢したが、我慢しきれず、出会い系で相手を探す。 なるべく同じような境遇の人を探す。タダだとなかなか会えない。 社内預金を崩して、お金をつくり、募集すると何人もの女性と会えた。 会ってセックスした

        セックス拒否とその結果。修正+追記した。
      • の続き

        下着の広告って性的じゃないの少し脇道にそれて、下着の広告について考える。街に下着の広告があったとして、下着メーカーは、単に下着の魅力を伝えたいだけで、性的な消費のためにポスターを掲示するわけではない。しかし一方で、下着の広告を性的であると受け取る人間は存在するし、客観的に見れば非常に露出度の高い表現である。 赤十字がヴィクトリアシークレットとコラボレーションを行い、下着姿の女性が献血を呼びかけるポスターを作ることはあるだろうか。あまり無さそうに思われる。下着姿の女性を下着の広告から切り離した場合、それは過度に性的な存在になると感じる人が多いのではないだろうか。逆説的に、下着姿というものは本人の意志に関わらず本来は性的であり、下着の宣伝という文脈でのみ、その性的さが阻却される、とも言える。どうやら、現在の日本においては、下着の宣伝においては、性的な要素の含有は問題ない、という社会通念上の合意

          の続き
        • 復讐系なろう小説が気持ち悪い理由がわかった

          「勇者パーティーから追放されたので、復讐した」系や、「会社でリストラされたが異世界で活躍」系。 あれを見ていて、どうしても感情移入できなかったんだが、pornhubを見て思想に耽っていたらその理由が分かった。 単純に、「別の場所で自分が嫌だった構造の再構成を試みようとしている(ただし今度は自分がリストラする側)」からだ。 虐待された子供は、自分が親になった時同じように自分の子供を虐待する恐れが高い。 それはすなわち、「自分が虐げられる側だった」事にコンプレックスを持っているので、 逆に今度は自分が虐げる側になってそのコンプレックスを解消しようとするからだ。 これが俗に言う憎しみの連鎖で、だからこそ復讐は何も生まないと言われる所以。 例えば社会生活で上手くなじめなかった人間は、別の場所で自分が活躍できる場所を探すと、そこにその社会生活の再現を試みる。 MMOゲーム内(例えば黒い砂漠とか)で偉

            復讐系なろう小説が気持ち悪い理由がわかった
          • All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平

            イスラエルのヘヴィ・メタル・バンド ORPHANED LAND は、そのキャッチーな歌とエモーショナルな歌詞、強烈なビートにオリエンタル・プログレッシブな音楽性で忠実なファンを生み出してきました。しかし、このバンドはそれ以上に、リスナーに平和のメッセージを伝えるという使命を持っています。"中東で最も人気のあるイスラエル人" とまで謳われる彼らは、ノーベル平和賞に推す声まで上がるほどのバンドなのです。 2013年夏から "All Is One" ツアーを行った彼らは、そこにパレスチナのヘヴィ・メタル・バンド、KHALAS を招き、共演し、ツアー・バスの狭い空間で友情を培いました。ツアーにはヨルダンの BILOCATE も参加。これによってライブの多様性は増し、その結果、ヘヴィ・メタルは、人々は少しの違いがあっても調和して協力できることを世界に示すことができたのです。 それまで、パレスチナ人と

              All Is One: ヘヴィ・メタルがつなぐイスラエルとパレスチナ|夏目進平
            • 2023年秋開始の新作アニメ一覧

              放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年秋に始まるアニメの数はショートアニメや特撮も含めると75本ほどあり、ここ10年、20年という単位で考えても過去最多レベルの本数となっています。リアルタイムで見るときはもちろんながら、録画で見るにしても配信で見るにしても、網羅するのは大変。自分が気になる作品をうまく探し当ててください。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 ▼目次表示 ・範馬刃牙<外伝ピクル+野人戦争編><地上最強の親子喧嘩編> ・五等分の花嫁∽ ・仮面ライダーガッチャード ・GAMERA -Rebirth- ・しーくれっとみっしょん~潜入捜査官は絶対に負けない!~ ・ケンガンアシュラ Season 2 ・万聖街 日本語吹替版 総集編&続編 ・お嬢と番犬くん ・葬送のフリーレン ・め組の大吾 救国のオレンジ ・MFゴ

                2023年秋開始の新作アニメ一覧
              • 自身が送り出す最後の作品に――レジェンド丸山正雄が『PLUTO』に込めた想いを語る (1/3)

                今回は、話題の大作『PLUTO』完成に向けてラストスパート中のスタジオM2にお邪魔し、丸山正雄社長に直接お話をうかがった。なお、丸山社長はこれまでも浦沢直樹原作のアニメ『YAWARA!』『MASTERキートン』『MONSTER』のプロデュースを手掛けている 丸山正雄氏ロングインタビュー 丸山正雄81歳。手塚治虫が設立した虫プロで1965年からアニメの制作に携わり、1972年にマッドハウスを設立。『幻魔大戦』『ロードス島戦記』『獣兵衛忍風帖』『PERFECT BLUE』『時をかける少女』など数々の名作を多数プロデュース。 その後代表を退き、70歳でMAPPAを設立。大きな話題となった『この世界の片隅に』を送り出し、2016年にはプリプロダクションを専門に手掛けるスタジオM2をスタートさせた。現在はNetflixで2023年配信開始予定の『PLUTO』の完成に向け奔走している。 日本アニメ史の

