並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1461件

新着順 人気順

産業と経済の検索結果361 - 400 件 / 1461件

  • 広告費急減も読者急増――メディアのポスト・コロナは「記者と読者が直接つながる」未来 - Media × Tech

    全広告収入が3割から4割減。リーマンショック、9.11を上回るインパクトとなる。 Google で広告事業を率いて AdSense 事業に貢献、その後、AOL(現在のVerizon Media)のトップを務めた経歴を持つ、デジタル広告とメディアの領域のベテラン Tim Armstrong 氏が、米メディア The Information の取材に、そう述べました。 図1 Tim Armstrong 氏が広告市場の激変を予測(出典:The Information 記事) 新型コロナウイルスの猛威に揺れる各国で、メディアが危機に瀕しています。広告収入に立脚してきたメディアの経営が、大きく揺らいでいます。一方、メディアは、消費者からの大きな関心と注目を集めてもいます。強烈な衝撃の下で、メディアはどう耐え、新たな青図をどう描き再出発を遂げるのか。現在進行形の動きを素描します。 躊躇し、収縮する広告

      広告費急減も読者急増――メディアのポスト・コロナは「記者と読者が直接つながる」未来 - Media × Tech
    • FinTech関連ビジネス動向/トーマツ 平成27年度産業経済研究委託事業 金融・IT融合(FinTech)の産業金融等への 影響に関する調査研究 調査検討結果報告書 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課

      有限責任監査法人 トーマツ 平成27年度産業経済研究委託事業 金融・IT融合(FinTech)の産業金融等への 影響に関する調査研究 調査検討結果報告書 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課 御中 2016年3月18日 目次 1 目次(1/3) 2 0. 報告書の概要 P6 1. 本事業の概要 1-1. 背景・目的 P17 1-2. 調査概要 P18 2. 国内外における金融・IT融合の現状 2-0. 概論 2-0-0. FinTech発展の背景 P24 2-1. FinTech各領域におけるビジネス動向 2-1-0. ビジネス動向調査結果概要 P26 2-1-1. ビジネス動向調査の方針 P28 2-1-2. BtoC領域①:個人向け資産管理 P30 2-1-3. BtoC領域②:決済・送金 P41 2-1-4. BtoC領域③:保険 P52 2-1-5. BtoC領域④:個人向け融資

      • ノーベル経済学賞を受賞したゴールディン氏は「フェミニズム批判」の大家だった|小山(狂)

        10月9日、クラウディア・ゴールディン氏がノーベル経済学賞を受賞した。氏は経済史と労働経済の専門家であり、「男女の賃金格差」の研究によって大きな業績を残し今回の受賞に繋がった。テレビや新聞などでも大きく報じられているので、既にご存じの読者も多いだろう。 このニュースに接して、「うわっ。またポリコレ研究が政治的理由で賞取ったのかよ…」という感想を抱いた方も多いかもしれない。確かにメディアの報道はおおむね「女性が受賞!」「男女の賃金格差!」「日本は遅れてる!」といったものであり、こうした記事に接しているだけでは上のような反応になってしまうのも致し方ないところがある。 しかしよくよくゴールディン氏の研究を調べると、その主張は我々が想像する「フェミニズム」とはまったく異なっており、むしろ「アンチ・フェミニスト」と呼ばれる人々の議論にきわめて近しいことがわかってくる。 本稿はノーベル経済学賞の受賞の

          ノーベル経済学賞を受賞したゴールディン氏は「フェミニズム批判」の大家だった|小山(狂)
        • 旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ : 【2ch】コピペ情報局

          2011年03月09日01:10 雑談 生活 コメント( 0 ) 旅行面白すぎワロタ。マジで人生観が変わって色々と捗るわ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/06(日) 12:57:09.70 ID:3/NX6iXqP 「若者には旅をさせろ」の狙い 3月からユニークな宿泊プランが相次いで登場する。旅行離れの進む若者をネットで動かすのが狙いだ。成否を見守る観光庁の狙い通り、宿泊業界に改革は起きるか。 「最大5人定員の部屋に6人で格安に泊まる」「女将にテーブルマナーや浴衣の着方を学ぶ」「彼氏には内緒で髪結いと着付けをして登場する」 通常ではなかなかお目にかからないユニークな若者向け宿泊プランが3月から半額で登場する。 リクルートが自社で運営する割引クーポン販売サイト「ポンパレ」を通じて順次販売していく予定だ。実はこれらの宿泊プランを立てたのは大学生たちだ。 1月下

          • 【四柱推命】東京都知事小池百合子さん、2025年まで低運期「困難の時期」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

