並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 534件

新着順 人気順

留学生の検索結果41 - 80 件 / 534件

  • <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ

    日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。 日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。 免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を

      <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ
    • 高校駅伝の新ルール「留学生は最短の3キロ区間限定」に困惑の声…高体連「不公平感を解消」

      【読売新聞】 全国高校駅伝を主催する全国高等学校体育連盟(高体連)が、留学生を起用できる区間を限定する新ルールを導入したことを受け、学校側が対応を模索している。身体能力の高い留学生が勝負を決定づける傾向が続いていることが背景にある。

        高校駅伝の新ルール「留学生は最短の3キロ区間限定」に困惑の声…高体連「不公平感を解消」
      • 米国務省、「親ハマス」留学生のビザ取り消しへ…SNS投稿をAIで調べ見つけ出す

        【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米ニュースサイトのアクシオスは6日、複数の関係者の話として、米国務省が人工知能(AI)を使ってイスラム主義組織ハマスに親和的な留学生を見つけ、査証(ビザ)を取り消すことを決めたと報じた。 国務省

          米国務省、「親ハマス」留学生のビザ取り消しへ…SNS投稿をAIで調べ見つけ出す
        • 「なぜ政府は留学生だけ差別するのか」 大学教員たちが立ち上がった理由 | 毎日新聞

          「学生に救済の手を差し伸べるのに国籍で区別することは考えられません」。新型コロナウイルスの影響で困窮する学生に対する政府の支援策で、留学生にのみ「学業成績が優秀」という日本の学生にはない条件が課されたことに対し、大学教員たちが署名を集めて反対している。留学生差別に対し、立ち上がった有志教員たちの思いを聞いた。【藤沢美由紀/統合デジタル取材センター】

            「なぜ政府は留学生だけ差別するのか」 大学教員たちが立ち上がった理由 | 毎日新聞
          • ラーメンチェーン「もっこす」社長を逮捕 留学生を働かせすぎた疑い:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              ラーメンチェーン「もっこす」社長を逮捕 留学生を働かせすぎた疑い:朝日新聞デジタル
            • ロシア軍の無差別銃撃で中国人留学生が負傷…中国メディアは沈黙した(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

              ウクライナ内務省が24日(現地時間)夜明けにキエフ地域の国境施設がロシア軍空襲によって破壊されたと発表した。[写真 ウクライナ内務省フェイスブック] 1日にウクライナに滞在中の中国人に銃撃を加え負傷させたのはロシアの軍人だったことが明らかになった。こうした事実は襲撃された当事者の妻が現在の僑民チャットルームに当時の状況とともに夫の負傷の写真を上げて知らされた。ロシア軍の銃撃を受けた当時、1歳の2人の子どもも一緒にいたことがわかり衝撃を与えている。だが当日の中国メディアの報道では銃を撃った者の国籍や所属など具体的な状況は省略された。現在中国メディアは被害者が誤認射撃を受けたが危機を克服したという事実だけを集中的に報道している。ロシアとの関係を考え中国があえて事実関係を隠しているという疑惑を受ける理由だ。 【写真】スンさんの妻が公開した、銃撃を受けた写真 中国中央放送(CCTV)系列の「央視軍

                ロシア軍の無差別銃撃で中国人留学生が負傷…中国メディアは沈黙した(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
              • zaki on Twitter: "留学生に10万円支給の話。文科省がNHKの報道をガッツリ訂正しててたのしい。 https://t.co/5cPbMsGyoI"

                留学生に10万円支給の話。文科省がNHKの報道をガッツリ訂正しててたのしい。 https://t.co/5cPbMsGyoI

                  zaki on Twitter: "留学生に10万円支給の話。文科省がNHKの報道をガッツリ訂正しててたのしい。 https://t.co/5cPbMsGyoI"
                • 中国人留学生、中国でも日本でも就活地獄!超優秀でも「憧れの日本企業」が遠い残酷

                  ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資本の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹の猫の里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビジネス最前線について上海を中心に

                    中国人留学生、中国でも日本でも就活地獄!超優秀でも「憧れの日本企業」が遠い残酷
                  • 「明らかな差別」学生への緊急給付金、留学生には"成績基準"設定で批判殺到 文科省の見解は

                    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

                      「明らかな差別」学生への緊急給付金、留学生には"成績基準"設定で批判殺到 文科省の見解は 
                    • 『虎に翼』でハ・ヨンスが好演する朝鮮半島からの留学生、崔香淑が示したもの。紡がれた「加害」の歴史 | CINRA

