並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1755件

新着順 人気順

硬貨の検索結果161 - 200 件 / 1755件

  • 中韓台と日本の「感染者の行動把握」に差は?『キャッシュレス社会なら人の行動は特定しやすい』?それを使う?公開する? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    はてブで話題。 togetter.com この賛否は、はてブでも活発なので、そっちにまかせる。「検査の数や範囲はどうすべきか」の論はすごく興味深いんだけど、ただ上を引用したのはそっちではなく「今回のコロナウイルス感染に関して、各国の防疫・医療のもろもろは多いに比較検討すべし」というところです。それに勝手なナショナリズムやら親・反政権とか、そういう余計なものがくわわって歪む可能性もあるが、まずはそこ、「各国の手段を大いに比較すべし」といくことだけ確認したい。 たとえば、ベトナムは今、一応中国と国境を接しているのに感染が数十人レベルで「成功」を自認しているとか。 で、本題です。最初の段階から結構着目してて、はてブでも断片的に書いてた気がするけど、検査の数は置いておいて… ・感染者が見つかった時、その感染者の行動をトレースする。 ・感染が起きたクラスタを特定する。 ・その情報を公開する というの

      中韓台と日本の「感染者の行動把握」に差は?『キャッシュレス社会なら人の行動は特定しやすい』?それを使う?公開する? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • Web3.0の教科書 2章までのレビュー

      レビューをするとBitcoinがもらえると聞いたので頑張ってみようかと思います。 インプレスより出版されているWeb3.0の教科書を引用しながら、内容の怪しい部分について指摘していきます。 本を執筆するというのは尊い行為であり、共にこの業界を盛り上げていきたい身としてはとても喜ばしい話であります。 私としては本件に関して炎上させるつもりは微塵もなく、世の中の人に対して正しい知識を伝えたいだけなのです。 本書の引用は手入力しているため、誤字や変換ミスがあった場合はご連絡ください。訂正いたします。 筆者ののぶめい氏(@nobu_mei)には事前に確認をとり、掲載の許可を頂きました。 序章 2014年には、暗号資産である「Ethereum」の開発プロジェクトでCTO(最高技術責任者)を務めていたGavin Wood氏が、プライバシーと分散を重視し、「Less Trust, More Truth(

        Web3.0の教科書 2章までのレビュー
      • 昭和レトロなゲームセンターと指輪の話 - ほうれい線上のアリア

        先日ドライブがてら立ち寄った街で 昭和の香り漂う、古びた小さなゲームセンターを見つけ 子ども達と立ち寄った。 置いてあるのはぬいぐるみの入ったクレーンゲームが1台とガチャガチャ、 そして射的が出来るカウンターと 他には20円で遊べるゲーム機が数台のみ。 旅館にあるくらいの規模の、 デパートの屋上にあるくらいの素朴さの、 ゲームセンターCXで課長有野が訪れそうな、 いい感じの味のあるゲームセンターだ。 よくよく見ると置いてあるガチャガチャは100円玉を入れて回すとカプセルに入った10円玉が10枚出てくるというもの。 隅の方にはテレビとプレステが置いてあって、 無料でゲームを楽しむこともできる。 小さい駄菓子コーナーもあって、 近所の子ども達の憩いの場所となっている様子であった。 ここにきたのは初めてだけど、 その空気感は私が子どもの頃体感した雰囲気そのものの肌触りで なんだか懐かしさが込み上

          昭和レトロなゲームセンターと指輪の話 - ほうれい線上のアリア
        • 第42話 えっ!? 必要なものはそれですか・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ

          おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“えっ!? 必要なものはそれですか・・・?”です。 あれも必要。これも必要。全部あると良いですね? ん? 次回は 25日 土曜日 朝7時30分に更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 wwwどっかの馬鹿って萬策の事だな~!www バリ子さんとマリさんに知られたら怒られちゃうね! 萬策さんもタスキ・マイク・選挙カーじゃなくて、“やさしさ・誠実・清潔“が必要だよって言ってあげたら良いのに・・・! ん? 本当に“やさしさ・誠実・清潔“とかで良いのか~? そ・そ・そうよ! それが凄く大事なのよ・・・!! パブコ~。おまえ結構慌ててるな~!? そ・そんな事ないもん・・・。 本当は”金“が一番大事じゃないのか~~~

            第42話 えっ!? 必要なものはそれですか・・・? - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
          • 「ずっと、この出会いを待っていました」 ワールドエンドエコノミカ、アニメ化に向けたクラウドファンディングに際して - 株と競馬と企業経営

            camp-fire.jp 11月14日の16時から、ワールドエンドエコノミカのアニメ化を目指すクラウドファンディングが始まりました。24時間経過した現在、日本では目標を大きく超過する800万円、海外でも200万円を超えるご支援を頂戴しています。応援して下さった皆様に深く感謝申し上げます。おかげさまで一つの目安をクリアすることができましたが、ご支援の金額、動画の再生数、コメントの一つ一つまで、すべての指標がこのプロジェクトを後押しする力となります。どうぞ引き続き拡散にご協力いただけますと幸いです。 --- この作品がどんなに素晴らしいか、それは他に語ってくれているファンの方が大勢いらっしゃるのでそちらにお任せすることにして、今回は私個人がこのプロジェクトをなぜ仕掛け、どのようなゴールを目指しているのかについてお話したいと思います。 作者の支倉凍砂さんを知ったのは2008年の頃。知人の紹介で、

