中国のEV(電気自動車)最大手の比亜迪(BYD)は4月27日、2023年1~3月期決算を発表した。同四半期の売上高は1201億7000万元(約2兆3212億円)と前年同期比8割増加。純利益は41億3000万元(約798億円)を計上し、前年同期の5.1倍の大増益を達成した。 好業績を支えるのは「新エネルギー車」の販売台数の大幅な増加だ。決算報告書によれば、BYDの1〜3月期の販売台数は前年同期の1.9倍の55万2100台に達した。 (訳注:新エネルギー車は中国独自の定義で、EV、燃料電池車[FCV]、プラグインハイブリッド車[PHV]の3種類を指す。通常のハイブリッド車[HV]は含まれない) BYDの販売台数の伸び率は業界平均を大きく上回っている。中国汽車工業協会のデータによれば、中国で1〜3月期に販売された新エネルギー車の総数は前年同期比26%増の158万6000台だった。 中国では、新エ