並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 2990件

新着順 人気順

良心的とはの検索結果81 - 120 件 / 2990件

  • 迫害を逃れて海を渡った。長崎・五島、潜伏キリシタン移民の子孫が語り継ぐ差別、戦争、信仰の記憶|ニッポン複雑紀行

    大小140あまりの島々が連なる長崎県の五島列島。ペトロ尾上勇(おのうえいさむ)さんはその北部に位置する中通島(なかどおりじま)で生まれ育った。キリスト教徒であり、一人の漁師として生きてきた。「ペトロ」は洗礼名だ。 尾上さんは江戸時代のキリシタン禁制下でも信仰を守った「潜伏キリシタン」を先祖にもつ。江戸後期の18世紀末、多くのキリシタンたちは当時の迫害を逃れて、九州の外海(そとめ)地方(現・長崎市の北西部に位置)を離れ、たくさんの小舟で海を渡った。五島の島々に新天地を求めたのだ。 離島への大規模な移住には政治的な背景もあった。未開の土地を開拓する人手を欲しがった五島藩が、逆に人口が増えすぎて困っていた九州本土の大村藩に協力を求めたと言われる。その結果、3000人もの移民が五島を目指したが、その多くが潜伏キリシタンだったのだ。 2018年に世界遺産となった潜伏キリシタン関連資産が、九州本土だけ

      迫害を逃れて海を渡った。長崎・五島、潜伏キリシタン移民の子孫が語り継ぐ差別、戦争、信仰の記憶|ニッポン複雑紀行
    • ロシアやイスラエルはなぜテキトーで雑なプロパガンダを行うのか?

      これは「それで十分通用するから」だよ。 AIのフェイク動画とかも、「なんでこんなテキトーなんだ」と感じる人が多いと思うが、その100倍ぐらいガチで釣られている奴の方が多い。 トランプが今になってもあれだけ支持を集めているのは、「テキトーに嘘をついてバレてもあまりリスクはなく、メリットがはるかに上回る」から。 すごい巧妙に工作したり、すごい頑張ってバレにくいフェイク映像作っても、情報が秒で流れ去るこの時代、わりに合わないわけ。 そんな苦労しても得るものが少ないんだったら超テキトーに雑なプロパガンダを流しまくったほうがはるかに費用対効果が良い。 そのうちいくつかはバズるし、どうせ誰も1個1個真面目に検証なんかしない。できない。秒で大量に流れてくるデマや陰謀論を全部潰して回るなんてできない。 仮に頑張ってデマを検証しても、ほとんどの人は一顧だにしないし、またすぐ次の陰謀論とデマが流れてくるだけな

        ロシアやイスラエルはなぜテキトーで雑なプロパガンダを行うのか?
      • コインロッカーから前の人の100円が出たら別のロッカーを使うべき

        日曜日にとある美術館に行ったんだがモヤモヤしてしまったのでどうすればモヤモヤしなかったのか知りたい。 昨日の俺は美術館とは別に買い出しもしてたのでクソデカリュックを背負って美術館に入り、リュックはロッカーに預けることにした。 そこのロッカーは入れた100円があとで帰ってくる今どき良心的なタイプだった。 俺が荷物を入れて鍵をひねると入れたはずの100円がすぐに返ってきた。 壊れているのかと不安になり、確認のために開け締めを繰り返すと100円がいつの間にか2枚になっていた。 前の利用者が100円を回収していないのだ。 この時、前の利用者が100円を忘れた気持ち悪いロッカーは無視して他のロッカーを選び直すべきだった。 今なら分かる。 そうだ。それだけが正解でそれ以外のすべての選択は間違いだった。俺はそこを間違えたのだ。冷静さを欠いていた。 どこから冷静さを欠いたのかと言えばここで間違いない。 買

          コインロッカーから前の人の100円が出たら別のロッカーを使うべき
        • なんかスルーしてた『オクトパストラベラーⅡ』を今更遊んだらめちゃくちゃ面白かったので、この記事だけでも読んでくれませんか

          押し通る!(アンテロープ・スタッグ) 8人のキャラの物語を体験するRPG、それが『オクトパストラベラー』。そして、それは続編でも同じ。バーッと広げられた世界地図と、各地に点在する主人公。 まず最初に行うのは、その8人の中から「主人公」を決めること。 もう、迷う。 結局8人分のお話は全部見られるからこの主人公選択による変なルート分岐とかはないのだけれど、いざ「さぁ8人の中から1人を選びたまえ!」と言われると、これが結構迷う。ヒトリダケナンテエラベナイヨー! しかし、そんなに迷っている時間はない。なぜなら、締め切りという名の悪魔が口を開けて待っているから……。 とはいえ、『オクトラⅡ』は元々やりたかったゲームでもある。「じゃあお前なんで発売当時スルーしてたんだよ」とか言わないでください。うーん、気分? あるじゃん? 「なんか理由はないけどスルーしてたゲーム」って……。な、なんでスルーしてたんだ

            なんかスルーしてた『オクトパストラベラーⅡ』を今更遊んだらめちゃくちゃ面白かったので、この記事だけでも読んでくれませんか
          • 一泊二日、ホーチミンを食べる。伊勢うどんに影響を受けたベトナム麺料理 カオラウとは 前 - 今夜はいやほい

