並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

政治思想の検索結果1 - 34 件 / 34件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

政治思想に関するエントリは34件あります。 政治思想社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『イーロン・マスクは右派か左派か… 米紙が徹底調査した結果 | 謎めいた億万長者はいかなる政治思想を持っているのか』などがあります。
  • イーロン・マスクは右派か左派か… 米紙が徹底調査した結果 | 謎めいた億万長者はいかなる政治思想を持っているのか

    イーロン・マスクの政治観は? イーロン・マスクのツイッター買収の是非を巡る議論がツイッター上で吹き荒れた。 だいたいの人々は自身の印象を表明することで、個人としての政治運動を展開した。保守派の人々は、マスクの計画を言論の自由の勝利だとして喝采を送った。一方のリベラル側は、もしマスクがツイッターの投稿監視を廃止する計画を完遂すれば、誤情報が氾濫することになると気が気ではない。 しかし、この謎めいた億万長者がいかなる政治思想を持っているのか、確信を持って答えられるものは誰もいないようだった。 なぜかと言えば、南アフリカに生まれ、2002年にアメリカ市民権を得たばかりのイーロン・マスク御歳50歳が表明する見解は、アメリカにおける左派─右派に二極化した政治の枠組みにうまく当てはまらないのだ。 マスクはよくリバタリアンと呼ばれる。しかしこの呼称は、彼の政治観がいかに矛盾を孕む気まぐれなものになり得る

      イーロン・マスクは右派か左派か… 米紙が徹底調査した結果 | 謎めいた億万長者はいかなる政治思想を持っているのか
    • 乙武洋匡 on Twitter: "「たいして働いてないだろ」 「休みたいなら辞職しろ」 「そのままずっと休んでろ」 この国でブラック企業がなくならない理由がよくわかった気がする…。 どんなに政治思想が相容れなくても、体調が悪いときに浴びせるべき言葉ではないかな… https://t.co/6sshdRqN92"

      「たいして働いてないだろ」 「休みたいなら辞職しろ」 「そのままずっと休んでろ」 この国でブラック企業がなくならない理由がよくわかった気がする…。 どんなに政治思想が相容れなくても、体調が悪いときに浴びせるべき言葉ではないかな… https://t.co/6sshdRqN92

        乙武洋匡 on Twitter: "「たいして働いてないだろ」 「休みたいなら辞職しろ」 「そのままずっと休んでろ」 この国でブラック企業がなくならない理由がよくわかった気がする…。 どんなに政治思想が相容れなくても、体調が悪いときに浴びせるべき言葉ではないかな… https://t.co/6sshdRqN92"
      • 政治思想強火の人が作った、推しに政治思想を代弁させるアンソロジー本が話題に。

        RPを見ると共産党系の思想をお持ちの方でしょうか。 権利者に止められたら、どれだけ頑張って書いたものでも、ごちゃごちゃ言わずにスッと取り下げましょう。 同時に権利者の判断を無視して、第三者が止めに入るのもよくありません。 どこまでが良く、どこまでがダメかを判断する権利があるのは、権利者本人だけです。 続きを読む

          政治思想強火の人が作った、推しに政治思想を代弁させるアンソロジー本が話題に。
        • 水月 on Twitter: "坂本龍一さんの訃報を受けて、右から「政治思想は合わなかったが偉大な音楽家でした」みたいな声が出てる一方で、左からは坂本さんの音楽面には触れずまるで活動家だったかの如く政治思想ばかりを持ち上げる声が出てるの何とも皮肉な構図よなぁ。 https://t.co/mPvoyRIASL" / Twitter

            水月 on Twitter: "坂本龍一さんの訃報を受けて、右から「政治思想は合わなかったが偉大な音楽家でした」みたいな声が出てる一方で、左からは坂本さんの音楽面には触れずまるで活動家だったかの如く政治思想ばかりを持ち上げる声が出てるの何とも皮肉な構図よなぁ。 https://t.co/mPvoyRIASL" / Twitter
          • 【70年を読む】丸山眞男『日本政治思想史研究』|〈解題〉宇野重規|東京大学出版会

