並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 776件

新着順 人気順

瞼の検索結果1 - 40 件 / 776件

  • 短時間で得られる刺激から距離を置く

    <span title='2024-01-17 00:00:00 +0900 +0900'>2024年01月17日</span>&nbsp;·&nbsp;5 分&nbsp;·&nbsp;2053 文字 身近な人がデジタルデトックスをやるということを聞き、自分もこれは必要かもしれないかもなと感じたため、自分なりにデジタルデトックスもどきを実践してみています。 実践し始めて1週間ちょっとしか経っていないですが、すでに多くの良い変化を感じられているのでメモしておこうと思います。 なぜ始めたか、何をしているか#はじめに述べたデジタルデトックスすると言っていた人と話している中で、自分は短時間で得られる刺激に悪い意味で慣れてしまっていることに自覚的になりました。 例えば、YouTube Short や Twitter、インスタのストーリー、社内の Times など。 短時間で得られる刺激を摂取しすぎて

      短時間で得られる刺激から距離を置く
    • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

      俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

        俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
      • 画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方

        人間の描いたイラストか AI によって生成された画像かを判別する Human or AI に挑戦したところスコアが低くて悲しかったため、AI の癖を徹底的に分析して自動生成されたイラストを見抜く方法をまとめました。 大前提 はい、まず大事な話です。この記事での話は、全て判別対象のイラストが事前に「完全に人力で描かれたもの」か「完全に AI で出力されたもの[1]」のどちらかであることが確定していることを前提とします。 これが満たされない場合、例えば Twitter でたまたま流れてきたイラストを見かけた場合などに、ここで説明した特徴をもとにそのイラストが「AI 作」か「人間作」かを判別する行為は一般にナンセンスとなります。なぜなら、既に散々言われているとは思いますが、一般には両者は二分されるものではなく連続的に繋がっているものだからです。そこに明確な線引きは存在しません[2]。 ここでは判

          画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方
        • 字が汚い大人はなぜ字が汚いのか

          どうやら同年代の人たちの字は年齢とともに変化しているらしい、ということに大学生の時に気付いた。そしてそれは社会人になってから確信に変わった。 同僚から渡される引継ぎのメモ、取引先への郵送物の宛名、ホワイトボードに書かれた議事録。 大人が書く字は大人の字。大人による大人っぽい要素で構成されたスーパー大人空間こと会社で流通する字の、なんと大人なこと。 一人ひとりに指差ししながら言ってやりたい。 字がきれい、字がきれい、字がきれい。ひとつ飛ばして字がきれい。 もちろん飛ばされたひとつというのは、わたしのことである。 周りの大人(同年代)の書く字が軒並み大人っぽいことに気付いたときの感覚、これは知らぬ間に周りの女子たちが毛髪を整え化粧をしていることに気付いたときのそれに近い。 こういう時、「なんで自分はそっち側じゃないんスか?!?」と思うが、誰も加齢とともに自動的に瞼がキラキラになるとか字がきれい

            字が汚い大人はなぜ字が汚いのか
          • 職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで

            職場でメガネをかけることを禁止されている女性たちがいる。どうやらメガネには、医療機器以上の意味があるらしい。 GettyImages/RUNSTUDIO 仕事中のメガネの着用を禁止されていると話すのは、大手百貨店のインフォメーション(受け付け)で働くAさん(女性、20代)だ。主な仕事は顧客対応や、ベビーカー、車椅子の貸し出し。 メイクの方法などを習う身だしなみの研修で、責任者から「メガネはダメですよ」と言われたという。 「まるで当たり前のような話しぶりでした。『華やかさ』を求められているからメガネはダメなんだと、当時は自分を納得させていました。今は『統一美』を出したいのかなと感じています。運動会の組体操のように」(Aさん) Aさんの視力は0.01以下だ。勤務は週5日、毎日およそ8時間。通勤時間も合わせると、コンタクトレンズを装着する時間は1日12時間以上にのぼる。乾燥と疲労で目がゴロゴロす

              職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで
            • メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ

              \ダイジェスト版はこちら/ こんにちは。ブログ「それは恋とか愛とかの類ではなくて」を書いているあややと申します。以前それどこさんにて#ジャニヲタとコスメに関する寄稿をさせていただきました。ジャニーズとコスメをこよなく愛するアラサー女です。 https://soredoko.jp/entry/2018/04/24/110000soredoko.jp そんな私が今回書かせていただくテーマは、「崩れないメイク」について。そろそろ本格的な夏到来。この時期「メイク崩れ」が気になる女性は多いのではないだろうか。そして、ジャニヲタは夏の時期はもちろん、日々「崩れ」を防ぐためのさまざまな努力をしているのだ。 【INDEX】 ジャニヲタは皆、「崩れ」に怯えている 失敗を経てたどり着いた「ベース重視!」なあややの場合 開演前から汗だく!“特攻にも負けない”が合言葉なうぱさんの場合 とにかく踊る!メイクの“遊び