            フランスパンにパテを塗って朝食を 伊勢うどんがルーツという噂、カオラウを食べる ベトナム戦争では日本人記者が活躍していたらしい 紳士的ココナッツジュース詐欺 共産主義の意匠をまとった共産カフェでベトナムコーヒーを さあ、思いっきりバスを叩け! 戦争取材の拠点、マジェスティック・ホテルへ ベンタン市場に行って、チェーを食べる ジャコウネココーヒーを飲み、いたく感動する ベトナムのスコールの洗礼 ベトナムといえばフォー、ハーブを乗せて食べる ベトナム生ビールビアホイを飲む、ベトナムのエネルギーを知る カイコー・タケシ・マティーニで夜は更けて フランスパンにパテを塗って朝食を 高さ30センチほどだろうか、プラスチックの赤い簡素な椅子に腰掛けた。ベトナムはホーチミンにやってきたのだ。気怠そうな店員がフランスパンを持ってきてくれた。腕くらいの大きさがある。なんとも堂々としたフランスパンだ。それにして

              一泊二日、ホーチミンを食べる。伊勢うどんに影響を受けたベトナム麺料理 カオラウとは 前 - 今夜はいやほい
            • 小田原漁港直送の絶品回転寿司(しかも90分飲み放題500円…!)を食べたら、人生がちょっと幸せになった - ぐるなび みんなのごはん

              お願いです! 聞いてください!! 漁港直送で鮮度抜群のお寿司+90分飲み放題500円の店を見つけましたよ!!! え? そんなオイシイ話があるものかって? いやいや、本当です。聞いてください。 見つけてしまったんです。 そう、「独楽(こま)寿司」という名の楽園を……! 「独楽寿司」は、神奈川県大和市、相模原市、座間市、厚木市、東京都八王子市、多摩市など郊外のロードサイドを中心に展開している回転寿司店。 ※座間市、厚木市では「まさのすけ本店」という屋号で出店しています。 値段は一皿120円~ですが、決して侮ってはいけません。ネタはいずれも小田原漁港などで水揚げされたばかりの相模湾の新鮮な魚介類ばかり。 たとえば、見てくださいよ、この「生シラス」(250円)。生シラスは鮮度が落ちるともっとクタっとしてしまうのですが、ピッチピチです。これが250円ですよ。 そして驚くべきは、アルコール飲み放題が9

                小田原漁港直送の絶品回転寿司(しかも90分飲み放題500円…!)を食べたら、人生がちょっと幸せになった - ぐるなび みんなのごはん
              • 純文学に関する雑感

                純文学に関する雑感。 # 純文学とは 純文学は芸術の一種なので新規性が必要。逆に新規性がある小説作品を純文学という。 純文学における新規性とは、主に作品で取り扱う題材の新しさと表現の新しさ、そして作品に通底する美意識の新しさ。それらの新しさを開拓することにより文学で表現できる領域を拡大する作品を純文学と呼ぶ。 とはいえ個々の作品についてそれが純文学かどうかをきちんと判断するのには時間がかかるので、純文誌(文學界、新潮、群像、すばる)によく掲載される作家の小説が純文学と呼ばれる傾向がある。 # 純文学というジャンルについての現在の課題 市場規模が小さいことが最大の課題。平たく言えば食っていけないので担い手がおらず、ジャンルの魅力自体が縮小している。 村上春樹以外の存命の純文学作家は? と尋ねられても普通の人はなかなか答えられない。 過去の一時期においては小説新聞や文芸ジャンル以外の雑誌、たと

                  純文学に関する雑感
                • 法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい

                  [2023/05/09追記]この記事には補足の記事があります。[/追記] 弊社、設立時からのメーンバンクはみずほ銀行だったんだけど、近年、みずほ銀行は色々アレな感じで、ネットバンキングがうっかり止まってしまったりしたらダメージもろに受けうるなぁというリスクをひしひしと感じていたので、去年の5月…だからちょうど1年前くらいですか。三井住友銀行(SMBC)に変更したんです。いっていの並行期間を持ちつつ、取引先の各方面へ周知しつつって感じで無事に移行完了と。 SMBCは、法人のネットバンキングが、振込制限が1日300万円までとか振込予約ができないとか明細のCSVがダウンロードできないとかの制約があるプランが一番下のグレードにあって、そうした制約でも構わないなら使用料ががただなんですよ。住信SBIネット銀行も維持費無料ですが、ネット専業銀行じゃない大手銀行としては珍しいというか良心的だなぁと。 で

                    法人も個人もどっちでもカードを作ろうと思ってる人はSMBC VISAカードを選ばないほうがいい
                  • 「命乞いする悪役を見捨てたプリキュア」を無責任に絶賛する高齢キモオタ共よ

                    念の為断っておくが、当方は自己犠牲を礼賛する立場でもなければ、悪役に対しても性善説で接しよというつもりはさらさらない。 件のプリキュアにおけるメッセージはカギカッコ付きで「正しい」。 だからこそ大人として世界に向き合う責任と自覚を放棄した歪みがあると思う。 現在ツイッターでプリキュアおじさん(見る限りほぼ全員独身の高齢アニオタ男性)が 以下のような大共感ツイートを涙涙で垂れ流している。 「プリキュアに出てくる悪役が最後に命乞いをしたが 自分を傷つける人間のために、 どうして主人公が犠牲にならなければいけない? そんな義理も責任もない!」 「もし本当に反省しているなら悪行をして笑ったりしない。 都合の良い時だけ私(主人公)を利用しないで!」 という場面カットの画像と共に よく言ったこれでこそ令和だ正解だ画期的だ脚本ブラボーと褒めそやすツイートである。 この悪役が例えば映画版とTV版のキャラ違

