並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 176件

新着順 人気順

硯の検索結果1 - 40 件 / 176件

  • 中古品を買う習慣が抜けない

    貧しかった学生時代の名残だろうかと思いながら生活してきたが、30代になっても全然変わらない。それどころか使い古されたものの方が好きになってしまった。中古品には誰かの影が残っていて、耳を傾けるとものを言う。昔の何気ない日常を熱心に語る。そういうのを聞くのがすごく好きだ。 車も中古車だし、服も靴も半分は中古だ。椅子は中古のコンテッサ。パナの加湿器もモンベルのテントもクリステルの大鍋も中古。これは蓋が別売りなのだが、それも中古。鏡面仕上げの隅に磨き傷がある。その他に目立った傷はない。気軽にクリームクレンザーか何かでひと拭きしたところで、粒度が粗すぎたことに気づいたのだろう。 フェールセーフは機能したが、蓋を閉めるたびに自分のミスを突きつけられているようで我慢ならなかったのだ。ところが私は他人である。他人の些細なミスを引き受けるのは容易い。その蓋は「本来そういうもの」なのだ。少し奮発してぴかぴかの

      中古品を買う習慣が抜けない
    • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

      A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

        TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
      • ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用

        登山アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ(福岡県福岡市)は6月14日、迷いやすい登山道を調べた「日本一道迷いしやすい登山道 2024」を発表した。日本を8つのエリアに分け、各エリア3カ所ずつ選定した他、特に注意が必要な道迷い地点3カ所を紹介している。 YAMAPが持つ機能を活用。ユーザー同士で山の中の道迷いしやすい場所などの注意情報を共有する機能「フィールドメモ」の記録の中から、「迷いやすい」タグの密集地点をエリアごとに抽出し、登山者の軌跡データ(GPS)を確認することで選定した。調査期間は2023年5月1日から24年4月30日まで。 発表によると、北海道・東北エリアでは青麻山(宮城県)、関東エリアでは硯岩(群馬県)、北陸エリアでは黒部峡谷(富山県)、甲信越エリアでは蛇峠山(長野県)、東海エリアでは御在所岳(三重県)、近畿エリアでは如意ヶ岳(京都府)、中国・四国エリアでは眉山(徳島県)、

          ヤマップ、「日本一道迷いしやすい登山道 2024」発表 登山者の投稿と軌跡データを活用
        • 2023年夏開始の新作アニメ一覧

          放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2023年夏に始まるアニメの数は約50本となっています。 特徴としては、近年の傾向に漏れず「異世界」・「転生」モノの多さが目立ちます。続編も含めて、要素を2つとも備えた作品が「実は俺、最強でした?」「無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」「おかしな転生」「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う」「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。」「レベル1だけどユニークスキルで最強です」「聖者無双〜サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道〜」と7作品あります。 このほか、オリジナルアニメでは創作者集団GoRAが手がける「AYAKA ‐あやか‐」などがあります。 また、「五等分の花嫁∽」と「アイドルマスター ミリオンライブ!」はテレビアニメ放送より先に劇場先行上映が行われます。 以下、作品リストは放送

            2023年夏開始の新作アニメ一覧
          • 2023年冬開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの終わりが近づき、新作の開始時期が近づいてきました。2022年の年末から2023年の年始を中心とした時期に始まるアニメの数は60本以上、配信限定作品や配信作品の地上波初放送を合わせると70本に近い本数で、これまで以上に取捨選択が大変です。 この多数の中で、漫画や小説などが原作ではなく続編ものでもない新規のオリジナルアニメは、P.A.WORKSの手がけるバディもの「Buddy Daddies」、河本ほむら&武野光&トムス・エンタテインメントによる「HIGH CARD」、DMM.comと旭プロダクションによる「アルスの巨獣」、太田垣康男の描き下ろしを原作とする「MAKE MY DAY」、ゲーム実況者・キヨが自らの役を演じる「きよねこっ」、ミュージカルとのメディアミックスプロジェクト「「FLAGLIA」~なつやすみの物語~」や、ソニーミュージックによるアイドルプロジェクトのア

              2023年冬開始の新作アニメ一覧
            • 【道迷いしやすい登山道2024発表】多発ポイントを分析|ガードレールをくぐる難関分岐も判明 | YAMAP MAGAZINE

              学ぶ 【道迷いしやすい登山道2024発表】多発ポイントを分析|ガードレールをくぐる難関分岐も判明さまざまな山岳遭難の原因があるなかで、毎年トップを占める道迷い。山岳遭難での死亡ゼロを目指す登山地図GPSアプリ・YAMAPは毎年、ユーザーの道迷いをした軌跡データなどを分析し、「日本一道迷いしやすい登山道」としてまとめています。 2024年は登山ガイドの鷲尾太輔さんが分析に協力。全国8エリアの各トップ3、全24カ所を検証。道迷いしやすい傾向と対策について教えてくれました。 目次道迷いの原因には傾向がある1.榛名山・硯岩|群馬県2.青麻山|宮城県3.如意ヶ岳|京都府4.蛇峠山|長野県5.鷹ノ巣山|東京都6.弥山|広島県7.平尾山|山梨県8.横尾山|兵庫県9.脊振山地・金山|福岡県10.黒部五郎岳|富山県道迷いで深刻な事態に陥らないために