            2016年、華々しく都知事に当選した小池百合子さん。 選挙公報で「7つの0(ゼロ)を目指します」と。これは政治家としての宣言ですね。 マスコミにも大々的に取り上げられました。 あれから7年…。小池さんはこれから低運期に入ります。 日本の首都東京「いつまでも魅力的であってほしい」 【四柱推命】東京都知事小池百合子さん 日干「壬」の正財格、強運の命式 【壬戌】生まれの女性(傾向を箇条書き) 【正財格】の女性(傾向を箇条書き) 月支正財・月上正財の運勢の傾向 十二運からの運勢傾向(日支:冠帯) 【小池百合子さん】2023年から2025年は低運期 10年運(大運)64~73歳【庚 子】偏印運・北方水運・羊刃・空亡 【小池百合子さん】2023年から2025年は低運期 2024年の歳運【甲 辰】食神運・墓 あとがき「7つのゼロ」公約とは? 【鈴木直道北海道知事】 【四柱推命】東京都知事小池百合子さん

              【四柱推命】東京都知事小池百合子さん、2025年まで低運期「困難の時期」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
            • 「時計」の登場によって人類の生産性は大きく向上した

              by Old White Truck 私たちは「あと2時間で仕事が終わる」「明日は7時に起きなきゃ」といったように、日常的に「時間」の概念にのっとって行動しています。時間を計測する「時計」の登場によって人々は時間の存在を理解するようになりましたが、時計の登場は人類の生産性にも大きな影響を与えたそうです。 Time for Growth by Lars Boerner, Battista Severgnini :: SSRN https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=2652782 Clocks & Economic Growth -- Lars Boerner & Battista Severgnini Study | National Review https://www.nationalreview.com/corner/s

                「時計」の登場によって人類の生産性は大きく向上した
              • あなたの会社はなぜちっとも業績がパッとしないのか 社員のやる気が出るオフィス、出ないオフィス大調査|あなたが知らない「オフィス」という経営課題|ダイヤモンド・オンライン

                作業をする場ではなく仕事を創造する場へ あなたのオフィスは「やる気」が出るか? あなたの会社のオフィスは、社員にとって仕事をやる気が出るオフィスだろうか。それとも、やる気が出ないオフィスだろうか――。 そう問われても、ピンとこない経営者や総務・人事責任者は少なくないかもしれない。しかし世の中の流れを見ると、自社のオフィス事情に無頓着ではいられない現実がある。今、ビジネス環境・働き方の変化が起こっているからだ。 東京大学大学院の伊藤元重教授は、「『働く』という言葉には『レイバー(Labor)』、『ワーク(Work)』、『プレイ(Play)』の3種類がある」(経済産業省「経済産業ジャーナル」2012年8・9月号)と指摘している。産業革命による機械の発達により、人々はレイバー(肉体労働)から解放され、機械を操作するワークを得てワーカーとなった。そして今、ICT(Information and C

                  あなたの会社はなぜちっとも業績がパッとしないのか 社員のやる気が出るオフィス、出ないオフィス大調査|あなたが知らない「オフィス」という経営課題|ダイヤモンド・オンライン
                • 『浪江町での微生物による除染実験』

                  動物の権利~VEGAN ヴィーガン 英語:Vegan 菜食主義の様式のうち、動物由来の食品を一切食べず、革製品などの動物に由来する物・道具も一切使用しない主義の人。「完全菜食主義者」などとも言う。 脱原発他。 浪江町での微生物による除染実験が昨日より開始!ライブカメラで公開に … 2011年10月上旬から二ヵ月半。一tコンテナで27個、プラントを組んで、微生物の固形バイオという資材、この装置で造ったMLS菌床(液肥)、それから微生物の働きを活性化する酵素水を76日間で5000坪の土地に撒きました。(最初は五十坪やったが、経産省から誰でも納得するもっと広い土地をやってくれといわて、5000坪になった。)トラクターで耕し、一日10トン、5トンの水を撒いて、バイオも50キロ、一日千坪しかできない。実質は15日。五人で作業を行い、三日後に放射能は半減。12月下旬には、サンプル採取して核種分析して、

                    『浪江町での微生物による除染実験』
                  • 韓国で起きた「ピケティ・ブーム」 講演会は超満員、翻訳本も早くも出版 | JBpress (ジェイビープレス)

                    大企業CEO(最高経営責任者)、銀行トップ、著名大学教授、経済官庁の高官など韓国の産業界、経済界を代表する「名士たち」が次々と2階に向かう。国会議員の姿もある。 平日の午前中に開かれたのは、大手経済紙「毎日経済新聞」が主催したトマ・ピケティ教授の講演会だった。ホテル最大の宴会場には650の座席が準備されたがあっという間に満席になった。すごい人気ぶりだ。 この日の講演会と、大学教授などの質問に答える討論会は「1%対99%」という刺激的なタイトルが付いていた。 ピケティ教授の講演は約1時間弱。 内容は、ほとんどが本の説明で、特に1930年代以降の欧米、日本について、経済成長率を資本収益率が上回り、所得の不均衡が進んだことをデータを見せながら説明してみせた。 講演の冒頭でピケティ教授は、「今回の本は、執筆時点でデータがなく、韓国については分析できていない。改訂版には盛り込みたい」と語った。 「韓