              「ずっと、この出会いを待っていました」 ワールドエンドエコノミカ、アニメ化に向けたクラウドファンディングに際して - 株と競馬と企業経営
            • 新型肺炎に関して、誰もが知っておくべきこと|中島聡

              新型肺炎に関しては、マスコミは多すぎるほどの情報を流しているし、ネットには有用な情報から怪しげな陰謀説まで飛び交っていますが、本当の意味での「有用な情報」だけを得ることは難しいので、ここにまとめておきます。 新型肺炎(COVID-19)の特徴今回の新型肺炎の重要な特徴を箇条書きにすると以下のようになります。 ・伝染力がとても強い ・新種のウィルスなので免疫を持った人がいない ・同じ理由で、ワクチンや有効な治療法がまだ存在しない ・飛沫感染、接触感染によって広がる(空気感染はしない) ・健康な人は、普通の風邪程度の症状で済む ・高齢者などの体の弱い人は肺炎などを起こして重症化する可能性があり、一部の人は命を落とす ・死亡率は場所によって異なるが、0.16%〜5.08% 死亡率に関しては、日本では上の範囲の低い方(0.16%)もしくはそれ以下になると私は考えていますが(詳しくは、メルマガ「週刊

                新型肺炎に関して、誰もが知っておくべきこと|中島聡
              • 東京駅構内に「カニの化石」が! 大学教授も驚く珍発見に3万いいね「よく見つけたねぇ」(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

                巨大ターミナル駅のどこに? 東京駅構内で「カニの化石」を発見――。 ツイッターにアップされた、そんな書き込みと画像がユーザーたちを賑わせました。2021年10月22日(金)11時までに集まった いいね の数は3万件超。 【画像】東京駅で見つかった「カニの化石」 それにしても1日平均45万人前後(JR東日本)が行き来する巨大ターミナル駅のいったいどこに、カニの化石はひそんでいたのでしょうか。 ツイッターに投稿したのは、ひとみしり犬(@kuta0041378)さん。かねて街中にある化石を探して歩き、ツイッター上で発信しています。 「東京駅構内のecute Tokyoの入口近くの柱にカニの化石を見つけました。石材での報告は海外ではありますが、国内では初かと思います」 と添えた今回の投稿画像には、ベージュ色の石材の中にだ円のような形をしたカニの輪郭がはっきり写し込まれています。ふたつの爪を頭上に持

                  東京駅構内に「カニの化石」が! 大学教授も驚く珍発見に3万いいね「よく見つけたねぇ」(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
                • 海底から1900年前の希少硬貨 イスラエルが公開

                  イスラエル考古学庁が公開した約1900年前のローマ時代の硬貨(2022年7月26日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP 【7月27日 AFP】イスラエル考古学庁(IAA)は26日、同国沖で見つかった約1900年前のローマ時代の硬貨を公開した。月の女神ルナ(Luna)が描かれた希少硬貨で、保存状態は非常に良いという。 硬貨は、同庁の考古学者チームが同国北部ハイファ(Haifa)沖で発見。現在のエジプト・アレクサンドリア(Alexandria)で鋳造されたもので、女神ルナの下には星座のかに座が、裏には当時のローマ皇帝アントニヌス・ピウス(Antoninus Pius)が描かれている。 硬貨には「8年」と刻まれており、これは138~161年のアントニヌス・ピウス統治時代の8年目を意味する。当時のローマ帝国は、比較的平和な日々が続いたパクス・ロマーナ(Pax Romana)時代に

                    海底から1900年前の希少硬貨 イスラエルが公開
                  • “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)

                    前のページへ 1|2 「昭和56年に購入したのは間違いない」――大手製紙メーカーに勤めていた小岩征夫さん 続いてお話を伺ったのは、河村さんと同じ製紙メーカーの林材課に勤めていた小岩征夫さんです。 ――謎コインをお持ちだと聞きました。 小岩:はい、1枚持っています。購入の経緯などは覚えていないのですが、もともとコイン集めが好きだったので購入したのだと思います。 小岩さんが保有しているコイン ――謎コインを購入した場所は覚えていますか。 小岩:会社で買ったのは間違いないです。ただ、当時から警備が厳しかったですから行商は出入りできませんし、保険の外交員ぐらいしかセールスには来ていなかったと思うんですよね。 ――桐箱の「S56」という記載について教えてください。 小岩:このコインを購入した年が昭和56年であることを示しています。購入当時自分が書いたものに間違いありません。 桐箱に「S56」の文字が