                【道迷いしやすい登山道2024発表】多発ポイントを分析|ガードレールをくぐる難関分岐も判明 | YAMAP MAGAZINE
              • 余文旅硯 on Twitter: "「新型コロナウイルス」の中心語はどう考えても「ウイルス」なのだが、これを「コロナ」と略すのも「学童」と似たような現象なんだろうか。 https://t.co/b7k4Y3Jzss"

                「新型コロナウイルス」の中心語はどう考えても「ウイルス」なのだが、これを「コロナ」と略すのも「学童」と似たような現象なんだろうか。 https://t.co/b7k4Y3Jzss

                  余文旅硯 on Twitter: "「新型コロナウイルス」の中心語はどう考えても「ウイルス」なのだが、これを「コロナ」と略すのも「学童」と似たような現象なんだろうか。 https://t.co/b7k4Y3Jzss"
                • 最速でプロダクトを成長させるために、SUZURIのプロダクトチームの開発体制を見直した話 - Pepabo Tech Portal

                  はじめに くろ: こんにちは黒瀧(くろ)です。SUZURIではシニアエンジニアリングリードをしています! みるてぃ: こんにちは、みるてぃです!今年の11月から、SUZURIのプロダクトマネージャー(以下、PM)として入社しました。 くろ: 今回は最速でプロダクトを成長させるために、みるてぃさんと協力してSUZURIの開発体制をアップデートしたので、その話をします。 解決したかったこと みるてぃ:SUZURIの事業拡大に伴い、開発メンバーの人数も年々多くなり、自分が入社した11月には開発メンバーだけですでに20人を超える大人数チームになっていました。 タスクの進行について他のPMに話を聞いていると、急激にメンバーが増えたが故に、「誰が、何を、いつまでにやるのか」ということがPM側で把握しづらい状態が発生していることがわかりました。 くろ:エンジニアメンバーと1on1をしている中でも、タスク

                    最速でプロダクトを成長させるために、SUZURIのプロダクトチームの開発体制を見直した話 - Pepabo Tech Portal
                  • 芥川龍之介 上海游記

                    愈(いよいよ)東京を発つと云う日に、長野草風氏が話しに来た。聞けば長野氏も半月程後には、支那旅行に出かける心算(つもり)だそうである。その時長野氏は深切にも船酔いの妙薬を教えてくれた。が、門司から船に乗れば、二昼夜経つか経たない内に、すぐもう上海(シャンハイ)へ着いてしまう。高が二昼夜ばかりの航海に、船酔いの薬なぞを携帯するようじゃ、長野氏の臆病も知るべしである。――こう思った私は、三月二十一日の午後、筑後丸の舷梯に登る時にも、雨風に浪立った港内を見ながら、再びわが長野草風画伯の海に怯(きょう)なる事を気の毒に思った。 処が故人を軽蔑した罰には、船が玄海にかかると同時に、見る見る海が荒れ初めた。同じ船室に当った馬杉(ますぎ)君と、上甲板の籐椅子に腰をかけていると、舷側にぶつかる浪の水沫(しぶき)が、時々頭の上へも降りかかって来る。海は勿論まっ白になって、底が轟々(ごうごう)煮え返っている。

                    • 「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                      松江市の田和山遺跡で出土し、2020年に「日本最古の文字の可能性がある」と発表されていた弥生時代中期(紀元前後)の硯(すずり)とされる石製品の付着物について、奈良県立橿原考古学研究所の所員が「油性ペンの汚れだった」との分析結果を10日に千葉市で始まる日本文化財科学会で発表する。整理作業中にラベルなどの油性ペンの文字が転写した可能性が高いと推定されるという。 石製品(長さ9センチ、幅7・5センチ、厚さ1・5センチ)は1997~2000年の発掘調査で見つかった。黒っぽい線のようなものがあり、福岡市の研究者が20年、「墨で書かれた『子』などの文字の可能性がある」と学会で発表。文字であれば、従来より200~300年遡ることになり、新聞などでも報道され、議論を呼んでいた。

                        「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                      • かって学校に住む子供教師がいた - 山下泰平の趣味の方法

                        学校に住む子供先生がいた 明治時代、小学校教師の数が足りない時期があった。これを解消するため、小学校を卒業した後に資金の問題で進学が出来ない村一番の秀才の子供を、そのまま教師にしてしまう流れができた。 周囲の大人が勉強を続けたいのであれば代用教員になればいいのではないかとアドバイスをし、その気になった子供が学校に住み込みで働く。見方を変えると子供を騙して学校に幽閉し授業をさせながら、次の犠牲者を探すように見えなくもないが、とにかく日本にはこういった人材が求められていた時期があった。 一四歳で学校に住み込み働く少年の中には、大きな夢を抱く者もいた。今は小学校の先生だが、学資をためていずれ東京に出て出世しようという野心を持つ者たちがいたのである。当時は日本全体が成長への熱気に浮かれ、誰もが出世できるのだと思えるような時代であった。出世のための手段として上の学校を卒業するというルートが形成され、

                          かって学校に住む子供教師がいた - 山下泰平の趣味の方法
                        • 【インタビュー】桜が「姉さん」と呼んだとき、私たちの絆も深まった。下屋則子×植田佳奈『Fate』対談 - ライブドアニュース