                      「命乞いする悪役を見捨てたプリキュア」を無責任に絶賛する高齢キモオタ共よ
                    • ドイツでは労働者が偉いので、客は「労働者様に働いていただく」立場です。

                      先日、飛行機内でとある乗客がマスク着用を拒否したうえ横暴な態度だったため、緊急着陸して飛行機から降ろされた……というニュースが報じられた。 わたしはこういった判断を、飛行機にかぎらず、もっと積極的に、いたるところでしていいと思ってる。なぜなら「客を選ぶことはサービスの一環」だからだ。 マスク着用義務の店vs.マスク未着用の客 この記事をほぼ書き終えたタイミングで、『ホリエモン、「マスク拒否」めぐり餃子店と応酬 店には嫌がらせ被害も』というニュースが飛び込んできた。 タイムリーなので、合わせて紹介させていただきたい。 流れをまとめると、 ・「マスク未着用の方はお断り」と書かれた餃子店に堀江氏が来店 ・同行者の1人がマスクをつけていなかったため入店を断られる ・堀江氏が「食べてるとき以外ずっとつけていないとダメですか」などと確認 ・店側は「面倒くさいから帰ってくれ」と入店拒否 ・堀江氏怒りのF

                        ドイツでは労働者が偉いので、客は「労働者様に働いていただく」立場です。
                      • あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル

                        緊急事態宣言が出されてますます外出が難しくなり、悶々としている昨今ですが昔の増田でも読んで気分転換をしましょう。基本的に元気になりそうな増田を集めたので元気になってみてください。 選出基準 〇選者が「いい名前だ」タグをつけた2019年までの増田の中から気に入ったものをピックアップ。 〇なるべく元気が出そうな明るい話題のものを中心に選出。 〇増田という場所の特性と選者の性格から下ネタ、風俗ネタが頻出するのはご愛嬌。 前回の増田アワード nogreenplace.hateblo.jp anond.hatelabo.jp 前回の記事に入れ忘れた名作増田。お茶漬けが食べたくなる。 anond.hatelabo.jp タイトルからオチを想像するのが難しい増田。個人的に家系ラーメンちょっと苦手なのでそういう店では味薄め油少なめで注文してる。 anond.hatelabo.jp 開放感溢れてるような増田

                          あとで読んでおきたい増田40選 - あのにますトライバル
                        • 「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令

                          「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~ 総員自粛せよ! 西暦2020年、世界は立憲独裁の炎に包まれた。陽気なホームパーティを阻止する為に警官隊が突入し、マスクを着用しない人間は異端審問の後に反則金切符という十字架を背負う。あらゆる権利自由は消え去り、世界はマッポーめいたアトモスフィアに支配されている。我が国においては、普段は「私がモテないのはどう考えても憲法が悪い」と言わんばかりの某与党も、「改憲だけはせんといてくださいよ(CV沢城みゆき)」な某野党も、こうした立憲独裁の春に口をポカンとしながら、仲良くドン引きしている事もあり、そこまでには至っていない。それでも呪符のように飲食店に張られている「臨時休業中」の張り紙達は、これまで私達が本来享受する事が出来たはずの権利と自由が失われてしまった事を如実に教えてくれる。

                            「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令
                          • 「チャーハン専門店 」のチャーハンは、どうしてこんなにウマいのか【しっとり・パラパラ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                            あの名店「梁山泊」の味を再現 「チャーハン専門店」 これ、実はありそうでなかった業態だと思うんですよ。でも、都内に数店舗「肉あんかけチャーハン 炒王」というチャーハン専門チェーンがあるんです。 チャーハンの名店と言えば、チャーハン通の間では知られる、あの有名な歴史のある「梁山泊(りょうざんぱく)」が思い出されます。 www.hotpepper.jp 実はこのお店、その名店の味を食べて育ったという男のロマンが実現したお店でもあるんです。さっそく伺ってみました。 最強の火力で、たった20秒で炒めるチャーハン 綺麗な店内は、なるほどチャーハン専門チェーンといった雰囲気です。 事前にアポイントを取った担当者が出迎えてくれました。 山田さん:お待ちしておりました。 とても優しい物腰の男性が我々を迎えてくれました。 「肉あんかけチャーハン 炒王」取締役の山田さんです。 この後、持ち前の「チャーハン愛」

                              「チャーハン専門店 」のチャーハンは、どうしてこんなにウマいのか【しっとり・パラパラ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                            • 社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+

                              アメリカでの経験から日本の教育のあり方に警鐘を鳴らす鈴木大裕氏。現在町議をつとめる高知県土佐町で=市川美亜子撮影 ――なぜ16歳で米国留学を決めたのですか。 高校では友達も多く、学校生活を楽しんでいたんですが、ある時ふと、「このまま高3になったら受験をして、そこそこの大学に入って、サラリーマンになるんだろうな……」と自分の将来が見えてしまったんです。自由で活気あるアメリカの教育のイメージに憧れもあったと思います。実際に米国に行って、生まれて初めて自分が「学んでいる」と感じました。用意された答えではなく、生徒一人ひとりの真実と向き合う素晴らしい先生に出会い、毎晩のように先生から返された作文を書き直しながら「今まで自分が受けてきた日本の教育はなんだったんだろう」と考えるようになり、日本の教育について疑問を持つようになりました。だから米国で大学院に進学し教育学を学び、日本の教育現場に立とうと考え