                      韓国で起きた「ピケティ・ブーム」 講演会は超満員、翻訳本も早くも出版 | JBpress (ジェイビープレス)
                    • 驚異的なiPadの顧客満足度。購入者の91%が「買って満足」と回答。:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

                      ICT業界動向やICT関連政策を基に「未来はこんな感じ?」を自分なりの目線で「主張(Assioma)」します。 先日米国のChangeWave Research社がiPadの需要動向に関するレポートを発表しました。 その発表結果を紹介します。 ■iPadの将来需要 iPad発売前の2月時点での市場のiPadへの購買意欲は4% Very Likely;、9% Somewhat Likelyでしたが、発売後でもその購買意欲は衰えておらず、7% Very Likely;、13% Somewhat Likelyとなり、今後も暫くは需要が継続するであろうと予測しています。 ■購入者の満足度 153人のiPadを購入した人達の感想をまとめたのがこちらのグラフ。なんと、購入した人の91%がとても高い満足度を得ているという驚異的な結果となっている。 ■iPadの一番好きな所は? スクリーンサイズと品質、今

                        驚異的なiPadの顧客満足度。購入者の91%が「買って満足」と回答。:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
                      • 国内初、メタバースによるSNS「異次元ライフ」をリリース | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                        SKY-NETWORK株式会社は2011年6月22日よりインターネット上にて『異次元ライフ』Open βサービスを開始いたしました。 サービスの概要は、メタバースと呼ばれるインターネット上の仮想空間に創成した『異次元ライフ』(電子コミュニティの世界)内を<散策>いただき、利用者同士がアバターを介してコミュニケーションしながら、お気に入りのホームページを閲覧したり、投稿したり、さらには、出店企業にあっては店員(アバター)が、店舗の紹介や自社のホームページに誘導したりできる、今までに例を見ないビジネスモデルです。 事業化の背景と目的 日本国内のホームページ(HP)開設数に関する公式データはありませんが、日本ドメイン名事業者協会が捉えている2011年1月17日時点の国内におけるドメイン数は約205万と報告されており、実際のHP開設数はその数倍以上存在するのではと言われております。 因みに、Goo

                          国内初、メタバースによるSNS「異次元ライフ」をリリース | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                        • 経済産業省がAppleに厳重注意、製品事故34件を報告せず

                          7月末に経済産業省がAppleに対し、発火事故が続いた「iPod nano」について、事故の発生原因や再発防止策などの報告を指示しましたが、Appleから報告を受けた経済産業省が本日、同社に厳重注意を下しました。 Appleは本来報告すべきであるはずの製品事故34件を報告していなかったそうです。 詳細は以下から。 (PDFファイル)iPod nano(第1世代)に係る製品事故の対応状況について | 経済産業省 経済産業省の発表によると、Apple社の「iPod nano」が発火・焼損するなどの製品事故が、これまでに計27件発生していることから、7月28日に消費生活用製品安全法に基づいて今後の注意喚起や事故の再発防止策等に関する報告を指示したところ、8月4日に同社から報告を受けたそうです。 報告内容については現在精査中であり、同社に対し追加で確認などを行っていますが、注意喚起や再発防止策のあ

                            経済産業省がAppleに厳重注意、製品事故34件を報告せず
                          • まとめたニュース:中国紙「日本の経済力を過小評価すべきではない。日本の産業は爪を隠した能ある鷹だ!」

                            2012年11月11日 Tweet 中国紙「日本の経済力を過小評価すべきではない。日本の産業は爪を隠した能ある鷹だ!」 政治・経済│中国│20:10│コメント(2) 1 : ブリティッシュショートヘア(WiMAX) :2012/11/11(日) 14:41:35.53 ID:B7dtxNAs0● BE:4559587687-PLT(12111) ポイント特典 日本の「隠された」経済力を過小評価すべきではない http://j.people.com.cn/94476/8009418.html パナソニックやシャープが巨額の赤字を発表したことを受け、多くの中国人は日本の電子産業が衰退期に入り、製造業が深刻な危機に陥ったと考えているが、果たして本当にそうだろうか? 日本の電子産業が衰退を見せている裏で、新たな電子産業の発展が始まっていることに注意しなければならない。日本の隠された経済力は

                            • スティグリッツの制約されたグローバリズム

                              数日前に紹介した原書があっという間に翻訳されて出ました。原書を購入した日に翻訳が出たのを知って愕然。これぞまさに情報の非対称性(というかただの無知w)。で、田中はいろんな経済学者から影響をこれでもうけているのですが(誰でもそうでしょうけど実際にはリアル世界で出会った人物が中心ですけども)、昨日のエントリーのフリードマンもそうですがこのスティグリッツからも影響を受けました。日本での啓蒙書は『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』が当時の小泉政権の構造改革や中央銀行のスタンスへの批判、さらには日本の奇妙なエコノミスト批判として活用できたためにとても有効でした。今回の新作でもいままでのスティグリッツの啓蒙書の基本的スタンスは不変です。 世界に格差をバラ撒いたグローバリズムを正す 作者: ジョセフ・E.スティグリッツ,Joseph E. Stiglitz,楡井浩一出版社/メーカー: 徳間書店発売日