                      NHK連続テレビ小説『虎に翼』が、いよいよ9月27日に最終回を迎える。伊藤沙莉演じる主人公・寅子が女性として法曹の道を切り拓いていく姿が描かれたが、物語を通して、寅子が明律大学女子部でともに法律を学んだ同級生たちの「その後」も丁寧に描かれた。 そのうちの一人がハ・ヨンスが演じる朝鮮半島からの留学生、崔香淑(さい こうしゅく / チェ・ヒャンスク)だ。同級生から「ヒャンちゃん」と呼ばれ親しまれた香淑だが、第二次世界大戦へと進む日本で学ぶ過程でさまざまな困難に直面し、一時は弁護士の夢をあきらめた。その後は日本人と結婚し、日本名を名乗るようになる。 崔香淑という人物の存在から垣間見えるのは、植民地支配など、戦時中の日本の「加害」の歴史だ。ドラマが示したものは何だったのか、本作で朝鮮学生、朝鮮文化考証を担当し、近代朝鮮教育史を専門に研究する大阪産業大学の崔誠姫(チェ・ソンヒ)さんにインタビューで聞

                        『虎に翼』でハ・ヨンスが好演する朝鮮半島からの留学生、崔香淑が示したもの。紡がれた「加害」の歴史 | CINRA
                      • カオスか希望か…新宿駅南口、中国人留学生の“反習近平集会”に8時間密着して見えたもの | 文春オンライン

                        11月30日夜、新宿駅南口で、中国国内の反ゼロコロナ運動(白紙運動、白紙革命)に呼応した在日中国人の若者らによる集会が開かれた。すでに同夜から多数の報道があったので、知っている人も多いだろう。私が見たところ、人数の規模は中国人だけ数えても500人以上。報道陣や野次馬も加えれば1000人をゆうに上回った。 とはいえ、日本版の白紙運動の現場の印象は、一言で言えばカオスであり複雑だった。母国の学生運動や大衆運動に呼応して活動するとき、デモや市民運動の経験が豊富な在日香港人や在日台湾人の学生はかなり整然と活動をこなすのだが(2019年の香港デモの場合、現地よりも在日香港人のデモのほうが行儀が良くて垢抜けていたくらいだ)、中国人はそうはいかない。 中国人の場合、母国では官製以外の政治示威活動が厳しく禁止されている。自由に意見を表出するデモや政治集会は、過去の参加経験どころかそもそも見たことさえない人

                          カオスか希望か…新宿駅南口、中国人留学生の“反習近平集会”に8時間密着して見えたもの | 文春オンライン
                        • Ken Takeuchi on Twitter: "1年以上、日本の大学院への留学生が足止め。G7で留学生の入国を止めているのは日本だけだそう。世界の人材獲得競争で、日本は脱落するよ。組閣や衆議院選挙があっても、至急解決して欲しい。今まで我慢し続けたけどもう限界。日本の明日を担う優秀な人材を酷く扱って、将来の日本が明るいはずがない"

                          1年以上、日本の大学院への留学生が足止め。G7で留学生の入国を止めているのは日本だけだそう。世界の人材獲得競争で、日本は脱落するよ。組閣や衆議院選挙があっても、至急解決して欲しい。今まで我慢し続けたけどもう限界。日本の明日を担う優秀な人材を酷く扱って、将来の日本が明るいはずがない

                            Ken Takeuchi on Twitter: "1年以上、日本の大学院への留学生が足止め。G7で留学生の入国を止めているのは日本だけだそう。世界の人材獲得競争で、日本は脱落するよ。組閣や衆議院選挙があっても、至急解決して欲しい。今まで我慢し続けたけどもう限界。日本の明日を担う優秀な人材を酷く扱って、将来の日本が明るいはずがない"
                          • 東大・松尾研の留学生に医療費“不正取得”疑惑 SNSで物議に 事実関係を松尾教授に聞いた

                            「保険の不正利用は許せない」――AI研究で知られる松尾・岩澤研究室(東京大学)の留学生が医療費を不正取得したとの疑惑がX上に流れ、物議を醸している。 波紋を広げているのは、2月上旬にあるXユーザーが投稿した一連のポストだ。そのポストは、松尾研に所属する中国人留学生の女性が「留学生として入院したらわずか1年で日本で1300万円の医療費をだまし取った」と、日本をあざける表現を交えて中国のSNS「小紅書」(RED)に投稿した――と主張。添付された写真には、2023年11月から24年10月までに総医療費が約1326万円かかり、そのうち約58万円を自己負担したと読み取れる明細書が写っていた。 一連のポストが拡散された結果、X上では「保険の不正利用は許せない」「大学・研究室はどう説明するのか」などの批判が続出。一部では「保険料を払っているなら問題ないのでは」と擁護する声も上がるなど、さまざまな投稿が飛

                              東大・松尾研の留学生に医療費“不正取得”疑惑 SNSで物議に 事実関係を松尾教授に聞いた
                            • 身分証不提示「別の宿探して」/青森のホテルで宿泊拒否/中国人留学生(関西在住)「不快」 | 東奥日報社