            文・宇野重規本書は戦後日本の政治学を主導した丸山眞男のデビュー作である。1940年から44年までの間に発表された三つの論文から構成されるが、特に江戸時代における「国民主義」の形成を論じた第三論文に至っては、出征のその朝に新宿駅で同僚の辻清明に原稿が手渡されたという。いずれも鋭い緊張感の下、丸山独自の鮮やかな論理展開が示されるが、今となっては古めかしい文体の下に、若き日の政治学者の知的興奮と不屈の精神がうかがえる。 しかし、この本を現代の僕らはどのように読むべきなのだろうか。伊藤仁斎−荻生徂徠−本居宣長を中心とする江戸思想史の研究書として読むなら、問題点は明らかだろう。何より、著者自身、後年認めているように、江戸の「正統的イデオロギー」である朱子学が仁斎・徂徠らの批判を受けて解体したという図式自体がもはや成り立たない。朱子学が社会的イデオロギーとして普及したのは古学派の挑戦と同時代であり、そ

              【70年を読む】丸山眞男『日本政治思想史研究』|〈解題〉宇野重規|東京大学出版会
            • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "山田太郎議員の名誉のためにあえて書きますが、彼はわざと「政治的表現規制よりエロ表現の方が先!」というデマを流しているのではなく、彼が関心を持っているのはエンターテイメントに対する規制のみであって政治思想の規制にはまったく関心も興味もないから純粋に"知らない”のだと思いますよ。"

              山田太郎議員の名誉のためにあえて書きますが、彼はわざと「政治的表現規制よりエロ表現の方が先!」というデマを流しているのではなく、彼が関心を持っているのはエンターテイメントに対する規制のみであって政治思想の規制にはまったく関心も興味もないから純粋に"知らない”のだと思いますよ。

                董卓(不燃ごみ) on Twitter: "山田太郎議員の名誉のためにあえて書きますが、彼はわざと「政治的表現規制よりエロ表現の方が先!」というデマを流しているのではなく、彼が関心を持っているのはエンターテイメントに対する規制のみであって政治思想の規制にはまったく関心も興味もないから純粋に"知らない”のだと思いますよ。"
              • AIは顔を見ただけで「保守派」「リベラル派」などの政治思想を特定できる可能性

                「この人は保守派だ」「この人はリベラル政党を支持している」といった傾向を判断するには、通常はその人の言動などを分析する必要があります。しかし、スタンフォード大学経営大学院の研究チームが、顔認識技術とAIを組み合わせることで、顔を見るだけでその人の政治的指向を正確に評価できると主張しています。 Facial Recognition Technology and Human Raters Can Predict Political Orientation From Images of Expressionless Faces Even When Controlling for Demographics and Self-Presentation https://awspntest.apa.org/fulltext/2024-65164-001.html AI Can Tell Your Pol

                  AIは顔を見ただけで「保守派」「リベラル派」などの政治思想を特定できる可能性
                • 民主主義へと至る政治の在り方と考え方 〜神/天(王権神授説)から人、人格(道徳主義)から能力(君主論)、本音から建前(社会契約説)という政治理論の変化【丸山眞男『日本政治思想史研究』】 - 日々是〆〆吟味

                  近代以前からの政治原理の移り変わり 為政者自身をつっつく 〜道徳 人格より実力 〜マキャヴェリズム 人の手による政治 〜民主主義と選挙 みんなの意見 〜社会契約 気になったら読んで欲しい本 丸山眞男『日本政治思想史研究』 マキャヴェリ『君主論』 ルソー『社会契約論』 山形浩生『要するに』 前回のお話 https://www.waka-rukana.com/entry/2019/11/12/070010 近代以前からの政治原理の移り変わり こうした為政者のイメージ利用を政治家の責任にしておいてそれで済まされるかというと、そうはいきません。というのも、そうした態度は近代以前の考え方だからです。 為政者自身をつっつく 〜道徳 昔は政治家というのは文字通りの特権階級でした。日本ではお殿様とその下につくお武家様のやることで他の大多数の人たちは無関係でした。それはなにも日本だけではなくどこでもそうだっ