                  自身が送り出す最後の作品に――レジェンド丸山正雄が『PLUTO』に込めた想いを語る (1/3)
                • イスラエル情報機関元トップが語る「ハマスを怪物にしたのは?」 | NHK

                  「ハマスとは軍事部門だけではなく、イデオロギーそのものでもある。イデオロギーは軍事力では破壊できない」 そう語るのは、イスラエルの情報機関で長官を務めたアミ・アヤロン氏です。 ハマスせん滅を掲げ、地上作戦に向けて突き進むイスラエル。双方の犠牲者が増え続け、憎しみの連鎖が続く今回の事態をどう見るのか。 アヤロン氏から聞いたのは「現在の状況を招いたのは他ならぬイスラエル自身だ」という、意外な言葉でした。 (国際部記者 飯島大輔) 話を聞いたのは モサドと並ぶイスラエルの情報機関の1つで、国内情報を担当する「シンベト」の長官を務めたアミ・アヤロン氏です。 イスラエル情報機関「シンベト」元長官 アミ・アヤロン氏 アヤロン氏はイスラエル海軍で指揮官などを歴任。その後、占領下においてきたパレスチナの抵抗運動に関する情報を一手に握るシンベトの長官を1996年から4年間、務めました。 2000年に退任した

                    イスラエル情報機関元トップが語る「ハマスを怪物にしたのは?」 | NHK
                  • 蚊の血を吸う「コバンカ」、遺伝子操作で作成 千葉電波大

                    千葉電波大学農学部の研究チームは4日、蚊の遺伝子を操作して、蚊が吸ってためた血を吸う新種の蚊「コバンカ」を作り出したと発表した。さまざまな伝染病を媒介する蚊の根絶に役立つ可能性があるという。研究論文は英科学誌「フェノメノン」秋の特大号に掲載された。 マラリアやデング熱など媒介する蚊の個体数を減らす研究は、世界中の研究機関が取り組んでいる。これまで遺伝子を操作して繁殖力をなくしたり、伝染病を媒介しないようにしたりするなどの試みが行われてきたが、人工的に生み出した個体が生態系に与える影響が予測できないことから、科学界でも慎重な意見な意見が根強い。 千葉電波大の研究チームが作り出した新種の蚊「コバンカ」は、体長が1ミリ以下で世界最小。吸血に関する遺伝子を書き換え、蚊の血だけを吸うようにした。体長と習性以外の遺伝子は操作していないことから、自然界への影響はないとしている。 実験の結果、コバンカに血

                      蚊の血を吸う「コバンカ」、遺伝子操作で作成 千葉電波大
                    • 諸事情によりブログ更新を停止することになりそうです。 - Everything you've ever Dreamed

                      ブログ更新を停止するかもしれません。理由は画像を見ていただければわかります。 2007年より一貫してガラケーで執筆してきた当ブログですが、更新停止することになりそうです。理由はガラケー(ガラホ)弐号機がぶっ壊れて完全に沈黙したため。機体の上にソフトクリームをブチまける、ビールをこぼす、酔っ払ってトイレにちゃぽんする、という取扱いに問題がなかったとは言いませんが、原因を追究したところで、憎しみの連鎖が断ち切られないうえ、ガラケーが壊れたという事実は変わらないので、あえて悪者探しはいたしません。ガラケー風の機種に変更すればいいのですが、悪いことは重なるものでございまして、本業の業務でラインワークスを導入することになり、仕事用のスマホを導入せざるをえない状況になりました。ガラケー以外で執筆した経験がほぼないので今後どうなるか不透明な状況ですが、間違いなく以前と同じようには更新できなくなります。引

                        諸事情によりブログ更新を停止することになりそうです。 - Everything you've ever Dreamed
                      • 日本のアニメ制作環境はすでに崩壊している――レジェンド丸山正雄が語る危機と可能性 (1/3)

                        〈前回はこちら〉 手描きの味わいは「ズレと歪み」にあり! 前編に続き、『PLUTO』の制作中でお忙しいスタジオM2の丸山正雄社長、そして『PLUTO』では作画監督を務めていらっしゃるアニメーターの野口征恒(まさつね)氏に、日本アニメの制作事情について語っていただいた。 丸山氏は、「日本のアニメは崩壊している」と言う。その理由は、アニメの肝である「動画」を作るにあたっての環境が崩れたから。そしてデジタルとアナログのさらなる融合に力を割く余裕が業界にない現状も説明してくださった。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強大なロボットが次々に破壊される事件が起きる。調査を担当したユーロポールの刑事ロボット・ゲジヒトは犯人の標的が大量破壊兵器となりうる、自分を含めた<7人の世界最高水準のロボット>だと確信する。 時を同じくしてロボット法に

                          日本のアニメ制作環境はすでに崩壊している――レジェンド丸山正雄が語る危機と可能性 (1/3)
                        • 「ちいさくてかわいいやつらで描いていい復讐譚じゃない」ちいかわセイレーン編の過去回想、復讐の連鎖と人魚殺害の核心部分が描かれる

                          ソーキそば @sokisoba__kue なんかちいさくて可愛い奴が無二の同胞を傷つけられ、明確な怒りと目的意識を持って殺害し、憎しみの連鎖に飲まれていく漫画、ちいかわ 2023-11-06 20:34:56 ウマサン @ouma_FE セイレーン編って「接近した時点で悲しみと復讐の連鎖が始まるので、セイレーンは海で、ちいかわ族は島で生きよう」という「相互理解できない相手とは適切に棲み分けることが正しい共生になる」という実質もののけ姫みたいな話になってきてる 2023-11-06 00:45:37