                              観光客の増加に向け、おもてなしの向上を図ってきた青森県。新型コロナウイルス禍の中、宿泊施設は難しい対応を求められているが、関係者の間にはあらためてコンプライアンスの徹底を求める声もある(写真はコラージュ) 6月下旬、身分証を提示しなかったことをきっかけに、20代の中国人男性留学生が青森市内のホテルに「宿泊を断られた」ケースがあった。身分証を示さないことを理由に宿泊を断ることは、旅館業法に違反する。ホテル側は、男性とのやりとりに関する説明を避けているが、新型コロナウイルスが収束していないこともあり、県内の宿泊業者の中にはホテル側の対応に一定の理解を示す声もある。 男性は関西地方の私立大学4年生で、日本に住んで5年目。就職活動のため青森県を訪れ、青森県を離れた後、東奥日報「あなたの声から『フカボリ』取材班」に情報を寄せた。 旅館業法は(1)伝染性疾病にかかっていると認められるとき(2)とばくな

                                身分証不提示「別の宿探して」/青森のホテルで宿泊拒否/中国人留学生(関西在住)「不快」 | 東奥日報社
                              • 年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」

                                博士課程の学生に年間最大290万円を支給する「次世代研究者挑戦的研究プログラム」(SPRING)の受給者の3割が中国人留学生で占められている実態が24日の参院外交防衛委員会で明らかになった。文部科学省幹部が自民党の有村治子元女性活躍担当相の質問に答弁した。東京大で中国人留学生の数が過去10年で3倍に急増している状況も報告され、国内最高峰の教育機関で中国人依存度が高まっている実態が改めて浮き彫りになった。 日本人は6割SPRINGは2021年度に開始された同省所管の科学技術振興機構(JST)の助成制度。大学院の博士課程在籍者に対し、最大3年(4年制の場合は4年)で最大290万円を支給する。渡し切りの給付で返済義務はない。国籍要件や年齢要件は設けていない。 文科省によれば24年度の受給者は1万564人で、外国籍者は4割に当たる4125人で中国人は2904人に上る。日本人は6割に当たる6439人

                                  年290万円の院生支援、3割は中国人留学生 自民・有村氏「日本も自国の学生重視して」
                                • 「ベトナム人留学生が発狂していた」日本語学校の先生が語る、衣類の動詞「かぶる/着る/巻く/履く」の難しさについて

                                  みと@専門学校の日本語教師 @misa_nihon5 一般企業→日本語教師へぶっとんだ関西人です。▷医療業界5年▷養成講座修了&日本語教育能力試験合格▷専門学校で日本語教師&留学生のサポート4年目。 \ただいま、産休中...🐈🌸/ HARUKA @HARUKA_PINKCAT @misa_nihon5 イラスト、上手ですね✨ 動詞の使い分けは学習者にとって、 本当に難しいんだと思います🤷🏻‍♀️ 以前、日本語学校の授業の流れで 「着る」「はく」…の言葉を 復習したいと言われたから、 みんなで復習していたら、 今度は難しいからもういいと 言われたことがあります💦 2021-12-17 21:01:13

                                    「ベトナム人留学生が発狂していた」日本語学校の先生が語る、衣類の動詞「かぶる/着る/巻く/履く」の難しさについて
                                  • 軍から「国に貢献しろ」 サイバー攻撃関与疑いの元中国留学生(1/2ページ) - 産経ニュース

                                    平成28~29年に宇宙航空研究開発機構(JAXA)など国内約200の航空・防衛関連組織や大学などが狙われた大規模なサイバー攻撃があり、攻撃に使われた日本のレンタルサーバーを虚偽の情報で契約したとして、警視庁公安部は20日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで、中国籍で、中国国営の大手情報通信会社に勤務していたシステムエンジニアの30代の男を書類送検した。 公安部によると、男は中国共産党員。一連の攻撃は中国人民解放軍のサイバー攻撃部隊が主導した疑いがある。他国機関による日本国内への大規模サーバー攻撃が捜査で明らかになるのは異例。 送検容疑は、28年9月から29年4月、5回にわたり虚偽の住所や偽名を申請し、サイバー攻撃に使われた日本のレンタルサーバーと契約したとしている。 公安部によると、一連の被害は28年6月~29年4月に発生。手口から、中国人民解放軍のサイバー攻撃専門部隊「61419部隊」

                                      軍から「国に貢献しろ」 サイバー攻撃関与疑いの元中国留学生(1/2ページ) - 産経ニュース
                                    • 「それが西側の正体なのか」 ロシア人留学生の心を変えたもの | 毎日新聞