                    民主主義へと至る政治の在り方と考え方 〜神/天(王権神授説)から人、人格(道徳主義)から能力(君主論)、本音から建前(社会契約説)という政治理論の変化【丸山眞男『日本政治思想史研究』】 - 日々是〆〆吟味
                  • 現代政治思想そのものだった池田大作氏、戦後政治に残した平和外交路線の矜持 池田大作さん死去、全く関係のないキリスト教徒の山本一郎がその存在感を悼む | JBpress (ジェイビープレス)

                    95歳で亡くなった創価学会・名誉会長の池田大作氏が戦後の日本政治に与えた影響は少なくない。 とりわけ、日本独自の平和外交路線が国内政治の文脈にとどまらず世界に広がった背景には、池田大作氏と創価学会の存在がある。 充足しているはずの現代社会で生きる指針や心の拠り所をなくした人々が増える中、今後の宗教に求められる役割とは何か。 (山本一郎:財団法人情報法制研究所 事務局次長・上席研究員) 11月15日、創価学会の名誉会長であった池田大作さんが95歳で亡くなられていたことが報じられました。 一般には、池田大作さんの消息が明確には伝わっていない時期も長かったことから、ことを正面から受け止め切れない国民も多かったのではないかと思います。ご健在であることが当たり前すぎて、フリーレン状態になる予定なのかとすら思っておりました。 キリスト教的な表現で恐縮ですが、池田大作さんの魂に平安があらんことを深くお祈

                      現代政治思想そのものだった池田大作氏、戦後政治に残した平和外交路線の矜持 池田大作さん死去、全く関係のないキリスト教徒の山本一郎がその存在感を悼む | JBpress (ジェイビープレス)
                    • 政治思想史と宗教|ハナ

                      近世西ヨーロッパの政治思想を語る際に人口に膾炙しているナラティブとして、壊滅的な宗教戦争の反省から「世俗的」な国家や権力の概念が生まれ、「近代」国家の礎が築かれた、というものがある。日本語の政治思想史の教科書もだいたいこのナラティブを用いている。この語りはわかりやすく出発点として有用であるため、いますぐ何か別のものに置き換えられるべきだ、という主張をするつもりはない。しかし2000年代以降、学術界における政治思想史と宗教の関係、そして近代の認識はかなり変わっているため、16-17世紀研究、そして英語圏の近著に限るが手短に紹介してみたい。 1. フランス宗教戦争と「近代」国家 16世紀後半、40年に渡りフランス全土を震撼させた宗教戦争(1562-1598)の最中、ジャン・ボダンが『国家論』(1576)において宗教的権威に依拠しない「絶対主義国家」の概念を生み出し、これが近代国家の思想に繋がっ

                        政治思想史と宗教|ハナ
                      • 森晶麿 Akimaro Mori on Twitter: "ヒトラーは超かわいい丸文字を書く人だったしお菓子が好きだったし子どもみたいに歯医者嫌いだった。そこをクローズアップすれば「まあうちの国のトップかわいい」と当時のドイツ人も思えただろう。政治家の政治思想以外の部分に目を向けるのはほんとうにやめたほうがいい"

                        ヒトラーは超かわいい丸文字を書く人だったしお菓子が好きだったし子どもみたいに歯医者嫌いだった。そこをクローズアップすれば「まあうちの国のトップかわいい」と当時のドイツ人も思えただろう。政治家の政治思想以外の部分に目を向けるのはほんとうにやめたほうがいい

                          森晶麿 Akimaro Mori on Twitter: "ヒトラーは超かわいい丸文字を書く人だったしお菓子が好きだったし子どもみたいに歯医者嫌いだった。そこをクローズアップすれば「まあうちの国のトップかわいい」と当時のドイツ人も思えただろう。政治家の政治思想以外の部分に目を向けるのはほんとうにやめたほうがいい"
                        • 中村正男 on Twitter: "昨2日カンテレ「報道ランナー」。奈良県知事が「知事選で誰に投票?」などを「県民調査」し、提訴された問題で、橋下氏、「任意であってもダメな領域がある」「それがまさに政治思想的なものを調査するアンケート」。 それ、あなたが大阪市長時代… https://t.co/FaSpNbvdIa"

                          昨2日カンテレ「報道ランナー」。奈良県知事が「知事選で誰に投票?」などを「県民調査」し、提訴された問題で、橋下氏、「任意であってもダメな領域がある」「それがまさに政治思想的なものを調査するアンケート」。 それ、あなたが大阪市長時代… https://t.co/FaSpNbvdIa