                メイク崩れに負けない! ジャニヲタ3人が推す、汗をかいてもヨレても崩れないコスメたち(寄稿・あやや 他) #ジャニヲタとコスメ #それどこ - ソレドコ
              • 喪女はいつも透明化される

                https://anond.hatelabo.jp/20220614193055 この話題、喪女の私はどちらかというと男性側の意見に共感する事が多い(男性にアプローチしたらセクハラ扱いされて気持ち悪がられたという経験には事欠かないから)。 異性を口説くとハラスメント扱いされると言う意見に対し、そんな事はないだろうと決め付けてくるのは容姿とコミュニケーション力に恵まれた強者の説教でしかないだろうと思うし本当に苛つく。 告白は脈があるのを確かめてからだの信頼関係を築いてから口説けだの、いや脈がありか無しか確かめたところで脈が無かったらそこで終わりになるだけですし、どんなに人間として信頼関係を築いたところでそれは恋愛とは別物ですよね?って思う。現実は恋愛シミュレーションゲームと違って、努力してもパラメータは上がらないし正しい(と思われる)選択肢を選び続けてもそれで好感度が上がる訳じゃないでしょ。

                  喪女はいつも透明化される
                • 2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

                  2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたページでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」を振り返り、まとめています。2020年分は以下です。 2020年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確でない役所のページなどは除外 ブックマークが多く集まっていてもリンク切れであるものは除外 Yahoo!ニュース(掲載

                    2021年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
                  • 弱者男性はブスを無視して被害者面している

                    初対面の人間に消しカスやゴミ投げられたりとか、 喋ってて明らかに気分を害されたような顔をされたり、 お店で気になる服を鏡に合わせることが出来なかったり、 告白したら気持ち悪がられたり、 外で食事することもスカートを履くことも顔を上げて歩くことも出来ない。 よく、「睨むな」だとか「目付きが悪い」「寝るな」と理不尽に怒られてました。 化粧をしようとしても、瞼が分厚すぎてアイプチが効かない。 あまりにも周りの女の子と私の待遇が違いすぎて、 可愛い顔の同級生に対して、異常なほどの憎しみを持っていました。 「顔がブサイク」ということは、これほどまでに生活に支障をきたしてしまうのだということを身を持って知りました。 https://note.com/mikisy/n/n0867d59b7275 顔を理由に迫害されている女性もいるのに、弱者男性は「女の人生はイージーモード」と中傷するだけ。 ブログの女性

                      弱者男性はブスを無視して被害者面している
                    • 結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい

                      1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ひょうたん型の島「八丈島」! 海もボウリングもキョンも最高だよ > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 具なし麺のススメ 自宅でも麺料理は簡単に作ることができる。スーパーに行くと、様々な即席麺的なものが売られている。たとえば、袋ラーメン。お鍋で麺を茹でて、一緒に入っている粉を溶かすだけで美味しく食べることができる。 これですね! 上記はサッポロ一番塩ラーメンだ。パッケージを見ると海老や焼豚、卵などが乗ったラーメンを確認できる。裏面の作り方を見ても、「海老、卵、野菜などを加えますと一層おいしく召し上がれます」と書いてある。 書いてありますね! 見た目も良くなるし、栄養面でもいい気がするので、具があった方がいいと思

                        結局「具なし麺」が命の輝く味がして美味しい
                      • AIという異世界カメラ。旅立った妻の美しい姿を写す呪文の唱え方(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

                        AI作画サービスのMemeplexを使って、並行世界にいる(という設定の)妻の写真を撮り続け、保存しているだけで700枚、試行回数は数千を超えています(こちらは数えていませんが)。 この試みを初めて10日。だいぶノウハウが溜まってきたので、ここらで今までわかったことをメモしておこうと思います。同じことをやりたいという人の参考になれば。 亡き妻の「新しい写真をAI作画で撮る」記事への反響はかなり大きく、「これは供養ではない」「他の家族の了承は取ったのか」みたいなネガティブな反応もいくつかありましたが、共感してくださる方が圧倒的に多いです。自分が知る限り、一般的なサービスを使ってこのようなことをしたのは自分が最初の例だと思うので、当然ながら戸惑いはあると思います。「もにょる」方も一定数いらっしゃいますが、中には自分も親族の写真で挑戦したいというコメントもあり、こうしたことが受け入れられる下地は

                          AIという異世界カメラ。旅立った妻の美しい姿を写す呪文の唱え方(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
                        • ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く