                                      「世界中が私たち(ロシア人)を嫌っている」。大学進学を目指して日本語学校に通うロシア人留学生のナターシャさん(仮名)が涙ながらに訴えた。2週間前には、家族に迷惑がかからないようにと匿名で取材に応じ、母国ロシアのウクライナ侵攻への怒りをあらわにしていた。「将来、何か日本人の役に立つ仕事がしたい」と夢も抱いていた。この短期間に「世界中が……」と絶望するほどに彼女を追い詰めたものは何なのか。【大野友嘉子】 現金を手荷物に入れて来日 ナターシャさんは、ロシアがウクライナに侵攻してから3週間ほどたった3月中旬に来日した。すでに日本や欧米諸国が経済制裁を発動していたため、出国後は国際送金の仕送りが受け取れなくなっていた。祖母が学費にと用意してくれた5700ユーロのうち3500ユーロ(当時のレートで約45万円)と、18万円を現金で手荷物の中に隠し、空港に向かった。 ロシア当局は3月に1万米ドル相当を超え

                                        「それが西側の正体なのか」 ロシア人留学生の心を変えたもの | 毎日新聞
                                      • 「私の人生は止まったまま」「私たちは見捨てられた」: 日本に入国できない留学生2万7000人の悲痛な叫び

                                        「私の人生は止まったまま」「私たちは見捨てられた」: 日本に入国できない留学生2万7000人の悲痛な叫び 社会 国際 2021.07.07 新型コロナウイルスのピークが過ぎるとともに、各国は外国人留学生の受け入れを再開している。そんな中で日本はいまだに受け入れの制限を続ける。日本に行こうにも入国できない状態が続く外国人留学志望者たちの中には、住居を解約して実家への出戻りを余儀なくされたり、奨学金を打ち切られたり、うつ病症状を発する学生たちも出てきた。そんな留学生たちの窮状をレポートする。 オリンピック選手は入国できるのに 2021年5月26日、2人のイタリア人大学生が、東京都内の日本外国特派員協会で記者会見を開いた。彼らは今、世界中におよそ2万7000人いると推計される「コロナ禍のため日本に入国できない留学生たち」だ。 「フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの先進7

                                          「私の人生は止まったまま」「私たちは見捨てられた」: 日本に入国できない留学生2万7000人の悲痛な叫び
                                        • “留学生を鎖で拘束” 日本語学校の告示抹消 出入国在留管理庁 | NHK

                                          福岡市にある日本語学校について、外国人留学生を金属製の鎖で拘束するなど、人権を侵害する行為があったとして、出入国在留管理庁は、日本語学校として認める告示を抹消する処分を行いました。 処分を受けたのは、福岡市南区にある日本語学校「西日本国際教育学院」です。 出入国在留管理庁によりますと去年10月、この学校の職員室で、20代のベトナム人の男性留学生に対して、職員が金属製の鎖と南京錠を使い、ズボンのベルト同士を結ぶ形で数時間にわたって拘束し、その翌日も、複数の職員の監視のもとに置くなど、人権を侵害する行為が認められたということです。 当時、この留学生と学校側は、転校をめぐってトラブルになっていて、学校側は、入管庁の調査に対し、拘束した事実を認めたうえで「職員の判断でやった。悪ふざけだった」と説明しているということです。 入管庁は、事案の悪質性や重大性を踏まえ、日本語学校として認める告示を抹消する

                                            “留学生を鎖で拘束” 日本語学校の告示抹消 出入国在留管理庁 | NHK
                                          • 交通系ICカードで大量のたばこ不正購入か 中国人留学生ら逮捕 | NHK

                                            他人のクレジットカード情報でチャージした交通系ICカードを使い、都内のコンビニで大量のたばこを購入したとして、中国人留学生2人が逮捕されました。警視庁は2人を含むグループが、同じ店で4500万円分の不正な購入を繰り返していたとみて、捜査しています。 逮捕されたのはいずれも中国人留学生の張靖宇容疑者(30)と、曹智宣容疑者(25)です。 警視庁によりますと、去年8月から9月にかけて、不正に入手した他人のクレジットカード情報でチャージした「モバイルSuica」を使い、新宿区にある「ローソン新宿水道町店」で、張容疑者は16回にわたってたばこ16カートンを、曹容疑者は17回にわたってたばこ163個をそれぞれ購入したとして電子計算機使用詐欺などの疑いが持たれています。 同じ店では、去年2月から12月までの間におよそ4500万円分の「モバイルSuica」を使った不正な購入が確認され、JR東日本から相談

                                              交通系ICカードで大量のたばこ不正購入か 中国人留学生ら逮捕 | NHK
                                            • 高校スポーツ留学生、けがで退部処分「学校追い出された」 15歳で来日、救済申し立て(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                              18歳未満の国際移籍が原則禁止の競技も。日本サッカー協会は競技と無関係の来日であるとの宣誓書(上)を求める場合がある。日本バスケットボール協会の規程運用細則(下)ではエージェントや第三者の関与を禁止している 5月に入り、学校では学業や部活動が本格化している。冬から春にかけて高校スポーツの全国大会が多くの競技で行われ、海外からの留学生が活躍する場面も多かった。一方で「留学」の在留資格で入国しているにも関わらず、けがが発端となって学校をやめざるを得なくなったり、帰国を余儀なくされた留学生もいる。志を抱いて来日しながら、学校生活を全うできなかった未成年の若者たち。背景には、異国で学ぶ留学生を守る法整備などの支援体制が弱く、対応が学校任せの現状がある。 【年表】過去には年齢偽って優勝取り消しの事案も 2020年12月、エチオピア出身の元陸上部員の女性が、日弁連に人権救済を申し立てた。神奈川県の私立