                                社会の「成功の物差し」変わらないなら、学校の多様性は格差を生むだけだ:朝日新聞GLOBE+
                              • 続・社会学は何をしているのか

                                以前のエントリで触れたように、社会学という学問は往々にして誤解にさらされるものだ、と、当の社会学者自身が思っている。社会学が他の学問より誤解を受けているという証拠はないけれど、少なくとも研究対象になるものが、専門家以外でも触れることのできる、多くの人が経験したことのある出来事だからこそ「社会学者の見方は間違っている」と非難されることが多くなるのは確かだろう。その非難は、学術を専門としない当事者だけでなく、同じ対象を扱っている他分野の研究者からなされることもある。 たとえば昨年開催された日本社会学会におけるシンポジウム「社会学への冷笑と羨望――隣接分野からのまなざし」は、そのような他分野からの視点を学会的に取り入れようという意欲的な試みで、僕自身は参加しなかったのだけれど、とても刺激的なやりとりがあったようだ。学会員向けのニュースレターによると、環境経済学の専門家から指摘されたのは、環境問題

                                  続・社会学は何をしているのか
                                • 元増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。..

                                  元増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。元々荒れやすい要素を持ったゲームが鉄オタの行動力、粘着性、閉鎖性が合わさって民度の悪化に拍車がかかった感じ。 課金額がエグいあまり他のゲームの事情は知らないがウマ娘の運営が良心的に思えたほど。イベントを完走するためにすら課金が必要なのは衝撃的だった。しかし駅メモプレイヤーの大半が電車が大好きなお友達であり彼らにとっては電車賃や遠征費の方がむしろ高くつく。結果金銭感覚が狂ってしまい、みんなついつい「電車賃よりは安いよな」と財布の紐を緩めてガチャを引きまくり、ゲーム内のインフレを加速させてしまう。 ローカルルール、明文化されてない御法度が多い・「フットバース(通称:足湯)」と呼ばれる駅にリンクしている相手を強制的に排除するアイテムがあり、公式も使用を認めているがこのアイテムの使用は基本的に御法度。これを使用されると必死に課金し

                                    元増田じゃないけど以下、駅メモプレイヤーの自分が地獄だと思うところ。..
                                  • 【本当は教えたくない旅行サイト】Z世代は絶対知らない、“秘密の古き良き温泉”が集う「日本秘湯を守る会」とは? | 【公式】smart Web/メンズファッション誌「スマート」

                                    ライフスタイル連載 連載Z世代PRパーソンのキニナルTrendope 【本当は教えたくない旅行サイト】Z世代は絶対知らない、“秘密の古き良き温泉”が集う「日本秘湯を守る会」とは? 執筆者:西田織絵 ともに“最旬情報”を発信する、メンズファッション誌「smart」とNo.1 PR会社ベクトルグループの「アンティル」がタッグを組んで、今知っておきたいトレンド情報をお届けする連載「Z世代PRパーソンのキニナルTrendope」。“Trendope(トレンド―プ)”とは、「Trend(トレンド、流行)」と、最高・かっこいい・やばいなどの意味を持つ「Dope(ドープ)」をかけ合わせたsmart×アンティル流の造語。今、世の中の興味・関心を集めているドープなコトやモノを分かりやすく、そしてこれから注目されるであろうドープなコトやモノをいち早く発信していきます。しかも、ナビゲーターはアンティルで働くZ世

                                      【本当は教えたくない旅行サイト】Z世代は絶対知らない、“秘密の古き良き温泉”が集う「日本秘湯を守る会」とは? | 【公式】smart Web/メンズファッション誌「スマート」
                                    • 【2023年版】キャンセル・カルチャーのなにが問題か - 道徳的動物日記

                                      (6/14追記:トークイベントをやりましたのでよかったら視聴(※チケット購入)してください) #左からのキャンセル・カルチャー論 無事終了!!🙌 あいちトリエンナーレの件から 小山田圭吾事件、あらゆる差別問題… 様々な角度から “キャンセル・カルチャー”に ついて議論しました🤔 (たっぷり150分!!) アーカイブ6/27まで残ります ぜひご視聴ください👀https://t.co/0kDi3cqSHb pic.twitter.com/H8Mtb9ZCOA — 阿佐ヶ谷ロフトA (@AsagayaLoftA) 2023年6月13日 twitcasting.tv www.loft-prj.co.jp 本日開催の「左からのキャンセル・カルチャー論」に備えた、要約・メモ的な記事。もっと早く書きたかったんだけど、開催数時間前とかなりギリギリの公開になってしまった。 1・(法律的な)手続きを無視

                                        【2023年版】キャンセル・カルチャーのなにが問題か - 道徳的動物日記
                                      • メイド喫茶に通い詰めてた男性がメイドに「お店でしか会えない」「お客さんだよ」「金銭的に無理しないで」と言われても「照れ屋だしプロ」と恋人認識してた話

                                        病気の豚 @Sui_A 後輩(女性)の友人男性がアキバのメイド喫茶に通い詰め、本人は付き合っている認識だったけど、「お店でしか会えないからね」「お客さんだよ?」「金銭的に無理して来たらダメだよ?」と言われているのに「照れ屋だしプロ意識がある」「付き合っている俺が支えないと」などと言っていたらしい。地獄。 2024-05-11 05:55:36 病気の豚 @Sui_A これは18年くらい昔の話ですが、そこまでハッキリ言ってくれてもダメなのはつらい。最終的に騙されていた許せんビッチなどと言い出したようだが、聞く限り何も騙してはいないと思う。むしろ良心的ではないのか。 2024-05-11 05:59:37 病気の豚 @Sui_A どこに誤解する余地があるのかと思ったが、「彼女は店員としてのプロ意識が高い為、彼氏である自分とも禁止されている店外デートなどはしないが、俺は彼女を理解しているので普通

                                          メイド喫茶に通い詰めてた男性がメイドに「お店でしか会えない」「お客さんだよ」「金銭的に無理しないで」と言われても「照れ屋だしプロ」と恋人認識してた話
                                        • Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ

                                          Colabo騒動、いくつもブーメランが返ってきてて面白いなと思った。 情報開示請求はリーガルハラスメントこれはもう説明不要でしょう。モリカケサクラに憤り公文書の黒塗りを批判してきた良心的リベラル派の多くをドン引きさせた名言だと思う。 家出少女の保護に支障が出たらどうするんだ!献血事業や地域おこし事業を遠慮なく燃やしまくった人たちがこれ言うの大爆笑したわ。輸血患者や地域経済への配慮をしてこなかった人たちの保護する女の子への配慮をしないといけない理由 is 何? 家出少女の辺野古座り込みは自由意志フェミニストの啓蒙活動のおかげで、上司と部下の間には権力の格差があるから、上司から部下や下請けに告白したり性行為に誘ったりすべきではない、という世の中になってきている。なに? 生徒と教師の恋愛? けしからん、認められん! ttps://togetter.com/li/2022223 ttps://no

                                            Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ
                                          • 風俗のHPで18歳未満をクリックした時の遷移先ランキングBEST5 | マジスカスクエアガーデン

                                            少年から大人まで、あらゆる世界への入り口を皆々へ平等に提示するのがインターネットだ。そこではときに、一足飛びに大人の世界を覗くことができてしまう。 かつて少年時代に興味本位で風俗のHPを覗いた男性諸君。そこで突きつけられる二者択一に対して、理性と感情の間でひどく狼狽した経験はないだろうか。 そう、 こちらの2択である。 18歳に満たない人間が風俗サイトを閲覧することは風営法の一部に抵触するため、基本的にアクセスした直後には上記のような2択を迫られる。 そして「18歳未満」押下後は、多くの場合に風俗とは関係のないページへ連れていかれることになっているのだ。 その遷移先として、最も多いページは一体何なのだろうか。 仮にHP制作を外部に発注している店舗であれば、店長が仕様を策定する際に、遷移先のURLを決めているかもしれないし、 店舗にHPを制作できる技術者がいれば、その人物が誰にも相談せず、遊

                                            • 2019-nCoVについてのメモとリンク

                                              リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

                                              • 「被害者意識」を持ってしまう人の特徴と、その原因とは?

                                                無意識のうちに「被害者の認識を常に人に求めている」「過去の被害経験をしばしば反すうする」といった行動を取ってしまう人について、研究者は「被害者意識の傾向が高い人」と定義しています。被害者意識の傾向が高い人は物事をどのように認識しているのか、そして、その原因は何かが、学術系メディアのScientific Americanで解説されています。 The Tendency for Interpersonal Victimhood: The Personality Construct and its Consequences (PDFファイル)https://www.researchgate.net/publication/341548585_The_Tendency_for_Interpersonal_Victimhood_The_Personality_Construct_and_its_Con

                                                  「被害者意識」を持ってしまう人の特徴と、その原因とは?
                                                • 世界史の教科書を書き直そう

                                                  西欧人の書く歴史では、ギリシャ・ローマの古典文化が栄えた古代、暗黒の中世、光の再生としてのルネサンスに始まる輝かしい近代という具合に、過去を三分割して描くことが一般的である。しかし、ここで疑問が生じる。ギリシャ、ローマは確かに今日ヨーロッパと称する半島にある。しかし、近代ヨーロッパの中心地である英独仏といった地域は、古代ギリシャ人が「バルバロイ(蛮人)」と呼んだ異民族の住む土地であり、そこに住む西欧人はその子孫であるはずである。そして、ローマを中心とするイタリアはともかくとして、ギリシャはその後、西欧とは別のビザンツ世界に属し、ついで久しくオスマン・トルコの支配下にあった。そのため、「中世」になると、西欧人の書く歴史にギリシャが登場することはほとんどない。ギリシャが久しぶりに歴史に顔を出すのは、ようやく19世紀になってトルコからの独立戦争が起こり、イギリスの詩人バイロンが義勇兵としてそれに

                                                  • 「みんなが課金しないところに課金してしまうプレイヤー」問題 - シロクマの屑籠

                                                    “ファミ通モバイルゲーム白書2020”最新市場動向が発表。国内年間課金売上トップは『FGO』。もっとも遊ばれたのは『ポケモンGO』 - ファミ通.com リンク先では、『ファミ通モバイルゲーム白書2020』にもとづいた2019年モバイルゲーム課金ランキング、それと総プレイ時間ランキングが紹介されている。ソーシャルゲームに費やされている金額と時間のスケールに気が遠くなりそうだ。 ランキングを眺めると、興味深いことにも気づく。『Fate/Grand Order』は、総プレイ時間では6位だが課金売り上げでは1位となっている。他のゲームに比べて『Fate/Grand Order』はプレイ時間のわりに高額課金なゲーム、ということになろう。 正反対に『ポケモンGO』や『ディズニーツムツム』はプレイヤーを長時間拘束するわりには課金額は少な目で済んでいる、ようにみえる。尤も、『ポケモンGO』のような位置情

                                                      「みんなが課金しないところに課金してしまうプレイヤー」問題 - シロクマの屑籠
                                                    • わかめを司る悪になる

                                                      社食のかけそばの具がネギとうすっぺらいカマボコ2枚で、食べるたびに「ここにわかめがあれば…」と思っていた ある日、俺の悪い方の心がささやいた 「増えるわかめちゃんを持ち込めばいいのでは?」 そうよ、だって社食なんて何も注文せず、弁当やパンを持ち込んでお茶だけ飲んでる悪党どもがワンサカいるんだから! かけそば頼んでるだけ良心的では!? ということで昨日買った増えるわかめちゃん(ジッパー付き)を忍ばせて、ドキドキしながら社食に向かったら今日まで休みでやんの 俺っちの悪(あく)デビューは明日に持ち越しだぜ

                                                        わかめを司る悪になる
                                                      • 北村紗衣さんのツイートに対する読解と批評

                                                        草津町長の公式声明が出された後にTwitter上で北村紗衣さんが表明した、一連のツイートについて、読解とそれに基づく批評を試みたいと思う。 まず一連のツイートから、北村さんの言いたいことの骨子をまとめると、概ね次のようになる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (1) 私(北村紗衣さん)は、わずか1回しか、草津町長及び町民への誹謗中傷は行なっていない。 (2) わずか1回なので、草津町長や町民から告訴される可能性は、極めて低い。 (3) 私(北村紗衣さん)が告訴される可能性や処罰される可能性は、極めて低い。それにも関わらず、私(北村紗衣さん)は自発的に謝罪した。これは、私(北村紗衣さん)の良心の顕れである。 (4) つまり、私(北村紗衣さん)は、良心的な人間である。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 一読して最初に感じるのは、北村紗衣さんは、読者に向けて「誹謗中

                                                          北村紗衣さんのツイートに対する読解と批評
                                                        • 37歳元和食料理人が寿司に転向 修行1カ月で開いた高級店が「予約半年待ち」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          徒弟制がいまなお残る和食業界にあっても、とりわけ厳格そうなのがお寿司屋さん。 米炊きもロクにできない弟子っ子が見よう見まねで握ろうものなら、頑固一徹な大将から「てめぇにシャリはまだ早ぇ!」などとドヤされる……。いわゆる「回らない」系の高級店には、それぐらい昔気質なイメージって、やっぱりいまもありますよね? でも、なにをもって「一人前」か……なんてのはあまりに主観的すぎて、基準が曖昧。長く修行をしたからと言って、おいしい寿司が握れるようになるとも限りません。 そこで今回は、ネットでもしばしば論議を巻き起こす「職人に長年の修行は必要か」問題を検証するべく、「即席」職人の握るお寿司屋さんを徹底リサーチ。 b.hatena.ne.jp 業界の「常識」や「慣習」をすっ飛ばして、「大将」にまでなった人物の人となりと、肝心の寿司のお味をさっそく確かめに行くことといたしましょう。 和食料理人から心機一転

                                                            37歳元和食料理人が寿司に転向 修行1カ月で開いた高級店が「予約半年待ち」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • 世界一利便性が高く、先進国で唯一がん患者が増加する国・日本 あなたも知らぬ間に摂取している「毒」の正体 | 本がすき。

                                                            本がすき。 > ピックアップ > 世界一利便性が高く、先進国で唯一がん患者が増加する国・日本 あなたも知らぬ間に摂取している「毒」の正体 他国で禁止された「毒」が日本の“安くて美味しい”の秘訣?|来たる2025年、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という“超・超高齢化社会”を迎える日本。若年性アルツハイマーも急増する今、見直すべきは「食事と環境」である……病院では教えてくれない「家庭の医学」をお届けします。 本稿は、高城剛『高城式健康術55』(光文社新書)の一部を再編集したものです。 コンビニエントな食事を避ける 米国から日本を訪れる友人たちは、皆、東京の食事が安くて美味しいことに驚いているが、同じビッグマックでも、米国のビッグマックより日本のビッグマックのほうが「体に悪い」ことは、ほとんど知られていない。 「体に悪いもの」として、この数年よく耳にするようになった「トラン

                                                            • 期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)

                                                              期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版) いくつかのクラウドサービスでは、新規ユーザーに対する1年程度の無料トライアルや一定額のクーポンなどの提供だけでなく、期限の制約なくずっと無料で提供される、いわゆる「Free Tier」や「Always Free」と呼ばれるサービスが提供されています。 こうしたサービスは評価や一時的なテスト環境、あるいはホビー用途などに適しています。 本記事では期限の制約なく無料で提供されている主なクラウドサービスを、2024年版としてまとめました。(有料サービスの追加機能として無料で提供されているものは除外しています)。 ただしこれらの無料のサービスは、提供側の都合により一時的に申し込みや利用が制限されたり、提供が終了することがあります。提供側の都合に留意しつつ、良心的な範囲でご利用

                                                                期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
                                                              • 日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                                                1人でもさまざまな日本酒が楽しめて、品揃えや状態もすばらしかった温泉宿 お酒の中では特に、日本酒が好きです。 温泉旅館の食事は和食ベースのことが多いので、多くの宿で日本酒を提供しています。地元の酒造のお酒を数種類ラインナップしている……という宿が割合としては多いですが、中には ・あまり出回っていない限定酒も含めて地酒のラインナップがすごい ・地元のお酒だけでなく全国各地の今一番おいしいお酒を集めている ・さまざまなお酒の中から自分で選んで利き酒セットを作れる ・料理に合わせて日本酒のペアリングが楽しめる など、日本酒への強いこだわりが感じられる宿との巡り会いも、これまで何度もありました。 この記事では「日本酒の品揃えや提供方法に強いこだわりがあり」「提供された日本酒の状態も良く」「1人で泊まれる」宿を10軒厳選しました。 ひとり旅が好きで、各地の日本酒を旅先でも楽しみたい方の参考になればと

                                                                  日本酒が好きな人におすすめの温泉宿 一人泊可能で日本酒にこだわりのある極上湯の宿を10軒厳選した - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                                                • (第45回)黙殺された日本の市民的不服従─「役人ごろし」の「ヤミ米屋」(住吉雅美) | Web日本評論

                                                                  どぶろく裁判上告審判決 酒税法7条1項、54条1項の規定と憲法31条、13条 最高裁判所平成元年12月14日第一小法廷判決 【判例時報1339号83頁掲載】 私にはこの判決を持ち上げる気など毛頭ない。むしろ不愉快な判決である。「酒税収入の徴収確保に支障を生ぜしめる」などと実情に合わない理由で酒税法を擁護する一方で、自己消費目的の酒類製造を処罰することにつき「憲法31条、13条に違反するものではない」と憲法判断を回避するという、きわめて内容の薄い判決だからだ。何より腹立たしいのは、こんな判決がデータベースに残っている一方で、それよりもっと重要なもうひとつのどぶろく販売裁判、そしてその裁判の被告人がそれ以前に被告人となったヤミ米販売事件が掲載されていないことである。よくわからないが、日本では裁判所や政府にとって何らかの意味で都合の悪い判決は、データベースに残されないことがあるのだろうか。そこで

                                                                    (第45回)黙殺された日本の市民的不服従─「役人ごろし」の「ヤミ米屋」(住吉雅美) | Web日本評論
                                                                  • 欲を覆い隠さない、人間の街「池袋」。講談師・神田伯山の地元愛 - SUUMOタウン

                                                                    インタビューと編集: 小沢あや 文: 佐藤はるか 写真:飯本貴子 寄席だけでなく、テレビやラジオ、YouTubeなど、さまざまな場所で活躍している講談師・神田伯山さん。池袋出身の伯山さんは、「青春時代からプロになるまで、一番印象に残っている街は、やっぱり我が地元・池袋」「池袋にすべてがあった」と語ります。 おもちゃ箱みたいなごちゃっと感が魅力の街 ―― 伯山さんは、中学生まで池袋西口エリアにお住まいだったんですよね。 神田伯山さん(以下、伯山):池袋は僕にとっての「地元」。池袋にある母方の実家に、家族で住んでいました。中学生ぐらいのときに引越したんですが、その後もずっと近所でしたし、よく池袋には遊びに行きました。 伯山:池袋って、少し雑多というか、子どもが自分の好きなおもちゃをギュッて集めてできたような街だなあって思います。必ずしもイケてるわけじゃないし、「ダサい」とか、バカにされがちな街

                                                                      欲を覆い隠さない、人間の街「池袋」。講談師・神田伯山の地元愛 - SUUMOタウン
                                                                    • 「戦争経験世代がいなくなったら日本の平和は恐ろしいことになる」のは長年の自民党による教育政策の結果 - 読む・考える・書く

                                                                      昨日のTBS「報道特集」で、自民党の元議員古賀誠が、戦争へと傾斜していくこの国への危機感を語ったという。 #報道特集 膳場貴子氏 「取材した古賀誠さんは、かつて自民党の先輩たちから、戦争経験世代がいなくなったら日本の平和は恐ろしいことになる、と言われてきたそうだが、今の状況について、先輩たちが危惧していた恐ろしい時代に入ったと仰っていた→」 pic.twitter.com/cV1M4BHArf — 但馬問屋 (@wanpakuten) May 7, 2022 #報道特集 膳場貴子氏 「繰り返し仰っていたのが、戦争というものは理屈で収められるような生易しいものではない、安全保障を語るには戦争の愚かさを感覚でも理解していないといけない、歴史を深く学ばないといけないと。気持ちが煽り立てられる今こそ、戦争経験を持つ諸先輩の言葉に耳を傾ける時」 pic.twitter.com/d9DkYQFFct

                                                                        「戦争経験世代がいなくなったら日本の平和は恐ろしいことになる」のは長年の自民党による教育政策の結果 - 読む・考える・書く
                                                                      • はてなブックマークで良心的ブクマを探す遊び

                                                                        はてなブックマークにいるブクマカって頭おかしい人多いじゃないですか。でも中にはスターあんまり貰ってないけど良心的なブクマもあるんですよ。そういうものを見つける遊びをしています。狂人のブクマばっかりで良心的ブクマは貴重だから宝探しみたいで楽しいですよ。

                                                                          はてなブックマークで良心的ブクマを探す遊び
                                                                        • 旭日旗と朝日新聞社旗と大漁旗の区別がつかない人たち - 読む・考える・書く

                                                                          ウヨい人たちの識別能力がいろいろ低すぎて、なかなかこの手のネタが尽きないww 日本を代表するクオリティーペーパーである朝日新聞の社旗にも使われてるのに、知るも知らぬもないだろう。 — 良心的分別拒否 (@petwamoyase) September 6, 2019 この人によると、なんと朝日新聞の社旗も旭日旗の同類であるらしい。 こんなことを言っているのはネトウヨだけではなく、なにしろ日本政府自身が大漁旗や祝い旗さえ旭日旗と一緒だと言っているのだから笑い事では済まない。 www.sankei.com サッカーの旭日旗問題 菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」(2017.5.8) 韓国で行われたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の試合でサポーターが旭日旗を掲げたJ1川崎に対し、アジア・サッカー連盟(AFC)が旭日旗は「差別的」だとして、処分を下した問題で、菅

                                                                            旭日旗と朝日新聞社旗と大漁旗の区別がつかない人たち - 読む・考える・書く
                                                                          • THEビッグオーをアマゾンプライムで全部見た感想

                                                                            ファーストシーズンだけ見終わった後これがあまり話題になった気がしなくて何でかなと思って セカンドシーズン最終話まで見てから理解した これは人気でんわ ただし評価する部分はある 以下ネタバレ 簡潔に言うと「劇中劇の登場人物たちが、自分たちが劇中劇のキャストであるということに気付く話」 演じている役者じゃなくて劇中劇としての話の中のキャラクターたちが 自分らは演じさせられている存在だということに気付き、 それを認めた上で生きている自分たちは本当だと意志を持って生きていく話 大抵劇中劇って演じてるのを自覚してる俳優や演者が現実世界の楽屋で普通に生活しているけど これは劇中劇のキャラクターたちにとっての現実がその劇そのものという話 上の点にとっては結構珍しいネタなんじゃないかなと思う ネタバレとかを見て回ってやっと理解したから最終話だけでここまで気づくのは難しいし 明らかに色々説明不足すぎる ロジ

                                                                              THEビッグオーをアマゾンプライムで全部見た感想
                                                                            • どうして街はこんな形なのか?建築の専門家と街を歩く

                                                                              かねてから不思議だった。どうして家はこんな形をしているのか。効率を考えたら四角い直方体がみちみちに並んでるはずなんじゃないか。 専門家と東急沿線の街歩きシリーズ、今回は念願の建築の専門家と街を歩く。 神田さんによると私達が住んでいる街がこんな形をしているのは法律によるところも大きいという。そういえばよく分かってなかったこと、まだまだたくさんありました。 高名な先生を呼んだ なんで家ってあんな形なんだろうか。なんで街はこの高さなんだろうか。建築に詳しい人と街を歩いて何から何まで洗いざらい教えてもらいたい。 そう思って建築に詳しい人を探したら高名な先生がつかまった。東京大学名誉教授、日本大学理工学部客員教授である神田順さんと東急東横線祐天寺駅周辺を歩くことになった。 神田さんは東大で32年間先生をやっていて著書もたくさんある。大田区長選にも出たそうだ。「なんで家は真四角じゃないんですか?」とか

                                                                                どうして街はこんな形なのか?建築の専門家と街を歩く
                                                                              • これから猫を保護するかもしれない人、そしてそんな人にアドバイスするかもしれない人へ読んで欲しいこと。|さくらさん

                                                                                無駄に長いです。こんなめんどくせえの読めねえよ!!!って方も、よければ③だけでも読んでください。というか、③にほぼ全部言いたいことが集約されてます。 1. はじめに。 2. これから猫を保護するかもしれない人へ 3. これから猫を保護した人にアドバイスするかもしれない人へ 4. おまけ  私が震えたありがたい言葉たち 1. はじめに。隣の家で放置された猫を見つけた日から、毎日がめまぐるしかった… 正直、最初に発見した時は、やっと隣人が引っ越して日々の悪臭とストレスから解放されたと思ってたのに、最後の最後にとんでもない置き土産置いていきやがって💢💢💢って気持ちが強かった。だから猫は大家さんに任せて、私はノータッチで行くはずだった。 大家さんの依頼で警察に電話し、愛護センターにたらい回しにされ、愛護センターからも特にはっきりした回答はなく、それを大家さんに伝え、私にやれることは終わったな

                                                                                  これから猫を保護するかもしれない人、そしてそんな人にアドバイスするかもしれない人へ読んで欲しいこと。|さくらさん
                                                                                • (完全版)「ラノベっぽさ」に対する恐るべき鈍感さ 〜とある〝本格ファンタジー〟なろう小説を例に〜 - 本格はてなブログ

                                                                                  (08/02追記) 「本格ファンタジー」なろう小説との遭遇 エルフ・「よりどりみどりですなぁ~!」・オブシダンソード 「本格ファンタジー」……?? 「ラノベっぽさ」に鈍感な原因 お願い (06/08追記) (08/02追記) 当該作品ページにリンク張るか最後まで迷ったけど、結局見送りました。 リンク張るべきという声があれば張るので、リプライなりコメントなりマシュマロなりでお願いします。— 佐藤葵 (@srpglove) June 7, 2020 貼りなされ。 むしろここまで書いて貼らないでどうすると言いたい! さもなければ毎日拡散しますよ?— 堅洲(カダス)@ゲームと小説 (@kadas_blue) June 8, 2020 >貼りなされ。 ブックマークで、どの作品の話をしてるか書いてほしいというコメントがあったので、ブログに追記でそちらの作品へのリンクを貼っておきましたが、それとは別の話

                                                                                    (完全版)「ラノベっぽさ」に対する恐るべき鈍感さ 〜とある〝本格ファンタジー〟なろう小説を例に〜 - 本格はてなブログ