                            「ちいさくてかわいいやつらで描いていい復讐譚じゃない」ちいかわセイレーン編の過去回想、復讐の連鎖と人魚殺害の核心部分が描かれる
                          • ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞

                            京都大学で13日、自由と平和のための京大有志の会などの主催による公開セミナー「人文学の死――ガザのジェノサイドと近代500年のヨーロッパの植民地主義」が開催された。昨年10月7日から始まったパレスチナ・ガザ地区に対するイスラエルの破壊と殺戮が苛烈さを増すなか、人文学の視点からこの暴力の歴史的根源に迫った。オンラインも含め約600人が参加した。今号では、岡真理・早稲田大学文学学術院教授による基調講演「ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題」の内容を紹介する。 ◇      ◇ 本セミナーは、この4カ月間、今なおガザで生起している出来事――イスラエルによるジェノサイド(大量殺戮)、ドミサイド(大量破壊)を、この暴力の根源に遡って理解することを企図している。 昨年10月7日、ガザ地区――マスメディアでは「イスラム組織ハマス」あるいは「イスラム原理主義組織ハマス」が実効支配するガザ地区と説明されるが

                              ヨーロッパ問題としてのパレスチナ問題――ガザのジェノサイドと近代500年の植民地主義 早稲田大学文学学術院教授・岡真理 | 長周新聞
                            • 世界を分断するSNS発 “赤ちゃん”の物語(ナラティブ) | NHK | WEB特集

                              イスラム組織ハマスとイスラエルの衝突が続く中、悲しみや苦しみ、怒りや憎しみを訴える悲痛な声が、SNSを通じて世界へ発信されている。 そして、その憎しみと対立の影響は世界各地で現れ始めている。アメリカではパレスチナとイスラエルの支持者がデモで衝突。パレスチナ系アメリカ人の6歳の幼い男の子が殺害されるという悲惨な事件も起きた。 フランスでも「神は偉大なり」と叫ぶ男が教員を殺害するなど、中東を起点とした「対立や分断」が世界中に広がりつつある。 加速する対立と分断の根本には何があるのか。取材を進めると、ハマスとイスラエルの双方が、SNSを巧みに利用して自分たちの“物語(ナラティブ)”を主張して、対立感情を煽っていることが見えてきた。 “もうひとつの戦場”と言われるSNS。怒りや憎しみの連鎖、対立や分断はどのように生まれ、拡散しているのか。その真相に迫った。(NHKスペシャル取材班) ひげをたくわえ

                                世界を分断するSNS発 “赤ちゃん”の物語(ナラティブ) | NHK | WEB特集
                              • おらが殿様 - ささやかな幸せを求めて

                                不自由の考察 妙な国である。 国体を構成する「宮内庁」という公的機関が、広く一般国民から「短歌」を募り、「歌会始」と称して一陽来復の新春を寿ぎ、歌の腕前を競い合うという。 世界広しと言えども、これほど優雅に春を祝う国は有るまい。 歌会始と聞くと、僅かながらも胸をざわつかせるものが有る。 皇居歌会始とは比べるべくも無いが、我が父は半世紀もの間、市の広報に愚にもつかない「川柳」を投稿し続けて悦に入っている。 そのくだらなさで一頭群を抜く出来栄えに、家族は都度肝を冷やし、思い止まるよう説得するが、既に耳は遠く、独断と専行は続くのである。 毎月、「市報」の配布から暫くの間、近隣の目は冷たい。(-ω-) ところが無責任な近所のお婆ちゃん達が老人会の場などで『新聞に掲載されるなんて・・・あんた生半可な知識人じゃないわよぉ~』等と持ち上げたものだから、もう大変。 火に油を注ぐとはこの事である。 ある年か

                                  おらが殿様 - ささやかな幸せを求めて
                                • 融合に失敗すると「絵が溶ける」!? ベテラン作監が語る令和のアニメ制作事情 (1/3)

                                  〈前回はこちら〉 アニメ制作はアナログ作業とデジタル作業の融合だが…… 筆者が3月に文春オンラインに寄稿した記事「『ブラッククローバー』に『異世界おじさん』…アニメの放送休止・延期がなぜ続く?」には、一部のアニメーターの方々から厳しいご意見もいただいた。 鉛筆から生まれる手描きの原画が、アニメの制作現場の最大のボトルネックになっているような印象を与えてしまったのが原因だが、80年代、90年代の手描き作画アニメを愛好する筆者としても現在のアニメを巡る危機的な状況の全体像を伝えることの難しさを感じた出来事だった。 スタジオM2でのインタビュー後半は、前半に引き続き共同代表の丸山正雄氏、そして『PLUTO』の制作にも携わるアニメーターの野口征恒(まさつね)氏にお話をうかがった。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強大なロボットが次々

                                    融合に失敗すると「絵が溶ける」!? ベテラン作監が語る令和のアニメ制作事情 (1/3)
                                  • 「『PLUTO』は手塚さんへの最後のご奉公」――彼の“クレイジーさ”が日本アニメを作った (1/3)