                      “存在しないはずの謎コイン”最終章 「奇跡体験!アンビリバボー」との青森・むつ小川原取材で浮かび上がってきた新説とは(前編)
                    • 情報Ⅰ本、未収録原稿供養 その1

                      https://weknowledge.jp/blog/post_4392 情報Iで利用されるプログラミング言語は、教科書によってバラバラで、特定の言語に依存しているわけではありません。また、いくつかの教科書では複数のプログラミング言語を取り扱っています。 なぜ一つの教科書で複数のプログラミング言語を利用するのでしょうか?これは複数のプログラミング言語を通じて、プログラミング言語に依存しない、プログラミングの本質(=アルゴリズム)を身に着けるためだと考えられます。 たとえば、共通試験の試作問題では次のような穴埋め問題が登場しました。これは、ある金額が与えられた最に、何枚の硬貨が必要なのかを求めるものです。空欄に何が入るか分かるでしょうか? https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/openinfo/pdf/questions/2023r05_ip

                        情報Ⅰ本、未収録原稿供養 その1
                      • クレジットカードはどのようにして利益を生み出しているのか?

                        顧客のクレジット(信用)によって後払いを可能とする「クレジットカード」には、年会費無料をうたうものもあれば、どんな支払いに対しても数パーセントを還元するとうたっているものもあり、どのようにして収益を挙げているのか疑問に思うこともあります。こうしたクレジットカードの収益について、決済サービス企業のStripeで働いているブロガーのパトリック・マッケンジー氏が解説しています。 How credit cards make money https://bam.kalzumeus.com/archive/how-credit-cards-make-money/ マッケンジー氏によると、クレジットカードがごく一般的な不正をしない優良なユーザーから収益を得る方法は、「利息」「加盟店手数料(インターチェンジフィー)」「利用者側手数料」「マーケティング」の4通りがあるそうです。この4通りについてのマッケンジ

                          クレジットカードはどのようにして利益を生み出しているのか?
                        • 6500枚の銀貨や王族の名前が刻まれた金の指輪がトウモロコシ畑から発掘される

                          ポーランド中西部のスウシュクフにあるトウモロコシ畑の地下から、6500枚の銀貨を含む6600点以上の中世の宝飾品が発掘されました。 Medieval treasure trove ‘belonging to princess’ found in cornfield following tip off from village priest – The First News https://www.thefirstnews.com/article/medieval-treasure-trove-belonging-to-princess-found-in-cornfield-following-tip-off-from-village-priest-18571 6,500 medieval coins and rare gold rings unearthed in Polish cornf

                            6500枚の銀貨や王族の名前が刻まれた金の指輪がトウモロコシ畑から発掘される
                          • Hitoe® Fold - Liscio -

                            《コレクション紹介》 滑らかな質感のヴァケッタレザー イタリア語で滑らかなを意味するLiscio。植物タンニンとオイルで仕上げた伝統的なヴァケッタレザーは、使うほどに色艶が深まります。表面はスムースできめ細かく、自然な色ムラやナチュラルマークが特徴で、革本来の上品で味わい深い風合いを楽しめます。 (詳細は「Liscioの革について」のタブをクリック) イタリア・トスカーナの滑らかな丘陵 《商品説明》 「小さい薄い財布」の原点にして完成型 「手ぶらで気軽に出かけたい」 その想いを叶えるために、 Hitoe® Foldは誕生しました。 収納物を重ねないHitoe®構造(登録意匠)、金具レスのインナーフック(特許取得済)、機能的でミニマルな構成。 手のひらサイズに数々のアイデアを詰め込み、コンパクトさとスリムさ、スムーズな使い心地を兼ね備えました。 シンプルでフラットなデザイン 薄さへの挑戦 薄

                              Hitoe® Fold - Liscio -
                            • 190大学、年度末に休退学増加を予想 コロナで生活苦:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

                                190大学、年度末に休退学増加を予想 コロナで生活苦:朝日新聞デジタル
                              • 2021年度に発行される新500円硬貨 偽造を防ぐため2色を組み合わせる - ライブドアニュース

                                by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 財務省が、2021年度に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めている 偽造を防ぐため、現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴 導入時の混乱を避けるため、周知の徹底が課題となっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                  2021年度に発行される新500円硬貨 偽造を防ぐため2色を組み合わせる - ライブドアニュース
                                • 「暴君ネロは意外にも財政面はきちんとしていた」ことが放射線で歴史的な通貨を分析する研究で判明

                                  アメリカ・ノートルダム大学の原子核物理学者らの研究チームが、2021年10月にオンラインで開催された発表会「DNP 2021」で、X線回折や粒子加速器を用いて歴史的な硬貨や紙幣を分析する研究の成果を発表しました。これにより、暴君としてのイメージが強いローマ皇帝ネロが通貨価値の維持に尽力していたことや、アメリカの100ドル紙幣に肖像が描かれているベンジャミン・フランクリンが紙幣を発行する際に使った偽造対策などが明らかになりました。 Surface manipulation techniques of Roman denarii - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0169433219320318 APS Physics | Nuclear Physicists Track Money C

                                    「暴君ネロは意外にも財政面はきちんとしていた」ことが放射線で歴史的な通貨を分析する研究で判明
                                  • なんで硬貨に手数料がかかるの? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB

                                    十円玉や百円玉を貯金箱でコツコツためている人、結構いるんじゃないでしょうか? ゆうちょ銀行では今月17日から、硬貨を窓口やATMで預け入れる際などに枚数に応じて手数料がかかるようになりました。こうした動きは、ほかの金融機関でも相次いでいます。 これまで無料だったのに、なんで硬貨を預けるとお金がかかるようになったの? ゆうちょ銀行を担当している永田真澄記者、教えて!