                          TYPE-MOONによる大人気ビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』。2006年のTVアニメ初放送から15年の時を経て、いよいよ今年の8月15日に公開される劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring songをもって、全3ルートの映像化が完了する。 ヒロイン・間桐桜の繊細な心情、魔術師たちが死闘を繰り広げる“聖杯戦争”の激しさ――最終ルート『Heaven's Feel』(以下、HF)は、その対照的な表現に魅了される物語だ。 また、圧倒的な作画の美しさも見どころのひとつ。この映像表現を生むのは、2019年にTVアニメ『鬼滅の刃』でも大きな話題となったアニメ制作会社ufotableだ。過去には『空の境界』(2007〜10年)、『Fate/Zero』(2011〜12年)なども手掛け、TYPE-MOON作品とは切っても切れない強い関係

                            【インタビュー】桜が「姉さん」と呼んだとき、私たちの絆も深まった。下屋則子×植田佳奈『Fate』対談 - ライブドアニュース
                          • 磐座信仰遺跡「小袋石」の話①【諏訪大社上社本宮の勅使殿と比較】 - ものづくりとことだまの国

                            はじめに 少々マニアックですが #諏訪大社 の始まりについて。先日紹介した #諏訪信仰 のマザーストーン #小袋石(おふくろいし、とも)の御神域は諏訪大社上社の元宮だった?という妄想を考察(初回) 目次 小袋石(磯並四社)の御神域のかつてのスガタ(上社古図) 御神体に対して侍る勅使殿の向き 小袋石の御神域は天皇勅使を迎えるかつての重要社(元宮)だった 本文 www.zero-position.com 小袋石(磯並四社)の御神域のかつてのスガタ(上社古図) 諏訪大社上社古図(神長官守矢資料館蔵)に見える、諏訪信仰のマザーストーン、磐座の小袋石(こぶくろいし、おふくろいし)を遥拝する祭祀場一帯は、 石祠の磯並四社が山道に並ぶ(麓から、磯並社-瀬神社-穂股社-玉緒社-小袋石の順)現在の姿とは、まったく異なります。 かつては、鳥居をくぐった境内に、(今はない日月神を含めて)木造の境内五社が存在し、

                              磐座信仰遺跡「小袋石」の話①【諏訪大社上社本宮の勅使殿と比較】 - ものづくりとことだまの国
                            • 【諏訪大社上社 御射山社】かつての諏訪明神の狩場(神野)【はらやまさま】 - ものづくりとことだまの国

                              はじめに 諏訪大社上社の境外摂社 #御射山社(みさやましゃ)は #八ヶ岳山麓 に鎮座。#はらやまさま と云われる当地は #諏訪明神 の狩場(#神野)だったと伝えられます。今は静かな森林の佇まい 目次 諏訪大社下社・御射山社(みさやましゃ)について 諏訪大社下社・御射山社 諏訪大社上社 御射山社 境内 人生初の厄年。現在の「はらやまさま」の風習 本文 諏訪大社下社・御射山社(みさやましゃ)について (35.9399455, 138.2188825)/長野県諏訪郡富士見町(諏訪南IC近く)/JR中央本線すずらんの里駅から徒歩約30分。諏訪大社上社本宮から車で約20分。入口境内図の前に駐車スペースあり (諏訪大社下社にも御射山社があります。長野県諏訪郡下諏訪町木の下) 八ヶ岳山麓は、原山(はらやま、現在の原村の由来)、諏訪明神の狩場(神野、こうや)と云われ、中世には北条氏と近く鎌倉幕府の御内人と

                                【諏訪大社上社 御射山社】かつての諏訪明神の狩場(神野)【はらやまさま】 - ものづくりとことだまの国
                              • 2020年第2回英検、まだ間に合う!申し込み方法2種類~《準会場受験》《CBT・S-CBT受験》 - 知らなかった!日記

                                英検10月実施分、まだ間に合う! 準会場へ申し込みをする CBT受験もしくはS-CBT受験を検討する S-CBT受験10月実施分 どうするか体験版で判断予定 子どもは珍しいもの・パソコン好き!~S-CBT受験をしたがる 親はコロナ疲れ?夏休み疲れ?申し込みや引率が負担に感じる 英検10月実施分、まだ間に合う! 2020年第2回英検個人受験(本会場一次試験10月11日(日)実施分)の申込期間は例年より早く、7月1日(水)13:00 ~7月24日(金)で、早々に締め切られています。 この申し込み期間を逃した話を書いたら、さぴこ(id:sapic) さんからブックマークコメントで準会場受検という方法があるということを教えてくださいました。 漢検【申込期間中に受付終了】した地域が多数!締め切り前に満席~検定類も申込開始日に申し込みを - 知らなかった!日記 塾などの準会場で一般の人も受け付けている