                                スティグリッツの制約されたグローバリズム
                              • インド人がトヨタに目もくれず、スズキの小型車を溺愛する理由 大市場でシェア48.2%、断トツ1位

                                「個室は絶対認めない」事務所は日本流の大部屋 スズキは今年(2020年)、100周年です。当社がインドに進出したのが1983年ですから、すでに40年近くが経っていることになります。おかげさまでインドで走っている車の半分は、スズキの車になっています。 2019年、インドの自動車産業は経済成長の鈍化で売れ行きが伸びませんでしたが、今後はまたさらに成長していくでしょう。 インド自動車市場のシェアランキング(2019年上半期) 1位 マルチ・スズキ・インディア 48.2% 2位 ヒュンダイ 16.0% 3位 マヒンドラ・アンド・マヒンドラ 13.2% 4位 タタ 5.6% 5位 ホンダ 5.0% 6位 トヨタ 4.2% 7位 フォード 2.5% 8位 ルノー 2.3% インドに進出したとき、私が折衝した相手はインド政府の官僚でした。日本の官僚と同じように、国を代表して事にあたるという気概を持った方

                                  インド人がトヨタに目もくれず、スズキの小型車を溺愛する理由 大市場でシェア48.2%、断トツ1位
                                • TPP閣僚会合:合意見送り 知財、乳製品で溝 - 毎日新聞

                                  • OPEC 事実上の減産で合意か | NHKニュース

                                    ロイター通信など欧米のメディアが伝えたところによりますと、OPEC=石油輸出国機構は、28日にアルジェリアで開いた非公式の会合で、原油価格の上昇に向けて加盟国の生産量に上限を設け、事実上、減産することで合意したということです。生産量の上限について、欧米のメディアは、1日当たり3250万バレル~3300万バレルと伝えています。OPECは、ことし6月に開いた総会で、生産目標の設定を見送るとともに、増産の凍結などの生産調整でも合意できずに終わるなど、加盟国の足並みの乱れが目立っていましたが、今回の合意で原油価格が上昇に転じるのか注目されます。

                                    • かるかんタイムズ : 海上自衛隊 小月航空基地でコスプレ祭 参加者募集

                                      海上自衛隊 小月航空基地でコスプレ祭 参加者募集 カテゴリ軍事地方ニュース Tweetコメント( 3 ) 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/31(水) 11:30:48.19 ID:oHq+Jh3h0 海上自衛隊 小月航空基地について 海上自衛隊小月航空基地内にある「小月教育航空群」は海上自衛隊のパイロットを養成する最初の部隊です。 ここを卒業した航空学生は、日本国内をはじめ、海外においても救難、哨戒機などの操縦士や戦術航空士として様々な任務の場で活躍しています。 今回は、小月教育航空群のご協力により、年に一度行われる「小月基地航空祭」でコスプレ参加者を受け入れていただくこととなりました。 普段はなかなか撮影できない滑走路や航空機、格納庫などの自衛隊らしい施設に加え、地形を生かした敷地内に一部残されている自然風景、そして「教育航空群」というだけに航空学生が普段

                                      • 焦点:アベノミクスが活性化する企業投資、資金は海外へ

                                        9月26日、安倍晋三首相が掲げる「アベノミクス」は、大手自動車2社が相次いで生産能力拡大のための大規模投資計画を打ち出したことで、早速その成果が示された。写真はバンコク郊外にあるフォード・マツダの合弁会社の工場。17日撮影(2013年 ロイター/Chaiwat Subprasom) [香港/バンコク 26日 ロイター] - 安倍晋三首相が、日本の産業と経済の活力復活のために自ら青写真を描いた政策「アベノミクス」は、大手自動車2社が相次いで生産能力拡大のための大規模投資計画を打ち出したことで、早速その成果が示された。

                                          焦点:アベノミクスが活性化する企業投資、資金は海外へ
                                        • 夜間(二部)を設置している大学・短大

                                          夜間(二部)を設置している大学・短大 夜間(二部)を設置している国立・私立大、短大(公立・私立)を記載しました(2016年1月9日現在)。 なお、原則として、該当する大学のホームページにて調査を行なったものです。但し、リアルタイムではないために変更されている場合もありえます。 詳細は各大学へお問い合わせ下さい。 また、夜間の設置について追記すべき点がありますので、夜間(二部)のチェックポイント(仮名)も併せてご覧ください。 <国立大学> 室蘭工業大・工学部 夜間主コース 機械システム工学科 情報工学科 電気電子工学科 小樽商科大・商学部 夜間主コース 2年次から経済学科、商学科、企業法学科、社会情報学科のいずれかへ所属。 6講目 17:45~19:15  7講目 19:25~20:55 4年で卒業可 山形大・工学部 フレックスコース システム創成工学科 月~金曜日16時~21時10分まで。