                                                高校スポーツ留学生、けがで退部処分「学校追い出された」 15歳で来日、救済申し立て(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい | 毎日新聞

                                                米ハーバード大で学生ビザ取り消しに抗議する集会に参加した人たち=米東部マサチューセッツ州で2025年4月17日、ロイター トランプ米政権下で相次いでいる留学生の査証(ビザ)取り消しが、インド国内でも波紋を広げている。米移民弁護士協会(AILA)が把握した取り消し事案のうち、半数はインド人学生だったことが判明。インド政府は外交ルートを通じて米側に懸念を示すなど、対応を迫られている。 AILAの報告書は4月17日に公表された。過去2カ月間にあったビザや滞在資格の取り消し通知のうち327件を分析したところ、半数がインド出身だった。中国が14%で続き、韓国やネパール、バングラデシュの学生も含まれていた。 トランプ政権は、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻に抗議する運動に関連し、「反ユダヤ主義」に関与した留学生らの滞在資格を取り消すと説明している。 しかし、実際には資格取り消しの基準は

                                                  トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい | 毎日新聞
                                                • 中国人留学生の私が知りたい「ガチ中華」を食べる日本の人たちのこと

                                                  そこで、私は東京に出現した中国の大衆食堂のようでもある「ガチ中華」の世界に着目し始めました。そのような完成度の高い料理がどのように日本社会に現われ、誰に食べられ、どのように受け入れられたのか、一連の疑問を持ちながら、2020年から現在まで、SNS、ウェブ記事を読みながら、インターネット調査を行いました。 コロナの時期に話題になった「ガチ中華」 2020年コロナの流行で外食産業にかつてないほどの衝撃が与えられた一方で、池袋、上野を中心に「焼き魚」、「カエル鍋」、「雲南料理」などの新しい店が現れました。更に、2021年以降、日本のテレビ番組や雑誌に登場するようになったことで、在日中国人の間だけではなく、日本社会、日本人の食事客の関心も引いているのではないかと、私は考えていました。 そのような考えを検証するために、私は2021年からこのような料理店を訪れ、店内で見える、聞こえることを取材し、参与

                                                    中国人留学生の私が知りたい「ガチ中華」を食べる日本の人たちのこと
                                                  • 日本で財布を拾った中国人留学生の「ある要求」が駅員の態度を一変させる―香港メディア

                                                    中国軍 台湾周辺で軍事演習開始 “台湾独立勢力への抑止” 頼清徳総統の「域外敵対勢力」発言けん制か 04-01 21:13

                                                      日本で財布を拾った中国人留学生の「ある要求」が駅員の態度を一変させる―香港メディア
                                                    • トランプ氏 “反ユダヤ主義の留学生は国外追放” 大統領令署名 | NHK

                                                      アメリカのトランプ大統領は、反ユダヤ主義的な行動をした留学生は国外に追放するとする大統領令に署名しました。アメリカメディアは、イスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議してデモに参加した留学生も対象になると伝えていて、大学や学校での表現の自由を制限することになるとして波紋を呼んでいます。 トランプ大統領が29日、署名した大統領令では「反ユダヤ主義的な嫌がらせや暴力の加害者には、訴追、追放、またはほかの方法で責任を問う」として、反ユダヤ主義的な行動をした留学生は、入国を認めないようにしたり、国外に追放したりするとしています。 アメリカメディアは、これまでにイスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議して、デモに参加した留学生なども国外追放の対象になると伝えていて、大学や学校での表現の自由を制限することになるとして波紋を呼んでいます。 一方、トランプ大統領は同じ29日、教育に関する大統領令にも署名しまし

                                                        トランプ氏 “反ユダヤ主義の留学生は国外追放” 大統領令署名 | NHK
                                                      • 架空の留学生を空港に迎えに行く

                                                        1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:一本だけしか流れてこない流しそうめん > 個人サイト 片手袋大全 申し分のない相手 DPZの記事を動画で振り返る「アフタートーク」で、林編集長から「唐沢さんと石井さんの記事はボケっぱなしでちょっと戸惑うから、記事の中にツッコミ役がいると良いかも」と提案があった。そこで私の企画を唐沢さんが、唐沢さんの企画を私がレポートすることになったのだ。 私の企画は既に唐沢さんが記事にしてくれて公開されました みかんの木になった自分を客観的に見て、確かに私の企画はちょっとだけ分かりにくいかも、と感じた。だが、唐沢さんは違うだろう。学術肌の研究熱心。企画も面白くて読みやすく、実際に会って話しても気さくな方だ。 …と思って