                                  2020年第2回英検、まだ間に合う!申し込み方法2種類~《準会場受験》《CBT・S-CBT受験》 - 知らなかった!日記
                                • 人の花散る疱瘡の山 その5 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                  ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 ※画像は拡大できます。 【翻刻】 専九良、露《つゆ》程も是に心を掛けず、たゞ此の三十日の間の對面《たいめん》無き恋《こひ》しさのミ胸《むね》に迫り、幾度《いくたび》此の者を見廻すれども突き戻《もど》し、 「今一度 逢《あ》ふて、思ひを晴れ度《た》き」 と、ばかり言ひしに、左馬之丞、 「扨《さ》てハ道《ミち》立てたる男、我《ワ》が今の容《かたち》を見給はゞ、年比《としごろ》の執心《しうしん》も冷むべし。 されども、それ程に思い沈《しづ》まれるハ、逢《あ》ふべし」 と、密かに屋敷に呼《よ》びて、此の有様を見するに、専九良、涙を流し、 「かくも姿《すがた》の変はる物か。 夫《そ》れ故《ゆへ》、色有る者を我に召し仕へ」 と

                                    人の花散る疱瘡の山 その5 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                  • 人の花散る疱瘡の山 その1 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                    今回も井原西鶴の作品を紹介したいと思います。 今回紹介するのは、『懐硯《ふところすずり》』(貞享四[一六八七]年刊)という作品です。 『懐硯』は、伴山《ばんざん》という半分一般人で半分法師のような人物が、諸国を旅してそこで見聞きした話をまとめたという設定の、短編小説集です。 今回は、前回紹介した話と関連がある、巻一の五「人の花散る疱瘡の山」という話を紹介するわけです。 ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 ※画像は拡大できます。 【原文】 人の花 散《ち》る疱瘡《はうそう》の山 「懸崕《けんがい》嶮《けわ》しき處《ところ》生涯《しやうがい》を捨つ。 暮鐘《ぼしやう》孰《たれ》が爲《ため》に帰家《きか》を促《もよふ》さん」 扇子《あふぎ》に空《むな》しく

                                      人の花散る疱瘡の山 その1 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                    • 人の花散る疱瘡の山 その4 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                      ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 【原文】 かくて歳半《としなか》ば経《た》ちて、左馬之丞、例《れい》ならず煩《わづら》ひ、四五日過ぎて疱瘡《はうそう》面《おもて》に顕《あらハ》れ、分《わ》けて重かりし故《ゆへ》、家来迄《けらいまで》氣遣《きづか》い、心地《こゝち》安《やす》からず。 されども、専九良ハ右馬之助が前《まえ》を憚《はゞか》りて見廻《みま》ふ事、心に任せず。 早《は》や廿日《はつか》に餘《あま》れば、疱乾《いもハせ》[いもかせ?]て湯掛ゝりしに、面《めん》を脱《ぬ》ぎたる如《ごと》く其の跡《あと》は菊石《ミつちや》大方ならず。 付《つ》き/゛\きの者まで初めの左馬之丞とも覚へず。 世にまた有るまじき器量《きりやう》、忽《たちま》ち変《へ

                                        人の花散る疱瘡の山 その4 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                      • 本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ

                                        いつも通り声に出して読んでいい? みくのしんの読みたいように読んでいいよ 相変わらず音読しないと頭に入ってこなくて。そのせいで時間かかっちゃうんだよな〜 時間はあるから大丈夫 一行目を読むみくのしん おぉ……これは面白そうだぞ…… ……ある牛飼(うしかい)がものがたる これだけで1ページ使ってる! やったね! どこで嬉しそうな顔してんだ 読む文字が少ないと楽だからね! この調子でいってほしい! 1ページ1行で進むわけないだろ なかなか読み進めようとしない う〜ん。今まで2冊は読めたのに、まだ読書に対する苦手意識はあるんだね 前ほどじゃないと思うけど、今回は電子書籍だからな〜。本と違ってどれだけの文字がこの中に入ってるのか分からなくて怖い 紙の本なら手触りで文量が分かるもんな 1ページに数行とかなら俺でも楽に読め…… あーはは!! どうした? 見て。次のページめくったらこれだよ めちゃくちゃ

                                          本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ
                                        • 【初めの一歩】絵手紙を描いてみたい方へ - 時巡るブログ

                                          こんばんは! 珊瑚です。 初めの一歩を踏み出そう。 今日は、”初心者だけど絵を描いてみたい方へ”というテーマで書いてみたいと思います。 絵を描いてみたいけど一歩が踏み出せない、 新しい趣味として絵を描いてみたい など思う方の”初めの一歩を踏み出す”ためのご参考になりましたら幸いです。 絵手紙は老若男女、障害あるなし関係なく、誰でも楽しめる趣味だと思います。 私の絵手紙体験 私は初心者レベルで、ここ2年くらいの趣味です。 絵手紙とかパステル画とか水彩画を楽しんでます。 きちんと習ってるわけではありませんが、自己流で楽しみながら描いてます。 上手、下手は関係なく楽しめたらいいなぁと思ってます。 私は足のリハビリのため、デイケアへ通ってますので、始めはデイケアのスタッフさんに教えていただきました。 デイケアでは月に1回くらい、1時間くらいの枠でスタッフさんが絵手紙やパステル画を教えてくれる時間が

                                            【初めの一歩】絵手紙を描いてみたい方へ - 時巡るブログ
                                          • ママリンピックのピクトグラム - ママンの書斎から