                                    丸山正雄氏。今敏・細田守・片渕須直といった名監督が世界に羽ばたくきっかけとなった作品をプロデュースした名伯楽としても知られる。アニメ『SHIROBAKO』の主人公が所属する武蔵野アニメーションの社長・丸川正人のモデルとも 〈前回はこちら〉 「地上最大のロボット」の衝撃 前編に引き続き、アニメ『PLUTO』の完成に向けてラストスパート中のスタジオM2にお邪魔し、丸山正雄社長にお話をうかがった。 半世紀以上前に描かれた問題提起が現代でも変わらず説得力を持つ『鉄腕アトム』の一遍「地上最大のロボット」。そしてその傑作エピソードを蘇らせた『PLUTO』。自ら困難と判断した『PLUTO』のアニメ化を丸山氏はあえて引き受けた。曰く、「手塚治虫のクレイジーさ、向こう見ずさのDNAがぼくの中に残っている」。 『PLUTO』 STORY 憎しみの連鎖は、断ち切れるのか。 人間とロボットが<共生>する時代。 強

                                      「『PLUTO』は手塚さんへの最後のご奉公」――彼の“クレイジーさ”が日本アニメを作った (1/3)
                                    • はてなブックマークユーザー「はてなブックマークユーザーは犯罪者予備軍だから刺激してはいけない」 - 頭の上にミカンをのせる

                                      はじめに:「いじり」や「おふざけ」はそれを受け入れてくれる内輪でだけやってください 私は「いじめ」って「いじり」や「おふざけ」からスタートすると思っています。そして、「いじり」「おふざけ」を放置してるとどんどんエスカレートすると思ってる。 だから私は、少なくとも私自身に関しては「いじり」や「おふざけ」を許容しませんよ。だからやられたら出来る範囲で抵抗するよって言ってるだけなのですが。 そうやって「好きにいじってもいい」と思ってるやつから抵抗されると途端に被害者ぶるのなんなの。 HiddenList 自身の収益額とプライドを大切にするより 自身の精神と命を大事にしな あまりバカにマジレスさせるなよ バカ言えねえじゃねーか! これが続くとみんな離れていくぞ ま 達者でな んで、「これが続くとみんな離れていくぞ」って言ってるわけですがもうこの言葉自体が捨て台詞でなくアドバイスのつもりならもうどう

                                        はてなブックマークユーザー「はてなブックマークユーザーは犯罪者予備軍だから刺激してはいけない」 - 頭の上にミカンをのせる
                                      • 394万人が餓死した…ウクライナの歴史に刻まれた「ロシアへの怒りとトラウマ」【100年前から「憎しみの連鎖」は続いていた】(小倉 健一) @gendai_biz

                                        母国語を話すだけでいじめられた ETV特集「ソフィヤ 百年の記憶」(2023年3月18日放送)は、在日ウクライナ人のソフィヤさんが、自身の先祖がロシアから受けた苦難の歴史を家族と一緒に掘り起こすという、異色のドキュメンタリーであった。 番組タイトルに「ソフィヤ 百年の記憶」とあるが、ソフィヤさんの曾祖母が同じ名前の「ソフィヤ」で、ちょうど100年前のウクライナに住んでいて、ロシア(ソ連)の占領下を生きていたことに番組名が由来している。 今回は、このETV特集にも触れつつ、ウクライナとロシアの100年の歴史を紐解いていこう。番組の放送は終了してしまったが、NHKオンデマンドで観ることができる。さながら一本の映画を観ているような力の入った構成であった。 番組で強調されていたのは、在日ウクライナ人たちが、これまであまり意識をしてこなかった「祖国・ウクライナ」を強く誇りに感じるようになったというこ

                                          394万人が餓死した…ウクライナの歴史に刻まれた「ロシアへの怒りとトラウマ」【100年前から「憎しみの連鎖」は続いていた】(小倉 健一) @gendai_biz
                                        • ガンダムシード「カガリ・ユラ・アスハ」名前の由来(意味) - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                          ガンダムシード「カガリ・ユラ・アスハ」名前の由来(意味) こんにちは、ガンダムシードファンの皆さん。 今回は、劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』の公開を控えて、もう一人のヒロインであるカガリ・ユラ・アスハについて考察してみたいと思います。 カガリはオーブ連合首長国代表ウズミ・ナラ・アスハの養女で、遺伝子研究者ユーレン・ヒビキとヴィア・ヒビキ夫妻の実娘です。 キラ・ヤマトとは双子の姉弟であり、彼と同じくSEEDに覚醒する能力を持っています。 明るく活発な性格で、男勝りな一面も見せますが、母性や女性らしい気遣いも出来る人物で、アスラン・ザラとは恋人の関係にあります。 また、カガリは物語において重要な役割を果たしています。 彼女はオーブの代表首長として中立の立場を貫き、地球連合軍やプラントと対話しようとします。 キラやアスランと共に戦闘に参加し、ジェネシスやレクイエムなどの大量破

                                            ガンダムシード「カガリ・ユラ・アスハ」名前の由来(意味) - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                          • 月刊日本インタビュー「ウクライナとパレスチナ」 - 内田樹の研究室

                                            ― ウクライナ戦争に続いてイスラエル・ハマス戦争が起こりました。この事態をどう受け止めていますか。 内田 強い衝撃を受けました。これまでもイスラエルとパレスチナは衝突を繰り返してきましたが、今回は暴力性の次元が違うと感じます。イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザから攻撃を仕掛け、イスラエルは「戦争状態」を宣言して以来、徹底的な報復攻撃を行っています。欧米はイスラエルの自衛権を支持していますが、「これは自衛の範囲を超えている」と批判している国も多くあります。 でも、今回の事態を何と表現すればいいのか、私にも実はよく分からないのです。これは近代的な国民国家間の戦争ではありません。かといって、ポストモダン的な非国家アクターによるテロではないし、単なる民族抗争、宗教戦争とも言い切れない。そのどれでもなく、そのどれでもあるような、複合的な戦いが起きている。このような事態を適切に表現する言葉を私た