                                          • asahi.com(朝日新聞社):軍都・旅順を対外開放 中国政府、日本人観光客に期待 - 国際

                                            旅順軍港の岸壁には、いまも多くの軍用艦が停泊している=9日、西村写す  【大連(中国遼寧省)=西村大輔】日露戦争の激戦地で、中国政府が軍事区域として外国人の自由な立ち入りを禁じていた大連市旅順口区(旅順)が、軍事施設周辺を除いて対外開放された。観光産業や経済開発を重視しての措置とみられる。日露戦争が舞台のNHKドラマ「坂の上の雲」が始まったこともあり、地元は日本人観光客の増加を期待している。  同区は人口約26万人。1996年に北部が開放され、日露戦争の激戦地二〇三高地、旅順港攻防戦の停戦条約が結ばれた水師営会見所跡などが外国人に開放された。一方、軍港の周辺に市街地が広がる南部では、外国人が立ち入るためには同市公安局の特別許可証が必要で、違反者は拘束されることもあった。  近年、警備が緩和され、立ち入り禁止地区にある観光名所の一部も先行して外国人を受け入れ始めたが、全域の開放に向けた軍など

                                            • 生き方は世界にたくさんある。 だからやりたいことをやればいい。|VOICE+

                                              近藤 淳也 1975年生まれ。三重県育ち。京都大学理学部に入学、後に京都大学大学院理学研究科へ入学。株式会社はてな代表取締役社長 兼サービス開発部長。 主なサービスに、「人力検索サイトはてな」「はてなブックマーク」などがある。京都に10年住んで、東京に2年住んで、シリコンバレーに1年半住んで、現在京都在住。 twitter FACEBOOK BLOG 学生時代で最も大きな経験は何ですか。 大学3年の夏休みに自転車でアメリカ横断したことですかね。 なぜ自転車でアメリカ横断しようと思ったのですか。 もともと自転車が好きなんですよ。小学生の時くらいからかな…。中学生の時には遠出するようになって、高校生の時に三重県から千葉県まで自転車で行って帰ってきてたりして。小学生の頃はママチャリで、父親と一緒に「今日は隣町まで行ってみようか」みたいな感じでした。それがすごい楽しかったんですね。 で、大学でサイ

                                              • TPPの、ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定 TORA

                                                TPPの、ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定 http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/762.html 投稿者 TORA 日時 2011 年 10 月 25 日 14:20:03: CP1Vgnax47n1s 株式日記と経済展望 http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu250.html http://blog.goo.ne.jp/2005tora/ -------------------------------------------------------------------------------- TPPの、ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、 自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのである。 2011

                                                • 青空盛衰記|パ

                                                  筆者:パ 日本語アドバイス:ムラノ、セト 1・アニメーションの墓地2013年に「リズム&ヒューズ」という高評価を得ていたVFXスタジオが破産して、約250人のアーティストをクビにしてしまいました。直後に、最後の作品「ライフ・オブ・パイ」はアカデミー視覚効果賞を貰いました(ソース1)。アーティスト達の気持ちは複雑でした。名誉ある賞をもらっても、アーティスト達は既に失業してしまっていて、ガッカリするしかありません。良作を作っても、会社は経済的な事情のせいで、この世に存在し続けられませんでした。アカデミー賞の生中継中に、恥ずかしい出来事も起こりました。受賞スピーチの最中に、失業したアーティスト達の努力を褒めながら、スピーチが切り詰められました(ソース2)。オーケストラはスピーチにジョーズの映画のテーマを弾き重ねました。そしてアン・リー監督もネットで映画のことを褒めながら、VFXアーティスト達の貢

                                                    青空盛衰記|パ
                                                  • がん保険は必要?現役FPが教える保険金が支払われないカラクリ | がん保険ブリッジ

                                                    関連この記事ではがん保険の本質について語らせていただきますが、この記事に辿り着いた方はとてもアンテナをはられている方だと思います。 そもそもがん保険とはどのようなビジネスなのか、抗がん剤やがん治療はなぜ高いのか、そしてがん保険の必要性がどこにあるのかを理解していただくことで、カラクリを理解していただきたいと思います。 ■そもそもがん保険って何? まずはがん保険とは何かを理解していただきましょう。生命保険に加入をすると医療保険という入院した時に保障される保険がありますが、がん保険とは医療保険だけではカバーできない医療費を保障するものです。 ではなぜがん保険というかというと、がんの治療に使われる抗がん剤や放射線治療には多額の費用がかかるからです。 がんで入院すると一カ月で100万円近くかかると言われています。個室に入れられる場合が多いのと薬代もばかになりません。医療保険で1日5,000円の入