                            中村正男 on Twitter: "昨2日カンテレ「報道ランナー」。奈良県知事が「知事選で誰に投票?」などを「県民調査」し、提訴された問題で、橋下氏、「任意であってもダメな領域がある」「それがまさに政治思想的なものを調査するアンケート」。 それ、あなたが大阪市長時代… https://t.co/FaSpNbvdIa"
                          • [西郷隆盛]その政治思想の核心、全て明らかに

                            西郷隆盛(さいごうたかもり)と言えば、歴史ファンの中でもっとも人気のある人物のうちの1人です。 今回は、西郷隆盛を人柄と学者としての視点から取り上げます。最初に西郷の座右の銘である「敬天愛人」を基に人柄について取り上げます。次に、西郷が薩摩藩士だった頃に勉強した学問を紹介します。学問として、陽明学・武士道を取り上げます。西郷や薩摩藩主だった島津斉彬(しまづなりあきら)が目指した政治体制を紹介します。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメデ

                              [西郷隆盛]その政治思想の核心、全て明らかに
                            • 自己責任論撲滅@社会保険労務士。労働組合で会社と闘った経験あり。政治思想は反緊縮 on Twitter: "企業が内部留保を溜め込む理由としてリーマンショック級の不況に備えるだの最もらしい言い訳をしてきましたが。 今回の世界不況で内部留保を吐き出しましたか?積み上げた利益で雇用を守りましたか? やってないですよね 聞こえるのは春闘… https://t.co/uY7Iyc5Xv1"

                              企業が内部留保を溜め込む理由としてリーマンショック級の不況に備えるだの最もらしい言い訳をしてきましたが。 今回の世界不況で内部留保を吐き出しましたか?積み上げた利益で雇用を守りましたか? やってないですよね 聞こえるのは春闘… https://t.co/uY7Iyc5Xv1

                                自己責任論撲滅@社会保険労務士。労働組合で会社と闘った経験あり。政治思想は反緊縮 on Twitter: "企業が内部留保を溜め込む理由としてリーマンショック級の不況に備えるだの最もらしい言い訳をしてきましたが。 今回の世界不況で内部留保を吐き出しましたか?積み上げた利益で雇用を守りましたか? やってないですよね 聞こえるのは春闘… https://t.co/uY7Iyc5Xv1"
                              • 政治思想とちんこの曲がってる向きは同じ

                                政治思想とちんこの曲がってる向きは同じ

                                  政治思想とちんこの曲がってる向きは同じ
                                • なぜこれほど国葬不支持が多いのか、悲観的な視点│国葬と“将軍的欲望”を考える【政治思想史・片山杜秀】(片山 杜秀)

                                  なぜこれほど国葬不支持が多いのか、悲観的な視点│国葬と“将軍的欲望”を考える【政治思想史・片山杜秀】 「国葬を考える」(3) 9月27日、安倍晋三元首相の国葬が行われる。メディア各社が9月に実施した世論調査では、すべての媒体で反対が半数を超えている。そうした状況を受け、9月19日に東京大学國分研究室の主催で、東大駒場キャンパスで「国葬を考える」と題したシンポジウムが開催された。国葬の持つ意味とは何か、安倍元首相が国葬に値する人物なのか。シンポジウムでの個々の発言を、連続で再録する。 第3回は慶應義塾大学法学部教授の片山杜秀氏(政治思想史)だ。 「天皇よりも偉い」権力 “将軍的欲望”などと、おかしな言葉を持ちだしますが、これは私の造語です。天皇という装置が権威を独占する国家体制において、権力が権威を浸蝕し、あわよくば占有しようとする、欲望の形態。これを“将軍的欲望”と呼びたいと思います。古代

                                    なぜこれほど国葬不支持が多いのか、悲観的な視点│国葬と“将軍的欲望”を考える【政治思想史・片山杜秀】(片山 杜秀)
                                  • リンドウ on X: "「インボイスに反対したいだけなのに……政治思想とか関係ないのに……」みたいな引用コメント付いてて笑った(税金の取り方、政治思想のド真ん中だよ) https://t.co/9nFckJQPpZ"