                                      なんで硬貨に手数料がかかるの? |サクサク経済Q&A| NHK NEWS WEB
                                    • 幼女わいせつ魔「俺は捕まらないと言い聞かせた」 2児の父はなぜ犯行を止められなかったのか - 弁護士ドットコムニュース

                                      札幌市や東京都で複数の女児にわいせつな行為をしたとして強制わいせつ致傷などの罪で起訴された建設作業員・池谷伸也被告人(逮捕当時43)に対する裁判員裁判が、今年7月に東京地裁立川支部で開かれていた。 逮捕は2年前(2018年)の9月。再逮捕を重ねながら、同年12月に同支部にて公判が開かれたものの、裁判員裁判に切り替わり、公判前整理手続に付されていた。被害女児の一人がPTSDを患い、強制わいせつ致傷での起訴となったためだ。男は裁判で何を語ったのか。(傍聴ライター・高橋ユキ) ●被害者は4〜8歳までの女児15名 池谷被告人は2014年夏、当時住んでいた札幌市内で女児にわいせつ行為を行なったのち、転居先の東京でも女児に狙いを定め、逮捕まで4年間、わいせつ行為を繰り返した。 逮捕当時、池谷被告人の携帯電話からは女児25人分の画像が見つかっていたが、今回の裁判員裁判で被害者とされていたのは4〜8歳まで

                                        幼女わいせつ魔「俺は捕まらないと言い聞かせた」 2児の父はなぜ犯行を止められなかったのか - 弁護士ドットコムニュース
                                      • 給与をすべて1セント硬貨で支払われた従業員。頭を抱えるも救世主が現れる

                                        給与を9万1515枚の1セント硬貨で支払われ、頭を抱えていたアメリカ・ジョージア州のアンドレアス・フラトン氏に、救世主が現れた。

                                          給与をすべて1セント硬貨で支払われた従業員。頭を抱えるも救世主が現れる
                                        • 1円玉を無料で捨てる方法を教えてください

                                          大量の1円硬貨があり、しかも継続して増えます。 大手都市銀行に持ち込んだところ、500枚あたり550円の手数料がかかるため、預金どころか足りない分の手数料を支払えと言われました。 手数料は処分費用として我慢するとしても、計数にものすごい時間がかかるようで、手間がかかりすぎるということもわかりました。とにかく550円出すから処分しておいてくれと言えれば楽なのですが。 1円玉は資産ではなくやっかいな負債だったんですね。 不燃ごみに捨てれば手軽でかつ無料かと思い、自治体に問い合わせましたが、お金は捨ててはいけないそうです。廃品業者には笑われました。 すみませんちょっとタイトルは大袈裟にしました。 手間なく、費用も少なく、この厄介なものを処分するアイデアを教えてください。

                                            1円玉を無料で捨てる方法を教えてください
                                          • フリマアプリのメルカリ(メルペイ)にチャージできないこと - lifelifehack.com

                                            『lifelifehack.com』です。 今回はメルカリ(メルペイ)のチャージのお話です。 便利なスマホ決済にハマりきっているので、最近はお店のレジでクレジットカードや現金を出すことが少なくなりました。 たまに現金を使うと、返ってくる釣銭をいかに少なくするかの計算に時間がかかったり、久しぶりに触る硬貨の質感やお札の印刷技術に改めて感銘を受ける今日この頃です。 ドコモ口座不正利用報道から フリマアプリのチャージ メルカリに問い合わせた あとがき ドコモ口座不正利用報道から 「ドコモ口座不正利用報道」が2020年9月初旬頃にあってから、10月12日現在も一部の銀行を除いて正常になっていないようです。 僕はフリマアプリのメルカリを利用していますが、最初に設定した地方銀行から未だにチャージができません。 メルカリアプリ内のメルペイでチャージ画面に進み、チャージを試みると・・・。 「通信に失敗しま

                                              フリマアプリのメルカリ(メルペイ)にチャージできないこと - lifelifehack.com
                                            • iFixit、AirTagの分解レポートを公開 - iPhone Mania

                                              AirTagの分解レポートを、各種ガジェットの分解で知られるiFixitが公開しました。第1弾レポートでは、ライバル製品と異なり、音質の良いマグネットを使ったスピーカーを内蔵していることなどが明かされています。 存在感のあるスピーカー用マグネット 4月30日に発売されたばかりのAirTagの内部構造に迫った分解レポートをiFixitが早速公開しました。 左からTile Mate、Galaxy SmartTag、AirTag、そして25セント硬貨を並べて、X線写真を撮影しています。 AirTagの中心部分に、スピーカードライバーの丸いマグネットが黒く写っているのが目立ちます。 iFixitは、X線による360度ビューも公開しており、小型の部品が円周に沿って高密度に配置されていることがわかります。 AirTagのスピーカーに、Tile MateやGalaxy SmartTagのような圧電スピー