                                                      がん保険は必要?現役FPが教える保険金が支払われないカラクリ | がん保険ブリッジ
                                                    • 時代の風:東日本大震災=精神科医・斎藤環、東京大教授・加藤陽子 - 毎日jp(毎日新聞)

                                                      東日本大震災は被災者ケアや復興財源が長期の課題になっている。先週に続き「時代の風」執筆者につづってもらった。 ◇「復興」の10年を若者の希望に--精神科医・斎藤環 東日本大震災から、早くも2週間が過ぎた。 私の故郷である岩手県も大きな被害を受けた。幼い頃から何度も通った宮古の海岸、陸前高田の砂浜、潮干狩りをした宮城県の気仙沼などに刻まれた津波の爪痕を見るにつけ、胸がつぶれる思いがする。亡くなられた方々のご冥福と、被災された方々が一日も早く日常を取り戻されることを祈りたい。 大きな災害は、人々の意識にも少なからぬ影響をもたらす。16年前の阪神淡路大震災がそうだった。あの震災の後、私たちは「トラウマ」や「こころのケア」といった言葉に敏感になり、被災して傷ついた心に配慮する作法も定着した。 いま気がかりなのは、若い世代に今回の震災がどのように受けとめられていくのか、という点である。震災によるダメ

                                                      • お金の価値が軽くなったなー −サブプライム・ショック雑感― : 金融日記

                                                        こんにちは。藤沢Kazuです。 ご無沙汰しています。 さて、今日は最近思っていることを徒然と。 サブプライム問題では世界の投資銀行が次々と巨額の損失を発表していますね。 シティやベアスターンズ、メリル、モルスタにUBSにドイチェ。。。 それぞれ数千億円規模の損失を計上しています。 僕はこれらの損失を見て時代が変わったことをしみじみと感じています。 お金の価値がめちゃくちゃ軽くなってるなーってことです。 数千億円ってソニーとか東芝とかの日本の大メーカーが世界中に工場を作って何十万人と雇用して一年間ひーこらひーこら働いて稼げるか稼げないかってお金です。 しかし、こんな損失がポンポン出ても、どの金融機関もケロっとして株価もほとんど動きません。 「なーんだ、もっと損失出すと思ってたんだけどたったの5000億円だったの? それじゃぜんぜん平気だね♪」 と言う分けです。 1998年のLTCMの破綻の時

                                                          お金の価値が軽くなったなー −サブプライム・ショック雑感― : 金融日記
                                                        • 私の闇の奥

                                                          前回の終りに言及した記録映画“Guns for Hire: Congo 2006”は色々の意味で興味の尽きない内容を持っています。controversialな主題について記録映画を撮る時の「心得」といったものまで学ぶことが出来ます。映画のタイトルも巧みに選ばれています。普通、hired gunとは、プロの殺し屋とか、プライベートな傭兵を意味します。何だか面白そうではありませんか。中央アフリカ取材15年の経験を持つと自称するSam Kileyという白人の制作した映画で彼自身が画面にも現われて全体のナレーションを担当し、インタービューを行っています。主役はConrad Thorpeという元英国軍特殊部隊の中佐で、見るからにタフガイの白人です。以下、映画の中で呼ばれているように、コンラッドと呼ぶことにします。 まず、ビルンガ国立公園が絶滅の危機に曝された野生動物の楽園として描かれ、続いて、密猟

                                                          • 日本発送電 - Wikipedia

                                                            日本発送電株式会社(にっぽんはっそうでん)は、1939年(昭和14年)から1951年(昭和26年)までの間に存在した日本の電気事業を司った特殊会社である。国家総力戦体制を構築しようとする当時の日本政府の電力国家管理政策に基づき、東京電燈・日本電力など全国の電力会社の現物出資や合併によって設立された半官半民のトラストである。 略称は「日発」(にっぱつ・ニッパツ)、また英語表記は、Nippon Hassoden K.K. あるいは Japan Electric Generation and Transmission Company であった。 発足の経緯[編集] 1932年(昭和7年)4月、後述のいわゆる五大電力会社が電力連盟というカルテルを発足させた。これが日本発送電の土台となった。五大電力会社は関東大震災のときに巨額の外債を発行していたが、1931年(昭和6年)12月の金輸出再禁止がもたら

                                                              日本発送電 - Wikipedia
                                                            • イタリア警察、マフィアの加入儀式を初めて撮影 「毒の誓約」も

                                                              イタリア南部カラブリア(Calabria)州を拠点とする犯罪組織「ンドランゲタ(Ndrangheta)」の加入儀式。同国の軍警察(Carabinieri)が公開した動画より(2014年11月18日公開)。(c)AFP/CARABINIERI PRESS OFFICE 【11月19日 AFP】イタリア警察は18日、同国北部で犯罪組織の一斉捜索を行い、40人の身柄を拘束したとともに、マフィア組織の加入儀式を初めて撮影することに成功した。秘密に包まれてきたマフィアの儀式が初めて明るみに出た。 警察は今回の一斉捜索に先立ち、およそ2年にわたって組織の構成員らが頻繁に立ち入る場所での盗聴や隠しカメラによる撮影などを通じた捜査を行っていた。 組織の構成員らは結社罪のほか、武器の違法取引、恐喝などの容疑で身柄を拘束された。37人が勾留され、3人が自宅監禁とされた。 記者会見したミラノ(Milan)地検の