                                                          架空の留学生を空港に迎えに行く
                                                        • ホストファミリー:留学生受け入れ準備段階でやるべきこと! - Ippo-san’s diary

                                                          はじめに ホストファミリーになるプロセスとして「ホストファミリーになるには:留学生受け入れプロセスを徹底紹介」で「ホストファミリーの募集から受け入れ留学生が紹介されるまでのプロセス」を詳しく説明しました。 本記事はその後のプロセス。皆さんのご家庭には数カ月後に留学生がやってきます。来日までにどんな準備が必要なのか、来日2日間でやるべきことについて、自分自身の海外ホームステイの経験や10年以上にわたり留学生50名ほどの受け入れた体験などをベースに詳細に説明しましょう。 我が家の留学生 ホームステイを希望する理由 オリエンテーション日程などの案内メール 受け入れ準備を始めるタイミング ホストファミリーが準備するもの ホストファミリーのハウスルール 留学生からきたメールへの返答 「出迎えサービス」を利用しない留学生には確認が必要 受け入れ直後の2日間にやるべきこと ホストファミリー関連記事 我が

                                                            ホストファミリー:留学生受け入れ準備段階でやるべきこと! - Ippo-san’s diary
                                                          • 留学生「動物は何をしたら妖怪と認めてもらえるんですか」→化けて機織りをする鶴も、喋って鬼と戦う犬猿雉も日本の感覚だと『普通の動物』な不思議

                                                            ごま @g_z_m_z 留学生と話していて「若い女性に化けて機織りしにきた鶴も、桃太郎と普通におしゃべりでき鬼と戦える犬猿雉も、日本の感覚だと妖怪ではなくて普通の鶴だし普通の犬猿雉なんだよ」という話をして、「動物たちは何をしたら妖怪だと認めてもらえるんですか」と訴えられたがやつらは普通の動物なんだよな。 2023-09-24 14:34:04 ごま @g_z_m_z 「不思議なこと」をするまでは普通の動物だし、「不思議なこと」をし終えたら普通の動物に戻る(と少なくとも私は理解している)ので、行った「不思議なこと」は不思議なんだけど、その動物の本質としてはただの動物な気がする。 2023-09-24 14:51:26

                                                              留学生「動物は何をしたら妖怪と認めてもらえるんですか」→化けて機織りをする鶴も、喋って鬼と戦う犬猿雉も日本の感覚だと『普通の動物』な不思議
                                                            • 「大学に申請しなくていいの?」大阪の“総領事館突撃”集会…気弱な中国人留学生に密着して見えた革命の正体 | 文春オンライン

                                                              11月25日にはじまった反ゼロコロナ政策・反習近平政権をとなえる中国の政治運動「白紙運動」(白紙革命)は、当局の徹底した封じ込めと、コロナ対策の緩和もあって、中国国内ではわずか数日で沈静化した。運動は今後、先細りする可能性が高いが、日本など各国では中国人留学生らがいまなお活発に動いている。 彼らの活動の形態は、習近平政権を積極的に批判するデモや政治集会を組織する動きと、政治色を薄めてゼロコロナ政策による人災(ウルムチの火災や貴州省の隔離者バス事故など)の被害者を追悼するキャンドル集会を行なう動きのふたつにわかれる。

                                                                「大学に申請しなくていいの?」大阪の“総領事館突撃”集会…気弱な中国人留学生に密着して見えた革命の正体 | 文春オンライン
                                                              • 韓国人留学生「日本人は日本が好きな外人を見つけて喜んでる」「学びが少ない」 - ライブドアニュース

                                                                2020年7月23日 9時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日本の大学を経て都内の企業に入社した人留学生が、本音を語っている 日本人は日本が好きな外国人を見つけて喜ぶことが好きだと指摘 また、「学ぶところは少ないけど、仕事はあるのが日本です」とも話した ■夢のために我慢して嫌いな日本に来る「私も本音のところ、日本は好きではありません。でも国と私は別問題、仕事と夢のために我慢です」 かつての人留学生、ユンさん。の準難関大学を卒業後、母国の専門学校を経て日本の大学へ。数年前から都内のIT系ベンチャーに勤めている。ユンさんには夢がある。そのために日本で我慢している。夢とは何だろう。 写真=iStock.com/mustafahacalaki※写真はイメージです - 写真=iStock.com/mustafahacalaki「アメリカの大学院に進むことです

                                                                  韓国人留学生「日本人は日本が好きな外人を見つけて喜んでる」「学びが少ない」 - ライブドアニュース
                                                                • “防衛省はミャンマー軍幹部留学生受け入れ中止を”超党派議連 | NHK