                          まさかこれほどの蛮行を21世紀の現在、リアルタイムで見せられるとは思わなかった。 アルジャジーラTV:ガザのシファ病院では11日(土)から電気がないため、新生児室の保育器からすべての未熟児を出して、ベッドに集めている。土曜以来34人が死亡し、27人は集中治療室の患者、7人は未熟児。病院長は「未熟児のうち4人は母親が外傷または帝王切開で死亡し、母親がいない」と語る。映… pic.twitter.com/B32g2vF2pT — 川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む』(彩流社) (@kawakami_yasu) November 15, 2023 イスラエルは南部が「安全」だからとパレスチナ人に避難しろと言ったはずだが、ガザ地区の中南部で3500人以上が殺されている。「安全」なんてどこにもない。 https://t.co/EYu1YxbnaA — 早尾貴

                            ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く
                          • 若くてかわいい女に教わって下瞼に粘膜ラインを入れたら白目がピカピカになった「中年に意味あるメイクだった」

                            こじま @801_CHAN こないだ若くてかわいい女に「下瞼のまつげの内側に赤で粘膜ライン入れるのって、白目の色がきれいに見えるから30代40代の方が意味があるんですよ」と教えられたので、老いては子に従えの精神でやってみたら白目がピカピカになったので続けていきますね…… 2021-08-12 14:57:44 こじま @801_CHAN さらにほかの若くて赤ちゃんみたいな女に、ちょっとだけ紫いれるとよりきれいになると教えてもらったのでやります。粘膜ライン若者のメイクじゃなかったわ。白目がピカピカしなくなる中年に意味あるやつだったわ…… 2021-08-12 14:59:06

                              若くてかわいい女に教わって下瞼に粘膜ラインを入れたら白目がピカピカになった「中年に意味あるメイクだった」
                            • 文鳥

                              家にやってきた文鳥 ・生後二か月 俺を見るとギャンギャン騒ぐ。 ・セピア色で野鳥っぽい。 ・濡れると猛烈に鳥くさい。 家に慣れてきた文鳥 ・筋トレ後に放鳥のルーチン。 ・そのせいか筋トレ中、必ずカゴにへばりついて凝視してくる。 ・チビで成鳥になっても18g。少々気になったが獣医曰く個体差。 ・握り文鳥なるものを知ったが断念。逃げる。 ・手より肩が好き。濡れると相変わらず鳥くさい。 家が大好きな文鳥 ・歌ったり踊ったり忙しい。 ・ご機嫌かと思えばブチ切れ、育てている豆苗に当たり散らす。 ・放鳥中に寝落ちした際、首元で一緒に眠ってる時もあれば的確に瞼を噛んでくるときもある。 ・濡れると相変わらず鳥くさいがまあ慣れた。 家を去った文鳥 ・止まり木撤去。じっとしてる時間が多くなった。 ・ある日起きていつも通り声を掛けようとしたところ、ケージに入れてた豆苗の隣で横になっていた。 ・初握り文鳥達成。両

                                文鳥
                              • ドリンクバーの紅茶を美味しく淹れる「ファミレス茶道」を考える

                                趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:台湾でインスタントラーメンの源流かもしれない麺を食べ歩く > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 受け皿でフタをするのがトレンドなのか ある日の午後、「行きつけのイタリアン」が枕詞のサイゼリヤで、ドリンクバーのコーヒーを飲もうとドリンクカウンターへ足を運んだのだが、そこで「紅茶のおいしいいれ方」という注意書きを見て驚いた。 なんと受け皿などでフタをしろと書かれていたのだ。え、そんな作法あるの? そんなことしている人みたことないぞ。いや私が知らないだけで常識なのだろうか。 ドリンクバーの紅茶をほとんど利用しないためか、こんな注意書きは初見である。ここに書かれた作り方が本当におすすめなのか、すでに一般的なのか、一体誰に聞けばいいんだろ

                                  ドリンクバーの紅茶を美味しく淹れる「ファミレス茶道」を考える
                                • 恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った

                                  7/7 ブックマークの増加に衝撃を受けました…公開してから2週間ほどブクマ数はゼロでした。 多分誰かがSNSに上げてくれたのだと思います。ありがとうございました。 追加でコメントに返信しています。 (以下本文) 後悔している。 今付き合っている恋人のことだ。 別れたい。 相手は22才。もうすぐ23になる。付き合い始めたばかり。同じ会社で働いてる。 綺麗だ。身長は160で、細身でもなければ太くもない。 髪型がおしゃれだ。今時な感じ。「髪が長すぎるよ。垂れてるし不潔に見えるよ」って言ったら、次の週にはセミロングだった。 仕事ができる。初めてのイベント運営でも、一生懸命に仕事をこなした。何十人と並んでいても、受付事務のスピードが落ちることはなかった。たとえ遅くてもちゃんとやってた。 気質が優しい。弾んだ声で笑いながらしゃべる。今時の女の子なんだけど、ちょっと影がある。 この年で人事に期待されてい

                                    恋愛に一番大切なのは『人間への興味』だと知った
                                  • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

                                    コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

                                      観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
                                    • 『クソデカ羅生門』登場人物紹介