                                            • これからの女の子たちへ ~有害な女らしさを捨てよう~|Shu.A

                                              「男性の生きづらさ」の原因として、「有害な男らしさ」がよく話題に挙げられる。今回はその有害な男らしさについて見ていきたい。 「有害な男らしさ」とは 有害な男らしさについて、こちらのnoteで説明されている。 「有害な男らしさ」とは、男らしくいよう、強くいよう、勝者であろうとするとするあまり、勝ち負けでしか自分を評価できず、本当に辛いのに辛いと言えなかったり、女性を下に見てしまったりすることです。なるほど。「男は強くあれ」という風潮から、女性を下に見るということか。確かに有害ですね。女性は何も悪くないのに、男の勝手なプライドのせいで女性差別が起こるなんて……。 「有害な女らしさ」 これは、女性の上昇婚志向について述べたnoteである。 こちらのnoteで述べたが、女性の上昇婚志向は男性の責任ではない。これは女性が本能で格上の男性を選ぶということだ。 もっと女性の本能を表しているものを紹介しよ

                                                これからの女の子たちへ ~有害な女らしさを捨てよう~|Shu.A
                                              • 伝説の超・忍犬バトル時代劇―高橋よしひろ『甲冑の戦士 雅武』 | マンバ通信

                                                『甲冑の戦士 雅武』 私事ですが、昨年11月に当方、「義勇一心 高橋よしひろ画業50周年記念展」を見るために初めて、秋田県にある横手市増田まんが美術館を訪ねました。銭がないので、鍛冶橋駐車場発のクソ安夜行バスで盛岡まで行き、盛岡に住む知人の車に拾ってもらって横手まで往復、その日のクソ安夜行バスで帰る0泊3日という大学生みたいな旅程で……。や、当方、『銀牙』シリーズかなり好きで、特に『銀牙伝説WEED』(『漫画ゴラク』99〜09年連載。シリーズ第一作『銀牙—流れ星 銀—』の子・ウィードを主役とした二世もの)の59巻2〜4話は何度読んでも泣いてしまう人間なものでして。 『銀牙伝説WEED』59巻50〜51ページより。ここからの展開、いつ読んでも泣いてしまう このまんが美術館がある増田という街は、平成の大合併で今は横手市の一部となっていますが、05年までは独立した町で、人口1万人足らずという秋田

                                                  伝説の超・忍犬バトル時代劇―高橋よしひろ『甲冑の戦士 雅武』 | マンバ通信
                                                • ソ連崩壊30年:かつての同国民が殺し合い 犠牲者3万超す 消えぬ憎しみの連鎖 | 毎日新聞

                                                  東西冷戦で社会主義陣営を率いたソ連が1991年12月に崩壊してから、間もなく30年を迎える。旧ソ連諸国の現状を追った連載(全7回予定)の第2回では、かつてソ連を構成した国同士が戦火を交える問題に焦点を当てる。20日に掲載予定の第3回は、ロシアで強権統治が止まらない状況を分析する。 再発したナゴルノカラバフ紛争 ソ連崩壊により15の構成国が独立したが、共産党体制下で抑え込まれていた民族や国境を巡る争いも噴出し、多くは今も解決していない。係争地ナゴルノカラバフを巡るアゼルバイジャンとアルメニアの紛争もその一つ。宗主国の役割を果たすロシアが仲介を試みても対立が収まることはなかった。 ソ連崩壊後に本格化した90年代の紛争では、双方で推定3万人、2020年秋に再発した紛争でも少なくとも7000人以上の犠牲者が出た。なぜ争いは続くのか。1年前に停戦が成立したばかりの現地を歩くと、二つの民族の間で続く憎

                                                    ソ連崩壊30年:かつての同国民が殺し合い 犠牲者3万超す 消えぬ憎しみの連鎖 | 毎日新聞
                                                  • 通州事件85周年、専門家に聞く“悲惨な歴史”との向き合い方(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    1937年7月29日、中国で多くの日本人が命を落とした通州事件が起きた。一時は日本でも“忘却”されていた歴史だが、85周年を迎えた今、“再発見”され、多くの注目を集めている。関連書籍の出版が相次ぐほか、ツイッターでも記念日当日にトレンド入りするなど、関心を集めている。 二次大戦中のプロパガンダが21世紀日本の歴史認識にも影響を与えている。 そう警鐘をならすのは、『増補新版 通州事件』(志学社、2022年)を出版した、愛知学院大学の広中一成准教授。悲惨な事件だったからこそ、冷静に事実と向き合うべきと強調している。 写真は広中一成准教授(本人提供) 通州事件と傀儡政権――まず、通州事件とはどのような事件だったのかについて教えてください。 広中一成: 1937年7月29日、北京市に隣接する通州で、多数の日本人が殺害された事件を指します。当時、通州には大日本帝国によって作られた「冀東政権(きとうせ