                                            先日、「ママリンピックも開催中」という記事を書きましたが…。 www.mamannoshosai.com 全国のママンピアンのみなさま、コロナ禍の夏休み、お疲れ様です。 ママリンピックのピクトグラム 育児・家事あるあるピクトグラム ママリンピックのピクトグラム オリンピックの開会式で話題になった、ピクトグラム。 この間、ネットニュースに、Twitterでバズったピクトグラムが紹介されていました。 ピクトグラムでママリンピックの競技を表した、えぽさんのツイートです。 ママリンピック(パパリンピック)2020競技種目一覧 ピクトグラム pic.twitter.com/5SWEupROVW — えぽ (@aiuepo615) July 27, 2021 全部覚えがあるので、笑ってしまいました。 しかも、この躍動感! 面白い(≧▽≦)! これは、階級としては、「子どもが乳児」級と「子どもが幼児」級

                                              ママリンピックのピクトグラム - ママンの書斎から
                                            • 人の花散る疱瘡の山 その3 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                              ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 【原文】 元より此の専九良、子細有りて、身躰《しんだい》稼ぐ身にもあらず。 只《ただ》 獨《ひと》りの渡世《とせい》にハ、鬠結《もとゆハ》捻《ひね》り。 甲斐《かひ》無き身を繋《つな》ぎて、上手《じやうず》の名《な》を得しに、或る時、左馬之丞僕、是を聞き及びて買ひに来たるを、それとも知らず、烟草《たばこ》など呑《の》ミて、一つ二つ四方《よも》の咄《はなし》の次而《ついで》に、思ハず噂《うハさ》有りて、渡《ワた》りに舟便《ふなだよ》りを得て、一命を抛《なげうつ》て頼み掛ゝれば、此の男、 「成程《なるほど》、それ体《てい》の思ひならば、肝煎《きもい》りべし」 と言ふに嬉《うれ》しく、過ぎし比《ころ》よりの有様を書き綴《

                                                人の花散る疱瘡の山 その3 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                              • 我が家の系譜 - 差替文庫

                                                長い前置き ようやくの本題 四代 重隆/太郎右衛門 五代 重政/文右衛門 六代 重時/文右衛門 七代 成弼/惣介 八代 雄鎮/文右衛門 九代 信昌/文之進 十代 信就/正蔵 十一代 重騏/武一郎(自笑) 十二代 文/文右衛門 長い前置き 我が家には、代々伝えられてきた「系譜」なるものが存在する。 そして、この系譜によれば、親の親のまたその親の……と遡ってゆくと、織田信孝に行き当たる。つまり系譜を信じるならば、私は「織田信長の末裔」ということになる。 幼い頃に祖父や父からそのように教わったこともあって、これまで織田信長には、それとなく「ご先祖さま」として親しみを覚えてきた。コーエーのSLG『信長の野望』をプレイするにあたっては、まず織田家から始めるくらいには。 思えば、これが歴史に興味を持つキッカケだったのかもしれない。 系譜 系譜の記述によれば、話はこうなる。 織田信孝は、大脇定秀の娘を娶

                                                  我が家の系譜 - 差替文庫
                                                • 人の花散る疱瘡の山 その6 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                  懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 挿絵は妙久寺の梅見物で、専九郎が左之丞を見初める場面です。 専九郎は貧乏浪人なので、使用人を雇っているとは思えませんが、絵の構図的に専九郎の使用人も描かなければバランスが悪いので、専九郎の使用人も描かれたのでしょうね。 というわけで、久々のくずし字クイズですヾ(๑╹◡╹)ノ" 掲示したのは目録(目次)の部分からです。 みなさん余裕で読めますよね?ヾ(๑╹◡╹)ノ" ヒント(クリックで展開) 答え(クリックで展開) 正解された方には僕からの熱いキッスを差し上げますヾ(๑╹◡╹)ノ" 差し上げんでもよい!ヾ(๑╹◡╹)ノ" ◆北見花芽のほしい物リストです♪ まだ受け付けてますバレンタインヾ(๑╹◡╹)ノ" いただいた商品のレビューはこちら♪ ◆インフォ

                                                    人の花散る疱瘡の山 その6 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                  • 【正月遊び】2020年謹賀新年!イラストあれこれ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                    どーもです。全員集合でお届け致します。 2020年明けましておめでとうございます!!! ・新年のごあいさつ ・新年お絵描きアレコレ ・新年アイキャッチ用、その他 ・福笑絵 ・結び 2020年明けましておめでとうございます!!! ・新年のごあいさつ 皆様あけまち●こ!おめで●まきん!!! くたばれ!!!新年早々何を言っとるんだキサマわ!!! そのネタが実はパロディであると一体どんだけの人が分かるかだな~、ドゥフフフ。 dic.pixiv.net まぁ、ここの管理人のネタのチョイスの古さはもう今更です。どうしようもありません。 そんなワケであけましておめでとうございます、ですじゃ! A HAPPY NEW YEAR!!!だずぇ!!! 謹賀新年(キンガシンネン)!金柑死んで(キンカシンデ)!!! やかましいよ!!!新年一発目から縁起でもねぇ漢字を使うな!!! と言うかズルいのである!なんだ貴様ら

                                                      【正月遊び】2020年謹賀新年!イラストあれこれ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                    • 【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(後編) - 金沢おもしろ発掘