                                                                イタリア警察、マフィアの加入儀式を初めて撮影 「毒の誓約」も
                                                              • 47NEWS(よんななニュース)

                                                                【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

                                                                  47NEWS(よんななニュース)
                                                                • 商工会議所の会員を退会する方法を解説

                                                                  商工会議所や商工会に加入している方も多いかもしれません。 これらの団体の会員制度は有効活用できる方とそうでもない方に分かれるんですよね。 わたしは付き合いで3つほどの商工会議所や商工会に入っていましたが、ぜんぜん活用できていませんので住んでいる地域の商工会議所を除いて解約(退会)することにしました。 しかし、商工会議所も商工会のサイトを見ても入会の案内は詳しく書いてあるのですが、退会方法はほとんど書いていないんですよ。(記事執筆時2018年10月) そこで同じように商工会議所、商工会の退会を考えている方向けに退会する方法を解説していきます。 商工会議所・商工会は違う団体まずは今回の話の前提となる商工会議所、商工会とはなにかという点について触れておきたいと思います。 名前は似ていますが、商工会議所、商工会は別物です。 ちなみに他にも似た名称の団体で民商(民主商工会)という似た団体がありますが

                                                                    商工会議所の会員を退会する方法を解説
                                                                  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

                                                                    “愛煙幸兵衛“氏の「喫煙タクシー」が掲載された。神奈川県在住の筆者はタクシーの全面禁煙開始日に、自宅から新横浜駅までタクシーを利用した。運転手は済まなさそうに「今日から、全面禁煙になっちまいました。」、「私は構いませんから、どうぞ喫ってください。」という。 「パイプは香りが良いし、臭みも残らないですからね。」と話すその運転手氏によると、彼の会社のタクシー運転手の9割近くは喫煙者だという。「一番困っているのは、運転手ですよ。」ともいう。 先週、米国・カナダからの帰り、成田から自宅まで乗ったタクシーの運転手氏も「私はタバコは喫いませんが、構いません。喫って下さい。長い時間、飛行機の中で我慢なさってたのですから。」といってくれる。 タバコの煙の数千倍の有害排気ガスを出して走るタクシーに乗る時は禁煙しろという、馬鹿げた話である。以前、静岡の“車の中で喫う場合は窓を閉めろ”という愚かな条例について書

                                                                    • 中学生までが勝負! わが子をリケジョ・リケダンに育てるための方法7選 - えらびかた.com

                                                                      リケジョ・リケダン(理系女子、理系男子)と言われ始めて早や数年。ハイテク産業やIT産業が経済を牽引している現代にとって、理数系を学んだ男女は就職に引く手あまたです。でも、現実は理系を目指す学生、特に女性が少ないのが現状です。 リケジョ・リケダンを目指すメリットと、理系に興味を持つ子供を育ているための方法をご紹介します。 理系が就職に有利な理由 論理的で応用力がある 文系出身者と比べ、年収が高い 理系の子供に育てるには 子供の「なぜ」にとことん応える たくさん本を読む 外で自然に触れる 自宅に図鑑を揃える 望遠鏡、顕微鏡など、何かを観察するための道具を揃える 折り紙は数学そのもの 積み木は小学校卒業まで使えるおもちゃ まとめ 理系が就職に有利な理由 論理的で応用力がある 理系の大学や大学院で学ぶ内容は、他の学科と違って実験の時間が非常に多くなります。実験やゼミの論文作成などをしっかり行ってい

                                                                        中学生までが勝負! わが子をリケジョ・リケダンに育てるための方法7選 - えらびかた.com
                                                                      • 今、そこにある“日本版サブプライムローン”の危機(前編)

                                                                        新日本パブリック・アフェアーズ上級執行役員、東京財団研究員、東京女子医科大学教授、専修大学兼任講師。通商産業省・経済産業省で資源エネルギー庁、環境立地局、中小企業庁、産業政策局、商務情報政策局、大臣官房などを経て退官。 現在は国・自治体向け政策企画・立案アドバイザリーや企業向けコンサルテーションに従事。行政改革論、セーフティネット論などを研究している。著書に『日本版サブプライム危機――住宅ローン破綻から始まる「過重債務」』(ソフトバンク新書)『多重債務者を救え!』(PHP研究所)など。 通常の融資を受けられる人々ではなく、信用力の低い低所得者にお金を貸す「サブプライムローン」。このサブプライムローン問題に端を発した金融不安は世界中を駆け巡っているが、いまだ「対岸の火事」だと受け止めていないだろうか。「米国で起きたことだから」「株式や投資信託を持ってないから」といった理由で、“自分には関係な