                                                                  ミャンマーの民主化を支援する超党派の議員連盟は、クーデターで実権を握った軍の幹部らを防衛省が留学生として受け入れるのは看過できないとして、政府に中止するよう要請しました。 ミャンマーで去年2月軍によるクーデターが起きて以降も、防衛省は軍の幹部らを留学生として受け入れていて、今年度も新たに4人の受け入れを決めています。 ミャンマーの民主化を支援する超党派の議員連盟の会合が開かれ、出席した議員から「市民の弾圧や武力行使を続けるミャンマー軍から政府が留学生を受け入れるのは看過できない」といった意見が出されました。 会合には、日本に住むミャンマー人らも出席し「日本政府が受け入れを続けることは軍を認めて支えるのと同じだ」などと指摘しました。 そして議員連盟は、軍の幹部らの受け入れを全面的に中止することなどを求める要請書を取りまとめ、防衛省や外務省の担当者に手渡しました。

                                                                    “防衛省はミャンマー軍幹部留学生受け入れ中止を”超党派議連 | NHK
                                                                  • 留学生から学んだ外国語上達と行動パターンの関連性紹介 - Ippo-san’s diary

                                                                    我が家で留学生を受け入れ始めてから15年。その間、50名ほどの留学生が1カ月~6カ月間ホームステイした。 来日当初の日本語レベルはごく初級(ほとんど話せない)から中級(日常生活に全く問題ない)。母国で正式に日本語を学んだ留学生よりも独学で日本語を覚えた留学生の方が多い。 そんな彼らが帰国するまでに日本語レベルはどのくらい上達したのか?、そして何より上達した留学生の行動パターンを知れば、私たちの英語上達のヒントになるかもしれないので紹介したい。 なお、こんな記事も掲載していますのでご覧いただければ幸いです。 TOEIC無料オンライン問題集で本番リハーサル 英語上達に実践できる4つのアクション 留学生の母国と来日時の日本語レベル 日本語を学ぶ目的と日本語上達の関係性はあまりない 留学生の3つの行動パターン パターン1:留学生仲間と一緒に行動 パターン2:語学学校主体の生活 パターン3:日本人の

                                                                      留学生から学んだ外国語上達と行動パターンの関連性紹介 - Ippo-san’s diary
                                                                    • 米政権、留学生600人超のビザ取り消し 全米90以上の大学で

                                                                      (CNN) トランプ米政権はこれまでに、全米の少なくとも90の大学に在籍する留学生600人超のビザ(査証)を取り消したことがCNNの調べで明らかになった。 CNNは裁判所に提出された書類や弁護士の声明、大学の発表などを精査した。 ビザを取り消された学生が即時出国しなければならないのか、学業のために滞在し続けられるのかは不明。国務省はビザ取り消しの手続きについて明確に示していないものの、状況は「流動的」で「現在進行中」としている。 国務省の報道官は、ビザ取り消しの理由を説明するよう求められた際、ルビオ国務長官のコメントを引用した。ルビオ氏は、移民法は「テロ活動を支持または擁護する者、他の人にテロ活動を支持または擁護するよう働きかける者、イスラム組織ハマスのようなテロ組織を支援する者は米国滞在のビザを取得する資格がない」と定めていると述べている。 国務省は、留学生や交換訪問者の情報を管理してい

                                                                        米政権、留学生600人超のビザ取り消し 全米90以上の大学で
                                                                      • 留学生にタヌキの説明をしたら「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」がわかったらしい?「そういうことか!」

                                                                        ごま @g_z_m_z 留学生がタヌキに詳しくなさそうだったので、皆で写真とか確認しながら理解を深めたのだが「タヌキはイヌ科、ネコの仲間ではない」ということが納得できた途端「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」を解明するためのヒントを得て留学生たちが一斉に「そういうことか!」となったのとてもよかった。 2023-10-23 10:21:05 リンク 大内山動物園 ホンドタヌキ 食肉目/イヌ科/タヌキ属英名 Japanese Raccoon Dog学名 Nyctereutes procyonoides viverrinus体長 40~60㎝体重 5~10kg寿命 (野生下) 5~8年 (飼育下) 約10年雑食で野生... リンク 日本経済新聞 日本のタヌキは固有種 帯広畜産大、頭骨で裏付け - 日本経済新聞 帯広畜産大(北海道帯広市)は28日までに、頭骨の大きさの違いから、日本に生息するタ

                                                                          留学生にタヌキの説明をしたら「ドラえもんがタヌキと言われて怒る理由」がわかったらしい?「そういうことか!」
                                                                        • 留学生に「『てにをは』の『て』ってなんですか?」と聞かれ調べたら、なんと古語だと分かった話