                                                      金沢 晴れ、薄い雲がありますが、今日も晴れです。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。全国に残る子供歌舞伎の中で、全国8か所に伝承されている曳山子供歌舞伎の一つで、当番制で2町の曳山の上で地元の子供たちが歌舞伎を演じます。2町目は寺町の「男の花道」です(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】感謝してもしきれない歌右エ門は、玄硯に「江戸一番の花形役者になる」ことを約束し、宿を後にします。三年後、旗本武士 柏原源三郎の座敷に招かれた玄硯は、余興として源三郎の前で踊るように命じられました。「自分は医者であり、太鼓もちではない」と断ると、代わりとして江戸一番の花形である歌右エ門を呼び寄せ、この場で踊らせなければ刀を抜くと責められます。 一刻を争う時に歌右エ門は、大切な舞台を捨ててまでも駆けつけて、恩人玄硯の窮地を救えるか……。 【撮影場所 小松市本覚寺前:

                                                        【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(後編) - 金沢おもしろ発掘
                                                      • 【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                        金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。 3年ぶりに開催された小松市の「お旅まつり」曳山子供歌舞伎を撮ってきました。全国に残る子供歌舞伎の中で、全国8か所に伝承されている曳山子供歌舞伎の一つで、当番制で2町の曳山の上で地元の子供たちが歌舞伎を演じます。2町目は寺町の「男の花道」です(笑) 【まるごと・こまつ・旅ナビHP引用】「男の花道」は、自分に尽くしてくれた人の恩は忘れてはいけない、という想いが描かれた芸題です。 江戸の花形役者 加賀屋歌右エ門は、最近急に視野が悪くなり医者からは三カ月で失明すると見放された絶望を抱え、東海道の金谷の宿に身を寄せていました。自害をも考える歌右エ門の前に現れたのは、長崎で医術を身につけた医師の土生玄硯。目が見えぬことを見破った玄硯は、命がけの手術を行い歌右エ門の眼を蘇らせました。 View this post on Instagram A post sha

                                                          【曳山子供歌舞】曳山子供歌舞伎【寺町】男の花道(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                                        • 数量呼称スイング 文房具 編 - 素振り文武両道

                                                          本日は【150】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今日は物の数え方の「文房具」編で【言ってバットを振り】ました。 旺文社、国語辞典、付録より引用, 鉛筆、   一本,半ダース, 紙、    一枚,一葉,一束そく, 〃     一締め,一連, 〃     一帖じょう⤵︎ (半紙20枚,みの紙48枚) 小刀、   一本,一挺, 硯、    一面, 墨、    一挺, ハサミ、  一挺, 筆、    一本,一管かん,一茎くき, ペン先、  一本,一箱, 〃    一グロス(12ダース), 8種あります。12行にしてます。 1行【言う振る】を5回ずつ繰り返しました。計40素振りです。 筆を一茎というのは情緒ありますね。 これにて「文房具」編を終わります。 次回は「その他」前編の予定です。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/03/28 素振りの本数 : 150 本, 文武両

                                                            数量呼称スイング 文房具 編 - 素振り文武両道
                                                          • 人の花散る疱瘡の山 その2 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                            ※下に現代語訳と解説があります。 懐硯. 第1 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 ※画像は拡大できます。 【原文】 爰に戸塒専九郎《とくらせんくらう》と言へる牢人《ろうにん》も、春の日かり[光]の理《ワり》無く長閑《のどか》なる折からの、浮き立つ心に誘《さそ》ハれ、其の人波に此所《ここ》に立ち交わり、最前《さいぜん》より此の若衆《ワかしゆ》に意魂《こゝろだま》を失ひながら跡《あと》を随《した》ひ、帰るさの屋敷まで着け込ミ、辺りの家に立ち寄り、 「此の隣《となり》の門構《もんがま》へなるは、如何《いか》なる御方。」 と問《と》へバ、 「あれハ武蔵《むさし》より渡《ワた》らせ給ふ御隠居所《ごゐんきよじよ》にして、大谷右馬之助《おおたにむまのすけ》殿と申し侍る。 今、余所《よそ》から帰らせ給ふハ、其の

                                                              人の花散る疱瘡の山 その2 ~井原西鶴『懐硯』巻一の五~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                            • 【ウィンドブレイカー】GRAVEL(グラベル)とは? 裏社会との繋がりも?グラベルの正体と目的を徹底解剖

                                                              ウィンドブレイカーは、砂把地区の寄せ集めでできたチームで、有名な貧困街で盗みなどの犯罪が多発している地域で活動しています。メンバーは学校や仕事に行かず、傭兵や下請けなどを引き受けて生計を立てています。歓楽街を守る六方一座と戦いを繰り広げています。 GRAVEL(グラベル)は「全員で1人」をモットーに掲げ、依頼で得た報酬や成果をメンバー全員で均等に分けることを目指しています。 また、犯罪に手を染めることに抵抗がなく、裏で手引きした人物は元風鈴生の棪堂哉真斗であることが明かされています。 主要メンバー 圧倒的人数 GRAVELは、主要メンバーこそ硯秀平ぐらいしか名のある人物がおらず個々の戦いでは六方一座や風林生たちに圧倒されています。 それだけの実力差がありながらニヤついてどこか余裕を見せていました。 その根拠として、桜たちが驚くほどの人数を引き連れて仕事にやってきていました。 六方一座や風林

                                                                【ウィンドブレイカー】GRAVEL(グラベル)とは? 裏社会との繋がりも?グラベルの正体と目的を徹底解剖
                                                              • 全てがつながり、巻き込まれ、そしてまた生まれ出る世界 |

                                                                江戸時代には歌舞伎と同じくらいに 人気を博した時期もあったようよ。 この世界が大好きで、骨の髄まで 浸かっていた半二が、物語を生み出す 様子を描いているの。 『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』 大島 真寿美 (著) 文春文庫 あらすじ江戸時代の大坂・道頓堀。穂積成章は父から近松門左衛門の硯をもらい、浄瑠璃作者・近松半二として歩み出す。 弟弟子に先を越され、書き上げたものを見てもらっても使い物にならんと突き返される日々。 それでも書かずにはいられない半二の生涯と、現代に残る名作、「妹背山婦女庭訓」のほか、物語が生まれる様子を軽快な大阪弁で軽やかに、そして情熱的に描く。 うだつのあがらない男の半二だが浄瑠璃の世界が大好きな半二は、一度京に出て、父親の知り合いの老人・有隣軒のもとで気ままな暮らしをしていましたが、有隣軒が亡くなり大坂へ戻ります。 実家は兄の縁談が進み、居場所がない半二は道頓堀で知り合

                                                                • ■ - ウェヌスの暗号

                                                                  白の意企で 駅船を詮じて 恋矢に慶し 帰向を利した 宿る托子で 陶硯を擁して 盲亀に惚れ 敗走を満じた 色の指揮で 関銭を演じて 犬歯に隷し 履行を期した 辿る薬師で 洋剣を党して 豊肌に漏れ 埋葬を判じた 「ヂャスト」

                                                                    ■ - ウェヌスの暗号
                                                                  • あいまのざっき【ボケから遠いコンビ/自分のブログのあり方/「空ブクマ」の話】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                    どーもです。ビワとCJでお届け致します。 特にまとまりのないまとめようと言う気すらもないとりとめもない雑記です ・ボケから遠いコンビ ・自分のブログのあり方 ・「空ブクマ」の話 ・結び 特にまとまりのないまとめようと言う気すらもないとりとめもない雑記です ・ボケから遠いコンビ 珍しいコンビだな?組んだことあったっけ? ど~だろ。俺っちももう大分古株だからなァ・・・。あったかもしれないけどもはや覚えてねぇずぇ。そんでこれはどう言う組み合わせ? いや、なんつ~か一番「ボケから遠いコンビ」?オマエってもうツッコミじゃん? ツッコミって言うか俺っちは元々「ボケともツッコミとも言えない中立」と言う設定だったんだけど・・・でもなんつ~か逆にその役割の決まらなさが役割みたいなトコあって。 だから進行役として使いやすいって管理人にも思って貰えてるみたいで、ダイ大感想とかあとたまにやる写真整理回なんかでレギ

                                                                      あいまのざっき【ボケから遠いコンビ/自分のブログのあり方/「空ブクマ」の話】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                    • 「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か

                                                                      【読売新聞】 松江市の田和山遺跡で出土し、2020年に「日本最古の文字の可能性がある」と発表されていた弥生時代中期(紀元前後)の 硯 ( すずり ) とされる石製品の付着物について、奈良県立橿原考古学研究所の所員が「油性ペンの汚れだ

                                                                        「日本最古の文字」実はペン汚れ…ラベルなどの文字が転写か
                                                                      • 墨の薫り - 野の書ギャラリー

                                                                        こんにちは。 (こちらは、記事のリンク先を訂正させていただいたものです。shoyoさんのところへ行けなくなっていました。訂正してお詫びします。申し訳ありませんでした。) shoyoさん  『106歳を生きる 篠田桃紅ーとどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち』展のチラシ/YouTubeから - エブリディ・マジック-日だまりに猫と戯れ 涼しくなりましたね。お元気でいらっしゃいましたか。 最近は 毎朝 桜の葉を掻き集めるように 掃除しています。しばらくすると 枝だけになりますね。 金木犀の香りが 湿りを持つ空気に漂い出しました。 🌿 先週、神戸市東灘区御影にある 香雪美術館へ参りました。画家 篠田桃紅さんの作品展を拝見しました。どうぞ よろしくお付き合いください。 「篠田桃紅  (106歳を生きる)  とどめ得ぬもの  墨のいろ  心のかたち」 少し前に、shoyoさん (『106歳を生きる

                                                                          墨の薫り - 野の書ギャラリー
                                                                        • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『銀座「四宝堂」文房具店 (2)』上田 健次 (著) |

                                                                          上田 健次 (著) 小学館文庫 あらすじ銀座の老舗文具店「四宝堂」は物腰がスマートな青年・宝田硯が店主を務める、日用文具から贈答品まで豊富な文具を取り揃えている名店。 ここには様々な悩みを抱えたお客たちがやってくる。 クラスメイトにイジられ、周りから浮いているのではと悩む女子中学生、誰からも声をかけられることなく一人寂しく定年退職して職場を後にするサラリーマン。 もやもやとした彼らの思いは、店主の静かであたたかな言葉によりやさしくほぐれていく。 仕事と銀座の街を教えてくれた大切な人への思い定年退職を迎えた登川巌は銀座の四宝堂に立ち寄ります。 店主に招き入れられ、踊り場にあるテーブルと椅子へ腰を落ち着けて、これまでの仕事人生を振り返ります。 同期の中でただ一人、高卒で採用され総務部に配属。 朝六時半に総務部の扉を開けると、作業着姿の老人が。 挨拶、返事、出社時間と一通り説教された後、巌も作業