                                      登場人物(大嘘) クソデカ羅生門:トチ狂ったクソデカさを誇る門。正気を疑うレベルでデカい、というかガチで世界一デカい。碌に修理もされず、ボロボロに荒れ果てた結果、クソヤバい狐狸や世界最強の盗人(六万人)が棲み着くようになったり、死体が超スピードで積み上がるようになってしまった。 下人:下人というからには、どこぞの使用人に違いあるまい。最近、主人にクビにされたらしく、激烈豪雨の中行きどころも無く、クソデカ羅生門で超途方にくれているが・・・ ブッサイクで気持ちの悪い顔だが、清廉潔白超高潔にして、ありとあらゆる悪を世界一憎む心を持ち、最強正義を体現する男の中の男。その一方で腐った性根と史上空前に邪悪な心を兼ね備えている。大馬鹿で学がなく、クソアホ。七十二時間ほど呼吸をするのを忘れても生きていける。三千里(約一万二千米)飛び上がる跳躍力を持つ。韋駄天の異名を持つ。足は丸太のように太い。腹が減ってい

                                        『クソデカ羅生門』登場人物紹介
                                      • 瞼じゃなかったのか…!?アニメや漫画キャラの目の上にある「謎の線」源流や効果が明らかに!

                                        赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu これに類似した「目の謎の線」だが、エヴァンゲリオン等で見られる青い矢印の線について。これは貞本義行さんがナディア時代に開発した線らしく、本人に取材したところ「目のディテールをセルで細かく書くと潰れてしまうので、単純かつ短い一本線で何とか複雑な印象を与えたかった」とのこと。 pic.twitter.com/xAzpw0sJuX 2019-11-21 22:37:14

                                          瞼じゃなかったのか…!?アニメや漫画キャラの目の上にある「謎の線」源流や効果が明らかに!
                                        • 世界に真摯に寛容であること。三浦春馬さんとキンキーブーツ - インターネットもぐもぐ

                                          正直、彼のことはあまり知らない。追悼できるほど知らない。 でもこの1週間ずっと彼のことが頭にあった。私の中であまりにも鮮烈に焼き付いているからだ。あの瞬間の猛烈な生のエネルギーと、唐突な訃報がどうしても結びつかなくて何度もこれは夢じゃないかと思った。 この人をもっと観たい、ずっと観たい、どんどん新しい扉を開いていってほしい。特別な「推し」ではないのにそう思わせる、人を魅了する圧倒的な引力が彼にはあった。 三浦春馬さん。「キンキーブーツ」でのあなたは本当に最高でした。 三浦春馬&STAFF INFO @miuraharuma_jp(2019/04/16) 彼のことはあまり知らない、けど、それだけは自信を持って言える。あの瞬間が嘘じゃなかったことをこれから先も思い出せるように、自分のために書く。 最高すぎて言葉を失った2016年のこと 2016年の初演、3日目に観た。一人で来たのを後悔した。今

                                            世界に真摯に寛容であること。三浦春馬さんとキンキーブーツ - インターネットもぐもぐ
                                          • 82歳の老舗洋食店店主であり写真家──66年間撮り続けた「東京の風景」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            東京懐かし写真と洋食店のシンクロニシティ ある日、新宿の大型書店で何気なく惹かれ手にとった1冊の新書サイズの写真集。 そこには戦後間もないころからの東京の街並みや、そこで生活する人々の息遣いが聞こえてきそうな写真が。思い出話を交えたコラムも軽妙で撮影当時の空気感を存分に味わえる。 東京懐かし写真帖 (中公新書ラクレ) 作者: 秋山武雄,読売新聞都内版編集室 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2019/06/06 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 著者である写真家・秋山武雄さんのプロフィールを見ると、洋食店「一新亭」を営むかたわら、15歳の頃から趣味で都内を撮影し続けているそう。 なんとなく頭の片隅に記憶された「一新亭」というお店の名前。 ほどなく別のタイミングで出会うことになるとは……。 私は仕事で使う包材などを買い出しに時々浅草橋を訪れることがあります。 ランチを食

                                              82歳の老舗洋食店店主であり写真家──66年間撮り続けた「東京の風景」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • 指定難病を発症した。

                                              1ヶ月前まで普通に暮らしていた。 幼い子どもとお出かけがあまり出来ない事が気になるぐらいでコロナ禍の生活も慣れてきた。 最初は物が二重に見えて、車の運転中だったので危なく怖かった。 瞼も下がってきて、ガムやイカなどを噛むとすぐに疲れてしまった。 眼科から脳神経内科へ。 採血して、次は筋電図検査、針を刺して反応をみるらしい。 医師からは重症筋無力症という病気であると言われた。 症状は目にだけのタイプと全身に症状が出るタイプがあるらしい。 最初は目にきて、両手両足、手指、嚥下、咀嚼、呼吸がしにくくなる。 命に関わる症状も出る事があると調べたら出てきた。 SNSで情報を集めていたら闘病中の方が亡くなったと知った。 病気を受け入れられていないし、将来の事も不安と恐怖がある。 子供はまだ小さいし、妻や両親、祖母にも心配を掛けている。 出来ていた事が出来ない、これから出来なくなるかも知れない不安に恐怖