                                                                          ムグラシ @fkgwfkgw 留学生に「『てにをは』の『て』ってなんですか?」って訊かれて、「『○○に』『○○を』『○○は』は言うけど、たしかに『て』はなんなんだ?」って思って調べたんだけど、鎌倉時代から使われている古い表現だったので驚いた 2024-07-14 08:41:15 ムグラシ @fkgwfkgw もともとは平安時代に漢文を訓読する時に博士家が使用したヲコト点の点図の四隅を左下から時計回りに読むと「テニヲハ」になり、その言葉が「助詞や助動詞の使い方」という意味で使われた例の初出が鎌倉時代の歌学書「八雲御抄」なのだそう へえ! pic.twitter.com/Snn6Bf6mms 2024-07-14 08:48:24 リンク goo辞書 乎古止点(をことてん)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 乎古止点(をことてん)とは。意味や使い方、類語をわか

                                                                            留学生に「『てにをは』の『て』ってなんですか?」と聞かれ調べたら、なんと古語だと分かった話
                                                                          • 日本の大学で留学生は学費無料というのはデマ - 発声練習

                                                                            以下のツイートに4万3千万いいね。1万6千のリツイートがあるけど、留学生だから国立大学が無料になるとかはありません。日本人学生と外国人留学生で入学料や授業料の違いはありません。 国立大学の授業料 自国  外国人留学生 日本   54万円   無料 豪州   75万円  150万円 カナダ  40万円  250万円 アメリカ 90万円  250万円 なにこれ…— まったり (@reimu_marisa_y) 2022年4月4日 たぶん、こういう記事のまた聞きのまた聞きなんだろうと思います。以下は2013年の記事。 toyokeizai.net この記事の末尾に謝罪があります。 当連載記事に対し、「東洋経済オンライン」編集部と私のもとにいくつかの抗議が寄せられました。また、文部科学省は8月8日、「事実を誤認した内容の記事等が流布されている事例が見受けられる」として、留学生受け入れの意義と今後の

                                                                              日本の大学で留学生は学費無料というのはデマ - 発声練習
                                                                            • 新型コロナ影響で困窮の外国人留学生に 近所の女性 10万円渡す | NHKニュース

                                                                              新型コロナウイルスの影響で日本語学校を卒業した外国人留学生が帰国できずに生活に困窮していることを知った都内の日本人女性が、政府から給付される予定の現金10万円を留学生に手渡しました。 21日、東京 荒川区の日本語学校を訪れたのは、近くに住む40代の女性で、コロンビア人のカルロス・ドゥケさん(28)に現金10万円とパンなどの食料を手渡しました。 女性は、ドゥケさんがことし3月に日本語学校を卒業したものの、新型コロナウイルスの感染拡大で帰国することもアルバイトすることもできず生活に困窮する中、留学ビザが切れ、短期ビザとなったことから政府の給付金の対象にならないことをNHKのニュースで知ったということです。 女性に10万円はまだ給付されていませんが、少しでも早く支援したいと、前倒しで現金を用意しました。 ドゥケさんはアルバイトしてためた貯金や、コロンビアにいる母親が借金をして送金したお金でしのい

                                                                                新型コロナ影響で困窮の外国人留学生に 近所の女性 10万円渡す | NHKニュース
                                                                              • 「国民の皆様へ 未来ある留学生の受け入れについて(お願い)(会長談話)」の公表について | 国立大学協会

                                                                                国立大学協会は、「国民の皆様へ 未来ある留学生の受け入れについて(お願い)(会長談話)」を公表しましたので掲載します。

                                                                                • 〈中国・日本人10歳児死亡〉「怖いなら中国から出ていけばいい」SNSには事件に挑発的な書き込みも…狙われた日本人、大使館は安全確保の注意喚起も現地留学生は「どう注意すればいいの?」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  中国でまた、日本人の子どもが襲われる事件が起き、日本中に衝撃が走った。中国南部・広東省の深圳(しんせん)で9月18日午前、日本人学校に通う10歳の男子児童が登校中に刃物を持った男に襲われた。母親の目の前で起こった凶行に、波紋が広がっている。 〈画像〉「子どもを狙うのは弱い人間だ」「怖いのであれば中国から出ていけばいい」ほかSNSで拡散される事件に関するコメント 44歳の男に刺され10歳男児が死亡深圳といえば、中国の経済特区で中国本土の4大都市の一つ。「中国のシリコンバレー」とも呼ばれ、日本企業のほか、多くの海外企業や起業家、スタートアップが集まっており、GoogleやAppleの開発拠点もある。治安が比較的良いことでも知られているが、そんな町で日本人男児が襲われるという、中国の日本人コミュニティを震撼させる事件が起こった。いったい中国で何が起きているのか――。 複数の海外メディアによると、

                                                                                    〈中国・日本人10歳児死亡〉「怖いなら中国から出ていけばいい」SNSには事件に挑発的な書き込みも…狙われた日本人、大使館は安全確保の注意喚起も現地留学生は「どう注意すればいいの?」(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース