並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1474件

新着順 人気順

肉じゃがの検索結果81 - 120 件 / 1474件

  • 海外「日本の餃子は次元が違う」 日本の冷凍餃子が五輪アスリートの間で大ブームに

    約700種類の料理が24時間営業で提供されている選手村の食堂。 日本、西洋、アジアなど地域別の料理がある他、 ベジタリアン向けの料理やハラルフードなど、 あらゆる食文化に対応出来るようになっています。 日本女子初の競泳二冠を達成した大橋悠依選手と、 男子200mバタフライで銀メダルを獲得した本多灯選手が3日、 日本オリンピック委員会のTikTokに登場し、 選手村での人気メニューなどを紹介しているのですが、 大橋選手は人気のおかずについて、 「人気なのは餃子。本当に世界各国の選手に凄い人気」と紹介。 実際にアメリカのラグビー代表、イローナ・マー選手が、 選手村の餃子を「世界一」と絶賛するなど、 海外アスリートから非常に高い評価を受けているのですが、 実は選手村の餃子を提供をしているのは味の素で、 スーパーなどで購入出来る冷凍食品である事が分かっています。 日本の焼き餃子が外国人の口にも合う

      海外「日本の餃子は次元が違う」 日本の冷凍餃子が五輪アスリートの間で大ブームに
    • 盛り付けで料理はどれだけ変わる?素人が料理研究家から指摘された欠点とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      料理は、味もさることながら盛り付けも重要だ。たとえば、レシピ系サイトを見ながら工程通りに作っても、仕上げ段階で綺麗に盛り付けできないと「なんか違う」感が拭えないことがよくあるはずだ。 一方で、料理家や自炊系インスタグラマーなどを観察すると、食材の配置や色味に対し非常に気を配っていることがよくわかる。いずれにせよ盛り付けの完成度によって、食べる側のテンションが大きく左右されることは間違いないだろう。 では、盛り付けのセンスはどのように身につければいいのか? どうせ人に料理を出すなら、「美味しそう!」と思われたいもの。ましてや今はコロナ禍で外食する機会が減っており、自炊した料理写真をSNSにアップする機会も多くなっている。盛り付けテクニックで差を付けたいと考える人は自分以外にも多いはずだ。 そんなことを知り合いのメシ通の編集者にボヤいていると、「盛り付け? だったら適任の方がいますよ。この際、

        盛り付けで料理はどれだけ変わる?素人が料理研究家から指摘された欠点とは - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • アンナチュラル倉庫|のぎといういきもの ≒ 野木亜紀子

        アンナチュラル 2018年1月期、TBS金曜ドラマにて放送したオリジナルドラマ。UDIラボ=不自然死究明研究所(Unnatural Death Investigation Laboratory)を舞台とした法医学ミステリー。全10話。第44回 放送文化基金賞テレビドラマ最優秀賞・脚本賞、第7回 市川森一脚本賞、コンフィデンスアワード、ドラマアカデミーほか受賞。 公式サイト 公式Twitter 非公式ウィキ 地上波の再放送は時間の都合上、大事なシーンまでカットされてしまうのが常なので、ぜひオリジナルもご覧ください。 ■配信 U-NEXTや各種配信サイトで時期によって配信したりしなかったりしています。(※ 8話ディレクターズカット版はBOXのみの特典です。) ■DVD&Blu-ray BOX特典 新井P渾身の特典盛り盛りBOXです。最終話のオーディオコメンタリーは、松重さんの役者視点からの演技

          アンナチュラル倉庫|のぎといういきもの ≒ 野木亜紀子
        • 1000万貯めた主婦の5つの節約テクニックとは?【ヒルナンデス】

          この前のヒルナンデスで、6年で1000万貯めた主婦が登場していました。 年間200万貯まるんだそう。 その方の節約テクニックが5つ紹介されていたので、シェアしたいと思います。 私も頑張ろう! 1000万貯める主婦の5つの節約テクニック 節約1:1週間ごとの献立作り 節約2:毎日30分のポイ活 節約3:気になる新商品は懸賞を狙う 節約4:買い物には子連れで行かない 節約5:食費を安くするために常備菜を作る 1つずつ見ていきたいと思います。 節約1:1週間ごとの献立作り 1週間分の昼と夜のメニューを週に1回決める時間が楽しみなんだそう。 でも、献立づくりって大変そうだなぁと思ってしまいませんか? ラクにする秘密はジャンルを決めることです。 1000万貯めた主婦の方は中野めぐみさんというのですが、中野さんの献立表は。 月曜日は魚。 火曜日は揚げ物。 水曜日は肉料理。 木曜日は麺。 金曜日はどんぶ

            1000万貯めた主婦の5つの節約テクニックとは?【ヒルナンデス】
          • 自動調理器おすすめ8選紹介│実際に使って肉じゃがの美味しさ・手間を徹底比較! | モノレコ

            炊飯器、電子レンジ、フードプロセッサー、料理の手間を省くために人間は調理家電を開発し、いくどもキッチン革命をおこしてきました。 「自動調理器」もその中のひとつ。自動調理器のなかには、「スロークッカー」という比較的新しいタイプもあり、電気圧力鍋との違いも気になるところ。 そこで今回は、編集部が巷で人気の「自動調理器」を集め、実際に「肉じゃが」を作ってみました。放っておいてもホクホクしみしみの肉じゃがを作ってくれるモデルはどれか?お手入れの手間はどうなの? 気になる疑問を徹底検証!自動調理器を比較検討したい人はぜひ参考にしてください。

              自動調理器おすすめ8選紹介│実際に使って肉じゃがの美味しさ・手間を徹底比較! | モノレコ
            • 身近な料理や意外な食材を巻く「雑トルティーヤ」がうまいので毎日の常食にすべき【ブリトー&タコス】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              前日の余った食材を、とにかく巻いたり包んだりすればいい 皆さんは普段の食事でトルティーヤを使うことはありますか? トルティーヤは中南米などで日常的に食べられている、薄焼きのパン。 材料はとうもろこしのものと小麦粉のものがあって、それぞれいろいろな使い方で食べられています。 とうもろこしのトルティーヤでつくる代表的な料理は、タコス。タコス用に味付けした肉と野菜を挟んで食べるものですね。 小麦粉のトルティーヤでつくるものだと、コンビニエンスストアでもお馴染みのブリトーがあります。 要は、トルティーヤでなにをつくってもいいんですよ。 さて、日本で手軽に手に入るのは小麦粉のトルティーヤなので、今回はそれを使います。 我が家ではちょっと手抜きだけど豪華っぽく見えるメニューとして、たびたびトルティーヤが登場します。 こちらは、ある日の我が家の夕食。 なんとなくパーティー感が出てると思いませんか? 普通

                身近な料理や意外な食材を巻く「雑トルティーヤ」がうまいので毎日の常食にすべき【ブリトー&タコス】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える

                いももちをご存じだろうか。 ほぼジャガイモだけで作られているのに、妙にもちもちしたあいつだ。 おいしい。 おいしいのだけど、そのボリューム感、甘くもしょっぱくもある味、郷土料理らしからぬ高カロリーで、おやつ/おかず/ごはんの間をさまよっている気もする。 もしかしたら、日本の食卓を彩るユーティリティプレイヤーとしてもっと化けれるんじゃないか。 そんないももちの拡張レシピを6種類作ってみた。 いももちアンケートをとりつつ、まずは基本のいももちを作る 東京のスーパーの総菜コーナーに売っているいももち 北海道の郷土料理というふれこみのいももち。 関東出身者にとっては、なぜ郷土料理なのにこんなに高カロリーなんだろうという疑問とともに、いまいち食べ時がわからずにいる。 おかずにしては炭水化物然としてるし、おやつにしては腹持ちがよすぎるし、ごはん(主食)にしてはまだまだ謎の存在だ。 おいしいだけでなく、

                  超ハイカロリー郷土料理、いももちの拡張レシピを考える
                • HTML/CSSっぽい記述でPDFを作れるライブラリをRustで作る

                  経緯 Satoriというライブラリに感化されて、HTMLとCSSっぽい記述でPDFを作れたら面白そうと思ったので作ってみました。JavaScriptで書こうかと思いましたが、react-pdfという先人がいたので勉強を兼ねてRustで書いてみます。 どんなライブラリか HTMLとCSSのような記述でPDFを作ることができるライブラリです。 たとえば下記のようなXMLで肉じゃがレシピのPDFが作成できます。CSSは長いため省略していますが、GitHubで確認できます。 <Document title="recipe"> <Page style="page"> <Layer style="main"> <Text style="title">肉じゃが</Text> <Text style="description">日本の家庭でおなじみの肉じゃが。肉やじゃがいも、玉ねぎを油で炒めてから、醤油や

                    HTML/CSSっぽい記述でPDFを作れるライブラリをRustで作る
                  • スーパーになかなかないアレを置いてほしい…イマジナリースーパーの品揃えを考える

                    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:冷凍りんごで作ったジェネリックアップルパイがおいしい 近所のスーパーが改装をした スーパーのレイアウト、果物から始まるのって何なんでしょうね よく行く近所のスーパーが改装をして、品揃えが豊富になった。なぜかいつもからすみを置いているし、見たことのない輸入品バーベキューソースのようなものがいくつも並んでいる。 そんななか筆者の目を見張った食材が、生の穴子。 チルドの煮穴子はどこのスーパーもよく売ってくれるが、生の穴子はなかなかない。 リニューアル当日に「穴子」というネームプレートを見てうれしすぎて4パックほど購入した。 しかし売れ行きがあまりよくなかったのか、1か月ほどで姿を消してしまった。毎日買えばよかったと強く後悔し

                      スーパーになかなかないアレを置いてほしい…イマジナリースーパーの品揃えを考える
                    • 【毒親から結婚の道 2】毒親、本性あらわる! と映画『ジョナサン ふたつの顔の男』について - アメリッシュガーデン改

                      《オババ》私の姑、人類最強のディズニーオタク。 《叔母・勝江(仮名)》オババの妹、ヒステリー性障害を患う。娘を溺愛し結婚に反対。娘が去ると誘拐されたと騒ぎ、娘から絶縁されつつある。 《優ちゃん》叔母のひとり娘、39歳。婚活アプリで知り合った太郎と熱愛、過保護母に結婚の邪魔をされ、太郎と駆け落ち、結婚する予定。 《太郎》35歳。高校時代に親を亡くし、一人で農家を切り盛する勤労青年。 『ジョナサン ふたつの顔の男』って映画、公開されています。 ジョナサンには二つの人格が宿るって内容で、二重人格でしょうか。 仮に、ここに、ひとりの人います。 そして、周囲の人が、ある一定のイメージを張りつけるわけで それが正しいとか間違ってるなんて関係ないわけです。 それは、あなたの抱くイメージで、その人の真の姿じゃない。 なんてなこと多いです、実際のところ。 強弱の差ほどあれ、正義の人も悪人になり、悪人だって時

                        【毒親から結婚の道 2】毒親、本性あらわる! と映画『ジョナサン ふたつの顔の男』について - アメリッシュガーデン改
                      • 肉じゃがを10気圧で煮込んだ結果に「特級呪物」「見た目で身震いした」との声→さらに圧力を高めると”キッチンで生じ得ない異臭”が発生するらしい

                        ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea YouTubeをメインに数学や理科、コンピュータの知識が増えるかもしれない動画を投稿しています。お問い合わせは → forms.gle/wJam18y3fUfZfr… youtube.com/@lambdatech ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea 肉じゃがを10気圧で煮込んでみたところ咀嚼不要になりました…… 圧力鍋を使って高圧で煮込むと美味しくなると聞いたのですが、圧力を上げれば上げるほど良いわけではないんですね🤔 pic.twitter.com/a02vNvbloU 2024-01-30 12:00:00

                          肉じゃがを10気圧で煮込んだ結果に「特級呪物」「見た目で身震いした」との声→さらに圧力を高めると”キッチンで生じ得ない異臭”が発生するらしい
                        • アイルランド風の肉じゃが(Dublin Coddle)|とりんち(TrinityNYC)

                          肉とジャガイモの組み合わせ。 日本の肉じゃが然り。 世界共通、絶対うまいやつ。https://t.co/MW13sNgWVR — TrinityNYC (@TrinityNYC) August 10, 2019 ジャガイモとお肉の組み合わせって、どうやっても美味しい。 奇蹟の組み合わせ。 ところで、ジャガイモといえばアイルランド、アイルランドといえばジャガイモ。 なにせ国民の主食だったジャガイモが「Late Blight」と呼ばれる疫病菌に冒され、それが瞬く間に国中に広がってジャガイモ全滅、国家存亡の危機に立たされるほどの大飢饉に至った歴史(「ジャガイモ飢饉」)を持つ国。 飢饉から逃れるために、18世紀のアイルランド人は次々と船に飛び乗って国を離れ、大西洋に浮かんで、多くがメシを目指して新大陸へと向かった。 当時欧州からの移民受け入れ港だったニューヨークにヘロヘロになって辿り着いたアイルラ

                            アイルランド風の肉じゃが(Dublin Coddle)|とりんち(TrinityNYC)
                          • おうち焼肉とツンデレの極み、ヒメちー。

                            女が五人いると姦しいを通り超えて何になる? 連休でいもーとが帰って来た。 そんなに長いこと、1年とか2年とか会ってないわけじゃないのに、 それでもいもーとがいると、家の中がパッと明るくなる。 つい半年前までは毎日こうだったのに、 まだいもーとのいない生活にうまく慣れない。 女三人で姦しいと言いますが、 うちには普段から三人分うるさいねぇやんがいるので、 女が五人分うるさいです。 女と言う字を五個書いたら、なんと読むのでしょうね。 久しぶりのままちゃんの味、 いもーとがリクエストしたものは、 切り干し大根とか、肉じゃがとか、地味なものばかり。 これはすごくわかる。 外で食べられないもの、 外で食べるものとままちゃんの味は違うもの。 家にいるときは普通だったものがとても懐かしくなる。 それでも帰る前日には焼肉なんかもやってみる。 途中でチーズ焼いちゃったりと自由系。 いもーとは卵を混ぜたご飯を

                              おうち焼肉とツンデレの極み、ヒメちー。
                            • フィードバックしたつもりが、ただのダメ出しになってしまう理由 相手の理解度に合わせてアドバイスを使い分けるコツ

                              売り手市場の採用環境、働き手の多様化が進む今、ミドルマネジメントの変容が組織成長の要となっています。本イベントでは、個々を尊重しながら適切な指導を行い、部下を育成していくための職場コミュニケーションについて語られました。本記事では、エール株式会社 代表の櫻井将氏が、職場のコミュニケーションの課題を解決するために、組織ができることについて解説しました。 前回の記事はこちら ビジネスの現場で「フィードバック」と「聴く」を両立させるには 櫻井将氏(以下、櫻井):最後に組織としてできることをお伝えして、私のパートは終わろうかなと思います。組織として「フィードバック」と「聴く」ことに対してできることを2つ挙げました。1つは、先ほど言ったように前提が変わっているので、社内で起こるコミュニケーションのデザインを変えないといけないと思っています。 その1つが1on1だと思うんですけど、ただ上司に任せ過ぎる

                                フィードバックしたつもりが、ただのダメ出しになってしまう理由 相手の理解度に合わせてアドバイスを使い分けるコツ
                              • 「ヘルシオ ホットクック」に単身者向けモデル登場 手間なし調理で炊飯ジャーの置き換え狙う

                                シャープは11月15日、水や火を使わず食材の水分だけで調理する電気無水鍋「ヘルシオ ホットクック」に、共働き世帯や単身者をターゲットにしたコンパクトモデルを追加すると発表した。28日から実売4万5000円前後(税別)で販売する。 2015年に登場したヘルシオ ホットクックは、材料を入れて設定すれば、後は「ほっとく」(同社)だけの手軽さがうけ、シリーズ累計出荷20万台のヒット商品に。現在は2〜6人用の「KN-HW24E」(容量2.4リットル)と2〜4人用の「KN-HW16E」(1.6リットル)を販売しているが、鍋のサイズやかきまぜ機構の都合などで2人分からしか作れず、単身者を中心にコンパクトモデルを求める声が多かったという。 KN-HW10Eの容量は1.0リットル。設置時の幅は220ミリと、1.6リットルタイプに比べて40%小さくなった。小型モーター採用の「まぜ技ユニット」を新開発した他、鍋

                                  「ヘルシオ ホットクック」に単身者向けモデル登場 手間なし調理で炊飯ジャーの置き換え狙う
                                • 機械に話しかけて設定できる時代が来る? なぜ“小規模”なLLMが求められるのか

                                  小規模LLMの利点 LLMにおいて、学習パラメータ数は性能に直結する。パラメータ数を上げれば性能が向上するというのは「最近においては研究者の間でのコンセンサス」(企業向けのAIソリューション開発を行うLaboro.AIの藤原弘将COO兼CTO)だ。 一方で、注目を集めつつあるのがLLaMAのような小規模なモデルだ。 LLaMAはパラメータ数の異なる4つのサイズ(7B、13B、33B、65B)で提供されている。これは175B規模のGPT-3や、それを遥かに上回るといわれるGPT-4に比べると非常に小さいが、13BサイズでもGPT-3よりも性能が上だという。 モデルを大規模化すれば性能が上がることが分かっていても、小規模でも高性能なモデルの開発が注目されている理由の1つは、ビッグテックによるLLM独占への警戒感だ。大規模モデルの学習は規模が大きくなるほど必要な演算量も増える。「例えばAWSを使

                                    機械に話しかけて設定できる時代が来る? なぜ“小規模”なLLMが求められるのか
                                  • フードライターさん「ラタトゥイユはご飯に合わせない前提だからか『おかず魔改造』があまりされていない印象」→リプライ欄が魔改造の嵐に

                                    リンク オリーブオイルをひとまわし カポナータとラタトゥイユの違いとは?正しく説明できる? | 食・料理 | オリーブオイルをひとまわし 料理の世界には、似て非なる調理法、食材、加工法が多く存在する。今回お届けするのは、カポナータとラタトゥイユ。みなさんはその違いをご存知だろうか?違いが明確にわかるよう、それぞれの特徴をお届けしていこう。 146 リンク ROOMIE(ルーミー) 松嶋啓介シェフが教える「本当のラタトゥイユ」の作り方 | ROOMIE(ルーミー) MYLOHASより転載。南仏の郷土料理「ラタトゥイユ」は、日本における「肉じゃが」のような存在。そんなラタトゥイユを自身のフランス料理店で提供しているのが、フランスのニースと東京を拠点に活躍するシェフ・松嶋啓介さん。ちょうど帰国していたシェフに、お話を伺い、目の前で料理を教えてもらいました。 13 users 26

                                      フードライターさん「ラタトゥイユはご飯に合わせない前提だからか『おかず魔改造』があまりされていない印象」→リプライ欄が魔改造の嵐に
                                    • スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる

                                      スーパーマーケットの出入り口付近のラックなどに、その店オリジナルの「レシピカード」が置いてあることがありますね。一見なんの変哲もないそのラインナップのなかに、たまに「え?」と思うような珍しいレシピを見つけることがあります。 今回は、しばらく前にそのおもしろさに気づいたパリッコが集めた「珍レシピカード」コレクションを、スズキナオさんにひたすら自慢しつつ、その魅力についてふたりで掘り下げていってみようと思います。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではないかと活動中。 前の記事:定番なのに食べずに生きてきた「素通り食品」の美味しさ 「珍レシピカードの発見」 パリ: 今日はナオさんに見てもらいたいものがあるんですよ。 ナオ

                                        スーパーの珍レシピカードコレクションを愛でる
                                      • 美味しいヘルシー簡単!!ニチレイの冷凍おかずセット【気くばり御膳】を試してみました - ツレヅレ食ナルモノ

                                        リモートワークやおうち時間の増加により、 冷凍のおかず宅配需要が高まっています。 今回ニチレイダイレクトフーズさんと ご縁あってニチレイが届ける 健康サポートおかずセット 【気くばり御膳】を試してみました。 ニチレイフーズ 販売サイトはこちら▶▶気くばり御膳 [目次] 毎日のカロリー・塩分コントロールを無理なくサポート 【ニチレイ 気くばり御膳】人気の理由 素材と味付け、美味しさへのこだわり カロリーと塩分をコントロール 野菜中心で多品目使用 大人気メニューが4食入った【気くばり御膳】お試しコース 冷凍便で届きます そのままレンジでチンするだけ お試し4食 全食レビューします デミグラスソースハンバーグとおかず4種 カツの卵とじ風とおかず3種 紅鮭の塩焼きとおかず6種 肉じゃがセット 超低カロリーとは思えない美味しさ 冷凍食品リーディングカンパニー『ニチレイ』の強み まとめ 毎日のカロリー

                                          美味しいヘルシー簡単!!ニチレイの冷凍おかずセット【気くばり御膳】を試してみました - ツレヅレ食ナルモノ
                                        • 給食を独り占めしたかったから、給食バットを買って夢を叶えた | オモコロ

                                          子どもの頃、意地汚かった僕は「いつか給食を独り占めしたい」と考えてました。 揚げパン! バンサンスー! わかめご飯! 七夕ゼリー! 給食バットに敷き詰められた宝石たちを、全て自分の胃袋に収めたかったのです。 こんにちは、筆者です 小学校卒業から約15年経ちましたが、子ども時代の夢はいまだ潰えておりません。 いま 富とか名誉ならばいらないけど 翼がほしい 子供のとき夢見たこと 今も同じ夢に見ている 「翼をください」/村井邦彦 歌詞一部引用 いま、富や名誉はいらないから、僕は給食がほしい。全部ほしい。 子どものころ叶えられなかった夢、大人になったいまこそ、実現させよう。 給食バットを買おう 当然、どこぞの小学校の給食の時間に侵入するのはNGです。 見知らぬ男がいきなり現れ、給食をかっ食らい、去っていく。 通報待ったなしです。そして、子どもたちの記憶にトラウマを刻み込んでしまいます(本当によくな

                                            給食を独り占めしたかったから、給食バットを買って夢を叶えた | オモコロ
                                          • 気まぐれ弁当2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                            ●メンズ弁当● ●3周年● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回はまたまた(スタートしちゃいました)新たにスタートしたメンズ弁当の紹介です。 それと、治療院がおかげ様で開院3周年となりましたぁー。2020年の3月2日に開院したのは今でも鮮明に覚えています。 開院当初は「誰〜も来ないぃ〜(涙)」そんな治療院でしたが、今ではたくさんの患者様に支えられています。 今月はお越し下さった方々へ「エプソムソルト」お配りしています(笑顔) ※もちろん紙袋は手作りしてまーす♪ ●本日のお弁当1 野菜炒めを卵の中に閉じ込めました! 何でも形が整うから、卵の中に閉じ込めます。 そうした方が食べやすいですからね。 卵ってやっぱり便利ですねぇ。 ●本日のお弁当2 豆腐を卵の中に閉じ込めました! 煮豚が冷蔵庫に有ったので、お弁当へ入れちゃいましたぁ〜。 一品作ってあると大変助かります。 (「煮豚をお弁当に

                                              気まぐれ弁当2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                            • 『白だし、怖い😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                              少し前に(白だし)というものを知り、 それ以来、白だしにお世話になっているのですが、 何を作っても、同じ味になる😑 かつ丼と親子丼はこの味で良いのですが、 今日、気合入れて肉じゃがを作ったのですよ。 そこで、白だし大さじ2を入れたら、 かつ丼と同じ味😱 (これは違う!)と焦り、 お醤油を少しづつ加えたけど、 全然白だしの味に勝てず、 肉じゃががかつ丼と同じ味😑 とりあえず、 美味しくないわけではないので食べたけど、 考えてみたら、肉じゃがって そもそも、どんな味がしましたかね??? ずいぶん、長きに渡って肉じゃがを食してないので 肉じゃが本来の味が分からないため、 今日作った肉じゃがが、正解か不正解か分からん😅 それにしても、白だしってカレー並みに、 全ての味を消すんやね。 味の主張の強さに、おばさん驚いたぜよ。 肉じゃが、久々に作ったけど、 考えるほど面倒ではなかったので、 また

                                                『白だし、怖い😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                              • ヒメちー大失態。ねぇやんといもーとの足を間違える。

                                                ヒメちー、誰の足でもよかったことが判明。 ヒメちーはわたしの足が好き。 手で撫でると嫌がるけれど、足では撫でさせてくれる。 わたしの足と、例えばままちゃんの足の違いは認識しているらしい。 …らしいのだけど…。 足ですねー。 ぐりぐりしていいですよー。 ぐーりぐーり。 ぐ…。 …。 …! ねぇやんじゃなくていもーとでした…。 いもーと、久しぶりとはいえ、 ねぇやんの足と間違えてしまうとは…何たる失態。 まあいいです。 とりあえず気持ちいいので、もっとやってください。 えー!ヒメちー! いつもねぇやんの足がいいって言ってるじゃない。 誰の足でもよかったのー! 「ねぇやんの足は酸い」と言われるのもショックだけれど、 間違えられるのもショックだわー。 おうちごはん色々 いもーとが久しぶりに帰って来ていた。 2月にも連休はあったけれど帰って来ず。 お正月に帰ってきて以来。 結構仕事は忙しいらしい。

                                                  ヒメちー大失態。ねぇやんといもーとの足を間違える。
                                                • ピロシキ、めちゃうまい

                                                  お盆に長野に遊びに行ったんだが、たまたま立ち寄った道の駅でウクライナ人がチャリティーの店を出してたので、ほーんと思いながら、ちょっとのぞくことにした。 そしたらなんとメニューがたった一つしかなく、冷たいボルシチとピロシキとアイスコーヒーのセットで1000円。 くそたけえな、と内心思いつつ、収益の一部を支援金に回すらしいし、まあこれも何かの縁かと思い、購入、食べてみると、ピロシキがめちゃうまい。 正直味はそんなに期待してなかった、チャリティだし、素人が作ってるんだし、そもそも外国人が作ったメシってあんまり日本人の口に合わないし。 実際、冷たいボルシチの方はコンソメ入れた肉じゃがみたいな感じで、ふーんって感じの味だったし。 でもピロシキは違った。普通に旨かった。 揚げパン?のはずだがカレーパン的な脂っこさがなぜかなく、具のひき肉とたまごと白滝?がいい感じにおかず感を出していて、何よりもパン生地

                                                    ピロシキ、めちゃうまい
                                                  • 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                    ◆パンだぜぇ〜◆ ◆朝ごはん◆ ◆控えめな時とそうでない時◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はサンドいつも通りつくったよぉ〜から、パン屋さんでパンを買ったぜぇ〜の紹介しようと思います。 ●パンだぜぇ〜 週末は何だか、こんな風にサンドを作りたくなりますねぇ〜。 まぁ…いつも似たようなサンドですけどね。 ●デコポン ヘソポンとか母は言ってますけど、僕は言いません。 デコポンって知ってますからね。 あ、このチーズの上の黒いつぶつぶは「大徳寺納豆」ですよぉ〜。カビではありませんからぁ〜[笑] いつも奥さんに「朝ごはん多すぎるわぁ〜」って言われるので、控えめにしてみました。 ●幸あれ朝ごはん でも、次の日はこんな風になっちゃいました。 この量は「多すぎるわぁ〜」って言われるや〜つ。 最近はブロッコリーを細かく刻んで、卵に閉じるのがマイブームです。 こうやって卵でとじたら食べやすくな

                                                      「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                    • チーズがとろ〜りモッチモチいももち〜 おやつにピッタリ!! - 10億人が見るブログ

                                                      最近じゃがいもが大量に家に残っている。 何個かはポテサラにして、 何個かは肉じゃがにして、 何個かはカレーで使って... 最後3つあまったwww なんか微妙な数ww そこで、 いももちを思い出した! それがこちら.. 見た目は、すごく良くできた✨ 中は.. チーズがトロ〜トロ〜 いや〜 ボリューミーでおやつにしては量がちょっと多かったww レシピは.. じゃがいも 3つ 片栗粉 42.5g 塩 2.6g 牛乳 75cc お好みのチーズ(私はのび~るチーズ入れました) 作り方.. じゃがいもの皮を剥いて、4等分に切る。 切ったじゃがいもを電子レンジに入れて 500wで5分加熱させる。(足りなかったら追加してね) 電子レンジから出したじゃがいもを潰す。 調味料は事前に混ぜておく(片栗粉はだまが残らないようによく混ぜるのがポイント) 潰したじゃがいもに混ぜた調味料をゆっくり入れながら混ぜる。 手

                                                        チーズがとろ〜りモッチモチいももち〜 おやつにピッタリ!! - 10億人が見るブログ
                                                      • 【斬新】俺の考えた「オリジナル居酒屋」選手権! | オモコロ

                                                        美味しいのに安い!おしゃれで居心地がいい!元気なアルバイト・店員さんがいる!……世の中には様々なコンセプトの居酒屋が存在しますが、まだ世に無い斬新なアイディアの居酒屋はまだまだ作れるはず!ということで、オリジナルの居酒屋を4店紹介します! あのー、行きたすぎませんか? 居酒屋。 まあ、仕方ないんですけどね。このご時世ですから。 なかなか行きにくいのは分かっているんですけど。 …それでも日に日に居酒屋への想いは募るばかりです。 でも、正直言って居酒屋に行きたくてもう頭がどうにかなりそうなんですよ。瀬戸際なんです。 いや、もうどうにかなってるのか? どう? みんなはどっちだと思う? 俺たち、どうにかなっちゃってるの? なってます。 頭がどうにかなった男たちが集結。彼らが集まったの理由はただ一つ…。 居酒屋に行けないのなら、せめてオリジナル居酒屋を考案して発表したい。そう思うのが人情じゃないです

                                                          【斬新】俺の考えた「オリジナル居酒屋」選手権! | オモコロ
                                                        • 酢豚は念仏の話 - ここで会ったが木曜日

                                                          私は現在三十三歳。 プリプリの若さはほとんど無くなってきており、かといって大人の色気というヤツはまだまだ出てくる気配すらない。 なんとも中途半端なお年頃であるが、そのくせ近頃では枕からおじさんの匂いがする。 ちょっと泣きそうである。 さて、そんな若者以上中年未満の私であるが、つい先ほど長年疑問に思っていた、我が人生最大のミステリーが解明された。 いや、おそらくそんなに小さな話ではない。 私が試算した所によると、全人類の内おそらく二十五億人くらいにとっての謎、ミステリーが解明される事になる。 因みに解明したのは私であり、この事実はまだ誰にも言っていない。 多分、今夜のニュースは大騒ぎである。 なんたって、世界三大ミステリーの一つが完全に解明されたのである。 世界初公開。 是非、聞いて頂きたい。 まず、皆さんご存知の世界三大ミステリーとは何かと言うと、『ナスカの地上絵』に『イースター島のモアイ

                                                            酢豚は念仏の話 - ここで会ったが木曜日
                                                          • クックパッドの新サービス、おいしいたべかた学習ドリル - たべドリ - をつくったワケ|sudokohey

                                                            はじめまして、クックパッドの須藤と申します。 今回は、私達が現在開発しているアプリ、おいしいたべかた学習ドリル - たべドリ - について書かかせて頂こうと思います。noteは初投稿となりますが、よろしくおねがいします。 はじめにクックパッドでは、レシピサービス以外にもいくつかのサービスや事業を展開していることをご存知でしょうか?私達が開発しているアプリ「たべドリ」もそのうちのひとつです。 私達のチームでは、「料理ができる!を楽しもう」をスローガンに、少しでも多くの人に料理をするという行為の楽しさを伝えたい、また、料理の捉え方がこれまでとはガラッと変わるような、そんな体験をつくりたいという想いで日々アプリを開発しています。 プロジェクトをスタートしてから約18ヶ月が経過し、先日のアップデートでようやく当初思い描いていたアプリの姿に近づけることができました。これまでの思考の過程は、今年の2月

                                                              クックパッドの新サービス、おいしいたべかた学習ドリル - たべドリ - をつくったワケ|sudokohey
                                                            • 昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ

                                                              1月の末。 土曜の夕方です。 冬空が大阪湾を覆っています。 風がないのが幸い。 岸壁から釣り糸を垂らす人たちはまだしばらく帰り支度に取りかかろうとはしません。 ロイヤル嫁姑(略してロイ嫁)さんのライブがあと少しで始まります。 場所は神戸・六甲アイランドの南の端、ダイニングカフェfeelの2階。 窓のすぐ外には大阪湾が望めます。 神戸、六甲アイランドfeel 17時半からロイヤル嫁姑のライブ♪ pic.twitter.com/biwEHTlzk3— 山猫🐾 (@keystoneforest) 2020年1月25日 客席にロイ嫁特製日の丸が配られます。 前の人にも後ろの人にも、右の人にも左の人にも配られます。 「ロイヤル嫁姑」の金文字が入っています。 みなさんそれを手に取って振ってみられます。 国民の皆様 こんばんは 美智子でございます 雅子でございます ロイヤル嫁姑でございます さあ、始ま

                                                                昭和から来たけど、あの頃にはもう帰れない 〜熟女ユニット・ロイヤル嫁姑@feel - 森の奥へ
                                                              • 無加水鍋でカンタン肉じゃが&りんご煮 - 白い平屋の家を建てました

                                                                アイリスオーヤマの無加水鍋を愛用しています。 鍋と一緒についてきたレシピブックを参考に、肉じゃがを作りました。 水を使わず15分で完成&味がしみている肉じゃがができました。 無加水鍋で肉じゃが作り 材料 お肉(わが家は豚肉派) ジャガイモ・人参・玉ねぎ (※他糸こんにゃくやきぬさやなどをお好みで) サラダ油 ☆砂糖・酒・醤油・顆粒調味料 無加水鍋にサラダを入れて、人参、玉ねぎを炒めます。 玉ねぎが透き通ってきたら、お肉も加えて炒めます。 ジャガイモと☆印のものを全て入れて、蓋をして蒸気口を閉めて弱火で15分。 コトコト。。。 煮えるのを待つ間、ちょとキッチン自慢です。 IHコンロの操作パネルは使っていないときには、こんなふうに消えます。 収納式になっていて、必要なときに指で押すとミョミョーンと出てくるの。 このすっきり感がたまらなくすき。 こだわって選んだ魚焼きグリルのないIHは、Pana

                                                                  無加水鍋でカンタン肉じゃが&りんご煮 - 白い平屋の家を建てました
                                                                • 市川市本八幡にあるポテト料理専門店『Lamplight じゃがいも』がとても気になる「知っているじゃがいも料理が全部ある」「絶対に行かねばならぬ」

                                                                  カオル(非攻撃性) @gentle_kaoru 夢のようなお店。 多分肉じゃがもあるのだろうと思うので、こういうじゃがいもにこだわりのありそうな肉じゃがはぜひ一度食べてみたい。 twitter.com/majyokkorei/st… 2023-05-29 11:21:13 梅、虎狩行くってよ @amoressecos ググっちゃった💖 オーナーさんは高校卒業後中南米を4年間放浪したそうで、コースメニューの「ジャガイモの詰め物料理」はそのままpatata rellena なのかと興味がわいた twitter.com/majyokkorei/st… 2023-05-29 14:47:49

                                                                    市川市本八幡にあるポテト料理専門店『Lamplight じゃがいも』がとても気になる「知っているじゃがいも料理が全部ある」「絶対に行かねばならぬ」
                                                                  • 共働き時短家事の救世主!パナソニック冷蔵庫のパーシャル×はやうま冷凍に感動 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                    イケメンだけじゃない 今日もこの冷蔵庫イケメンっすね 先日きたパナソニックの冷蔵NR-F556WPXだね。 記事▶︎マットな艶消しがイケメンなパナソニックのフレンチドア冷蔵庫 前回ただのイケメンじゃないって言ってたけど… そうなんだよ。 すごく賢い子でね。 2週間使ってみたら共働きのMS家の 家事を楽にしてくれるすごい子だったよ! 冷蔵庫?冷えればいい!を改めます 先日やってきたパナソニックの冷蔵庫 NR-F556WPXくん。 NRくんと呼んで可愛がっている。 今日もイケメンですね。 この子を選んだ理由は前回書いたけど 決め手がマットなボディと全開できる引き出し。 機能は考えてなかったっすよね! うん。 だって冷蔵庫でしょ? 冷蔵庫って冷やすのが仕事だから ちゃんと冷えればいいって思ってたよ。 だから機能はあれこれいらないって。 でもね嫁氏間違ってた。 同じ冷やすにも賢く冷やすと 家事を楽

                                                                      共働き時短家事の救世主!パナソニック冷蔵庫のパーシャル×はやうま冷凍に感動 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                    • 『魅力的な求人はあるんやけどね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                      『今後は早寝するぞ!』と言いながら、 眠剤の効きが悪く、 結果、寝たのが深夜1時でした💦 『午前中に起きる』という目標は達成したかな? (午前中)と言っても、11時に起きたので、 もうお昼なんやけどね😅 その後、食材を買いに行って、 帰宅後、朝用とお昼にお弁当として持って行く料理を 作ったどー---!!! 最近、お昼休憩時間に、 いちいちお店に食べに行くのが面倒くさくなったんよ ところがね、コンビニのお弁当がおいしくない😖 全部がおいしくないわけじゃないで。 野菜は美味しいし、 おにぎりが不味くなりようがないわけで美味しい。 惣菜パンも美味しい。 お弁当がね、なんかね😅 そして、朝のご飯になるお供と思ったけど、 なかなか私好みがない。 最近、肉じゃがや、野菜をぶっこめるだけぶっこんだ お味噌汁的な煮込み系の物を作り、 朝食べて、お昼のお弁当に持って行っていたら、 すごく良いな♪と思

                                                                        『魅力的な求人はあるんやけどね』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                      • 筋トレするなら食事も気をつけるといい! - japan-eat’s blog

                                                                        トレーニングの成果をさらに高める食事メニューやタイミング、筋トレ前と筋トレ後のどちらに食事やプロテインを摂るのが良いのかなど食事に関する鉄則をご説明します。 食事のタイミング 食事メニュー 筋肉の肥大のために栄養素をバランスよく摂ろう 筋トレ後と筋トレ前の両方 プロテインを食事代わりに摂取しても良い? 食事制限も必要? 炭水化物 タンパク質 脂質 ビタミン ミネラル コンビニや外食時に手軽に食べられるもの 食事のタイミング まず1つ目の鉄則は食事のタイミングです。 カラダを鍛える際、どうしてもトレーニング内容にばかりとらわれがちですが、体へ栄養補給するタイミングも重要となります。 知っておきたい食事のタイミングは、運動前・運動中・運動後の3つです。 それぞれについて見ていきましょう。 運動前は空腹状態を避けるように。 空腹のままトレーニングをしても、体の栄養素が足りない状態なので筋肉の維持

                                                                          筋トレするなら食事も気をつけるといい! - japan-eat’s blog
                                                                        • 「究極の卵かけご飯」を求めて。2日間、卵かけご飯専門店を巡る愛知ひとり旅

                                                                          投稿者 : 麻由美 朝井、投稿日 2019 年 8月22日 「究極の卵かけご飯」を求めて。2日間、卵かけご飯専門店を巡る愛知ひとり旅 卵かけご飯の聖地ってどこなんだ? 究極を追い求めている食べ物が私にはいくつかある。そのひとつが卵かけご飯だ。卵かけご飯は食べ物としての底力がはかりしれない。米の上に生卵をかけただけで、なぜあんなにも人の心を掴んで離さない味になってしまうのか。そこらへんのスーパーで買った卵でも充分おいしくなるのが卵かけご飯だ。だからこそ、究極系を知りたい。ただでさえおいしい食べ物の、おいしさを突き詰めて行き着くところまで行ったら、どのような体験を得られるのだろう。どうしても、どうしても、究極の卵かけご飯を食べてみたい。 しかし、どこへ行けば食べられるのだろう。さっきから当たり前のように「究極の卵かけご飯」と言っているが、そんなものが存在するかすらわからないのである。たとえ、店

                                                                          • かつおだしで炊き込みご飯を作ってみる。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                            ども^^ mecchiです。 自分でだしを取ってみる おいしいかつおだしの取り方 ポイント かつおだしで炊き込みご飯を作る 食べた感想 まとめ みなさん、ご飯作りのとき、だしはどうされてますか? わたしは基本、市販の顆粒だしかめんつゆ、しらだし辺りを使っています。 添加物なども気になるとこではありますが( ˘•ω•˘ )、手軽だし、美味しいし、お手軽さをとってます(´ω`*) 自分でだしを取ってみる しかしなんだか市販のだしの味に飽きてきた今日この頃・・・(´・_・`)んー そうだ! 自分でだしを取ってみようかな!? 市販のより美味しいのかな? いやいや、ものは試しだ! やってみよーーーう٩( ''ω'' )و おいしいかつおだしの取り方 材料)水カップ10杯、かつおぶし100グラム 作り方) ①鍋に分量の水を入れ、火にかける。 ②沸騰したらかつおぶしを入れ、すぐに火を止める。 ③そのまま

                                                                              かつおだしで炊き込みご飯を作ってみる。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                            • 否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                              「台所に立つって、孤独なんですよ、みんな。献立を考えるのも調味料に何を使うのかも、全部自分ひとりでやんなきゃいけないんです。今日の副菜は何にしようかとか。そこに寄り添えるのは料理研究家しかいないんですよ。僕らは味の探求者でなく、もっと生活に密着しています。僕は男性女性関係なく、台所に立つすべての人の味方であろうといつも思っています」 「だから、(いつも食べるだけの人が)肉じゃがを初めて作ったら、『いつも軽く作ってと言ってたけど、こんなに時間かかるんだ』とか、わかってもらえるじゃないですか。そうしたら、もう少しお互いが寄り添えるんじゃないかなって思いますけどね」 リュウジさんがYouTubeにアップした料理動画でもっとも再生回数が多いのは、『至高の黄金炒飯』で516万回視聴。YouTubeの料理動画で炒飯は鉄板ネタだが賛否もわかれることもある。だがリュウジさんの動画には2000を超えるコメン

                                                                                否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                                                                              • 肉じゃがメタアナリシス | おそらくはそれさえも平凡な日々

                                                                                このエントリーはバズレシピ Advent Calendar 2023、11日目の記事です。 日本人皆が大好き肉じゃが。メジャーな料理なので、多くのYouTuberがレシピを公開してくれている。ここでは私がよく見ている料理系YouTuberの中から以下の動画を参考にして、最高に美味い肉じゃがの作り方を考察してみたい。 リュウジのバズレシピ | 至高の無水肉じゃが クラシル | 野永喜三夫が教える究極の肉じゃが シズルチャンネル | 最高の肉じゃが まかないチャレンジ | 肉じゃがの極意 くまの限界食堂 | 肉じゃが321 コウケンテツ公式チャンネル | 王道肉じゃが 豚肉か牛肉か、男爵かメークインか まず主役の肉とジャガ。意外と肉は牛肉派が多かった。リュウジさんだけ豚肉。さすがは庶民の味方ですね。まかないチャレンジは分量が多いので、半量くらいにすれば他のレシピと大体目方が揃いそう。 肉 芋

                                                                                  肉じゃがメタアナリシス | おそらくはそれさえも平凡な日々
                                                                                • 煮込み料理食べたい! - japan-eat’s blog

                                                                                  手足先の冷たさを感じる季節になると、煮込み料理が食べたいなぁって思いませんか? 「鍋」?「風呂吹き大根」? と考えた時、「煮込み料理って何?」とちょっと考えてしまい、「煮込み料理を正確に知らない」ことに気がついてしましました。 『煮る』とは 『煮込む』とは 煮込み料理は面倒? 今回の「煮」でいえば! 「煮込む」と「煮る」の違い じっくりコトコトが鉄則!弱火で長時間煮込む 長時間煮込む意味 それ以上煮込む理由 『煮る』とは 最大の特徴は、加熱しながら味付けをすることです。 つまり、茹でるは「水」ですが、煮るは「調味液」。 例えて言うなら、肉じゃがのように、しょうゆやダシなどの液体化した味付けと肉のうまみが、じゃがいもに浸み込んで美味しくなります。 じゃがいも本来の味を生かすというよりも、それぞれの味を移しあって、複雑な、より美味しい味を引き出していきます。 落し蓋や、食材の下準備によって、で

                                                                                    煮込み料理食べたい! - japan-eat’s blog