                                                                          • 【期間限定】石山寺店限定の『石餅』がで全店舗で販売中 | 叶 匠寿庵 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                            おつかれさまです。 今日は、叶 匠寿庵の『石餅』を紹介します! 叶 匠寿庵は全国に店舗がありますが、『石餅』は滋賀県大津にある「石山寺」が発祥の地。 こちらは「石山寺」の門前に店を構える石山寺店。 「石山寺」と言えば、寺の象徴でもある雄大な硅灰石。 この硅灰石に見立てたのが『石餅』。 石山寺の名物として親しまれています。 餅の上にはたっぷりの小豆餡。 ふわふわ・やわやわな餅ではなく、しっかりとした弾力がある餅です。 素朴な食感と優しい甘さでおいしい! 『石餅』は石山寺店限定販売商品。 なのですが、 期間限定で全店舗にて販売中! 販売される曜日は、土・日限定です! 販売期間:2024年12月中旬まで(予定) 価  格:6個入 税込756円(本体700円) ※数量限定 先週末の午後、都内の店舗に買いに行ったら「本日分はもう売り切れました」とのこと! パッケージは、石山寺が所蔵する土佐光起筆「紫

                                                                              【期間限定】石山寺店限定の『石餅』がで全店舗で販売中 | 叶 匠寿庵 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                            • ひと目でわかる!イラストブックレビュー 『銀座「四宝堂」文房具店』上田 健次 (著) |

                                                                              店主は三十代半ばで落ち着いた 雰囲気で客に丁寧に寄り添ってくれるの。 また購入したその場で手紙を書けるようにと スペースも提供してくれるのよ。 『銀座「四宝堂」文房具店』上田 健次 (著) 小学館文庫あらすじ創業天保五年。 銀座の一角に佇む老舗の文房具店・四宝堂。 三十代半ばの青年・宝田硯が一人で切り盛りするこの店には様々な思いを抱えた客がやってくる。 自分を育ててくれた祖母に感謝の気持ちを伝えたい青年、退職願を今日中に書きたいという女性、亡くなった元妻への弔辞を考える…。 思い出の文房具や店主の言葉で客たちの心がやわらかくほぐれていく。 大切なものを思い出させてくれる、胸があたたかくなる物語。 お客の気持ちに寄り添う 銀座の老舗文具店初任給で祖母に何かを買って送りたい。 そう考えて銀座の百貨店へ向かった新田凛は、商品とともに手書きの礼状を添えると良い、と店員にすすめられ、四宝堂を紹介され

                                                                              • 学校で使ってたアレの名前を覚えてる?という話:潜在能力テスト【2020/06/16】 | 何ゴト?

                                                                                学校で使っていた道具の名前って、覚えているでしょうか? ↑ ビーカー ↑ メトロノーム ↑ パレット ↑ まち針 ↑ アルコールランプ ↑ 分銅 ↑ はんだごて ↑ メスシリンダー ↑ バラン ↑ 彫刻刀 ↑ ビブス ↑ ボビン ↑ 丸底フラスコ ↑ 肋木(ろくぼく) ↑ ロイター板 ↑ プレパラート ↑ 画板(がばん) ↑ OHP(Overhead projector) ↑ 上皿てんびん ↑ イーゼル ↑ 硯(すずり) ↑ 駒込(こまごめ)ピペット ↑ チャコ鉛筆 ↑ 平均台 ↑ 漏斗(ろうと) ↑ 集気びん ↑ ティンパニ ↑ 指矩(さしがね) ↑ 乳鉢(にゅうばち) ↑ ルレット

                                                                                  学校で使ってたアレの名前を覚えてる?という話:潜在能力テスト【2020/06/16】 | 何ゴト?
                                                                                • 松たか子とSixTONES松村北斗、来年2月公開 映画「ファーストキス」初共演 -

                                                                                  松たか子とSixTONES松村北斗、来年2月公開 映画「ファーストキス」初共演|Infoseekニュース女優松たか子(47)が映画「1STKISSファーストキス」(塚本あゆ子監督、来年2月7日公開)に主演することが11日、分かった。SixTONES松村北斗(29)と初共演し、心揺さぶるラブストーリーを描く。劇中で松は事故で夫を亡くし、夫と出会う直前の日にタイムトラベルする硯(すずり)カンナを演じる。松… 松たか子 × 松村北斗 映画で初共演❗️ 坂元裕二脚本 × 塚原あゆ子監督 『1ST KISS ファーストキス』来年2/7公開 🎬ティザー映像/コメントhttps://t.co/CqsO6E8skH#松たか子 15年前にタイムトラベルし事故で亡くした夫と再会#松村北斗 未来から来た妻と出会う#映画ファーストキス @1STKISSmovie pic.twitter.com/RxRim9XO

                                                                                    松たか子とSixTONES松村北斗、来年2月公開 映画「ファーストキス」初共演 -