                                                指定難病を発症した。
                                              • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                                                元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                                                  世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                                                • 名探偵コナンが「母と子で楽しめる国民的殺人事件アニメ」になるまで

                                                  Q:エロ(暴力)表現がダメなら毎週殺人事件を全国放送アニメで垂れ流してる名探偵コナンになぜ表現規制派は何も言わないんだ? A:アニメコナン開始当時(1996年)はフツーに新聞で「人殺しの番組」と叩かれまくっててPも監督も短期打ち切り覚悟だった。ただ『名探偵コナン』はアニメ化決定段階で、子供とテレビを見る母親に不快感を与えないようにショッキングなシーンを省く防衛策を事前に取っていた。 レイプシーンのアニメ規制するなら、コナンとか毎回、人が死んでるアニメとかどうなんねん 21:49 2023/11/06 195万回表示 そこで⼥性である、あるいは⺟親である⼈たちがイヤだと思うことを全て排除したんですね。 セクハラだとか、⼥性が意味もなく被害者になるとか、⼦供が被害者になることを全部、シナリオの段階で取ってしまったんですよ。 ーー2001年 小学館 『名探偵コナン 全映画パーフェクトガイド』 「

                                                    名探偵コナンが「母と子で楽しめる国民的殺人事件アニメ」になるまで
                                                  • “チベットスナギツネ一重”でも大丈夫!可愛い跳ね上げアイラインの描き方はこれ「目を閉じたときどうなる?」シャドウでも変わるよ

                                                    キープの冷🍫 @xx0rsxx 跳ねあげアイラインの綺麗な引き方 チベットスナギツネ一重でも大丈夫 一重/奥二重/二重に関わらず使える。特に奥目の人は、普通に跳ねあげると覆いかぶさってる瞼が邪魔して上手くいかないから(私)、その部分も塗るつもりでやると◎! 使ってるのはCEZANNEの極細、ブラウン pic.twitter.com/s48EI0ZBcb 2022-02-09 16:52:27

                                                      “チベットスナギツネ一重”でも大丈夫!可愛い跳ね上げアイラインの描き方はこれ「目を閉じたときどうなる?」シャドウでも変わるよ
                                                    • ブレイクから15年。波田陽区さんが福岡移住を経て「一発屋」と胸を張れるようになった理由 #地方で働く - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                                                      <プロフィール> 波田陽区。お笑い芸人。1975年6月5日生まれ。山口県出身。O型。 着流し姿でギターを構え、有名人を斬っていくギター侍のネタでブレイク。2016年4月に福岡へ移住し、現在もバラエティ番組を中心に活躍する。 どうも今の仕事環境が肌に合わない。心機一転、新天地で新たなチャレンジをしてみたい。移住という選択肢も身近になるなか、そんな考えがふと頭に浮かぶこともあると思います。 ただ、移住に際してキャリアはどうなるのか、どこまで準備が必要なのか、と不安が尽きないのも事実です。 2004年にギター侍で大ブレイクを果たした波田陽区さんは、芸人としてリスタートするために2016年に福岡へと移住。現在は、福岡県や地元・山口県などのテレビやラジオ番組、各県の企業CM出演などを中心に活発に芸能活動を行っています。 東京時代と比べて性格も明るくなり、キャリアが開けた波田さん。移住のきっかけから新

                                                        ブレイクから15年。波田陽区さんが福岡移住を経て「一発屋」と胸を張れるようになった理由 #地方で働く - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                                                      • 【マンガ探してます】20年以上前に発行されていて瞳がこんな感じの少女漫画がわかる人いませんか

                                                        するめ🦑💯 @Surume9MMD 【マンガ探してます】 ・瞳がこんな感じ(だった気がする、瞼は覚えてない) ・学校もの(だった気がする) ・20年前以上に発行されてる ・少女漫画 10年間本屋とか検索で探し続けてるけど見つからない(覚えてなさすぎ) こんなにも覚えてないのにめちゃくちゃ読みたい、、、、わかる人いたら、、 pic.twitter.com/h1KYkNY8YZ 2024-03-13 12:32:14 するめ🦑💯 @Surume9MMD 子供の頃少年サンデーしか見てなかったもので雑誌がよくわからないんですよね😵 でも、今30代後半の親戚が子供の頃に買ってた単行本なので、もしかしたら30年くらい前なのかも、、?! その親戚はりぼん、なかよし、花とゆめ?系を結構買ってたのでその辺だと思うんですけど全部勘ですすみません 2024-03-13 13:04:32