                                                      通州事件85周年、専門家に聞く“悲惨な歴史”との向き合い方(高口康太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 韓国、日本企業「戦犯」ステッカー条例可決 貼るのは生徒の判断 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                      韓国、日本企業「戦犯」ステッカー条例可決 貼るのは生徒の判断 1 名前:ペルシャ(東京都) [ID]:2019/09/12(木) 18:06:20.84 ID:Ak94IqD20 日本「戦犯」ステッカー可決 貼るのは生徒の判断 韓国 韓国の京畿道議会は、道内の各学校が保有する特定の日本企業の製品に「戦犯企業」のステッカーを貼ることを公認する条例を可決した。 https://www.asahi.com/articles/ASM9B4TGNM9BUHBI01Z.html 2: ベンガル(神奈川県) [ニダ] 2019/09/12(木) 18:06:36.70 ID:3Bn64Lg70 大丈夫この国 12: オシキャット(埼玉県) [US] 2019/09/12(木) 18:09:01.42 ID:D+5wH7E40 キチガイ 14: バリニーズ(茸) [BR] 2019/09/12(木) 1

                                                        韓国、日本企業「戦犯」ステッカー条例可決 貼るのは生徒の判断 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                      • プーチンが執拗にウクライナを狙う理由!映画『ウクライナ・クライシス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                        映画『ウクライナ・クライシス』では、プーチンがウクライナに揺さぶりをかけてしまうので、なぜウクライナを執拗に狙うのか?詳しく解説しましょう。 映画『ウクライナ・クライシス』のキャスト 監督&脚本 俳優 映画『ウクライナ・クライシス』のストーリー 『プーチンが執拗にウクライナを狙う理由』 『ウクライナ・クライシス』と他の映画を比較 映画『ウクライナ・クライシス』のまとめ 映画『ウクライナ・クライシス』のオススメ層 映画『ウクライナ・クライシス』の残念な所 映画『ウクライナ・クライシス』の見所 映画『ウクライナ・クライシス』のキャスト の映画『ウクライナ・クライシス』は、年に公開されました。 監督&脚本 監督:イバン・ティムチェンコ 製作:タラス・コスタンチュク&スビトラーナ・ソロビヨワ 俳優 シュルツ:少し冗談を言って、軍を和ませる小隊長 スヴィトラーナ:父を厄介者扱いする少女 リオーハ:父

                                                          プーチンが執拗にウクライナを狙う理由!映画『ウクライナ・クライシス』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                        • ジャズ・トゥナイト 2022年3月26日(ルイ・アームストロング、渡辺貞夫、チック・コリア & 小曽根真、 大西順子、シオ・クローカー、海野雅威、デニース・アドゥ) - ラジオと音楽

                                                          年度末総集編 今回は年度末なのでこの1年を振り返って番組で紹介してきたニューディスクやミュージシャン、大友さんが気になったトピックなど、ジャズ・トゥナイトから見た2021年をトークと音楽で総括していく特集でした。 Louis Armstrong「What A Wonderful World」 今年度はルイ・アームストロングの生誕120年、没後50年でした。 1971年7月に亡くなる直前1970年5月に録音したアルバム『Louis Armstrong and His Friend』からサッチモのメッセージが入った「What A Wonderful World」。 サッチモが語っていることは 若い連中にね、 「爺さんどこがワンダフル・ワールドなんだ?」 って言われるんだよ。 「世界中で戦争は起こってるし、人々は飢えてるし、地球は汚染されてるし、とてもワンダフルとは言えないじゃないか」 って質問

                                                            ジャズ・トゥナイト 2022年3月26日(ルイ・アームストロング、渡辺貞夫、チック・コリア & 小曽根真、 大西順子、シオ・クローカー、海野雅威、デニース・アドゥ) - ラジオと音楽
                                                          • 「性善説」でも「性悪説」でもない - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                                                            全ての感情に理由をつけようとして、 動機ばかりに目を向けてしまうと、 全てが打算的に思えてしまう。 「理屈では説明できない感情」 そう思うのならばそのままにしておけばいい。 その感情に無理に名前を付けようとして、 「醜さ」を浮き彫りにしたところで、 得るものなど大してないのだ。 「美談」で片づけてしまったほうが、 よほど「生きる活力」になる。 「性善説」 「性悪説」 それぞれの立場があるけれど、 私の立場は「無色透明説」 「縁」に触れて、 人は「善」にも「悪」にも変わる。 「悪意」に触れれば黒く染まりやすく、 「善意」に触れれば光り輝くこともある。 人の気持ちなんて不確かなもの、 とても移ろいやすいのだ。 「憎しみは連鎖する」 よく言われることだけれども、 その通りだと思う。 どこかでグッとこらえて「悪意」を飼いならす。 その連鎖にピリオドを打つ。 「絶対に許さない。だけれども殺さない」

                                                              「性善説」でも「性悪説」でもない - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                                                            • ペシャワール会

                                                              アフガニスタン情勢は2021年8月15日のカブールの無血開城以降、多くの報道に取り上げられ、ペシャワール会の会員や支援いただいている方々も固唾をのんで見守っておられると思います。現在までの経過をご報告します。 1. PMS現地事業を一時休止(2021年8月15日) 8月15日カブールの無血開城の報道は、あまりにも急な事態の変化で戸惑われる方も多かったのではないでしょうか。 この間の動きはPMS幹部よりPMS支援室に逐一報告があり、関連した海外ニュースの要約を交えて情勢の把握をしております。急な変化で一時、無政府状態となりましたのでPMSと打ち合わせて、8月15日より医療・農業・用水路事業の休止を決定しました。多くのPMS職員はそれぞれの自宅に家族と留まり注意深く推移を見ていました。その後は現地スタッフ全員の安全が確認され、周辺での治安上の問題はありませんでした。カブールもジャララバードも静