                                                                          今、そこにある“日本版サブプライムローン”の危機(前編)
                                                                        • 映画館の稼働率は2割 - Obra de Sobra よしなしごと

                                                                          映画館の稼働率は2割程度。 つまりは、2割埋まれば利益が出るような構造になっているということ。 ホテルとか航空機とかと比較して考えてみると、ある意味スゴイ。 http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=14525 全国すべての映画館の席数は240万と言われている。これが1日中1年中満員だと1兆円産業だ。しかし昨年、一昨年の全興行収入は2000億円、つまり20%しか席が埋まっていないことになる。 数字の根拠をあげてみる。 1. ざっくりとした計算 日本映画製作者連盟が発表している統計数字から、概算してみる。 過去興行収入上位作品 一般社団法人日本映画製作者連盟 劇場スクリーンが全国に3000強。(2007年末で3,221, 2006年末は3,062だった) 1スクリーン当たりの平均座席数は200席くらいと仮

                                                                            映画館の稼働率は2割 - Obra de Sobra よしなしごと
                                                                          • aサロン(記者ブログ)_科学面にようこそ_ノーベル賞を1回休んでもよい3・11の衝撃

                                                                            ★「科学面にようこそ」の全バックナンバーへ   ★アスパラクラブ内のブログ一覧へ 朝日新聞科学面のトップ記事と取材後記をご紹介しています。原則、月曜朝刊記事→水曜、木曜朝刊記事→土曜に掲載します。 休刊日により12日朝刊をお休みさせていただきました。aサロン「科学面にようこそ」は休刊日特別編です。                                   ▽編集委員・尾関章 2011年3月11日に日本列島を揺るがした出来事は、華やかなノーベル賞とはずいぶん縁遠いように思える。だが、本当にそうか。東日本大震災の大津波と、それに引き続いて起こった原発災害を思うとき、一人の科学記者として、そう問い返さずにはいられない。 とりわけ私がひっかかるのは、原発のことだ。今回の事故は、ひとり日本のエネルギー政策を揺るがしただけにとどまらない。欧州を中心に海外の国々にも脱原子力の流れをつくった。世

                                                                            • レファ協ほめまくり

                                                                              年明け初の記事ですね…。やめてませんよ!ほめまくりは,これからも続きます! ということで,明日25日はレファレンス協同データベースのフォーラムです。関西館に行きます。ご一緒になる方はよろしくお願いします! 公開して半年以上になるのですが,2010年4月に実装されたレファ協のAPIを用いて作ってみたものがありますので,若干のメモを留めておこうと思います。 作ったもの http://pipes.yahoo.com/pipes/ とレファ協のAPIを組み合わせて,レファ協に登録された未解決事例のみを抽出したフィードを作成しました。 下記のURLからアクセスできます。 Unsolved Reference Questions and Answers on Collaborative Reference Database http://pipes.yahoo.com/qkmode/unsolved_

                                                                                レファ協ほめまくり
                                                                              • 2008-04-16 - 輪読会企画 - Critique of games - メモと寸評

                                                                                ※開催方法、追記しました。ハードすぎると思った人は読み直してみてくださいまし。 輪読会を考えております。去年度は、Serious Games Japanの藤本さんや別府さんを中心に『Half Real』『Persuasive Games』(途中まで)。一昨年は伊藤憲二さんを中心に『The Game Design Reader』『Rules of Play』(途中まで)を読んできました。ただ、英語の本を読んでいくのはやはりエネルギーがいるということもあり、忙しくなると停滞気味になってしまうという状況もあります。ということで、英語の本だけでなく復習したいなと思ったもの、読んでいないので読んでみたいなという本を日本語文献を混ぜて並べてみました。(下記リスト) ややスパルタ気味なぐらいの輪読会というのはそれなりにハリがあり楽しいとも思いますので、週一ぐらいのペースで開いていくと、それなりに刺激のあ

                                                                                  2008-04-16 - 輪読会企画 - Critique of games - メモと寸評
                                                                                • 統計データ

                                                                                  経済産業省「経済構造実態調査」「特定サービス産業動態統計」における情報サービス産業の売上高等の動向と、当協会が実施した統計調査の結果を掲載しています。 経済構造実態調査・特定サービス産業実態調査(年報)・経済センサス-活動調査 経済産業省「経済構造実態調査」「特定サービス産業実態調査」の情報サービス産業の売上高、従業員数に関する統計データをもとに、当協会が独自に作成した資料を掲載しています。 情報サービス業 売上高、従業者数(2020年)・年間推移(2009-2020)等 (「2020年経済構造実態調査(乙調査)」二次集計結果より 経済産業省のデータをもとにJISAで作成) 経済産業省「経済構造実態調査」(2019年調査~) 経済産業省「特定サービス産業実態調査」(~2018年調査) 経済産業省「経済センサス-活動調査」(2012年、2016年) 特定サービス産業動態統計(月報)・情報サー