                                                iFixit、AirTagの分解レポートを公開 - iPhone Mania
                                              • 新紙幣についてまとめました。紙幣や硬貨に関する歴史、生産コスト、発行枚数について解説します。 - 雨のち晴れ

                                                みなさんは2024年に新紙幣が発行されることをご存知でしょうか? 今回は新しい紙幣の発行について、過去に発行された紙幣についても振り返りながら解説していきたいと思います。 それではどうぞ! 2024年に発行される新紙幣とは 紙幣のデザイン変更時期は? 新紙幣の生産コスト さいごに 2024年に発行される新紙幣とは 2024年に新たに発行される紙幣は3種類です。 千円札、五千円札、一万円札になります。過去に発行された二千円札のような特殊な紙幣は発行されないようですね。 まず千円札。千円札には北里柴三郎さんが図柄として掲載されます。 北里柴三郎さんとは、病原微生物学研究の第一人者で、医学に貢献した方になります。 出展:財務省ホームページ 裏面には富嶽三十六景「神奈川沖浪裏」が描かれています。 出展:財務省ホームページ そして、五千円札には津田梅子さんが図柄として掲載されます。 津田梅子さんは現

                                                  新紙幣についてまとめました。紙幣や硬貨に関する歴史、生産コスト、発行枚数について解説します。 - 雨のち晴れ
                                                • 信用乗数論は信用できるか――マイナス金利について考える/中里透 - SYNODOS

                                                  日本銀行による大規模な金融緩和(量的・質的金融緩和)がスタートしてから、あと1月ほどで8年が経過する。マネタリーベースを操作対象とする教科書通りのシンプルな枠組みであった「異次元緩和」にはさまざまな付属品がついて、いまでは建て増しを重ねた温泉旅館のようになってしまったが、マイナス金利政策の導入から5年という時期にも当たる現在の時点で、これまでの経過を振り返っておくことは有益な試みであろう。 ここではその出発点として、「信用乗数論」というキーワードをもとに、現在の金融政策の基本的な枠組みとそのもとでの金融政策の運営について点検を行っておくこととしたい。 なお、信用乗数(貨幣乗数)をめぐっては、マネタリーベース(ハイバワードマネー)とマネーストック(マネーサプライ)の間に安定的な関係があるか(乗数は安定的か)、マネタリーベースを増やすとその乗数倍だけマネーストックが増えるという機械的なメカニズ

                                                    信用乗数論は信用できるか――マイナス金利について考える/中里透 - SYNODOS
                                                  • 台湾行政院命令:大陸出身者は中華民国国籍を有しない - 黄大仙の blog

                                                    台湾行政院は24日、国籍法に基づき、中国大陸人民は中華民国国民ではなく、中華民国国民の権利・義務を享受・負担しないとし、「中国大陸人民も中華民国人民である」とする関連解釈の適用を停止し、今後も適用しないよう各部会(省庁)に通達しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 中華民国国旗 中国大陸人は中華民国国民ではありません。 高雄市で2018年、中国人男性が漏電した街灯に触れて死亡する事故が発生し、遺族が国に損害賠償を求めて起こした訴訟では、国家賠償が中国人にも適用されるかが争点となりました。 裁判所は、「大陸の人々も中華民国の人々である」という1993年の法解釈を理由に、国に対して463万台湾ドルの賠償を命じました。 裁判所は、関連法の主務機関である法務部と大陸委員会から「中国大陸人民も中華民国人民である」との回答が得られたため、賠償を命じる判決

                                                      台湾行政院命令:大陸出身者は中華民国国籍を有しない - 黄大仙の blog
                                                    • 【映画感想】「ジョーカー」 「狂っているのは世界なのか、私なのか」という永遠の命題に答えた傑作。 - うさるの厨二病な読書日記

                                                      *この記事は映画「ジョーカー」の結末までのネタバレが含まれています。 今さらだけど「ジョーカー」を見た。 凄くよかったので、未視聴の人は、感想を読む前に見て欲しい。 読みやすさを優先して断言調で書いているが、ただの個人的な感想だ。 ジョーカー(字幕版) ホアキン・フェニックス Amazon 「狂っているのは世界なのか、私なのか」という命題。 映画の始まりで、アーサーが福祉カウンセラーの前で自問する。 「狂っているのは僕なのか? それとも世間?」 これがこれから始まる「ジョーカー」という話の命題だ。 「狂っているのは世界なのか、私なのか」 というお題は、厨二である自分にとっては非常に重要なので、この時点で話に引き込まれた。 哲学などは基本的には、ずっとこの話をしていると言っていい。 人にとって究極のテーマである「世界と自分との関係性」について話します、と言っている。 「ジョーカー」はこの問い

                                                        【映画感想】「ジョーカー」 「狂っているのは世界なのか、私なのか」という永遠の命題に答えた傑作。 - うさるの厨二病な読書日記
                                                      • オール中国に屈した「日本の鉄道」 ジャカルタ・バンドン高速鉄道「350km達成」が示した埋められぬ実力差、中古車両も購入禁止で今後どうなる(Merkmal) - Yahoo!ニュース