                                                          【マンガ探してます】20年以上前に発行されていて瞳がこんな感じの少女漫画がわかる人いませんか
                                                        • AWS アップデート職人になるための Tips | DevelopersIO

                                                          バタバタ・・・ばたんっ! リビングから響く遠慮のない生活音に眠りから引き摺り起こされる。ベッドの脇に落ちたスマホを手で探りあて、人工的な眩しさを遮るように薄く瞼を開く。 「(・・・5時15分か。)」 通学に一時間かかる長女は毎朝この時間に起きてはバスケの朝練に向かう。部活の愚痴を吐くものの、それなりに楽しんでやってるようだ。 光というにはあまりにも弱い外の明かりをたよりに、ベッドの横に視線をやる。五歳と七歳のチビは何も聞こえた様子もなく、布団を蹴り飛ばした格好のまま寝ている。のせられた小さな足をそっと下ろし、また蹴り飛ばされるであろう布団をかけた。 もうひと眠りしようか、、などと考えながら再びスマホを手に取りアプリを開いた。 「(あぁ・・・アップデート出てんなぁ。。)」 「・・・」 ガバッ! もう一度眠りへ引きずり込もうとする布団の温もりを断ち切るため、必要以上の大きな動作で身を起こし、そ

                                                            AWS アップデート職人になるための Tips | DevelopersIO
                                                          • 「この歳でキャンメイクは恥ずかしい」「値段じゃなくて好み」デパコスでもプチプラでもそれぞれ良いところがあるんだよなぁ、という話

                                                            ゆゆ @sLEOcYY6sjwGptw キャンメイクのシャドウとかこの歳で恥ずかしいってDior使ってる知り合いが、私の瞼見た時そのオレンジ綺麗!どこの?って聞かれたんだけどキャンメイクって答えた時の目がDiorじゃカバー出来ないくらい怖い目をしてた 2022-08-19 16:57:52 5881 @hiromiy98930735 @sLEOcYY6sjwGptw 正直、ディオールやCHANELよりキャンメイクのアイシャドウが私も1番好きです✨粒子細かくて肌馴染みによく色味も綺麗で本当良い🥰出張に持っていくならキャンメイクってくらいよく使ってます🐥 2022-08-20 01:24:07

                                                              「この歳でキャンメイクは恥ずかしい」「値段じゃなくて好み」デパコスでもプチプラでもそれぞれ良いところがあるんだよなぁ、という話
                                                            • 存在しないVtuberの作り方|湯花

                                                              プロローグ みなさんは、ちょっと前に話題になったこの人をご存知だろうか? 🔺この人は最近デビューした「晴乃知ゆな」というVtuberだ。 Vtuberを知らない人のために説明すると、動画サイトYouTubeを拠点に動画投稿や配信をする人の中でも、配信者自身を画面に映さず、表情や身体をキャプチャしたバーチャルモデルを使用した人々のことを世間では「バーチャルユーチューバー」略して「Vtuber」という。 一般的なYouTuberより外見の自由度が高いことが特徴で、男性が女性のバーチャル身体を通して配信するスタイルなどは「バーチャル美少女受肉おじさん」略して「バ美肉おじさん」などと言われてきた。またキャラクター付けを行うことも比較的容易なため、おおよそ現実にはありえない、まさにバーチャルなキャラ設定が付与された者も散見される。 晴乃知ゆなは2020年7月1日にデビューした新人Vtuberで、ま

                                                                存在しないVtuberの作り方|湯花
                                                              • ニュー露マンサー|unemployer

                                                                ニュー戸塚シティーの空の色は、ションベンが染みたチノパンの色だった。上空に浮かんだホロビジョン空間投影装置に映るのは、グリーン色の文雄。自宅療養中にRGBの3色に分離した総理大臣は、初めは上手くやっていたらしい。緑がテレワークを担当し、青はブルアカのデイリークエストを担当。赤が昼飯の辛ラーメンを作る...といった具合に。しかし「ブルアカのアカは赤だろうが!」と主張するレッド文雄が、ブルーの辛ラーメンに激辛の粉を大量投入した結果、除幕式で森喜朗の胸像に麺を吹き出してしまった。「あんた、あんまり凝り性アーティストなんだよ、ペニス大人」互いの首を全裸で締め合う二人に愛想を尽かした緑の文雄は、合体加法混色を拒んで電子の海へ逃げ込み、結果的に紫パープルの文雄は喜朗の怒りを解くことは出来なかった。 国家、企業、家族、そして政党。この社会では、中年男性は走り続けなければいけない。止まれば暗い失業の海に沈

                                                                  ニュー露マンサー|unemployer
                                                                • メンズメイク入門の入門