                                                              • ロシアと向き合う勇気◇「戦争」と「独裁」への文学者のまなざし―亀山郁夫さんに聞く(前編):時事ドットコム

                                                                インタビューに答える名古屋外国語大学の亀山郁夫学長=4月5日、東京都世田谷区 ロシアによるウクライナ侵攻は3年目に突入し、出口の見えない戦争による無辜(むこ)の民衆の犠牲は増えるばかりだ。果たして戦争を止めることはできるのか。争いが争いを生む、憎しみの連鎖は断ち切れるのか。容易に答えが見つかりそうもない問いを抱えたまま、ロシア文学者であり、翻訳者であり、恩師でもある亀山郁夫さん(75)を訪ねた。 亀山さんは2006年に発表した「カラマーゾフの兄弟」の新訳によって、21世紀にドストエフスキー(※)作品への新たな窓を開き、昨年にはその5大長編小説の翻訳を完成させた。スターリン(※)時代のソ連の芸術と政治権力の関わりについての多くの著作もある。再び「戦争」と「独裁」に覆われようとしているロシアを、そしてウクライナを見つめる文学者のまなざしとはどのようなものなのか、話を聞いた。(時事通信編集委員 

                                                                  ロシアと向き合う勇気◇「戦争」と「独裁」への文学者のまなざし―亀山郁夫さんに聞く(前編):時事ドットコム
                                                                • 負の連鎖が生み出す 歪んだ痛みと償いの果てに |

                                                                  『雪の鉄樹』 遠田 潤子 (著) 光文社文庫あらすじ幼い頃に母親が家を出て行き、庭師である祖父とともに暮らし、自身も仕事を手伝う三十二歳の雅雪。 ある事情から雅雪は、両親を事故で亡くした少年、遼平の面倒を見続けている。 遼平の祖母、文枝からは心無い言葉を投げられるが、それでも遼平のために心を尽くす雅雪。 そんな雅雪が隠してきた過去を知った良平は、雅雪に怒りと憎しみの目を向けるのだが…。 「あの家」で起こった出来事とはとにかもモテて、女の出入りが激しい祖父と父の様子から「たらしの家」と呼ばれている蘇我造園で、雅雪は祖父と庭師の仕事をしています。 お得意様から紹介された仕事は事件以来空き家となっていた「あの家」だったのです。 また、雅雪は祖母と暮らす遼平の面倒を、庭師の仕事をしながら十三年間見続けてきました。 しかし、同級生から雅雪の過去を知らされた遼平は酒を飲んで荒れ、「あの家」で酔いつぶれ

                                                                  • 弱い人間が他者を幸せにする方法 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

                                                                    【1000個中の 164個目】 僕は、心身ともに打たれ弱い人間だと思っています。 そんな弱い人間が他者を幸せにする方法を紹介します。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は大きな挫折を経験せずに育ってきました。 不幸のどん底との向き合うヒントをお届けすることはできません。 ですが、自分と周りの人を幸せにするヒントであればいくらかお届けできると思っています。 たった1000個ぐらいなら。 これまでの記事で、自分は甘くて逃げ腰で体調崩しやすいと言ってきました。 心身ともに打たれ弱い人間だと思っています。 それでも、自分は幸せだし、周りの人をそれなりに幸せにしている自信はあります。 今日は、弱い人間が他者を幸せにする方法を紹介します。 結論から言うと、弱い人間が他者を幸せにするには、余裕を持つことがとても大切です。 基本的に、余裕

                                                                      弱い人間が他者を幸せにする方法 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
                                                                    • イスラエル兵にあえて撃たれる若者 白川優子さんが見たガザの絶望:朝日新聞デジタル

                                                                      「国境なき医師団」看護師として赴任 難民キャンプまでがイスラエルによる空爆の的になり、人道危機が深刻化しているパレスチナ自治区ガザ地区。国際NGO「国境なき医師団」の看護師、白川優子さんは、かつて現地で医療・人道支援活動に携わった。 中東の紛争地に何度も赴任し、民族・宗教間の争いの悲劇を間近で見続けてきた白川さんには、宗教的聖地で遭遇した忘れられない光景がある。いかに困難でも憎しみの連鎖を止めなければならない、と訴える。 「天井のない監獄」で絶望するパレスチナの若者たち 現在イスラエル軍の激しい攻撃を受けているパレスチナ自治区ガザ地区に2015~16年、人道援助活動のため滞在しました。 そこはまさに「天井のない監獄」でした。周囲を壁などで封鎖され、人やモノの移動が制限されている。種子島より狭い面積に220万人がひしめき合う。国連の教育支援で若者の学歴は高いのに、50%にも及ぶ失業率のため職

                                                                        イスラエル兵にあえて撃たれる若者 白川優子さんが見たガザの絶望:朝日新聞デジタル
                                                                      • 2冊の『通州事件』 - Apeman’s diary

                                                                        今年は通州事件と題する書籍が2冊(歴史修正主義者によるものを除いて)刊行されました。 -広中一成『増補改訂版 通州事件』、志学社、2022年7月 -笠原十九司『通州事件 憎しみの連鎖を絶つ』、高文研、2022年9月 広中版『通州事件』は2016年に星海社新書として刊行されたものの増補改訂版です。新書版が本文3章とコラム2つからなっていたのに対し、増補改訂版は4章「通州事件被害者家族の戦後」が加えられ、コラムも2つ増えています。また「資料編」として遺族2名へのインタビュー、および『東京新聞』が遺族を取材した記事2本が収録されています。 両者の共通点として、(あたりまえでしょうが)近年歴史修正主義陣営が通州事件を反中国キャンペーンに利用している状況を強く意識していることがまずあります。笠原版のサブタイトル、また広中版の帯に記された「恨みを恨みで返すのは、もうやめようー」という謳い文句がそのこと

                                                                          2冊の『通州事件』 - Apeman’s diary
                                                                        • 集団的自衛権を考える(12)「9条のイメージに助けられている」 アフガン支援の医師・中村哲さん | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                          ペシャワール会・現地代表 中村哲さん戦乱のやまぬアフガニスタンで30年近く支援活動を続ける医師の中村哲さん(67)は、憲法9条を持つ日本の平和的なイメージに何度も助けられてきたという。侵略者とみなされる欧米人がテロの対象になる一方、日本人は「武力で他国を侵略しない国」とされ、敵意を向けられてこなかったためだ。暴力と憎しみの連鎖のただ中に身を置く異色の医師は、憲法が禁じる集団的自衛権が行使されるようになれば、「海外で活動する日本人に危険が迫る」と警鐘を鳴らす。 安倍晋三首相は、多くの若者がボランティアや非政府組織(NGO)の一員としてアジア、アフリカで平和や発展のために汗を流している、として言った。 「この若者のように医療活動に従事している人たちもいるし、近くで協力してPKO活動(国連平和維持活動)している国連のPKO要員もいる。しかし彼らが突然、武装集団に襲われたとしても、この地域やこの国

                                                                            集団的自衛権を考える(12)「9条のイメージに助けられている」 アフガン支援の医師・中村哲さん | 政治・行政 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                          • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第97話「神の涙」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            よく来たな。CJとホオズキ、モアイでお届けするずぇ! ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第97話!バーンの地上殲滅の切り札「黒の核晶」!その前にもはやなす術はないダイ達だったが、地上では生き延びたメルルやフローラ達が、最後の・・・必死の抵抗を見せる! ・諦めない!!! ・神の涙 ・最期の願い ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第97話!バーンの地上殲滅の切り札「黒の核晶」!その前にもはやなす術はないダイ達だったが、地上では生き延びたメルルやフローラ達が、最後の・・・必死の抵抗を見せる! ・諦めない!!! バーン最大の切り札・・・ピラァ・オブ・バーンに搭載さ

                                                                              ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第97話「神の涙」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • 【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選

                                                                              こんにちは♪はまちーずと申します! 今回は【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキングをご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラクター、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけ人生を変える影響力があるか、生き方を考えさせられるかにフォーカスして順位を作成いたしました。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【確実】人生を変えた神アニメランキングTOP30 第30位:プラスティック・メモリーズ プラスティック・メモリーズ スコアカード タイトル/プラスティック・メモリーズ 評価/84.7pt ★★★★☆(3.8) おすすめ度/A 8 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 あらすじ 人間とほぼ見た目の変わらない人型アンドロイドが世界中に普及した、

                                                                                【確実】人生を変えたアニメ・映画ランキング 生き方を考えさせられる内容が深い名作30選
                                                                              • 言葉のナイフで刺されたら… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                                                人種差別 職業差別 女性蔑視 まだまだあるね ジェンダーだのなんだの……… 私は“あらゆる差別は無くならない”って何度も書いた 私や私達の社員がよくヤラれるのが職業差別 まぁ、私も仕返しに相手が立ち直れないくらいの男性蔑視や能力差別などを平気でやる 私や他の役員の女の子はそんなの慣れているから、屁でもないのだけど そうでも無い女の子が普通なんだよね………… ………………心が疲れてきた時、私達は大量の肉を食べる。当然、イノシシ肉の焼肉…… これは私達の会社の慣わしで 昨日はそのイノシシを焼いた 泣いて出社してきた女の子の為だ 前回の緊急事態宣言後にクラブに戻り、再発令中にまた一時的に預かっている女の子が… 街中で同業他店で働いていた知り合いの女の子とバッタリ会い 順調に行っているウチの女の子に、職もなくイライラしている他店の女が 「あなた、線香の臭いがして気持ち悪い、臭いが移る!」 と、言わ

                                                                                  言葉のナイフで刺されたら… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                                                • ぼくたちの哲学教室 | 映画「ぼくたちの哲学教室」2023.5.27(土)ユーロスペースほか全国順次ロードショー!

                                                                                  人生は正解のない問いの連続 考えて、考えて、歩む 北アイルランド、ベルファストにあるホーリークロス男子小学校。ここでは「哲学」が主要科目になっている。エルヴィス・プレスリーを愛し、威厳と愛嬌を兼ね備えたケヴィン校長は言う。「どんな意見にも価値がある」と。彼の教えのもと、子どもたちは異なる立場の意見に耳を傾けながら、自らの思考を整理し、言葉にしていく。授業に集中できない子や、喧嘩を繰り返す子には、先生たちが常に共感を示し、さりげなく対話を持ちかける。自らの内にある不安や怒り、衝動に気づき、コントロールすることが、生徒たちの身を守る何よりの武器となるとケヴィン校長は知っている。かつて暴力で問題解決を図ってきた後悔と挫折から、新たな憎しみの連鎖を生み出さないために、彼が導き出した1つの答えが哲学の授業なのだ。 世界を魅了する! 北アイルランド版『ぼくの好きな先生』 北アイルランド紛争によりプロテ

                                                                                    ぼくたちの哲学教室 | 映画「ぼくたちの哲学教室」2023.5.27(土)ユーロスペースほか全国順次ロードショー!