                                                        8月17日のインドネシア独立記念日に来賓を招待し、ソフト開業を目指すジャカルタ・バンドン高速鉄道(ジャカルタ・ハリム~バンドン・テガルアール間142.3km)だが、去る6月22日、試運転列車の最高速度が356km/hに達したと発表した。 【画像】えっ…! これが中国国鉄の「レール運搬用貨車」です(計11枚) 同日の試運転にはルフット・パンジャイタン海事投資調整大臣、ブディカルヤ・スマディ運輸大臣、リドワン・カミル西ジャワ州知事、ルー・カン駐インドネシア中国大使らが乗車し、営業最高速度の350km/h走行に対して問題のないことを確認した。 運営会社のKCIC(Kereta Cepat Indonesia Cina、インドネシア中国高速鉄道社)は試運転の速度が100km/h、200km/hと上がるたびに、窓の縁に立てた500ルピア硬貨が倒れないことをアピールしているが、今回の試運転では、 「揺

                                                          オール中国に屈した「日本の鉄道」 ジャカルタ・バンドン高速鉄道「350km達成」が示した埋められぬ実力差、中古車両も購入禁止で今後どうなる(Merkmal) - Yahoo!ニュース
                                                        • 本の絶版多発の恐れも…総額表示の義務化が「書籍」を直撃 「本体価格+税」不可で刷り直しに多額の費用か|FNNプライムオンライン

                                                          「総額表示」義務化を商機に? 対応に明暗も… 4月から義務化される、値札やチラシなどでの商品の「総額表示」では、本体価格が500円の商品の場合、「500円+税」「500円(税抜き)」という表現は4月からNGとなり、「550円」「550円(税込み)」「550円(うち税50円)」などという表現になる。 この総額表示の義務化で、ユニクロでは3月12日から消費税抜きの本体価格をそのまま「税込み価格」にして販売している。 この記事の画像(6枚) 例えば、これまでは「1990円+消費税」としていたものを税込みで1990円とし、全商品が実質約9%値下げに。 さらにNTTドコモは、新プラン「アハモ」の月額料金を280円値下げし、税込み2970円に。その前は「2980円+税」で3278円だったため、3000円を切る税込み価格にすることで割安感を感じさせる戦略とみられている。 外食チェーンのリンガーハットでは

                                                            本の絶版多発の恐れも…総額表示の義務化が「書籍」を直撃 「本体価格+税」不可で刷り直しに多額の費用か|FNNプライムオンライン
                                                          • [スタパ齋藤のApple野郎] 500円硬貨を「iPhone 14 Pro Max」で撮ってあらためて驚いた俺

                                                              [スタパ齋藤のApple野郎] 500円硬貨を「iPhone 14 Pro Max」で撮ってあらためて驚いた俺
                                                            • ここは人間の働く場所ではない…「正社員登用」をチラつかせて強制労働させる"アマゾン倉庫スタッフ"の実態 71%が1日に16キロ以上歩いたと答えた

                                                              「一緒に働きはじめた人たちはもう誰もいません。8人のうち残ったのはわたしだけです」とクレアは語った。彼女は髪に赤いメッシュを入れたぽっちゃり体型の19歳で、アマゾンの梱包と地元のパブでの仕事を兼業していた(※1)。 私たちは、カノックにあるウェザースプーン[イギリスやアイルランドで展開する庶民派パブ・チェーン]の2階のテーブル席に坐っていた。そのパブの薄暗い室内には、砂糖とホップの搾りかすの強いにおいがただよっていた。平日の昼下がりの店は、年金生活者、若い母親、そして失業者で混み合っている。 私たちのテーブルのうしろでは若い女性が赤ん坊に食べ物を与えていたが、彼女が使う光沢のあるプラスティック製のスプーンが、栗色のチューダー“様式風”の内装のなかでやけに目立って見えた。奥のスロットマシンの横には、みすぼらしい恰好の男性がふたり。ひとりはビールジョッキを胸にぴったり押しつけ、もうひとりはだぶ

                                                                ここは人間の働く場所ではない…「正社員登用」をチラつかせて強制労働させる"アマゾン倉庫スタッフ"の実態 71%が1日に16キロ以上歩いたと答えた
                                                              • 海外旅行先の洗濯にジェルボールを推したい話+タオ島のランドリー事情 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                                                旅行を終えて自宅に戻り、疲れた身体で洗濯するのって途轍もなく苦痛じゃないですか? 私はこの苦痛から逃れるべく、旅先で洗濯を済ませ、バックパックにキレイな状態の衣類を詰めて帰る派です。 そんなわけで、今回はランドリーの話。中長期のツーリストは数日置きで洗濯するのが旅行中のルーティーンになっているかと思います。しかし、一般的な3泊4日前後の日程であっても旅先での洗濯を私は強く推奨します。 旅行中の洗剤はジェルボール! 旅行期間の洗濯はランドリー・サービスを活用するのも1つの手段。何たって楽チンだし、仕上がりも丁寧です。けれども、受け取りまでに時間がかかり、こと旅程の最終局面で依頼するのはなかなかリスキー。 それに洗濯物の量が増えるとコストもかさみます。1~2か月単位でわりとカツカツの旅をしている私とツレにとって、ランドリー・サービスを頼むのは分不相応。 だからといって手洗いするのも億劫な私たち