                                                                  メンズメイクってなんですか? メンズメイクの話をします。知識ゼロから始めて、一ヶ月間続けました。めちゃくちゃ楽しいです。セルフケアになる。そして、顔はメディアであり、メイクはメッセージであると気づきました。 これまでメイクをしたことはありませんでした。とにかく分からないことだらけ。中学生くらいのときに、洗顔料と整髪料を使い始めてから、たいして知識が更新されていなかった。だからこの記事は、基本的には「メンズメイクってなんすか?」という人に向けて書きます。 顔について考えてきた時間の総量が少ない。だから、なぜメイクをするのか分からない。メイクの構造が分からない。自分に合うメイクどころか、どんな製品があるのか知らない。 なぜ知らないのか。自分には関係ないと思っていたからです。もっと言うと、メイクとは女性のものだと思っていました。今にして思えば、この前提が間違っていた。メイクとは、自分の顔をメンテ

                                                                    メンズメイク入門の入門
                                                                  • 元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178

                                                                    1、はじめに僕は283プロのアイドルが好きだ。 だが、果たしてその想いはどこまで純粋なものと言えるのだろう? 成人男性が語る(ほぼ)未成年のアイドル評に、どれほど意味があるのだろう? そう考え、より純粋な目線で283プロのアイドルたちを評する方法を探した。 それが今回の「元ショタによる、迷子になったショタ目線での嬉しいアイドル」評だ。 自慢ではないが僕は元々ショタとして10年以上を生き、世のお姉さんたちと関わっていた身。ショタの目線にはそれなりの自信がある。 それでは早速やっていこう。 2、ショタ紹介ボク(10)くん。 最も年齢の低い小宮果穂さんよりも年下である必要があるため、10歳。 小学4年生で、のびのびと育てられている。ポケモンメザスタが大好き。 今回はショッピングモールで親とはぐれて迷子になってしまったところに偶然283プロのアイドルと出会うシチュエーションから物語が始まる。 3、

                                                                      元ショタが選ぶ、迷子になったショタの側にいてほしい283プロ28人|first1178
                                                                    • 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出

                                                                      無料公開 小説 文庫 - 日本文学 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開! 津原泰水 2020.04.28 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)を無料公開いたします。本作は2010年『NOVA 2 書き下ろし日本SFコレクション』のために書かれ、2014年に発表された『SFマガジン』700号記念「オールタイムベストSF」では国内短篇部門1位となった作品です。 <あるべきだった世界の姿と実際に訪れた世界の姿が、凄まじい速度で乖離していく今、僕はその空想を、改めてたくさんの方に読んでいただきたくなりました。> ——津原泰水氏<「五色の舟」全文公開に際して>より 百年に一度生まれ、未来を予言するといわれる生き物「くだん」。鬼の面をした怪物が「異形の家族」に見せた世界の真実とは――。 津原泰水が

                                                                        小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出
                                                                      • エネルギーで治るといいなぁ。。。 - 黒うさぎのつぶやき

                                                                        めばちこが出来てしまいました。今までの人生で2回目です。月曜日の晩に気が付いたのですが、多分自然治癒力で治るだろうと思ってました。ですが腫れが引かず、お岩さん化してきてしまいました(-_-;) 明日はバイトの日なのにどうしよう…。ってどっちにしろマスクするし、いいか~!ってか、やっぱマスクにこの目はなぁ…💦 お父ちゃんに、「病院に行け」と言われたのですが、病院に行っても、大体初めての診察なので、初診料と診察料、処方箋料…と薬代で、多分2千円くらいはかかって、1回受診して薬をもらって飲むだけで大体は治るのです。あんまり気が進まないので悶々としてるお母ちゃんに、次男くんが持ってきたのが…摩訶不思議なものでした。 なんだこれ? 彼がこのシールが付いてる本を持ってるのは知ってたのですが、中にこんなモノがくっ付いてるのは知りませんでした。しかも使用済みですwww リンク 「ちょっと貸して~!」 と

                                                                          エネルギーで治るといいなぁ。。。 - 黒うさぎのつぶやき
                                                                        • 名バであれば、ウマのうち。ーー『ウマ娘 プリティーダービー』について - 名馬であれば馬のうち

                                                                          「そのほうが語って聞かせるレースをことごとく観戦する暇が、いつそのほうにあったのか不思議なことよ。そのほうはこのコロナ渦、一歩もスマホの前から動いた様子さえないように朕には思えるのだが。 」 「私が見、またおこなうことはすべてこのスマホ画面と同じ静謐、同じ薄明、また同じネイチャのささやき*1渡るこの静寂が支配する精神の空間において意味を得るのでございます。恐らく、この世界で残されているものはジュエルと金を永遠に吸いこみつづける巨大な虚無と、ウマたちが戯れ遊ぶサークルのミニキャラ画面だけでございます。この二つの場所を距てているのはわれらの瞼でございますが、そのいずれが内にあり、いずれが外にあるかは、だれにもわかりません。」*2 「して、そのほうはこの一月でどれほどのウマを育てたのだ」 「200」 「200」 200のウマがあり、200の生があり、200の死があった。*3 あれのような名馬だけ