                                    • タイラー・コーエン「キミの政治思想はキミひとりのものじゃないよ」(2021年11月28日)

                                      [Tyler Cowen, “Your political views are not your own,” Marginal Revolution, November 28, 2021] 30歳以上の養子・実子をもつ394組の家族という類例のない標本において, 生体測定モデリングにより,次の点を支持する有意な証拠が明らかとなった.すなわち,7項目の政治的態度の表現型の大多数で両親からの遺伝的・非遺伝的な継承がなされている.宗教心と社会自由主義でもっとも大きな遺伝的影響が見られる一方で,養育環境の影響がもっとも大きかったのは政治的な指向と平等主義だった.こうした発見からは,遺伝子・環境・遺伝子-環境の相関すべてが成人期の社会政治的態度に有意に寄与することが示される.こうした態度の原因や発達に関する知見は,急速に変化する今日の社会政治的な様相において,いっそう重要かもしれない. Emily

                                        タイラー・コーエン「キミの政治思想はキミひとりのものじゃないよ」(2021年11月28日)
                                      • 韓国での犬肉食禁止を受けて(だろう)の、河野有理氏(政治思想史)のツイート - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                        韓国の国会で9日、食用を目的とした犬の飼育や販売などを禁じる法案が可決された。 韓国の国会は9日午後2時から開いた本会議で「犬の食用終息に関する特別法」を可決した。この法案の柱は食用での犬の飼育や流通販売などを禁じる内容で公布の3年後に施行される。 違反した場合最長で懲役3年の罰則が与えられ法案には飲食店などの業種転換を支援する内容も盛り込まれた。 韓国では近年ペットを育てる人口が増え世論調査では犬の食用について否定的な回答が大半を占めていた。 2022年8月に『韓国ギャラップ』で発表されたアンケートでは、犬を食べることは「良くないと思う」と答えた割合が64%で、「良い」と答えた割合は17%…(後略) www.fnn.jp 食べたことも、食べるつもりもないんだが、特定の動物を食べることを禁止する法律ってどういう建て付けなんだろうかとは思う。どんな法益を想定してるの?— 河野有理 (@kon

                                          韓国での犬肉食禁止を受けて(だろう)の、河野有理氏(政治思想史)のツイート - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                        • 脳活動と政治思想には関連があった! 保守・リベラルを脳スキャンで判定することに成功 - ナゾロジー

                                          人の考え方と脳の働きには密接な関係があります。 この傾向は、その人の政治イデオロギー(政治的な思想や主義)にも当てはまるかもしれません。 アメリカ・オハイオ州立大学(OSU)に所属する政治学者スカイラー・クランマー氏ら研究チームは、脳スキャンによって、その人が保守派(または右翼)か、リベラル派(または左翼)か正確に見分けられると発表しました。 研究の詳細は、2022年5月23日付の学術誌『PNAS Nexus』に掲載されています。

                                            脳活動と政治思想には関連があった! 保守・リベラルを脳スキャンで判定することに成功 - ナゾロジー
                                          • 日本語版8values - あなたの政治思想や立場を8種類の価値基準を用いて分析する診断テスト

                                            8valuesとは、あなたの政治思想や立場を8種類の価値基準を用いて分析する診断テストです。表示される各文に対してどの程度同意するか、5つの選択肢より答えていただきます。選択に応じてスコアがつけられ、最後まで回答すると、それぞれの価値観について取り得る最大値を100%とした値が表示されます。質問は、各「主軸」に対応するよう順に提示されます。正直にお答えください!質問は、全部で問あり、通常10分ほどでおわります。 結果・回答は一切保存されませんので、ご安心ください。 診断結果の例 8valuesでは名前の通り8種の価値基準を用います。対極にある2つの価値観同士を端に配置した4つの「軸」(経済、外交、国家、伝統)を用いて結果は表されます。それぞれの軸と価値観の説明はこちらをご覧ください(「診断結果」ページでもご確認いただけます)。 また、結果には、上記8種類の価値観に対する分析に加えて、現在登

                                            • 「政治思想の冒険」のススメ:河野有理 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

                                              「中国は、永く続き、今も続いているデモクラシーの実例なのである」(41頁)。渡辺浩『明治革命・性・文明――政治思想史の冒険』(東京大学出版会、2021)は真顔でそのように言う。無論、中国政府のプロパガンダを真に受けたからではない。学問的に真面目な主張である。 だが、どうすればそのような一見荒唐無稽な結論にたどり着くのか。鍵はA・トクヴィルという思想家にある。1805年に生まれ1859年に死んだ。19世紀のフランスの人である。主著としてはアメリカ滞在中の見聞を記した『アメリカのデモクラシー』が知られている。 このトクヴィルはアメリカに「デモクラシー」を発見した。何を当たり前のことを、と言われるかもしれない。だが、ここでトクヴィルのいう「デモクラシー」の理解が実に独特なものであることに注意しよう。デモクラシーといえば通常は王様がいない政治体制のことだ。しかしトクヴィルの言う「デモクラシー」はそ

                                                「政治思想の冒険」のススメ:河野有理 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
                                              • 政治思想学会会報 第50号 2020年7月

                                                政治思想学会会報 JCSPT Newsletter 第 50号 2020年 7月 目 次 新代表理事就任の挨拶… ……………………………………………………………………………………………1 旧代表理事退任の挨拶… ……………………………………………………………………………………………2 [書評] アーレントは黒人差別主義者だったのか?── Kathryn T. Gines, Hannah Arendt and the Negro Questionを読む 百木 漠… …………………………………………………………………………………………………………3 公共政策についての政治哲学的思考の展開──Annabelle Lever and Andrei Poama (eds.) , Routledge Handbook of Ethics and Public Policyを読む 大庭 大… ……………

                                                • 音楽と政治・思想は不可分なのだろうか(再論)

                                                  今回は以下の記事の続編です。 もしまだ読んでいない方は、先に以下の記事を読んでいただければと思います。 この記事はその続きなので、この記事だけ読んでも意味が分からないかもしれません。 音楽を評価する時、アーティストの思想はそんなに重要なのだろうか? 閑話休題 上の記事をお読みいただいた前提で、現在に至るまでの経緯をご説明いたします。 先日上の記事アップしたところ、同じ記事にコメント申請がありました。 その書き込みはとても攻撃的な内容だと思われたため、私はコメントの公開を承認せず削除しました。 その後私は以下のようなツイートをしました。 昨日ブログにある方のコメント申請がありました。 私のブログではコメントは即公開されず、私が承認しないと公開されません。 私のツイートを見ているかもしれませんので、こちらの方で返信します。 コメントの内容を要約すると以下の通りです。… https://t.co

                                                    音楽と政治・思想は不可分なのだろうか(再論)
                                                  • 自己責任論撲滅@バツイチ婚活社労士。労働組合で会社と闘った経験あり。政治思想は反緊縮 on Twitter: "「入社式おわったー」で検索すると同じツイートがめちゃ出てきますね。 新社会人の皆さん、こうやって会社は社畜に誘導してくるのでお気を付けください。 https://t.co/vOmfTXQvrI" / Twitter

                                                      自己責任論撲滅@バツイチ婚活社労士。労働組合で会社と闘った経験あり。政治思想は反緊縮 on Twitter: "「入社式おわったー」で検索すると同じツイートがめちゃ出てきますね。 新社会人の皆さん、こうやって会社は社畜に誘導してくるのでお気を付けください。 https://t.co/vOmfTXQvrI" / Twitter
                                                    • グーグル、政治思想でターゲット絞る広告を制限へ - BBCニュース

                                                      米グーグルは20日、支持政党に基づく政治広告のターゲット設定を今後は認めないと発表した。年齢や性別、地域に基づくターゲティングは規制されない。 選挙陣営は今後、自分たちが持つ将来的な有権者のデータベースと、グーグルユーザーを「カスタマーマッチ」することができなくなる。カスタマーマッチを使用すると、ユーチューブやグーグル検索エンジンなどのプラットフォーム全体でターゲットを設定できる。

                                                        グーグル、政治思想でターゲット絞る広告を制限へ - BBCニュース
                                                      • 銃規制と中絶の権利、相次ぐ保守派寄り判断 崩れた判事の政治思想バランス アメリカ最高裁:東京新聞 TOKYO Web

                                                        【ワシントン=吉田通夫】保守派判事が多数を占める米連邦最高裁が23日から24日にかけ、国論を2分する政治問題で共和党寄りの判断を相次いで示した。米国民が自衛のため銃を持ち歩く権利を認めた一方で、女性が人工中絶する権利は否定。判断を支持する共和党と反発する民主党の支持者による対立は深まるばかりで、11月の中間選挙ではいずれの問題も争点となる見通しだ。 民主党のバイデン大統領は、中絶についての判決後に演説し「最高裁の保守派がいかに極端かを示した」と批判。中間選挙で「女性の権利を法制化する議員を選出しなければならない」と訴えた。共和党のトランプ前大統領は声明で「私が3人の判事を指名して承認させるなど、公約をすべて実現したからだ」と強調。中絶に反対してきたキリスト教右派の福音派などの支持層にアピールした。 米国では判事も保守派とリベラル派に分かれ、政治的な問題に異なる判断を下す。ブルッキングス研究

                                                          銃規制と中絶の権利、相次ぐ保守派寄り判断 崩れた判事の政治思想バランス アメリカ最高裁:東京新聞 TOKYO Web
                                                        • 「愛国者の敵」とは誰なのか ナショナリズムを考える インタビュー 戦後日本の行方(1) 将基面貴巳氏(政治思想史家) - 日本経済新聞

                                                          太平洋戦争の敗戦から75年がたつ。戦後の日本社会は何を目指し、何を変えようとしてきたのか。その歴史と展望を識者に聞いた。◇ナショナリズムとは自らのネイション(国家・国民)の独自性にこだわる考えのことだ。近代国家は人々を統合する手段として「国語」や「国民の歴史」を形成し、統一的な「国民」を作ろうとした。それがナショナリズムの起源だ。だがナショナリズムには疑似宗教的な側面もあることを忘れてはなら

                                                            「愛国者の敵」とは誰なのか ナショナリズムを考える インタビュー 戦後日本の行方(1) 将基面貴巳氏(政治思想史家) - 日本経済新聞
                                                          • よくわかる政治思想 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社

                                                            見開き2ページで一項目を解説するわかりやすい構成で政治思想を概説するテキスト。時代順に主な思想家を紹介し、重要なキーワード(テーマ)は個別に解説する。「主権」「ナショナリズム」などオーソドックスなものはもちろん、近年注目を集める「保守・リベラル」「ポピュリズム」「公共性」なども取り上げる。また、「日本」の章を設け、現代にもつながる思想の系譜を示す。政治思想史の大きな流れを把握しつつ、トピックごとに学びを深めることができる必読書。 [ここがポイント] ◎ 見開き2ページで一項目を解説するわかりやすい構成 ◎ 主な思想家の紹介とともに、重要キーワードもしっかり解説 ◎ 日本の思想も取り上げる ◎ 思想史の大きな流れを把握しつつ、トピックごとに学びを深められる はじめに 序 課題と方法 1 政治思想とは何か (野口雅弘) 2 政治思想の方法 (乙部延剛) Ⅰ 古代・中世 1 トゥキュディデス (

                                                            • 木村知 on Twitter: "医者なのに「新型コロナは風邪と同じ」とか「早く5類にすれば解決する」とか「すべての医療機関で診療すればいい」と言っている者は、新型コロナの診療を一切していないか、多少かかわっていても患者を真剣に診てないか、不勉強か、なんらかの非科学的な政治思想に毒されているか、のいずれかだろう。"

                                                              医者なのに「新型コロナは風邪と同じ」とか「早く5類にすれば解決する」とか「すべての医療機関で診療すればいい」と言っている者は、新型コロナの診療を一切していないか、多少かかわっていても患者を真剣に診てないか、不勉強か、なんらかの非科学的な政治思想に毒されているか、のいずれかだろう。

                                                                木村知 on Twitter: "医者なのに「新型コロナは風邪と同じ」とか「早く5類にすれば解決する」とか「すべての医療機関で診療すればいい」と言っている者は、新型コロナの診療を一切していないか、多少かかわっていても患者を真剣に診てないか、不勉強か、なんらかの非科学的な政治思想に毒されているか、のいずれかだろう。"
                                                              • 右とか左とか保守とかリベラルとか意味不明なので、私が考える新しい政治思想マップを作ってみた〜大西つねきの未来ビジョン|大西つねき

                                                                右とか左とか保守とかリベラルとか意味不明なので、私が考える新しい政治思想マップを作ってみた〜大西つねきの未来ビジョン 街頭演説をしていると、たまに「右なのか左なのか?」と聞いてくる人がいる。ただ、私に聞く人は皆無で、大抵チラシ配りをしてくれている人に聞いてくるのだが、聞かれた人は必ず当惑する。それはそうだ。私の思想はそんな単純な二元論には収まらないし、もはやその問いそのものが時代遅れなのだ。 右とか左とかいう概念は、多分30年以上前、80年代までの冷戦時代の遺物だ。一般的には右が保守、左が革新と言われているが、何が新しくて古いのか、両者にどれだけの違いがあるのか、極めて曖昧だ。例えば、左には共産主義や社会主義、無政府主義などが含まれるとされ、右には自由主義、国家主義、ファシズムなどが含まれているとされるが、自由主義とファシズムは矛盾するし、共産主義と無政府主義も全く相容れない。むしろ共産主

                                                                  右とか左とか保守とかリベラルとか意味不明なので、私が考える新しい政治思想マップを作ってみた〜大西つねきの未来ビジョン|大西つねき
                                                                • 政治思想と戦争を結びつけるべきではない - 忘れん坊の外部記憶域

                                                                  先日「日本が右傾化することによって戦争の危険が高まる」という言説を見かけました。少し気になったため簡潔にまとめてみます。戦争の善悪についてではなく、原因に関するまとめです。 右派左派と戦争に相関は無い 先の戦争において、日本は右傾化による強いナショナリズムを軸として諸外国と戦争をしました。当時ナショナリズムが弱かった国などありませんでしたが、日本が右傾化による国粋主義を軸としていたのは事実です。 では左傾化すれば戦争は起きなくなるのか。歴史を辿れば簡単な話で、これには有名な実例があります。フランス革命後のフランス第一共和政におけるフランス革命戦争です。 フランス革命のような革命が伝播することによって王権の地位を脅かされることを恐れた一部の周辺諸国の王・貴族はピルニッツ宣言と呼ばれる共同宣言を出しました。この宣言はフランスに対する武力行使を示唆したものではありましたが、実際には外交辞令であり

                                                                    政治思想と戦争を結びつけるべきではない - 忘れん坊の外部記憶域
                                                                  • はてリベ「(自分が気に入らない政治思想の人間は)全員いのちの電話しろ!」

                                                                    アカンでしょ 実在したんか ようやっとる勢…お前ら全員いのちの電話しろ!|そも論として攻撃もされてないのに陸上自衛隊が水中自衛隊になってしまう国が大阪万博までに存在してるか怪しい… anigoka 2023/04/14 16:08 rciさん がスターを付けました。 IkaMaruさん がスターを付けました。 doycuesalgozaさん がお前ら全員いのちの電話しろを引用してスターを付けました。

                                                                      はてリベ「(自分が気に入らない政治思想の人間は)全員いのちの電話しろ!」
                                                                    • ymils(イム)⚡ on Twitter: "公権が介入するという点で考えればジャンルの順序は関係ないと思いますが。 アップルやグーグルの児童ポルノ検出のクラウドスキャンは、そのまま政治思想に転用出来て危険という指摘で海外でも議論の俎上に上がってますし、共産圏の表現規制はエロ… https://t.co/XEK5QsD8T8"

                                                                      公権が介入するという点で考えればジャンルの順序は関係ないと思いますが。 アップルやグーグルの児童ポルノ検出のクラウドスキャンは、そのまま政治思想に転用出来て危険という指摘で海外でも議論の俎上に上がってますし、共産圏の表現規制はエロ… https://t.co/XEK5QsD8T8

                                                                        ymils(イム)⚡ on Twitter: "公権が介入するという点で考えればジャンルの順序は関係ないと思いますが。 アップルやグーグルの児童ポルノ検出のクラウドスキャンは、そのまま政治思想に転用出来て危険という指摘で海外でも議論の俎上に上がってますし、共産圏の表現規制はエロ… https://t.co/XEK5QsD8T8"
                                                                      1

                                                                      新着記事