                                                                  海外旅行先の洗濯にジェルボールを推したい話+タオ島のランドリー事情 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                                                • 「お賽銭をSuicaで払うのは味気ない」そんな感覚を未来人に説明してもきっと理解は得られない 「気持ちの問題」はいずれ消えていく

                                                                  ゆうちょの硬貨両替有料化に頭を悩ます寺社 寺社にお供えするお賽銭が話題になっている。きっかけは、ゆうちょ銀行が今年1月から硬貨の預け入れに手数料を課すようになったことだ。 例えば硬貨51~100枚の預け入れ手数料は550円だ。1円玉や5円玉ならば赤字だし、10円玉を100枚預けても、過半は手数料に消える。釣り銭作りの需要をにらんで近隣商店などに対して紙幣から硬貨への両替サービスを始める神社もあるようだが、多くの神社にとって悩ましい問題だろう。 寺社を訪れるほとんどの人がスマホを持っている現在、最も効率的な対応方法はお賽銭のキャッシュレス化だろう。コロナ禍によって接触回避が進む前から、特に海外からの観光客が多い寺社などではQRコード決済によるお賽銭システムが導入されてきた。しかし、お賽銭のキャッシュレス化には違和感を持つ人が多いようだ。

                                                                    「お賽銭をSuicaで払うのは味気ない」そんな感覚を未来人に説明してもきっと理解は得られない 「気持ちの問題」はいずれ消えていく
                                                                  • 銅像になるぞ

                                                                    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:2021年2月の自分からプレゼントを受け取る会 > 個人サイト のばなし 銅像になるぞ 善は急げ、という言葉がある。つまりそれは、早く銅像になった方がいい、ということである。 今回は”胸像”になる。 胸像で調べてみると「人間の胸より上の部分をかたどった像のこと」とあり、バストアップまでのものもあれば、胸元までしかないものも見られる。サイズについて特に明確な基準がある訳でもないようだ。 胸元あたりまでの胸像はデッサンのモチーフになっているイメージがある。世界堂(大きな文具店)などでも見かける 今日はこちらのタイプの銅像になろうと思う。作戦はこうだ。 肌を青銅のようにしたらUネックの黒いTシャツを着て… 黒い背景の前に立つ。これだ! うまくいくかは分から

                                                                      銅像になるぞ
                                                                    • 1000円札に「世界のナベアツ」の落書き

                                                                      お札に落書きをするのは犯罪じゃないの?「お金」を加工するのは違法だと思っていたのですが、「お札」に関しては取り締まる法律がないみたいです。 「硬貨」の場合は意図的に破損したりすると罪に問われます。 貨幣損傷等取締法とは?貨幣損傷等取締法とは、貨幣を損傷することを禁じた法律です。 日本の硬貨はそれぞれ以下のような素材でできています。 1円玉: アルミニウム5円玉: 真鍮10円玉: 銅50円玉・100円玉: 白銅500円玉: ニッケル黄銅金属相場は変動しやすいので時期にもよりますが、1円玉を作るのに2~3円程度のコストがかかるといわれています。 そのため、工業製品を作るときに、業者からアルミニウムを仕入れるよりも1円玉を集めてつぶした方がコストが安くなる場合があります。 「アルミニウムの原価+加工賃」で2~3円なので、アルミニウムだけで考えると原価は1円を下回る場合がほとんどです。 しかし、災

                                                                        1000円札に「世界のナベアツ」の落書き
                                                                      • 藝大の「絵を描きなさい」みたいな試験問題

                                                                        一般人の俺らはつい「これぞ真の芸術性を問う問題!」みたいに賞賛しそうになるけど、実際ああいう問題って他の美術関係者からどう見られてるのか気になって調べたらこういう記事が出てきた 対談|戸川馨✕荒木慎也―元予備校講師と、藝大入試の歴史と文法を解く | ART DIVER https://artdiver.tokyo/archives/13490 荒木 様式研究や作家研究はプロなら必須なので、それを否定するのはどうかなと思います。それに美大受験にかぎらず、世の中に「傾向と対策」があるのは当たり前ですよね。藝大がそれを避けるように入試を作成するのもおかしいと思います。 もっと言ってしまえば、TARO賞にだってヴェネツィア・ビエンナーレにだって傾向と対策はあるわけだし、文脈を踏まえた上で評価される作品をつくるのがプロの仕事じゃないですか。 戸川 ええ、僕もそう思います。これは、「作品とは何なのか」

                                                                          藝大の「絵を描きなさい」みたいな試験問題
                                                                        • 富士通が原因をつくった英国の大冤罪事件、責任のなすり付けはいずこも同じだな

                                                                          システム障害が発生して重大な事態を招いたとき、その事態を招いた当事者であるはずの面々が、鉄面皮にもシステム担当者やITベンダーに責任をなすり付けようとする。ITの知見に乏しい一般メディアも、システム障害にのみ焦点を絞って騒ぎ立てる――。そんな不条理がまかり通るのは日本社会の愚かしい特性だと思っていたが、違ったようだ。何の話かというと、富士通が連座した英国での例の大事件のことだ。 おっと、「富士通が連座」という表現は不適切だな。富士通が大事件の原因をつくったというのが正しい。富士通の英国子会社が英Post Office(ポストオフィス)から開発と運用を請け負った基幹系システムがポンコツで、あまりに悲惨な大冤罪(えんざい)事件の原因となったのだからな。このポンコツシステムの「Horizon(ホライゾン)」は、各郵便局で保管している現金の額とシステム上の残高が合わなくなるという致命的なバグを抱え

                                                                            富士通が原因をつくった英国の大冤罪事件、責任のなすり付けはいずこも同じだな
                                                                          • モノを数える時間を劇的に削減するスマホアプリ「CountThings from Photos」を使ってみた

                                                                            スマートフォンのカメラを用いて、さまざまなモノを数えられるアプリが「CountThings from Photos」です。日本の真珠専門商社「栄光真珠」でも真珠のカウント作業時間削減のために導入されているというアプリを、実際に使ってみました。 カウントを自動化するアプリ! https://countthings.com/ja/ CountThings from PhotosはiOSやAndroid、Huawei製のスマートフォンなどに対応していますが、今回はiOS版を使ってみます。まずは、AppStoreでCountThings from Photosを検索して「入手」をタップ。 次に、「インストール」をタップします。 インストールが完了したら、「開く」をタップしてCountThings from Photosを起動します。 CountThings from Photosが起動したら、「ゲ

                                                                              モノを数える時間を劇的に削減するスマホアプリ「CountThings from Photos」を使ってみた
                                                                            • 日本で現金に惚れ直す:キャッシュレス社会の弊害を痛感

                                                                              キャッシュレス決済が進んだ中国からやってきた筆者は、現金が主流の日本で悪戦苦闘する。失敗を繰り返した末にたどりついた結論とは?チクリと文明を批評したエッセー。 日本で暮らした3カ月間で、私の手はお金を数える感覚を思い出した。そば1杯を食べるのに1万円札を渡すと、8950円のお釣りがくる。5千円札1枚、千円札3枚、残りは硬貨で500円1枚、100円4枚、50円1枚。私はもらったお釣りを整理して財布に入れる。そして頭の中で、この後、喫茶店でコーヒーを飲んでも、お釣りの硬貨で十分足りるとちょっと計算する。 アリペイが使えない! 日本に来たばかりでホテルに住んでいた頃、支払いで困ることがあるとは思ってもいなかった。ある晩ホテルから2キロほど歩き東京タワーの夜景を見に行った。夜遊びに十分足りるだろうと思い、ポケットに3000円ほどの現金を突っ込んだ。帰り道、果物屋の前を通ると、おいしそうなブドウに吸

                                                                                日本で現金に惚れ直す:キャッシュレス社会の弊害を痛感
                                                                              • 120年前のタイムカプセルに愛猫の写真のネガが!当時の少女の想いが現像と共に蘇る(フランス)

                                                                                時代の移り変わりと共に、実に多くの出来事が目まぐるしく変化していく。しかし、大切なペットへの愛は時を超えて受け継がれていくものなのだということを実感した1人の写真家がいる。 フランス人のマシュー・スターンさんは、最近古い身内の家の地下から、1つのタイムカプセルを発見した。 調査したところ、そのタイムカプセルは120年ほど前のもので、中には当時1人の少女が大切にしていたいくつかの物と一緒に、とても可愛がっていたとみられる猫の写真のネガが入っていた。 Developing 120-Year-Old Photos found in a Time Capsule 120年前のタイムカプセルの中に猫の写真のネガ発見 写真家兼You Tuberのマシュー・スターンさんは、親戚からのとある仕事を引き受けていた時、古い身内の家の中に隠されたタイムカプセルを発見した。 この画像を大きなサイズで見るimage

                                                                                  120年前のタイムカプセルに愛猫の写真のネガが!当時の少女の想いが現像と共に蘇る(フランス)
                                                                                • 【価格の決め方】価格は人によって作られる【投資家心理】 - ローソク足研究所

                                                                                  こんにちは、ライターのともです。 今回は私の考える『相場心得』について紹介していきます。 ともの考える相場心得 価格は人によって作られる 価格は悲しい事に敗者が決めている 価格は恐怖と欲望のギャップとバランスで成り立つ 価格変動には出来高というドラマがある テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析・理論・法則は強く意識され時に無視される 今回は私が考える心得の『価格は人によって作られる』についてのお話です。 今回大切なポイントは4つです。 価格を作るのは『お金を扱う人』 買うのも人、売るのも人 機械から買うわけじゃない 人の心理に大きく左右される -人の心理によって影響を受けると考える為、心理学で使われる効果や法則を最後に紹介しています。 1.価格を作るのは『お金を扱う人』 ここでいう『価格』とは変動のあるお金の価値を表す数字の事です。 地球上で価格取引の大半が紙幣や硬貨のよう

                                                                                    【価格の決め方】価格は人によって作られる【投資家心理】 - ローソク足研究所