                                                                            名バであれば、ウマのうち。ーー『ウマ娘 プリティーダービー』について - 名馬であれば馬のうち
                                                                          • 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出

                                                                            無料公開 小説 文庫 - 日本文学 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開! 津原泰水 2020.04.28 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)を無料公開いたします。本作は2010年『NOVA 2 書き下ろし日本SFコレクション』のために書かれ、2014年に発表された『SFマガジン』700号記念「オールタイムベストSF」では国内短篇部門1位となった作品です。 <あるべきだった世界の姿と実際に訪れた世界の姿が、凄まじい速度で乖離していく今、僕はその空想を、改めてたくさんの方に読んでいただきたくなりました。> ——津原泰水氏<「五色の舟」全文公開に際して>より 百年に一度生まれ、未来を予言するといわれる生き物「くだん」。鬼の面をした怪物が「異形の家族」に見せた世界の真実とは――。 津原泰水が

                                                                              小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出
                                                                            • 仏花でおしゃれなブーケは作れるのか?!プロに教わる仏花のイメチェンテクニック

                                                                              「花のある生活」って永遠の憧れだ。 仕事帰りに一本か二本、季節の花やら名前の分からないワイルドフラワー(南半球原産の力強く美しい花たちだ)やらを買って窓辺に飾りたいし、「これ似合うと思って」って誕生日でもなんでもない日にしゃれた花束を友達に贈ったりしたい。花屋の横を細い自転車で颯爽と通り抜けて鼻孔をくすぐる青く甘い香りに春の訪れを感じたりしたい!! ところで、私の生活圏で一番身近な花売場といえば、スーパーだ。わくわく広場と名づけられたつくば産の野菜直売所にある、仏花コーナーである。 なんでおらが村には仏花しか売ってねえんだ わくわく広場になじみがない方も、実家の近所にあるスーパーの生花コーナーを各々思い出してほしい。 しびれるような色合いの花束が、無造作にバケツに詰め込んで置かれているだけの簡素な花売場。あなたの瞼の裏に浮かんだのはこんな景色ではないだろうか。 花束には大概「仏花」とか、時

                                                                                仏花でおしゃれなブーケは作れるのか?!プロに教わる仏花のイメチェンテクニック
                                                                              • バーチャルライバーは表情が命 いちから技術者が語る「にじさんじ」へのこだわり【Live2D alive 2019】 | PANORA

                                                                                Live2Dは25日、東京都千代田区にあるベルサール神田にてクリエイター向けの年次イベント「alive 2019」を開催した。Live2Dといえば平面のイラストを元に立体的なアニメーションを合成できるツールで、一般的に3Dでつくるよりも手間や制作費で有利なためVTuberでも採用例が多い。 そんな業界におけるLive2Dの活用例として、「にじさんじ」で知られるいちからによる「にじさんじアプリにおける 表情の豊かさの秘密」と題した講演が行われた。 最近、PANORAの「週間VTuberランキング」でも、にじさんじの動画・生放送が上位を占めているが、その人々を熱狂させる要因のひとつに、ライバーたちの表情の豊かさが挙げられるだろう。ファンやLive2Dエンジニアにとって非常に「ためになる」話ばかりだったので、ぜひ全編目を通してほしい。 いちからは2017年5月設立で、従業員数は95人(2019年

                                                                                  バーチャルライバーは表情が命 いちから技術者が語る「にじさんじ」へのこだわり【Live2D alive 2019】 | PANORA
                                                                                • ぱんちゃん璃奈、異物混入ワクチンと同ロット番号を接種後に救急搬送…金属アレルギーと明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                                                                  美女キックボクサーのぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)が28日、異物混入が確認され接種停止となったワクチンと同ロットのワクチンを打った後に、アナフィラキシー反応のため救急搬送されていたことを、自身のツイッターで明かした。ぱんちゃん璃奈は自身が金属アレルギーと説明している。 ぱんちゃん璃奈は「同じロットを打って緊急搬送された事を電話をかけても、異常はない。検査はできないの一貫」だったと明かした上で、「お願いは検査をしてもらいたいだけです」などと訴えた。 ぱんちゃん璃奈は9月19日に行われる総合格闘技イベント「RIZIN.30」(さいたまスーパーアリーナ)に出場予定となっている。 * * * 【ぱんちゃん璃奈が画像で投稿した全文】 大事な試合を控えてたので、騒動にしたくなくて黙っていようと思ってましたが、異物ワクチンと同ロットのワクチンから、被害が出た記事を見てたまらなく怖くなり、文章を書きま

                                                                                    ぱんちゃん璃奈、異物混入ワクチンと同ロット番号を接種後に救急搬送…金属アレルギーと明かす(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース